LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

(8770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

光学16倍最大400mm撮影とiAズーム撮影

2014/07/24 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 
当機種
当機種
当機種
当機種

光学16倍最大ズーム400mm

光学16倍最大+iAズーム500mm

光学16倍+iAズーム700mm

光学16倍+iAズーム800mm

みなさん こんばんは

FZ200に比べて 光学24倍から16倍になったのは、違和感感じられた
FZ200時代 IAズーム撮影はノイズが載るから使わなかった
今回は、iAズーム撮影試したが、ノイズ面かなり改善されたのを
確認出来ました

書込番号:17764162

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/24 08:01(1年以上前)

iAズームの画質が良さそうですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17764697

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/24 11:20(1年以上前)

当機種
当機種

たまたま自宅上空をヘリが飛んでいたので、飛び出て撮影しました(^^;
1点フォーカスの連射の一部です。
スレ主様のように上手ではありませんが。

書込番号:17765139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 

2014/07/24 21:34(1年以上前)

mupadさん

ヘリコプターみたいに動きが読みにくく
ランダムに動く被写体は
1点AFより AFC設定で49点AF がおすすめですね

羽田空港でも行って 練習しようかな
いろいろと遊べるカメラですね

まだ 全然使いこなしていないけど、
使いこなせたら 一眼と肩を並べられる作品を撮りたいです

書込番号:17766645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

野球観戦のお供に

2014/07/23 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4
当機種
当機種
当機種

SS1/1300、電子シャッター50コマ/秒、ISO3200 AFC、AWB、sRGB 3:2 Sモード

以前こちらにおじゃましたものです。
結論的には、昨日購入しました。

早速野球観戦のお供として撮影してきました。
投打のボールがとまるのか?など試したくて。
フォームや打球が流れた絵も好きですが、このカメラの実力を試したかったのもあります。

メカシャッター撮影は撃沈といっていいほど散々でしたが、電子シャッターSHモードでほぼ期待通りの絵が撮れました。
(シャッター音は、たらららららっという感じで思わず笑みがでます)
光量不足でISOは3200まで上げましたが超解像(中)でノイズだらけになることもなく、自分的には大満足と言えます。

設定上500万画素の連写ですが、自分のタブで大変綺麗に見れています。
コントラストや彩度などは初期設定のままなので、次回は少しいじってみたいと思います。

この日の唯一の得点で決勝2点本塁打を撮れたので、思い出になりました。
4K動画も試しました、切り出した絵はここにUPした写真より数段綺麗で驚きました。
素晴らしいカメラだと思います。

書込番号:17762245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/23 15:12(1年以上前)

お写真アップありがとうございます。

是非、4K切り出しの写真もアップお願いします。

書込番号:17762280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2014/07/23 15:46(1年以上前)

>我が子の専属カメラマンさん
返信ありがとうございます。

自分的に決定的瞬間をとらえられたらUPさせて頂きます。
ご期待に添えずすみません。
値や性能を考えたら素晴らしいカメラですね。

書込番号:17762349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2014/07/23 17:00(1年以上前)

ISO3200とは思えない画質で、FZ200の高感度と比べると相当なパワーアップぶりですねー。
ぱっと見FZ200の感度400付近より綺麗に見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402689/SortID=14997195/ImageID=1291332/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402689/SortID=14997195/ImageID=1291336/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000402689/SortID=14997195/ImageID=1291335/

電子シャッターなのに高速な被写体であるバットが歪んでないのも良いですね。

書込番号:17762501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2014/07/23 18:20(1年以上前)

>びゃくだんさん
返信ありがとうございます。

私も歪みが気にならないのを見た時、電子シャッターの固定観念変わり始めました。
このカメラ2日目ですが、その素晴らしさの片鱗の数々を電源を入れるたびに感じています。
買って良かった^_^

書込番号:17762735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/23 19:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

コメントに

4K動画も試しました、切り出した絵はここにUPした写真より数段綺麗で驚きました。

とありましたのでとても気になった次第です。

撮られた写真が野球の似たようなシーンかと思い比較出来たら嬉しいと思いました。

写真と4K切り出し比較写真アップお待ちしてます!

書込番号:17762889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件

2014/07/23 19:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

LUMIX DMC-G5 (SH)

LUMIX DMC-G5 (SH)

LUMIX DMC-G5 (SH)

K12オーテックさん、こんばんは。

東京ドームの照明は、ISO6400、f5.6、SS1/400ですが、1段以上明るい球場ですね。これはどちらですか?
それにしても、1インチ2010万画素にもかかわらず、LUMIX DMC-G5よりノイズが少なそうでいいですね! あと、m4/3に比べて1段明るいレンズが使えるのも、高速シャッターが切れてgoodです。

超高速(SH)50コマ/秒で、60コマ撮れるのも進化しています。GM1は40コマ/秒で、40コマまでですから。

電子シャッターの歪みですが、SHの場合、センサーの一部エリアの読み出しになりますから、読み出し速度が速く、従前より歪みにくくなっています。

あと、スローも楽しめますよ!(LUMIX DMC-GH4)
http://youtu.be/W-RHOc1pVwc
http://youtu.be/0V-QUHqBroY

書込番号:17762890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/07/23 19:41(1年以上前)

kosuke_chiさん、こんばんわ。
「東京ドームの照明は、ISO6400、f5.6、SS1/400ですが…」

いつも、同じ露出で、撮るのですか。
いくら、東京ドームが、室内でも、座る席によって、明るさは変わると思いますが。

書込番号:17762960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2014/07/23 19:44(1年以上前)

当機種

西武ドームの照明

>kosuke_chiさん
返信ありがとうございます。
この球場は西武Dです。

ここは空調が無く夏場は蒸し暑く結構もやってることが多いです。
照明は見た目にも分かるほど内野が明るいです。
ライオンズのユニフォームは白くカメラでは白飛ぶほどなのも関係があるかもしれません。

書込番号:17762972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件

2014/07/23 20:13(1年以上前)

MiEVさん、こんばんは。

それが不思議なことに均等に光が回っていて、撮った写真をみると「ISO6400、f5.6、SS1/400」の±1/3段に大概収まっています。露出はオートです。
野球の場合には、球場内を何周かして様々な角度から撮るのと、アメフトに使用される場合はフィールドの端から端まで選手は移動しますが、ほぼ同じ光量です。

サッカー・フィールドは結構ムラがあるのですか? ただし、東京ドームの場合には、アメフトにしても、フィールドに降りてサイドラインから撮ることはできませんので、どの写真も距離をおいて撮り、至近距離からという設定はありません。

書込番号:17763069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2014/07/30 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

同点の走者がホームイン狙うも捕手の捨て身のブロック

タッチ(と言うか体当たり)に吹き飛ばされるランナー

タッチアウト、同点ならず

再度UPさせてもらいます。

本塁上のクロスプレーです。

これも50コマ/秒からの抜粋になります。
今まで撮れなかったような瞬間が撮影可能になって、観戦の楽しみが広がりました。

最近は4K動画もボチボチ狙った絵が撮れるようになり、毎回の撮影が楽しいです。

書込番号:17785101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/07/31 17:53(1年以上前)

こんにちわ。
以前、東京ドームで、サッカーを、撮った事があります。
かなり前です。
かなり、暗かった記憶が、あります。
TVで見るよりは、かなり、暗かったです。
自分は、ISO・SS・絞りを、細かく合わせています。
自分は、メインスタンドの中央の前の方で、いつも見ています。
スタジアムによって、明るさは、まちまちですね。
最近は、18時からの、試合が多いです。
前半の頃は、自然光が強いですが、後半は、人工照明の方が、強くなります。
スタジアムによっては、メインとバックだと、照明の配置が違い、ISOを変えないと、いけない所もあります。
自分の場合、毎回、細かく合わせています。

書込番号:17788700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2014/07/31 23:38(1年以上前)

>MiEVさん
こんにちは。
この設定はカスタム登録した自分的な基本設定です。

今回のクロスプレーは設定変更の間もなく訪れたシャッターチャンスでとりあえず撮るというとに重きをおいたものです。

意に反し余計なものも写り込んだりもしましたが、自分では決定的瞬間は撮れたと思っています。

書込番号:17789808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 
当機種
当機種
当機種
当機種

4K動画切り出し作例

4K動画切り出し作例A

4K動画切り出し作例B

4K動画切り出し作例C

みなさんこんにちは

FZ-1000のメーカー売り文句の機能 4K動画撮影した動画から
ベストカットを切り出しました

https://www.youtube.com/watch?v=M0FcwB4OTCU&feature=youtu.be

連写性能もFZ200に比べて かなり改善出来ました
FZ200では、連写撮影中 シャッターがロックかかったような
すべるような現象がよく発生しましたが FZ-1000では
そんなこともなく、かなり改善したなと感じました


書込番号:17760899

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2014/07/23 04:26(1年以上前)

なんかカメラ要らなくなりそうですね(;^ω^)

いいなぁ4K。。

書込番号:17760990

ナイスクチコミ!0


atx***dxさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/23 04:56(1年以上前)

masapi-poosanさん

情報共有ありがとうございます。
想像していた以上によい画質なので驚いています。

サンプルの動画撮影時ですが、シャッター速度、露出はマニュアルで設定されましたか?
それともオートですか?

書込番号:17761005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/23 07:05(1年以上前)

動画から、静止画を切り出すときは、シャッター速度あげた方が
静止画の被写体ブレがなく、綺麗になりますが、
動画にした場合、シャッター速度が速すぎると動きがカクカクします。

動画で編集するときは、動き補正(画質を悪く)をすると
滑らかになります。

書込番号:17761142

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/23 07:28(1年以上前)

8MPあると静止画としても使えますね。

書込番号:17761180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 

2014/07/23 07:55(1年以上前)

atxdxさん
動画撮影は、IAモードオートになりますね
この撮影方法は、シャッターチャンスという
概念なくなりますね。動画撮影して、ベストポジションで画像切り出し
こんな使い方が一般になるんでしょうね
120キロの高速移動してくる列車でも
違和感なくできたのだから、例えば、
運動会など動画で撮影して、
ベストポジションで切り出すなど
最適だと感じました

書込番号:17761248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


D0316さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/23 10:41(1年以上前)

興味深い投稿ですね。
でも、なんとなく、静止画の連写に比較すると
解像感が今一歩の感じが・・・・・・
うまく表現できないのですが、静止画のように
一瞬を切り取ったのではなくて、動画の一瞬を
切り取ってるので、微妙に動体ぶれがあるように
思えます。
皆さん、どう思われますか。

書込番号:17761608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/23 12:05(1年以上前)

そこって目的に応じて使い分けが必要そうですね。
私は写真でなく思い出を残すことが主目的なので、動画に加え、これだけの高画質(と個人的には感じる)な写真が残せれば一挙両取りで大満足です。

書込番号:17761800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/23 19:37(1年以上前)

masapi-poosanさん

素晴らしいです。シャッタースピードを教えて下さい。

書込番号:17762950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 

2014/07/23 19:49(1年以上前)

そうですね

4K動画を撮影でき、ベストカットを静止画で残せるのは 一挙両得ですね

静止画の画素数に拘るのであれば、やはり連写撮影ですね
連写撮影もFZ200から比べて かなり進歩したと感じています

夜間 列車望遠ズーム4K動画撮影では、悪環境でもあり
ピントが甘い感じがしましたが、FZ200に比べたら かなり良くなりました

夜間 雨 悪環境で4Kズーム撮影を試す
https://www.youtube.com/watch?v=q_h0axg9Y2w

書込番号:17762987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 

2014/07/23 20:10(1年以上前)

510-509さん

これは 4K動画撮影なので IAモードオートの為
シャッタースピードの概念はありません

考え方は アニメと同じですね。数十枚のセルを連続再生しているのと同じです
動画の中の1枚のセルを保存する形の概念です


後ほど 連写撮影を投稿しますが、シャッタースピード優先1000 1300 2000と
試していますので ご確認ください

書込番号:17763060

ナイスクチコミ!1


D0316さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/23 21:17(1年以上前)

〉考え方は アニメと同じですね。数十枚のセルを連続再生しているのと同じです
動画の中の1枚のセルを保存する形の概念です

うーん、確かにそうなんですよね。
自分も、鉄道写真撮りますが、例に挙がっているような
高速走行の列車を撮影する場合、最低でも1/500以上くらいの
シャッタースピードが必要だと思います。
しかし、表現をお借りすれば、4K動画の1枚のセルはどのくらいの
シャッタースピードで撮影されているのか。自分は動画に関しては
ど素人なので詳しいことはわかりませんが、少なくとも1/500以上
は無いと思いますが・・・・
となれば、やはり、自分が上で書いたように微妙に動体ぶれを感じる
のかなと思います。
確かに、高画質の動画から、高画質の静止画が切り出せる機能は
すばらしいと思いますが、それはやはり『動画から切り出したに
しては高画質』と感じてしまいます。それゆえに、自分の記録としては
これでいいのかなと思いますが、作品作りとしてはどうかな
と思います。特に、4K動画から静止画を切り出す人は、ほとんど
動体物の撮影をする人でしょうから、自分としては少々残念な気がします。

書込番号:17763337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ジェット☆ダイスケ さんも購入。

2014/07/18 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

https://www.youtube.com/watch?v=Sc3fKTpfsyo

このカメラ、やっぱりいい。
RX1やGRの逆バージョン(コンデジセンサーを一眼サイズに)
RX10に無い望遠領域、HD動画、連写もいい、それに持ち易い。
F値が最初不安だったが、許容範囲内。
半年前のRX10購入金額より2万5千円も安い。
ボディがプラスチックなので、今年の夏の猛暑で歪やたわみが出ない様に使おう!

書込番号:17746417

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/18 23:15(1年以上前)

nisiiryouさんmこんばんは。

購入、おめでとうございます。

ところで、ボディーの材質ですが、もしかしたらですが、ポリカーボネートということはないでしょうか。

書込番号:17746555

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2014/07/18 23:29(1年以上前)

lionskingsさん レスありがとうございます。

実は諸元に書いてなかったので、サポートで防水含め聞きました。
ぎゅっと握った感はRX10(ダイキャスト)と違います。
(RX10はボディが薄く小さいので、それだけで剛性はありますが)

そこで、プラスチックですか?と聞いたら、そうですと回答がありました。
ですので、ポリカーボネートの可能性もアリですね。

書込番号:17746609

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/19 07:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。他社デジ一の入門機もエンプラですし、大丈夫だと思います。

書込番号:17747309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/07/19 08:10(1年以上前)

殆どのカメラの外郭は、PC(GF)ガラス繊維強化ポリカーボネートですね。
最近、ニコンのエントリモデルがカーボン繊維強化ポリカーボネートです。

書込番号:17747350

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 08:33(1年以上前)

このカメラ、グリップが良いですね。
右手ホールド部分の中指がかかる部分、エグリというか窪みが
D600より深くフィットします。
また、ホールドした時の背面の親指の当たる部分に余裕があって、
GX7はその部分が狭いので間違ってボタンに触れるのが、それが無いです。
右手に関しては、ほとんどのボタンやスイッチがホールドした状態で操作可能です。
唯一、wifiボタンだけはブラインドタッチしづらい位置なのが絶妙です。
とても良いです。

一つ難を言えば、電源オンオフのスイッチがとてもチープ。
折れそうで怖いです(笑
それから、Nikonデジイチユーザーならわかるでしょうが、ズームレバーがニコン機の電源ボタンに近いので
ちょっと迷います(つい電源オフしようとズームしてしまう、笑)

メニュー、ボタン類はGX7とよく似ているので操作系はすぐに慣れましたが
似すぎているのでタッチパネルが無いだけ、交互に使うときに迷いそう・・。

書込番号:17747414

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 08:49(1年以上前)

もう一つ、書いておかないと(^^;

メカシャッター音について、
ご紹介のビデオで連射している時のシャッター音が聞こえますが、
連写の時は小気味良い音です。
しかし、単写の時はとてもチープです(笑
というか、とても小さく、カシャッとかパシャッではなく、
小さめのストロボを発光させた時のような、ポツッというような音です。
同じくらいの1インチのNikon1V1は、可愛いながらもカシャッと鳴るので
ポツッは拍子抜けでした。
まあ、コンデジですからシャッター音を語るべきではないでしょうが。

書込番号:17747461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 08:55(1年以上前)

うさらネットさん、お早うございます。

教えていただき、大変、有難うございます。


PC(GF)ガラス繊維強化ポリカーボネートやカーボン繊維強化ポリカーボネートの方が、
私のような素人がいい加減にカメラを扱っている現状に適しているのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:17747477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 12:16(1年以上前)

mupadさん、こんにちは。

このカメラ、電子先幕式のレンズシャッターのようですから、
単写のメカ音は、とても小さいですよね。
電子音の、シャッター音音量(小)を使うかどうか、少し、迷いそうです。

書込番号:17748040

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 13:14(1年以上前)

lionskingsさん

なるほど、レンズシャッターなのですね。
そこは盲点でした。
シャッター音がしょぼいんじゃなくて、静かだと言うべきですね(^^;

私は電子音の最少に設定しています。

書込番号:17748212

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 14:06(1年以上前)

触っていてまた新たに気づいたこと。

マンフロット501HDVには、ギリで取り付け可能でした。
ちょっと意外だったのは、三脚穴とレンズ鏡筒の軸心が一致していませんでした。
所有するカメラは全て一致しているので、雲台の乗せて、アレ?(笑
まあ、そのおかげで長目のカメラプレートでもOKっぽいのですが。

ちなみに一般的なシューを付けるとバッテリーカバーが開かなくなります。
かなり幅の狭いシューならOKかもしれません。

書込番号:17748365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ズーム機能を試してみました

2014/07/18 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 YouTube myチャンネル 

再生する4k100m30fps(1184mm)で撮影→HD1080i29.97

再生するiAズーム使用、ズームレバーでズームすると400mmの所でズームが一瞬詰まる

製品紹介・使用例
4k100m30fps(1184mm)で撮影→HD1080i29.97

製品紹介・使用例
iAズーム使用、ズームレバーでズームすると400mmの所でズームが一瞬詰まる

当機種
当機種
当機種
当機種

広角25mmからスタート

通常ズーム400mm

iAズーム使用800mm

iAズーム使用800mm

昨日届いたので早速持ちだしてみました。

ズーム機能はiAズーム機能使用。デジタルズームはoff
動画はお昼ごろに撮影しましたが、写真は夕方の暗くなる時間帯に撮影。

動画は、4K動画や、動画傾き補正で画角が800mmより狭くなってます。
・動画1、4K 100Mbps 30p iAズーム(1184mm)
これだけ距離あると映像が陽炎で揺らいでますね。船の上で作業してる人が確認できます。

・動画2、1920×1080 28Mbps 60p iAズーム(992mm)
ズームレバーを使って電動ズームさせてみました。ズームスピードは動画でも
手持ちなので動画傾き補正入れてます。
動画傾き補正on(992mm)、off(896mm)。

書込番号:17746359

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/18 23:30(1年以上前)

chiike69さん、こんばんは。

大変、参考になりました。
有難うございます。

ズーム速度、かなり速そうですね。
これは、最高速でしょうか。


書込番号:17746613

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 YouTube myチャンネル 

2014/07/19 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

津嶋神社 25mm

津嶋神社 130mm

津嶋神社 400mm

津嶋神社 800mm iAズーム

lionskingsさん、返事ありがとうございます。
レバーを押し込んでるので最高速になっていたと思います。
動画では少し荒れてるので解りにくかったかもしれませんが、かなり早くズームしてくれてました。

書込番号:17746761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 08:19(1年以上前)

chiike69さん、お早うございます。

返信、大変、有難うございます。

書込番号:17747374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 

やっぱ 発売日にちょっと高いけどヨドバシで買ってしまいました
これで FZ38→FZ100→FZ150→FZ200→FZ1000と5代目になります

ちょっと意地悪して悪条件で、どのくらいFZ200から改善したのか?
出荷状態のバッテリー残量すべて使い切ってのテストです

SDカードも4K対応SANDISK製 エクストリーム プロSDHC™/SDXC™
UHS-U カード対応 も買い、UHS-U対応のカードリーダーまで
買い揃えたら 高い値段になってしまいました(もちろんポイントは還元して購入)


出荷状態バッテリー残量で、テストはあまりできませんでしたが
夜間、被写体は列車 時速70Kmぐらいを4k動画撮影で800万画素切り出しと
連写性能を確認

ISO800以上での高感度設定でノイズが載るのか載らないのか?


簡単ですが 初期テスト感想は
連写性能は かなりよくなった
4K動画撮影は、そこそこ 好感触
やはり4K動画撮影して 切り出しの使い方は、広まる予感がします


売り文句の各機能は、一つ一つ確認します

書込番号:17745058

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/18 16:50(1年以上前)

テストお疲れ様です。
せっかくですのでそのテストした4K動画からの切り出し写真などアップして頂けるととても参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:17745387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 

2014/07/18 22:13(1年以上前)

わが子の専属カメラマンさん

こんばんは 
私の場合は 撮り鉄専門なので、AF機能 ISO高感度撮影、明け方、夕暮れの悪環境時、夜景
など テスト撮影して、動画、静止画を投稿していきますので ご参考にして頂ければ
幸いです

よく撮影地では、廻りの撮影者の方々は、CANON EOSであったり、ニコンのDXXXであったり
カメラ負けしているなぁと劣等感感じることがありました。FZ1000で少しは胸が張れるかなぁ

一眼には性能的、追いつけないとしても、コンデジの意地を見せたいと考えております
ようは、カメラの性能、癖を理解して、最適な設定で撮影することだと考えています
早くマスターして使いこなしたいですね


書込番号:17746298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/19 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サンライズ1

サンライズ2

サンライズ3

サンライズ4

こんばんは。

masapi-poosanさんと同じようなことを考えておりましたのでお邪魔させていただきます。

先ほど踏切から手持ちで撮影してきたサンライズ瀬戸・出雲号です。

EXIFに設定が書き込まれていないようですが、
絞り優先モードで絞り開放、ISO3200、SS=??(1/30?) 
といった設定で撮影した4K動画から切り出した4Kフォトです。
AFはAF-SでAF連続動作OFFとしています。

ぶれているものもありましたが止まっているコマではしっかりとれていて驚きました。

ノイズは結構ありますね。プリントしてみるとどうなるか気になるところです。


書込番号:17746894

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/19 15:07(1年以上前)

参考画像はどうなっているのでしょうか?

書込番号:17748512

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング