LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

(8770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ジェット☆ダイスケ さんも購入。

2014/07/18 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

https://www.youtube.com/watch?v=Sc3fKTpfsyo

このカメラ、やっぱりいい。
RX1やGRの逆バージョン(コンデジセンサーを一眼サイズに)
RX10に無い望遠領域、HD動画、連写もいい、それに持ち易い。
F値が最初不安だったが、許容範囲内。
半年前のRX10購入金額より2万5千円も安い。
ボディがプラスチックなので、今年の夏の猛暑で歪やたわみが出ない様に使おう!

書込番号:17746417

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/18 23:15(1年以上前)

nisiiryouさんmこんばんは。

購入、おめでとうございます。

ところで、ボディーの材質ですが、もしかしたらですが、ポリカーボネートということはないでしょうか。

書込番号:17746555

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2014/07/18 23:29(1年以上前)

lionskingsさん レスありがとうございます。

実は諸元に書いてなかったので、サポートで防水含め聞きました。
ぎゅっと握った感はRX10(ダイキャスト)と違います。
(RX10はボディが薄く小さいので、それだけで剛性はありますが)

そこで、プラスチックですか?と聞いたら、そうですと回答がありました。
ですので、ポリカーボネートの可能性もアリですね。

書込番号:17746609

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/19 07:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。他社デジ一の入門機もエンプラですし、大丈夫だと思います。

書込番号:17747309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/07/19 08:10(1年以上前)

殆どのカメラの外郭は、PC(GF)ガラス繊維強化ポリカーボネートですね。
最近、ニコンのエントリモデルがカーボン繊維強化ポリカーボネートです。

書込番号:17747350

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 08:33(1年以上前)

このカメラ、グリップが良いですね。
右手ホールド部分の中指がかかる部分、エグリというか窪みが
D600より深くフィットします。
また、ホールドした時の背面の親指の当たる部分に余裕があって、
GX7はその部分が狭いので間違ってボタンに触れるのが、それが無いです。
右手に関しては、ほとんどのボタンやスイッチがホールドした状態で操作可能です。
唯一、wifiボタンだけはブラインドタッチしづらい位置なのが絶妙です。
とても良いです。

一つ難を言えば、電源オンオフのスイッチがとてもチープ。
折れそうで怖いです(笑
それから、Nikonデジイチユーザーならわかるでしょうが、ズームレバーがニコン機の電源ボタンに近いので
ちょっと迷います(つい電源オフしようとズームしてしまう、笑)

メニュー、ボタン類はGX7とよく似ているので操作系はすぐに慣れましたが
似すぎているのでタッチパネルが無いだけ、交互に使うときに迷いそう・・。

書込番号:17747414

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 08:49(1年以上前)

もう一つ、書いておかないと(^^;

メカシャッター音について、
ご紹介のビデオで連射している時のシャッター音が聞こえますが、
連写の時は小気味良い音です。
しかし、単写の時はとてもチープです(笑
というか、とても小さく、カシャッとかパシャッではなく、
小さめのストロボを発光させた時のような、ポツッというような音です。
同じくらいの1インチのNikon1V1は、可愛いながらもカシャッと鳴るので
ポツッは拍子抜けでした。
まあ、コンデジですからシャッター音を語るべきではないでしょうが。

書込番号:17747461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 08:55(1年以上前)

うさらネットさん、お早うございます。

教えていただき、大変、有難うございます。


PC(GF)ガラス繊維強化ポリカーボネートやカーボン繊維強化ポリカーボネートの方が、
私のような素人がいい加減にカメラを扱っている現状に適しているのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:17747477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 12:16(1年以上前)

mupadさん、こんにちは。

このカメラ、電子先幕式のレンズシャッターのようですから、
単写のメカ音は、とても小さいですよね。
電子音の、シャッター音音量(小)を使うかどうか、少し、迷いそうです。

書込番号:17748040

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 13:14(1年以上前)

lionskingsさん

なるほど、レンズシャッターなのですね。
そこは盲点でした。
シャッター音がしょぼいんじゃなくて、静かだと言うべきですね(^^;

私は電子音の最少に設定しています。

書込番号:17748212

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2014/07/19 14:06(1年以上前)

