2014年 6月18日 登録
ドライゼロ 500ml ×24缶
ドライなのどごし、クリアな後味はそのままに、クリーミーな泡まで楽しめます。
また、「アルコールゼロ」に加え「カロリーゼロ」「糖質ゼロ」を実現いたしました。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノンアルコール飲料 > アサヒビール > ドライゼロ 350ml ×24本
アサヒスーパードライのファンということで、かなり期待していたのですが、
実際に飲んでみるとスーパードライのような”辛さ”や”爽やかさ”が全く
なく、ドライのネーミングとは程遠い風味であり残念でなりません。
これにドライと名づけたり、パッケージをスーパードライ風にすること自体
間違っていると思います。
(逆にスーパードライのイメージダウンにもなってしまうのではないか心配。)
1点

辛さが無いですよね。
ギンギンに冷やせば、辛さっぽいのを感じるかも。ですが。
夏場に試してみたいです。
書込番号:14347328
1点

確かに「ドライ」ゼロと名づけたり、デザインを例の「ドライ」風だと、
スーパードライのノンアルコール版だと勘違いしますね。味は全然違うので、
別名でも良かったと思います。
昨日も飲みましたが、個人的にはクセが無く意外と飲み易くて、
プレミアムフリーから全面的に乗換えを考えているほど有り難いですが。
書込番号:16205589
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(ドリンク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノンアルコール飲料
(最近5年以内の発売・登録)