触っていてまた新たに気づいたこと。

マンフロット501HDVには、ギリで取り付け可能でした。
ちょっと意外だったのは、三脚穴とレンズ鏡筒の軸心が一致していませんでした。
所有するカメラは全て一致しているので、雲台の乗せて、アレ?(笑
まあ、そのおかげで長目のカメラプレートでもOKっぽいのですが。

ちなみに一般的なシューを付けるとバッテリーカバーが開かなくなります。
かなり幅の狭いシューならOKかもしれません。

書込番号:17748365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ズーム機能を試してみました

2014/07/18 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 YouTube myチャンネル 

再生する4k100m30fps(1184mm)で撮影→HD1080i29.97

再生するiAズーム使用、ズームレバーでズームすると400mmの所でズームが一瞬詰まる

製品紹介・使用例
4k100m30fps(1184mm)で撮影→HD1080i29.97

製品紹介・使用例
iAズーム使用、ズームレバーでズームすると400mmの所でズームが一瞬詰まる

当機種
当機種
当機種
当機種

広角25mmからスタート

通常ズーム400mm

iAズーム使用800mm

iAズーム使用800mm

昨日届いたので早速持ちだしてみました。

ズーム機能はiAズーム機能使用。デジタルズームはoff
動画はお昼ごろに撮影しましたが、写真は夕方の暗くなる時間帯に撮影。

動画は、4K動画や、動画傾き補正で画角が800mmより狭くなってます。
・動画1、4K 100Mbps 30p iAズーム(1184mm)
これだけ距離あると映像が陽炎で揺らいでますね。船の上で作業してる人が確認できます。

・動画2、1920×1080 28Mbps 60p iAズーム(992mm)
ズームレバーを使って電動ズームさせてみました。ズームスピードは動画でも
手持ちなので動画傾き補正入れてます。
動画傾き補正on(992mm)、off(896mm)。

書込番号:17746359

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/18 23:30(1年以上前)

chiike69さん、こんばんは。

大変、参考になりました。
有難うございます。

ズーム速度、かなり速そうですね。
これは、最高速でしょうか。


書込番号:17746613

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiike69さん
クチコミ投稿数:28件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 YouTube myチャンネル 

2014/07/19 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

津嶋神社 25mm

津嶋神社 130mm

津嶋神社 400mm

津嶋神社 800mm iAズーム

lionskingsさん、返事ありがとうございます。
レバーを押し込んでるので最高速になっていたと思います。
動画では少し荒れてるので解りにくかったかもしれませんが、かなり早くズームしてくれてました。

書込番号:17746761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 08:19(1年以上前)

chiike69さん、お早うございます。

返信、大変、有難うございます。

書込番号:17747374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 miz870さん
クチコミ投稿数:32件
別機種
別機種
別機種
別機種

フード込の全長はFZ200の155mmから170mmに伸びています

通常の向きに入れた状態。傾いています

両サイドのポケットは厚みこそ少ないですが、意外と大きいです

逆向きに入れてみました。写真のテープは100均製

FZ1000は昨日入荷・発送メールがあり、本日配送されました。届いたらすぐに持ち歩けるように、バッグを事前に手配していました。

FZ200は「レンズフード装着状態で入れられる」という口コミを参考にして「BIIN14Z」を使用していますが、今回はFZ1000のカタログ寸法を参考に、楽天で上海問屋製「DNSB-84525 」を購入してみました。

価格が違い過ぎるので両者の比較は致しませんが、1,000円でこれだけの品質ならまあ損は無いかなと思います。ただやはり値段なりな部分もあり、ファスナーの動きが渋いので、私は潤滑スプレーを使用しました。また、両サイドのストラップを通すフックにバリが残っているので、ケガをする前にカッターで削りました。縫製ミスでしょうか、私のは左右対称ではないように見えます。

仕切りのようなものが2枚付いていたようですが、あまり利用価値が無さそうなので使っていません。

気になる収納性は全く問題なさそうです。純正ストラップを鏡胴に巻き付け、フードを前向きに装着したまま収納可能です。カメラの向きは、私は逆向きに入れた方が取り出しやすいように感じました。

両サイドのポケットには純正のC-PLフィルターのケースがちょうど入りました。予備バッテリーも片側3個までなら何とか入りますが、あまり無理するとファスナーに負担がかかるかもしれません。レンズペンもポケットに入りますが、フタの裏側に残る空間を使う方法もありそうです。ブロワーは小型の平たい物でしたらポケットに入ると思います。

FZ200にはあったレンズキャップの紐通しがなくなりましたので、デジイチのように外した際の収納や、紛失の心配が発生しますが、バッグに入れる癖を付ければ問題ないかと思います。

カメラ本体のレビューは、今のところまだ何も設定していない状態ですので第一印象だけ述べますと、オートフォーカスが瞬速、いや瞬即?ですね(笑)
シャッター半押しした瞬間にもうピントが合ってるという感じです。もちろん撮影対象やシーンによっては変化すると思いますが、とても見やすいファインダーなど、かなり期待できるカメラだと感じました。

書込番号:17738863

ナイスクチコミ!4


返信する
nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2014/07/16 18:41(1年以上前)

やっぱりf値は早い段階で上がっていきますか?

書込番号:17738899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miz870さん
クチコミ投稿数:32件

2014/07/16 19:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

形が左右対称ではないですね(汗

取っ手の差し色と、レンズ上面の文字色が似てると言えば似てます(笑)

ショップ画像より拝借

nisiiryouさん、初めまして。

このようなご質問が来てしまうこともある程度予想はしていましたが・・・(^^ゞ
申し訳ありません。バッグのレビューですし、残念ながら専門的な質問にお答えできるほどの技量も知識も持ち合わせておりません。

レンズキャップについて追記です。紐は付属していませんが、紐を通す穴はありました。でも一眼ライクなこのカメラには紐は似合わないかもしれませんね。
62mmレンズキャップ純正品番:SYQ0103

書込番号:17739150

ナイスクチコミ!2


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2014/07/16 20:46(1年以上前)

miz870さんが初入手ですので質問してしまいました。ご迷惑お掛けしました。

書込番号:17739330

ナイスクチコミ!0


スレ主 miz870さん
クチコミ投稿数:32件

2014/07/16 21:01(1年以上前)

とんでもないです。こちらこそお役に立てなくて・・・
他に詳しい方がたくさんおられると思いますから、続報を待ちましょう(笑)

書込番号:17739401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/07/17 12:56(1年以上前)

疑問に感じるのは、レンズ紐です。
外した状態の時に、レンズキャップが、邪魔になります。
記念撮影位に、カメラを動かさなければ、問題になりませんが、被写体に集中すると、カメラを振り回すので、紐にぶら下がったキャップが、ボディーに、当たります。
私は、FZ-200で、紐は使ってません。

書込番号:17741694

ナイスクチコミ!0


スレ主 miz870さん
クチコミ投稿数:32件

2014/07/17 20:44(1年以上前)

デジ亀オンチさん、初めまして。

レンズキャップの紐は確かに邪魔な時も多々あるので一長一短ですよね。

レンズ交換できないからこそ付けられる紐であるわけですが、今回付属品の中に紐をセットしていないのは、さすがに62mm用の大きなキャップがブラブラしてるとヘンだろう? ということなのかもしれません。

FZ150から紐付きキャップを使っていましたので、キャップを落としたり失くしたりしないよう気を付けたいと思います。

書込番号:17742891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

触ってみた感想

2014/06/21 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

今日、触ってきましたので感想を書いてみます。

見た目、デカっ!!と思いました。
となりのGH4よりもレンズがデカいしボディもややポッチャリ。
でも覚悟して持つと軽っ!!と思いました。
あまくまで見た目とのギャップで大きい赤ちゃんを抱っこしたら以外と軽かった的な感じです。
それなりの時間持つと手が疲れてきました(;^_^A

動画ではやはりシャッターボタン横のレバーでズームが出来るので便利ですね。
ビデオ専用機ほどスムーズさはないですがまあ許せる範囲内です。
ズームスピードも早すぎることはなく静止画、動画ともに問題ない範囲です。

画質はあくまでカメラの液晶画面での確認ですが上手くノイズを消している感じでこのクラスで400mmの望遠を考えると十分合格だと思います。
あくまで液晶画面での判断ですが、、、

F値は25mmが2.8で少しでもズームすると3.1とかにあがります。
200mmでは3.9くらいまでいってたので200mm以下を重視するならRX10になるかもしれません。

残念ながら4Kでは焦点距離が37-592になってしまい広角がかなり弱くなります。
望遠重視の方は良いですが、せめて30mmくらいにしてほしかったです。

オートフォーカスは他のパナソニック同様に早かったですね。
安心して使えます。

個人的に注目機能である4K切り出し写真ですが運動会など屋外では全く問題なく使えると思いました。
体育館など屋内のスポーツ撮影はシャッタースピードを上げる代わりにISOを上がるので画質とのトレードオフな感じです。
ライトルームとかでノイズ処理をしたくなる感じでした。
ピアノの発表会など動きが少ない状況では問題ないと思います。

4KではなくFHDでビデオを撮影し写真優先モードでシャッターを切ると好みのシャッタースピードで撮影出来ますが、ビデオは一瞬途切れたようになり微妙な感じでした。

最後に質感はGH4が上ですが値段も半分ですし他人が見てやっすいカメラだなんて誰も思わないと思います。
むしろごっつい一眼レフと思われると思います。

以上、触ってみた感想です。
お役にたてれば幸いです。

書込番号:17650151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/21 17:34(1年以上前)

4Kなしで値段が安いFZ500等を出してほしいと思います。

書込番号:17650607

ナイスクチコミ!8


daisannさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/21 18:44(1年以上前)

我が子の専属カメラマンさん
貴重な感想をありがとうございました 私もFZ1000にしようか RX10にと迷っています
ソニーのHX100とキャノンのX5を愛用してますが この2機種には無いこのスペックに購入意欲が..
じじかめさんのFZ500の意見に大賛成です

書込番号:17650869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/21 20:49(1年以上前)

4K動画からの切り出し画像に期待するものがあるのですが、動きの早いものでは歪んでしまうのがどうか気になります。

電子シャッターと同じでゆがむように思うのですが…

書込番号:17651318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/06/21 21:14(1年以上前)

スレ主様 情報有難う御座います。

FZ1000発売で個人的に おぉ〜と思いましたが

1インチサイズで魅力ある機種ですがF2.8通しに拘る私としては

情報を拝見して様子見したいと思いました。

書込番号:17651432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/22 21:31(1年以上前)

レポート有り難うございます。
台場に未だ行けてません。

http://www.youtube.com/watch?v=zpyCJdjYFVg

RX10との比較も入って、レビューがなされてます。S-AFはGH4と同じくやはり素晴らしく早くて良いと。
C-AFはウォブリングが玉に傷のようです。 RX10とはセンサーが同じでも(Jpegの)プロセスが違うので
高感度ではRX10がノイズが少ないが、代わりにFZ1000の方がディテールが残っていると。
ズーム時の音がする事や、タッチパネルやヘッドフォン端子が無い事など以外は、静止画機能にほとんどケチがついてないのが素晴らしい。 発売日が楽しみです。

書込番号:17655815

ナイスクチコミ!2


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2014/06/22 23:35(1年以上前)

大きいセンサーで400ミリでf4も十分優秀だと思います。
ボーナスでrx100m3購入予定をこちらに鞍替えしました。
そのうち1インチの低倍率も出そうですね。

書込番号:17656460

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ94

返信28

お気に入りに追加

標準

出た!

2014/06/12 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 16:18(1年以上前)

G6Hを喰っちゃいそうですね(笑)

書込番号:17619012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/06/12 16:22(1年以上前)

約831gとかなりの重量ですが、SONYのRX10よりは安くなるみたいですね。

書込番号:17619024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/12 16:22(1年以上前)

来月ですか。
1型センサーに4Kですね。
でも、モニターも買わなきゃ?

書込番号:17619026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/06/12 16:23(1年以上前)

いい方向に進化したように思いますね。
FZ200の一番の弱点だった(特に高感度の)画質が よくなっていることが期待できますし、
子供の写真を撮りたい一般の家庭が求める物はほとんど全てカバーできていると思います。
子供の 屋内の発表会/お遊戯会から、屋外の運動会まで 動画も静止画も一台でカバーしたいっていう相談、多いですもんねー。
FZ1000と 持ち運びに便利な小型の高級コンデジ の組み合わせで普通のご家庭には充分なような気がします。

書込番号:17619028

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/06/12 16:34(1年以上前)

隙の無いスペックですね。
しかし、800グラムを毎日カバンの中に入れるのはツライ。
普段使いのカメラは、せいぜい400グラムまでか。

書込番号:17619050

ナイスクチコミ!9


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/06/12 16:36(1年以上前)

すんごいヘビー級パンチ打ってきましたね。
これが出ちゃったらAX100の立場は…?

書込番号:17619058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/06/12 16:54(1年以上前)

FZシリーズはネオ一眼のなかでAF性能は評判も良く
動画撮影の29分制限が無かったりと
色々継承していれば、
コレがあれば一眼いらない。

かもしれない。

書込番号:17619094

ナイスクチコミ!5


スレ主 konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件

2014/06/12 17:02(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。

さて、並べてみるとするか..
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664331_K0000586360
うぉ! まだ空欄ばっかで比べられない (TT;

レンズ焦点距離:
FZ1000 f=9.1-146mm(35mm 判換算: 25-400mm) / F2.8 - 4.0
RX10 f=8.8-73.3mm(35mm換算値(静止画3:2時) f=24-200mm)/ F2.8 all

レンズ
FZ1000 11群15枚(非球面8面5枚) LEICA DC VARIO-ELMARIT
RX10 11群14枚(AAレンズを含む非球面レンズ7枚) カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズ
# 「非球面レンズ7枚」って、何面なのかわからん!

...
http://panasonic.jp/dc/fz1000/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/spec.html

書込番号:17619114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/12 18:19(1年以上前)

バッテリーパックがFZ200、GH2、G5、G6と同じDMW-BLC12なのが嬉しいですね。
今年はもうカメラ買う予定ない(既に3台買ったし)つもりですが本当にほしくなります。

書込番号:17619300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/12 19:06(1年以上前)

スペック表を見ると、動画撮影時の29分59秒縛りはあるようですね。4GB縛りもあるみたいですが、別ファイルで
連続撮影可能とのこと。
なかなかやりますね。撮像素子1.0型 総画素数2090万画素高感度MOSセンサー 原色カラーフィルターは、RX10と
スペックが酷似していますが、まさか青島製作所のイメージセンサーをイツワ電器が…というのはテレビの見過ぎ
ですね。でも気になります。

書込番号:17619448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/12 19:40(1年以上前)

良い意味でのまねしたイズムの復活ですかね。ライバルをソニー一本にしてRX100VにはLX8を、RX10にはこのFZ1000をあててきたって事でしょうね。
20MPの1型センサーはパナ製でしょうかね〜ソニーはまだ何処にも外販してないはずだから。しかしGH4にしかまだ搭載してないDFD(空間認識AF)がいち早くコンデジに搭載される意義は大きいですね。これだとレンズ一体だからレンズ情報を沢山持つ必要は無いし、最適化が可能ですから。ライバルのソニーもBIONZ X君をRX10に載せていたようにFZ1000にも最新のヴィーナスちゃんが載ってるんですね^o^/。

書込番号:17619574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 20:02(1年以上前)

…これがあると
Gシリーズは続け難いかもしれませんね〜(;^_^A

書込番号:17619650

ナイスクチコミ!2


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/12 20:06(1年以上前)

本当にオールラウンダーですね。1インチセンサーに広角から超望遠まで明るいレンズ。
便利すぎますね(^o^;)

書込番号:17619664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/12 20:28(1年以上前)

鋳型センサーで20MPですし、アスペクト比も3:2のようですから、ソニーのセンサーかもしれませんね。

書込番号:17619746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/06/12 21:15(1年以上前)

このカメラの至極のおもしろさ…それが、M4/3の魅力をさらに底上げしてくれるなら…嗚呼、最高!

書込番号:17619946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 21:38(1年以上前)

松永弾正さん、吾輩もそう願います!
(>人<)

Gシリーズも躍進してくれたら……いいな(・∪・*)

書込番号:17620064

ナイスクチコミ!5


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/06/12 21:51(1年以上前)

スペック見る限り、あまり隙が見当たらない良いカメラです。
一体型もここまで進化してきてるんですね。

書込番号:17620115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/06/12 22:27(1年以上前)

このクラスの、Panasonicの企画力は、凄いです。

書込番号:17620273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/12 22:30(1年以上前)

あの〜、
G6よりデカイんですけど・・・?

http://camerasize.com/compare/#556,455

書込番号:17620287

ナイスクチコミ!2


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/12 22:40(1年以上前)

1インチセンサーで25mmの広角と400mmの望遠、マクロも使える。カバーできる範囲、便利さで太刀打ちできる機種は不在でしょうか。
4K動画からの切り出しも使えそうですし、コンデジ新時代到来といった印象です。でかいけど。

書込番号:17620336

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング