LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

(8770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

野球の撮影の参考に。

2016/04/03 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:125件
当機種
当機種
当機種
当機種

広島カープ対読売巨人の試合。

特に何も設定しなくて撮影してiAズームとデジタルズームを使ってます。

場所は内野席中段でグランドから5、60mの所です。

これだ けの写真が撮れれば十分と思いました。

書込番号:19755979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/04/03 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


みつお2011さん、こんばんは。

野球の撮影は、とても面白いですね。

私もFZ1000で野球を撮影していますが
プロ野球選手の一瞬の動きを撮影できるFZ1000は
手持ちで気軽に野球撮影を楽しむのに、最適なカメラだと感じています。

これからもお互い、FZ1000でいろいろな撮影を楽しみましょう。

書込番号:19756072

ナイスクチコミ!7


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2016/04/03 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

内野自由席ほぼ最上段から

みつお2011さん、こんばんは。

最近は色々あって球場に行けてないのですが、自分も野球観戦の時はFZ1000です。
以前はデジイチを持って行ってたのですが、置き場所にも困るし荷物としてもかさばるのでFZ1000にしたところ
まるで不満のない写りで、以来野球の撮影はこのカメラです。

そんなわけで古いですが西武ドームで撮った時の写真をアップします。
デジタルズームは使用せず、単写で撮っています。

☆isiuraさん

鳥の飛翔など、いつも素晴らしい作品拝見させていただいております。


書込番号:19756224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:125件

2016/04/03 22:34(1年以上前)

>isiuraさん
>nanablueさん

こんばんは、お二人ともお上手ですね〜

私なんかまだまだですね、初めてのFZ-1000の野球撮影だったのでどれくらい撮れるか心配でしたけどこれだけ撮れれば十分ですね。

FZ-1000だけあればあとの機材は何もいらないのがいいですね。
予備のバッテリーとSDカードぐらいですかね。

お二人とも画像のアップありがとうございました、いい勉強になりました。

これからも撮影楽しみましょうヽ(^0^)ノ

書込番号:19756342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/04/03 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


nanablueさん、みつお2011さん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

FZ1000は、これ1台でいろいろな撮影に対応できる
とても高い撮影能力を持ったカメラですね。

これからも良い写真が撮れたら、どんどん作例をアップしましょう。

書込番号:19756409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件

2016/04/03 22:58(1年以上前)

>isiuraさん

ところで場所はズムスタですか?

書込番号:19756431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/04/03 23:37(1年以上前)

みつお2011さん

撮影場所は、富山市民球場アルペンスタジアムです。

1塁側内野席の最上段から、iAズーム800mmテレ端
メカシャッター12コマ/秒の高速連写で手持ち撮影しています。

書込番号:19756576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件

2016/04/04 10:18(1年以上前)

>isiuraさん

こんにちは、カープの選手が写ってたのでズムスタかと思ってました。

isiuraさんの写真を参考に撮影頑張ります。

書込番号:19757461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

この使い方は想定外だったーーー!!

2016/03/31 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

8台のFZ1000を組み合わせた3Dスキャナシステム、だそうです。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0040/id=55804/?lid=myp_notice_prdnews

FZ1000はフォーカスセレクト非対応ですが、ピント位置は表面だけなのかな?あるいは、8台がそれぞれ個別にピント合わせするのか??
ちょっと気になりますが、使い道的にも価格的にも手が出せないですね。。。。データの集約はwi-fiなのかしら??

書込番号:19746678

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ87

返信22

お気に入りに追加

標準

さらに“強敵現る!”

2016/03/30 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:2967件

『ソニーが海外で「DSC-RX10 III」を正式発表』
http://digicame-info.com/2016/03/dsc-rx10-iii.html

これで像面位相差AFなら、このクラス敵なしですね。
FZ1000もマイナーチェンジでは済まなくなるかな?

書込番号:19742076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:2967件

2016/03/30 10:29(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
各社が力を入れるこのクラス Panaがぶつけるアイテムが無いのも困るのではないかと。

RX-10もiiが併売の可能性があるようデスから、FZ300とのスリーラインもアリなのではと思います。

書込番号:19742109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/03/30 10:45(1年以上前)

勉強中中さん、こんにちは。

RX10 III のAFは、RX10M2 のAFと同じ「ファストインテリジェントAF」のようですよ。

http://www.sony.com/electronics/cyber-shot-compact-cameras/dsc-rx10m3#split

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/feature_2.html#L1_270

RX10M2 自体、あまり動体撮影能力の高いカメラではないと思いますので
同じAFシステムを搭載したRX10 III が
より高いAF性能が必要になる600mm望遠での動体撮影に
どの位対応できるかですね。

RX10 III を購入されたユーザーが
野鳥の飛翔シーンを撮影された作例をアップされるのが楽しみです。

書込番号:19742142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2016/03/30 12:06(1年以上前)

値段は発売当初は
こんなものかと思います。
グラフ見ても1000も最初は約10万円してますし、どの位まで値下がりするかと優れているかでライバルになりそう。

書込番号:19742327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/30 14:24(1年以上前)

ありゃ? Canonからの対抗機を期待したら、まさかのSONYから登場ですね (≧∇≦)
これは選ぶ楽しみが拡充しましたね。

で、気になる国内の価格と動きものへのAF追随性。
非レンズ交換式は正直どこのメーカーでも良い。

書込番号:19742655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AM3+さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:72件 LUMIX DMC-FZ1000のオーナーLUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/03/30 14:54(1年以上前)

RX10 IIIは後継機ではなく上位機種のようですね。
価格も全く違うのでライバルにはならないと思います。

スペックも中途半端な感じですし、
対抗機種も出しづらいでしょうね。

恐らくパナはGH5の流れを汲む後継機を出すのではないでしょうか。

4K60pや6K、そして、DFDの動画対応。
4K動画の5軸手ブレ補正やパーンした時の手ブレ補正のカクツキ修正。

今のユーザーが買い替えたくなるスペックで登場するはずです。

書込番号:19742728

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件

2016/03/30 23:07(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
>うさらネットさん

SONYは例外かもしれませんが、コンヤガヤマダ電気さんのレスのとおりすぐに値段が下がってくると思います。
それに、金額差を納得させるアドバンテージがあれば、購入動機になるのではないでしょうか。

書込番号:19744115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件

2016/03/30 23:10(1年以上前)

>isiuraさん
早速調べて下さって有難うございました。

純粋コントラストAFのようですね。
パナソニックくらい動き物に強ければ結構人気が出そうです。

書込番号:19744126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件

2016/03/30 23:15(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
CANONといえばG3Xですが、NikonのDLと今回のSONYの発表で撃沈された気がするのですが…。

書込番号:19744144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2016/03/30 23:18(1年以上前)

>AM3+さん
AM3+さんはパナ推しですね!
RX10 IIIはレンズの外れない一眼、という感じです。
パナの次の一手がとても楽しみです。

書込番号:19744157

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/03/30 23:28(1年以上前)

勉強中中さん、こんばんは。

デジカメWatchの記事を見ると、RX10 III の最高シャッター速度は
「メカシャッターで1/2,000秒(開放寄りでは最高1/1,000秒)」となっています。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160330_750677.html

また最高連写速度は、AF追従では5コマ/秒のようです。

RX10 III は、あまり動き物に強いカメラではなさそうですね。

書込番号:19744210

ナイスクチコミ!4


XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-FZ1000のオーナーLUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/01 05:35(1年以上前)

リンク先を見ましたが良いカメラ出ましたね。
纏めると、
 ・全画素読み出し撮影素子に1インチ版登場
 ・それのリファレンスモデル
 ・換算24-600mm F2.4-4のレンズ
 ・でも重量1Kg
 ・1,500米ドル(約17万円)
という感じでしょうか。

FZ1000も撮影素子はソニーの裏面照射と言われていますので、
これが量産に乗って価格が下がってきたらFZ1000の後継機に乗る可能性は高いのではないでしょうか?

この搭載時期のズレは過去機で推測してFZ1000の後継が出る時期が推測出来ないでしょうか?


私は安くなったら拾うタイプですので、FZ1000を今年の1月末に買ったところ。
次、この機種や、FZ1000の後継が安くなるまで使い続けたいですね。

なにせ、ネオ一眼というコンセプト、死んだかと思っていましたが、
残っていてよかったです。

でも1Kgはどうだろう・・・と思いました。

1インチというサイズ+マウント不要で「ハイズームが可能な割に軽い」
すなわち「振り回せる」だから「鳥撮りに最適」と高い評価だと思うのですが、

1Kgって「振り回せるカメラ」なんでしょうか?
そろそろ厳しいような。。

書込番号:19747645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2016/04/01 07:00(1年以上前)

>XYZ^2さん
1Kgって「振り回せるカメラ」なんでしょうか?

一眼使っている人なら許せる重量だと思います。
下から上がってくる人でも性能の割に合う重さ…と考えれば許容できる人も増えるのでは。

私はこのテのカメラ(ネオ一眼)は家族旅行に行くときに一台で済ませるという役割も持たせています。
素の目的からするとこの重さはアウトかな。600mmも要らないと思うし。

それよりも止っている鳥しか撮れなさそうなAFの方が私には問題です(笑)。

書込番号:19747742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/01 13:02(1年以上前)

当機種

中途半端なカメラで、高い、という印象ですね。
また、売れないカメラを出すのかよ、SONY! ってところでしょうか。

コンデジで600mmが欲しいという人は、やはり鳥撮りが多いんじゃないでしょうか。
飛んでいる鳥かどうかは別にして、

「開放寄りでは最高1/1,000秒」じゃ、ほとんど使い物になりませんよね。

手ぶれ云々だけではなく、対象ブレに効きませんから。
ごく一部の人は、それでも使えそうですが。

まぁ、価格が、FZ1000並みであれば、買ってみる、という人も少なくはないでしょうが、
1500ドル!
オイオイ、何考えているんだSONY幹部は!

いまだにRX10M2は、ここのランキングで85位(約13.5万円)。
FZ1000 4位(5.2万円)ですから。

書込番号:19748452

ナイスクチコミ!9


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/04/01 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞りF4、シャッタースピード1/3200秒

絞りF4、シャッタースピード1/3200秒

絞りF4、シャッタースピード1/2500秒

絞りF4、シャッタースピード1/2500秒


フォトトトさん、こんばんは。

私も実際に、動きの速い被写体を撮影している経験から
1/1000 秒のシャッタースピードでは
被写体の一瞬の動きを捉えるのに、力不足だと思います。

普通のカメラなら、FZ1000のように
絞り優先AEで、絞り解放で撮影すれば
その時の光線状態で、一番速いシャッターが切れるはずですが
絞り解放で1/1000 秒までしかメカシャッターが使えないのは残念ですね。

書込番号:19749537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/01 23:43(1年以上前)

isiuraさん、今晩は。

いつも拝見していますが、感動するものばかりですね。

私の場合、FZ1000は、お散歩カメラなので、isiuraさんのように、目的意識的に撮っているわけではありません。
とはいえ、総合的にみて、ものすごく良く出来た、コスパ最高のカメラだな、と感じています。

RX10M3、レンズシャッターとはいえ、いまどき1/1000秒では、話にならないですね。1500ドルもして!!

パナの次期モデルFZ2000(仮称)に、さらなる進歩を期待したいですね (笑

書込番号:19750060

ナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/04/02 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞りF4、シャッタースピード1/1300秒

絞りF4、シャッタースピード1/1600秒

絞りF4、シャッタースピード1/2500秒

絞りF4、シャッタースピード1/3200秒


フォトトトさん、おはようございます。
いつも写真をご覧頂き、ありがとうございます。

私も今までの撮影経験から、FZ1000は高い撮影能力を持った
とてもコストパフォーマンスの高いカメラだと感じています。

FZ1000が発売されてから、すでに1年8ヶ月経ちましたが
FZ1000が搭載するメカシャッター7コマ/秒のAF追従連写を超える
連写能力を持った高倍率ズーム機は、未だに発売されませんね。

やはり、FZ1000の性能を超えるカメラは
FZ1000の後継機しかないのかもしれません。

私も、FZ1000の後継機の進化を楽しみに待っています。
パナソニックには、じっくり開発を進めて
また完成度の高いカメラを発売して欲しいですね。

書込番号:19750560

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/14 12:28(1年以上前)

FZ1000のコスパは、最高ですね。

ただ、RX10MK3ですが、このカメラの電子シャッターであるアンチディストーションシャッターは、1/32000秒まで対応し、960Fpsのスローモーションにも対応しているぐらいで、動画のスローモーションでは、もっとも動体歪がわかりやすいわけですが、それを、クリアーしているのですから、よほど、ソニーは動体歪には自信を持っているようで、従来の電子シャッターに比べはるかに動体歪はでにくくなっているのだと思います。従って、鳥レベルの被写体で高速シャッターが使えないということは、ないと思います。ただし、AF性能に関しては、触った感じでは、やはり、FZ1000の方が優秀な感じですね。止まっている鳥やメジロ程度では、RX10MK3でも撮れると思いますが、飛んでいる鳥はちょっと厳しそうです。

私の場合、α77Uの電子先膜シャッターを使ってますが、このシャッターも理論的に動体歪がでますが、実際に鳥撮りで動体歪がでたことがありませんし、一眼レフでのフォーカルプレーンシャッターでも理論的には、動体歪はでますが、皆さん、鳥撮りに使っていますよね。

書込番号:19787247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/14 14:25(1年以上前)

あと、いい忘れましたが、私が例え、このカメラを買って、鳥撮りをしたとしても、多分、普段は、電子シャッターを使うでしょうね。
ゴルフのスイングや新幹線のような高速の動体を横から撮るような場合以外は、メカシャッターは使わないと思います。

このカメラの電子シャッターを使って、飛行する鳥を撮って、これが動体歪だとはっきりとわかる作例があるのなら見せていたければ幸いです。

メカシャッターは、高速域なら問題がでないですが、中速域以下では、シャッターショックの影響がでてくるからです。
むしろ、こちらの方が微ブレの弊害があり、解像に影響します。いちいち、電子シャッターとメカシャッターを切換するのは面倒なので普通は、電子シャッターを使い、特殊なシーンのみメカシャッターを使うほうが楽だからです。

書込番号:19787474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2016/04/15 00:54(1年以上前)

>candypapa2000さん
>>このカメラを買って、鳥撮りをしたとしても、多分、普段は、電子シャッターを使うでしょうね。

興味深いヒントを有難うございます。
AF-Cの時はメカシャッターしか使えないと思っていました。
今度の鳩撮りで試してみようと思います。

書込番号:19789217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件

2016/04/16 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>candypapa2000さん

本日、課題の確認に行ってまいりました。
本機の仕様でAF-Cの時はメカシャッターですね。

メニューで電子シャッターを指定していても、スイッチでAF-Cに切り替えると問答無用でメカシャッターになりました。
Nikon1 V3の例もあったのでもしやと思いましたがやっぱりねぇ(笑)。

書込番号:19793958

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ390

返信173

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

私に見える外界です

入院当初はこれが命綱でした。

薬箱です

開けるのに一苦労します。

前スレッド(「オーラが写るFZ1000」)が丸ごと削除された為、立てました。また消えるかもしれませんが、それまではよろしくお願いします。

立てた理由は、ビンボー怒りの脱出さんはじめ、前スレッドの最後の方で投稿してくださった方の文章を読むことができなかった為に、ここで読めれば、と思った次第です。そういうワガママなスレッドですが、すみません。

もちろん、前スレッド関係者以外の方の作例も心待ちにしております、月一回の外泊が私の社会との唯一の接点です、それ以外は同じ病室にいますので、季節感に飢えています。季節を感じられるような写真を添えていただけると望外の幸せです。外の世界の写真募集です。また、万一同じ境遇の方がいらっしゃいましたらぜひコメントくださいませ。

前スレッドでの失敗を踏まえたいと思いますので、過ぎた脱線や特定商品の中傷は控えたいと思います。

(他の患者さんや、病院が特定できるようなものは写さないように、との指導のもと)下手な写真を4枚添えましたが、平行がとれないのは私の現在の筋力と神経の限界です。実際はプルプル小刻みに腰と腕を震わせながら撮影していますが、FZ1000の手振れ補正がそれを吸収してくれているようです。

※ 前スレッドをご覧頂いた方はご存知かと思いますが、私は交通事故で長期入院中です。特に下半身をやられ、長く歩いたり、走ったり、急にたったり座ったりが出来ません。普通に歩くにも痛みで不自由な状態です。歩行器で歩き、リハビリ中です。幸い、病室にカメラやiPadなど趣味の物を持ち込めましたのでこうしてネットしております。前スレッドでは、こんな私のもとにやって来るちょっと不思議な方達を話題にしていました。

書込番号:19721284

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に153件の返信があります。


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/04 18:22(1年以上前)

別機種

恐らくもっとも安価なタイプだと思います。座り心地最悪です。

アップしてみて、杖の先の写真があまりに意味不明だったので、車椅子の写真追加です。
病院特定されない場所まで移動し、XZ1でパチリ。
このタイプの車椅子は安価で広く出回っていると思います。私のには背面にデカデカと病院名が書いてあるため、隣の患者さんにお願いして借りました。

書込番号:19758479

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/04 18:36(1年以上前)

歩行器の写真をアップするのをためらうのに、隣の患者さんの車椅子はアップするというダブルスタンダードっぷりですが、一部のユーザーの方には有益かもしれない情報を一つ。

オリンパス機で撮ったSDカードはFZ1000で認識でき、再生及びワイファイ接続でのiPadへの転送に対応しています。逆ができるかは分かりません。

書込番号:19758518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2016/04/04 20:07(1年以上前)

ak74mnさん

あれま本当に削除されてる。YAZAWAの場合は異常に著作権がうるさいので多分再掲載しても削除されるでしょう。
あの歌詞もどこもコピー取れずに、どうにか取れる所からコピーしたんだけどak74mnさんのこのスレを見た私たちの知らない第三者が運営サイトに告発したのかも?
それだけYAZAWAの影響力は大きいのですね。

食事か3分粥に変わったけど、流動食と替わりないですがな…
固形物の全粥食にしてくれんと、私はここで餓死しそうです。

暇つぶしにHDDに入ってたスタジオジブリの映画 おもひでポロポロと言うのを見ていて面白いセリフがあったので
書き込みますね。

今日が駄目なら明日がある。明日が駄目なら明後日がある。明後日がだめなら明々後日がある。どこまで行っても明日がある。

また明日お付き合いして下さい。

書込番号:19758778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/04 20:12(1年以上前)

ak74mnさん
>毒ばかり吐いていたとは
最近歳で疲れるんですねw

>メチャクチャにし、彼らの顔のすぐ横にジミーライルを突き立てちゃってください>ミッションコンプリート!!
想像の中では何百回も遣っているんですけどね^^

>実家なら置けるかな〜。アパートにはちょっと組み立てられないですね〜。
六畳もあれば十分です。
選ぶプロジェクターにも寄りますが80インチのスクリーンくらいで映す事が出来ます。
私は実家で親と一緒に住んでいた時は六畳間で80インチスクリーンで見てました^^
揃える物はプロジェクター、スクリーン、プレーヤー、AVアンプ+スピーカーですがプロジェクター以外の物は代用可能です。
スクリーンは白い壁があれば映せますしスクリーンが欲しいのならニトリのロールスクリーン(3980円)が代用可能です。
スピーカーはコンポが有ればプレーヤーから繋げて代用可能ですしアパートですので大きい音が出せないのならヘッドホ
ンアンプなどが代用可能です。
まあヘッドホンなどはサラウンドヘッドホンがオススメです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000345849_K0000639373_20464010892_K0000836955_K0000391770_K0000569301&pd_ctg=2046
まあこの中ではちょっとお高いですがオーディオテクニカATH-DWL3300かソニーのMDR-HW700DSがオススメです。
オーディオテクニカATH-DWL3300はサラウンド効果が高いものでソニーのMDR-HW700DSはオーディオテクニカに比べると
サラウンド効果は弱いですが映画館で聞いているような重低音の迫力ある音で聞けます。
個人的にはMDR-HW700DSの方がオススメです。
まあとにかく余りお金を掛けたくないのならプロジェクターだけ購入して後は代用品でカバーして気に入られたのなら
後で他の物も購入するというのもあります。
予算は7〜8万もあれば十分でしょうか(もっと抑える事も可能です)
あとプレーヤーはできればブルーレイプレーヤーがいいですね。今なら1万円以下で有ると思います。
PS3をもっていればそれでもいいです。

頭に付けてというのはついこの間までソニーがヘッドマウントディスプレイというものを発売していたんですけどねぇ。
販売打ち切りになってしまいました。

退院後も暫く家で過ごされるのならプロジェクターは気晴らしになるのでオススメですよ^^
映画2〜3本みればあっと言う間に一日過ぎちゃいますしね。

書込番号:19758792

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/04 21:22(1年以上前)

>むさし企画さん
返信ありがとうございます。
矢沢さんの影響力はすごいですね!

>3分粥
良かったですよ〜、ヨーグルトよりはだいぶ主食っぽいです!
>全粥食
焦らず行きましょう、そして、最終的に目指すは銀シャリですよ!!

>おもひでポロポロ
良いセリフですね、トシオのセリフでしたっけ?タエコのセリフでしたっけ?よく覚えていませんが、ベニ花が綺麗な牧歌的な映画だった気がします。
ベッドミドラーの傑作「ローズ」を邦訳して都はるみが歌い、その歌に合わせるようにタエコがトシオの元に戻ったのが印象的でした。
太陽の寿命、後50億年くらいらしいですね、50億年くらいで赤色巨星に変化し、今のような太陽ではなくなるそうで。地球の自転力もその頃には限りなくゼロに近くなり、生命は住めなくなるそうで。人間が宇宙を目指すのは、地球を巣立つ本能のようにものらしいですね。

ともあれ、あとタップリ50億年は「明日」がやってきますね。むさし企画さんご夫妻とむさし君の明日がいい日でありますように!!

>ビンボー怒りの脱出さん
返信ありがとうございます。

想像の中では何百回もやってらっしゃるんですね!ストレスフルなお仕事なのでしょうか?

学校で働いていた時、パワーポイントを出力したり、映画を映写(遠足が雨で中止になったり、お楽しみ会の時など、圧倒的にジブリ作品が多かったですね。ただし、ホタルの墓は、お母さんの焼死姿が悲惨なのと、おもひでポロポロは生理をからかう場面がアウトで流さなかったですね)したりでプロジェクターを使っていたので、おおよその見当はつくつもりです。ボーナスシーズンにエプソンのプロジェクターを自分用に買おうかなぁ、と思いつつ、ニコンE5000とか、キャメディアC4040とかフジS602とかを買ってましたね。

講師になってからはボーナスが劇的に減ったので、カメラ1台買って終わり、とかでした。

現在、低予算で組むことが出来るなら退院後に考えてみましょうかね。壁の薄いアパートでは気兼ねするので実家に据えるか、それともヘッドホンかだなぁ。
オーディオテクニカって、オーディオビジュアル系にうとい私でも聞いたことがあり、そのブランド名がすでにカッコいいですね。ですが、MDR-HW700DSをお勧めされるなら頑張って働いて購入したいですね。ちなみPS3は所持しています(PS4でオーディオビジュアル機能がばっさり削られましたね、あれじゃ売れないだろう、ソニー迷走中??)。

プロジェクターが20万円くらいですか?それにヘッドホン3万5,000円、PSはすでにある、と。ヘッドホンを選んだ場合、アンプ、スピーカーは省略できますよね。PS3はヘッドホン端子が無いと思うんですが、ヘッドホンはプロジェクターにつなぐ感じになりますかね?それにスクリーンが4000円、と。頑張らなくちゃ。PCが欲しかったり、ニコンDL18-50が欲しかったり、そもそもの生活費がなくなりつつありはするけれど、「夢」は買いたい。プロジェクタープロジェクトを進めねば!!価格コムさん、利用させて頂きますよ!!

今となっては古いんですが、映画館で初めてサラウンドというものの凄さを体験したプラトーンとか、音響にこだわっていたエイリアン2とか、音楽に凝っていたトップガン(劇中の飛行機操縦方はデタラメでしたがカッコいいのでヨシ)とかを観たいですね。最近の映画だとマッドマックスフューリーロードを大画面大音響で観てみたいですね。

ヘッドマウントディスプレイなくなりましたか、それは残念でした。
そうそう、映画観ると1日が早いですよね。

どうも、詳しく教えて頂きありがとうございました!!

書込番号:19759034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/04 22:04(1年以上前)

ak74mnさん
>プロジェクターが20万円くらいですか?
まあ本格的なプロジェクターを導入したいと言われるのならそのくらいしますが最初は安いプロジェクターでいいのではないかと
思います。本当はフルハイビジョン(1920×1080)のプロジェクターをオススメしたいところですが低予算で組みたいのなら
ハイビジョン(ハーフビジョン1280×720(800))あたりでも十分ですよ
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000805512_K0000558910_K0000449204_K0000798399_K0000435296_K0000782654_K0000838220&pd_ctg=0088&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9,106_12-1-2-3,105_12-1-2-3-4,104_2-1-2-3-4-5-6-7-8,103_3-1-2,102_4-1_5-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1

ハイビジョンで一番安い物はパナソニックのPT-LW280Jですが使った事がないのでよく分からないんですよね。
ただ昔はホームプロジェクターなども出していたので悪くはないのではないかと思います。
タダ見てないのに無責任な事はいえませんので低価格のPJで定番のメーカーといえばエイサーですがこのなか
ではX133PWHということになるでしょうか。
エプソンはEB-W420とかがありますけど液晶プロジェクターで選ばれるのならTW5350がいいです。
まあお安くなっているTW5200でもいいですけど。
エプソン以外はDLPプロジェクターという物で液晶プロジェクターよりコントラストがいいので低価格の物でも映画が
綺麗に見れます。DLPプロジェクターの中ではエイサーのH6510BDがオススメです。
X133PWHでも十分ですけどね。

>PS3はヘッドホン端子が無いと思うんですが、ヘッドホンはプロジェクターにつなぐ感じになりますかね?
ちなみにMDR-HW700DSを選ばれるのならHDMI接続で、PS3→MDR-HW700D→プロジェクターとなります。
MDR-HW700DSにはHDMIの入出力端子が付いていますのでセレクターみたいにして使えますね。
SF、アクション、戦争映画ならMDR-HW700Dがバッチリですよ。
あとAVアンプを買ってしまうと言う手もあります。
ヤマハにはヘッドホン用にサイレントシネマ(ヘッドホンサラウンド機能)というものがありますので此にヘッドホンを繋げても
つかえます。スピーカーは後から拡張するのもいいですね。
http://kakaku.com/item/K0000865943/
まあカメラの方に金を掛けたいから安く上げたいと言われるのならパナソニックのPT-LW280Jでも十分だと思いますけどね。
最初はお金を掛けずにやるのもいいです。

書込番号:19759206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/04 22:06(1年以上前)

そういえばカメラの板なのにプロジェクターの話なんてしたらあきませんねw
すっかり忘れてました^^

書込番号:19759217

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/04 22:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
詳しい解説をありがとうございます。

実は商品名などほとんど分からないのですが、実際購入する際の参考にするため、上記書き込みをiPadにコピペ保存させて頂きました。

>カメラの板なのに

私も銃で暴走しますしね、専門分野になるとキータッチが止まらなくなるんですよね。
しかしながら、前に一度スレッド全削除くらってますから、慎重ではありたいですね。
FZ1000の作例貼り付けと、FZ1000の話題が王道ですが、このスレッドに関しては雑談が面白いしためになるのに、雑談が過ぎると削除されるという、、、やはり自前のブログではないので価格コムの基準に合わせてやっていくしかないでしょうね。

重ねがさね、専門的なご指南ありがとうございました!!

書込番号:19759316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件

2016/04/05 12:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

狂騒乱舞

ak74mnさん

埼玉は今日は何だか変な天気です。晴れるか降るかハッキリせー!!

朝から全開YAZAWAの世界に入りまくってたら、いつの間にかそれなりに大声で歌いだして隣の患者さんからナースコール…
このまま強制退院?退院なら良いのだけど、まだまだ帰れそうにありません。

外の世界は未だ感染症の疑いありでどうにもならんので、私の分身に見回りに行かせます。
今日の写真はその証拠だと思って下さい。なんてね…

私のハマった鳥の写真はカワセミでも猫鷲じゃなくて、イヌワシでもオオタカでも猛禽類でもありません。
カラスです。
光の角度に寄っては真っ黒にしかとれないけど、光の角度を見極めてから撮影すると身近にいてそれでいて楽しいです。
元気になったらまたカラス撮りに復活します。

何でこんなカラスの話題にしたかと言うと、私の病室の手すりにでっかいカラスが居たからです。

空飛びてー。

書込番号:19760617

ナイスクチコミ!2


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/05 12:57(1年以上前)

当機種

午前中から発熱

>むさし企画さん
返信ありがとうございます。

埼玉は明日が曇り時々晴れ、明後日が雨みたいですね。

カラス飛翔、かっこいいですねぇ!!特に2枚目なんて映画みたい!
カラスというと、ブランドンリーの「クロウ飛翔伝説」や押井守の「パトレイバー1」を思い浮かべます。クロウは面白かっただけにブランドンの事故は残念。
小学生の頃、国語の教科書に、畑正憲とカラスの交流を描いた「ぼくのクロウ」という作品が載っていたのまで思い出しましたよ。カラスは美しいと見るか、悪賢い害鳥とみるか。

むさし企画さんのお写真を見る限りでは、ダイナミックに羽ばたく美しい鳥という風に見えますね、むさし企画さんマジックですね。
手すりにいたカラスはむさし企画さんのカラス愛を知っていて近づいてきたのだったら凄いですね。


私もヘッドホンで聴いてる歌を気付いたら大声で口ずさんでいたことは多いですよ。私の場合はポルノグラフィティとか鬼束ちひろ、長渕剛、柴田恭兵、ガンダムの井上大輔さんとか森口博子さんとかですね。これまでで一番恥ずかしかったのは市内の銭湯兼温泉のサウナ室で1人だからといい気分で長渕剛の乾杯を熱唱していたら、実は隅っこに他のお客さんが入ってたことですね。

私の病院でもよく歌を歌っている人がいますよ、でも余程深夜とか早朝でない限りナースコールはないかな。

今日は午前中から38.5度前後の熱が出てPTお休みです。痛い運動をしなくて済むのは、まるで風邪で学校を休んだときのようなラッキー感があるのですが、かったるいのも事実で、カロナールという解熱剤を飲んで大人しくしています。昨夜の熱が下がらなかったのか、朝から改めて上がったのかは不明です。炎症っぽい痛みも今日はないのに不思議、不思議。

サラゾピリンやペンタサの副作用に発熱、という項目があるのですが、むさし企画さんは熱発はされてませんか?ちょっと心配しております。

ここ南九州は快晴です。吉野公園という花の名所があるのですが、桜は散り気味なれども、地生の花は今が見頃だそうで、行ってみたいなぁ、と思っています。

書込番号:19760746

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/05 13:40(1年以上前)

もうご存知かもしれませんがこのサイト
http://www.nanbyou.net/uc/naika.html
が参考になるかもしれません。

過酷ではありますが、直接死に至る病ではないことや「早ければ1-2ヶ月で緩解です」という記述が勇気の元になるかと思われます。薬は数ヶ月から数年の間続けることになる、など耳に痛いことも書いてありますが、自宅での食事制限の仕方なども書いてあり、おヒマな時に覗かれてはいかがかと思いまして。

この病気、いろんなサイトを見て回ると難病ゆえに「治ります」とうたった霊感商法や「効きます」とする怪しげな健康食品のターゲットになっているそうで、むさし企画さんが騙されることはないと思いますが、念の為お気をつけくださいませ。

書込番号:19760826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2016/04/05 17:55(1年以上前)

機種不明

父ちゃん早く帰ってこい。

ak74mnさん

心配頂いてありがとうございます。
このサイトは依然見たことがあります。けど副作用の事など考えてたらなんも治療なんて受けられませんがな…
担当医の指示に従って、治療してますから大丈夫です。

あと難病は治りますサイト。あれ腹立ちますね。以前潰瘍性大腸炎は当院ならば確実100%治りますとうたったサイトあったけど
もう既にホームページすら無くなってましたが、またどこぞのバカ医者もどきが立ち上げては消えての連続です。
本当に世知辛い世の中です。

今自分が一番したい事は愛犬むさしとのお散歩です。
嫁から毎日いい子にしてる報告あるけど、アホわんこだからどうだかです…

書込番号:19761321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件

2016/04/05 18:10(1年以上前)

続けてすみません。

2CHのカメラスレで見つけた書き込み。

>>むさし企画ってのも精神病んでそうだな

これ書き込んだ奴が昨日のYAZAWAの事知ってサイトに削除依頼したんでしょう。
LUMIX DMC-FZ1000の書き込みも多いから仕方ないけど…

ak74mnさんの大切なスレですけど、これ書き込んだ奴に一言言いたい。

影でコソコソしてんじゃねえよ。こちらのサイトも見てるんだろうボケ!!
お前こそ精神病だろう。下らねえとこに書き込むな。

ak74mnさんの大切なスレ汚してしまいすみませんでした。




書込番号:19761367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件

2016/04/05 18:30(1年以上前)

ak74mnさん

これ最後にこのサイトから去ることにします。
今までありがとうございました。

書込番号:19761426

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/05 18:59(1年以上前)

>むさし企画さん
返信ありがとうございます。

まぁ、FZ1000という人気機種のスレッドを、我々数名で寡占してしまっているのは事実ですし、目立つ存在になってしまっているのでしょう、良くも悪くも。一部のブラウザでは、スレッドが立った順番ではなく、新着投稿のある順にソートし直して表示するもの(Chromeとか)もありますので、そういうブラウザを使ってらっしゃる方からすると、ほぼ常にこのスレッドが上にくるわけですからね、気障りなのかもしれません。ただですね、トイレの落書きを気に病む事はありませんよ。

そうですか、お去りになられますか。

ではこのスレッドを続ける必要も無くなりますね。最初、このスレッドは削除された前スレッド「オーラが写るFZ1000」の最後の方に投稿されたビンボー怒りの脱出さんの書き込みを読みたいために立てました。が、むさし企画さんが緊急入院されてからは、むさし企画さんは大丈夫だろうか?という安否確認といいますか、確かめといいますか、そういった役割のスレッドになっていると思って続けてきました。

むさし企画さんが抜けられるなら、私とビンボー怒りの脱出さんはボソボソに移動し、このスレッドは立ち枯れるでしょう。

同病を背負う方の励みになる書き込みもあると思いますし、ある願いもあるので削除願いは出さずに置きますが、緩やかに過去スレッドになっていくことでしょう。

「ある願い」とは、もちろん、むさし企画さんが外の世界に出られた時にこのスレッドを振り返り、外の世界の写真を一度でいいので投稿頂くことです。それでもってこのスレッドは完結かと思われます。その日をお待ちしております。

今日まで本当にありがとうございました。病気に打ち勝ってください!!

短い間ではありましたが、お互いを心配しあった仲です。繰り返しになりますが、積極的な書き込みを終えるだけで削除願いは出さずにおきますので、お辛い事や、伝えたい事、貼られたい写真がありましたらいつでもこのスレッドに書き込まれてください、馳せ参じますので。

書込番号:19761512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/05 19:27(1年以上前)

>むさし企画さん

こんばんは、こちらのサイトではなくあらたに縁側を立ち上げて書き込みされてはどうですか?

本当に辞めちゃうのですか?

書込番号:19761585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/05 19:46(1年以上前)

むさし企画さん
まあFZ1000とは関係ない書き込みをする方もいけないですが心ない誹謗中傷は気にしない方がいいですね。
大体こういう事を書く奴らは殆どがろくでもない奴らばかりです(相手にするまでもない、やれやれだぜ)

書込番号:19761648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/05 19:57(1年以上前)

>ak74mnさん
>むさし企画さん
>ビンボー怒りの脱出さん

とりあえず縁側作りましたのでそちらへどうぞ

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1902/

書込番号:19761674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/04/05 20:02(1年以上前)

>みつお2011さん
お手数をおかけしました、誘導ありがとうございます。お邪魔させていただきます。

書込番号:19761689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/05 21:21(1年以上前)

みつお2011さん
どうもありがとうございます。
また縁側におじゃまさせていただきます。
今日はちょっと忙しいのでこれで。

>むさし企画さん
余り気に病むのは病にはよくありせんので前向きにいきましょう。

書込番号:19761973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます! FZ1000をお迎え ♪

2016/03/19 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

価格comカメラ板の皆さま、お世話になっております。
こちらでのご意見、推奨、作例などを参考にFZ1000を購入致しました。
また過日は下記のトピでも有益な作例やご意見など本当にありがとうございました。

(参考/お世話になったトピ) ↓
飛びものに強いコンデジ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000664331/SortID=19447841/

FZ1000、FZ300の板での情報も、とても役立ちました。

また作例を参照にiAズームの換算800mmの画も充分に行ける!
と判断しました。

────────────
その後、DL24-500の発表により選択の幅が広がり、DL24-500 VS FZ1000後継機 VS FZ1000 VS ニコワン etc。。。
と混戦状況に陥りました。 笑

先日偶然に見かけたwebの記事が転機となりました。
その方はカメラは最新機を買わずに2機種前を購入して適宜機材を更新しているとのこと。

それを見て気が楽になり迷いが消えました。
もちろんFZ1000は現行機ですが。。。笑

近い将来に型落ち機となっても大丈夫!
それよりも早く体感したい! が勝りました。
FZ1000後継機などの10万越えは無理! orz。。。
将来FZ1000後継機が2機種前の型落ちになった時点で考えようかと。 笑
(^ー゜)

────────────
昨晩、対面を果たしたFZ1000。
ちょっと弄っただけで、操作はこれから徐々に。。。笑

気づいた点などは後ほど追記予定です♪

先ずは皆さま方へお礼まで!

書込番号:19707168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/19 10:27(1年以上前)

へちまたわし2号さん
FZ1000ご購入おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

これからは色んな被写体が撮れるので楽しみですね!

書込番号:19707234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/03/19 10:32(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
ご購入おめでとうございます!!

レンズ鏡筒部の太さに驚かれませんでしたか??

書込番号:19707244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/19 10:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/



でも、コンパクトでないコンデジですよねぇ…( ;´・ω・`)

書込番号:19707298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2016/03/19 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


へちまたわし2号さん、こんにちは。
とても良い買い物をされたと思います。

「飛びものに強いコンデジ」のスレッドでも、アドバイスさせて頂きましたが
FZ1000は、1型の撮像素子を搭載したことで、iAズームにより
800mm F4の明るい超望遠レンズが、実用的な画質で楽しめること

そして、空間認識AFによる高速AFと、7コマ/秒の高いAF追従連写能力により
野鳥の飛翔シーンを撮影する能力がとても高いことを
私自身、今までの飛鳥撮影の経験から実感しています。

これからFZ1000の性能を引き出して、ぜひ飛翔シーンの撮影を楽しんでください。
素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:19707466

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/19 12:19(1年以上前)

へちまさんおめでとうございます(⌒▽⌒)
丁度連休ですね!作例お待ちしてますね!

ららら〜♪

書込番号:19707588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/03/19 15:31(1年以上前)

へちまたわし2号さん♪
ご購入おめでとうございます\(^o^)/

常に僕の頭の端っこで体育座りしているカメラですのでスゴく羨ましいです(笑)
レンズやファインダーの性能を考えたら十分に軽量コンパクトですよね♪
作例楽しみにしていますね(*^^*)

書込番号:19708051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2016/03/19 16:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。4kフォトは楽しいですよ、他の方にずるいと言われます。飛び物楽しんで下さい。
私は100-400mmという武器を手に入れましたのでやっとFZ-1000に対抗できると思ってます(^_^;)

書込番号:19708173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/03/19 20:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も鳥撮り用に高倍率ズームのコンデジは色々あるので散々迷いました。
ニコンからもDL24-500が出てきましたしねぇ。
最終的には価格の安さ、1インチセンサー、デジ一なみのAF、4Kフォトとか性能的なバランスの良さでFZ1000を選びました。
ちょっと不満があるとすれば光学で400mmまでとデジ一並の大きな本体でしょうか。
重さ自体は見た目より軽いので持っていても苦にはなりませしトータル的には満足してます。
ただ鳥は殆ど撮った事ないので全然うまく撮れませんw

書込番号:19709006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/23 08:25(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

左 FZ1000 / 右 D5200

同上

初デビュー♪ 晴天時CPLフィルター非装着

花桃まつりにて 手持ち撮影

皆さま、こんにちわ。
なかなか多忙にて亀レスにて失礼します。
ようやく初撮影に果たしました。
現地にてマニュアルで基本操作を確認して実践投入しました。
ヘボな作例のお目汚しですがアップしちゃいます。

電池切れ間近の時に「露出+−」操作法が分かりました。
次回からキチンと行います! 笑

>カメキューさん
ようやく近くの花桃まつりで初撮影しました。
操作がD5200と違って「あれっ?」「違うところ押しちゃった」とまごついていたら電池切れ終了しました。
(´^ω^`)
「花桃 & 鳥」を撮りたかったなあ。 笑

>ak74mnさん
〉レンズ鏡筒部の太さに驚かれませんでしたか??
なんじゃこりゃ? まじか?? 笑
(^.^) 市販の太巻き寿司が細巻きのごとし

>☆ME☆さん
でも、コンパクトでないコンデジですよねぇ…( ;´・ω・`)

噂には聞いておりましたが。
写真
左 FZ1000
右 D5200
D5200よりワイドです。笑

>isiuraさん
触って弄って実感の素晴らしさに驚きです。
本当に良い相棒を迎えたと感じています。
初チャレンジは基本の基本操作の習得前に電池切れ終了でした。
花の撮影が初の撮影でしたが、様々な被写体を瞬時に判断し適正な撮影を行う「インテリジェントオート / インテリジェントオートプラス 」の賢さが秀逸ですね。
馴染みのある「絞り優先オート(マニュアル表記は絞り優先AEモード)」もしっくりと来ました。
電池切れ終了が悔しかったですが、予備電池は来月購入でしっかりと対応します。o(^_-)O

>柴-RYOの輔さん
得意の「一朝漬け」で初デビューしました。
「賢いヤツ」「頼れるヤツ」です!
作例見本♪ はもうしばらくお待ちください。笑

>ぽん太くんパパさん
レンズやファインダーの性能を考えたら十分に軽量コンパクトですよね♪

花桃まつりで初デビューしました。
白レンズ三脚さんや望遠レンズさん、高級一眼レフさんに混じって、「おおっつ! やるじゃん! FZ1000! 」って悦びに浸ってました。 笑

>しま89さん
〉4kフォトは楽しいですよ、他の方にずるいと言われます。飛び物楽しんで下さい。

4Kフォトからの切り出しが楽しそうですよね。
これからチャレンジします♪


>ビンボー怒りの脱出さん
〉最終的には価格の安さ、1インチセンサー、デジ一なみのAF、4Kフォトとか性能的なバランスの良さでFZ1000を選びました。

同じFZ1000の先輩ですね。
ようやく初撮影出来ました。
花での撮影でしたがAFの反応の良さ、「ピントをあわせたい」と望むものに瞬時に適応する賢さが嬉しいですね!
鳥はこれからチャレンジします♪

書込番号:19720298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/23 08:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな感じ

青空が実際より強めに出ます。

カメラひとつは楽ちん ♪

マクロにチャレンジ

花桃まつりにて

「テレビで紹介された」らしく平日なのに大盛況!
とても広大なので混雑が表現できず 笑

書込番号:19720336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/23 08:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロ撮影例です。

なお、先ほどの作例にフードが写ってケラレがありますね。 笑
広角24mm相当側はフード外すべし! (o^^o)

書込番号:19720352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/23 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Spring has come ♪

書込番号:19720366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

DMC-FZ1000 実質 35600円

2016/03/10 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:1446件

NTTぷららが運営するヒカリTVショッピングにて(書き込み時点在庫あり)
  売価 57000円  ポイント(20倍)11400P  たまーるキャンペーン(無料のメール会員が条件)で更に 10000P
   計算上 実質 35600円
   
    http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000006052/

注意 あくまで実質で現金値引きではありませんのでこのショッピングサイトを良く知らない方はスルーされた方が無難かと
キャンペーン内容は変動するので購入考えた方はその都度ご確認下さい

このサイトはNTT系列ですので信用はありますが(使用経験何度もあり事故は無し)
 品揃えが少ない、市場価格と比べて安い・同じ・高い商品が混在(予めポイントで欲しい商品があるか確認が望ましい)
 ポイントは直ぐには与えられずまた使用期限が比較的短い
 タマールキャンペーンはメルマガ読者になりログイン後エントリーが必要

以上のように全ての方にはお奨め出来ません あくまで興味ある方が細かく条件チェックの上自己責任でご判断下さい


書込番号:19679994

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/11 00:12(1年以上前)

残念ながら11,400ポイントではなく1,400ポイントですね。
ですから10,000ポイントと合わせて11,140ポイントとなり、57,000円-11,400円=45,600円となります。
もともとここの会員だったので速攻(衝動?)で購入させて貰いました。
貴重な情報有り難うございます。

蛇足ですが、ハピタスというポイントサイトを通過させると
現在同ショップのポイントが4.8%に上がっているので、さらに2,700円ほどお安くなる勘定です。
といってもポイント還元されるだけで実売価格が下がるわけではありませんが・・・
それでも無視できない額ですので、会員登録する値打ちはあると思います。

書込番号:19680160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/11 00:14(1年以上前)

訂正

>ですから10,000ポイントと合わせて11,140ポイントとなり、

11,140Pではなく11,400Pでした。

書込番号:19680171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/11 00:29(1年以上前)

ここはポイントが付くセールを毎年何回かやりますが
基本的に金額は高いのでお金は多く払わなければなりませんし、ポイント付与も何か月か先

そして売り切れ商品のページがいつまでも残っていたり一度売り切れると中々入荷しない
もしくは入荷しないこともしばしばで

品数も少ないですしいざ付与されたポイントを使うにも売り切ればかりで買えるものが無い
しかも高い
ポイントにポイントが付かないので結局ここは1ポイント0.4円位で私は計算していました
いまはひかりTVは利用してません。
使い憎いので(笑)

書込番号:19680218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件

2016/03/11 00:45(1年以上前)

リンク先     http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000006052/
間違いなくポイント20倍で11,400PTですが?以下リンク先からのコピペ(書き込み時点)

LUMIX デジタルカメラ(ブラック) DMC-FZ1000
ぷらら補償ラッピング送料無料日時指定当日出荷
価格:
¥72,705→ ¥57,000 21%OFF!!
獲得予定ポイント:
11,400PT (ポイント20倍)

書込番号:19680261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件

2016/03/11 01:18(1年以上前)

ここは通常ポイント還元率は100円で1ポイント 57000円なら570ポイント
その20倍ですから11400ポイント還元で間違いないです
またポイント付与(実際に使える時期)は出荷後14日(複数購入例は最後の出荷日)ですので何ヶ月も先というのはないと思うのですが

ここのサイトの仕組みは常連以外ほとんど理解されていない  もっとわかりやすくする努力が必要ですね

書込番号:19680315

ナイスクチコミ!0


XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-FZ1000のオーナーLUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/03/11 04:12(1年以上前)

>バイオ酵素さん

>ポイントにポイントが付かないので結局ここは1ポイント0.4円位で私は計算していました

ですよね。私も割り引いて見ています。

4000円高く買って、ここのショップでしか使えないポイントを山ほど貰えるけど
何に使うよ?と言う感じ。

ポイントを持っている間、今回の場合この店に4000円を貸している感じで
よく使う店ならいいのだけど、うまく決算対策に載せられた感じがしてお得感がしません。

でもハマる人にはハマるんでしょうね。


書込番号:19680454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/11 08:15(1年以上前)

モデラートさん、勘違いをしてました。

購入後送られて来た明細に11,400ポイントとあったので
キャンペーンポイントも反映されているものと早とちりをしてしまいました。
仰るとおり、通常は購入代金の1%が付与され、その20倍ですから11,400ポイントで間違いありません。
紛らわしい情報を書いてしまい申し訳ありませんでした。

このショップ、たしかにポイントがすぐに反映されないなど厄介なところもありますが、
商品によっては結構安いこともあります。
といっても昨年プリンターと、その後インクカートリッジを二度購入しただけですけどね。
貯まったポイントの使い道は追々考えたいと思います。(^^)

因みに当該商品は既に売り切れとなってしまったようです。一台だけだったのかな?

書込番号:19680679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/11 08:47(1年以上前)

>ハピタスというポイントサイトを通過させると
確かにハピタスで4.8%付きますが大体60〜70日後です。


>その20倍ですから11400ポイント還元で間違いないです
またポイント付与(実際に使える時期)は出荷後14日(複数購入例は最後の出荷日)ですので何ヶ月も先というのはないと思うのですが

たまーるはどうしたんでしょうか?
たまーるのポイント付与は何か月も先ですよね?しかもたまーるは期間限定ポイント
ハピタス、通常ポイント、たまーるポイントの付与が兎に角バラバラで使い憎い
不特定多数が見る掲示板なのですからスレを建てるなら責任をもってキチンと説明する必要があると私は思います。理解もせずに飛び付く人もいますから
それとひかりTVに登録してもすぐにはたまーるは適用されませんので何日か待つ必要もあります。


以前私はひかりTVで(3〜4年ほど前)には年間何十万何百万円も購入したこともありましたが
ひかりTVはNTTぷららという名前だけみれば大手優良店と勘違いされがちですが
大手家電量販店、Amazon、楽天などと比べれば品数や価格やアフターサービス等は下の下
ポイント地獄が疲れたので最近はひかりTVで全く買い物してません

>XYZ^2さん
おはようございます。

>ですよね。私も割り引いて見ています。

>4000円高く買って、ここのショップでしか使えないポイントを山ほど貰えるけど
>何に使うよ?と言う感じ。
>ポイントを持っている間、今回の場合この店に4000円を貸している感じで
>よく使う店ならいいのだけど、うまく決算対策に載せられた感じがしてお得感がしません。
>でもハマる人にはハマるんでしょうね。

全く同感です。

価格コムの掲示板で家電量販店のポイントで購入してもポイントが付かない状況でも
実質○○円とスレを建てる人は1ポイント=1円のつもりでいるようでそれを鵜呑みで買う人も
あまり理解してないのだと思います。

ちなみにヨドバシカメラやビックカメラのポイントは計算すると0.6円になります。

ひかりTVのようなニッチなショップは自分で理解して自分だけで利用する方が良い
それとショップに人が集まれば必然的にショップは改悪しますので
何か月も先に付与されるポイントが付く頃には今とは違う状況かもしれませんし
結局は自分で自分の首を絞めることになりかねないですね!

書込番号:19680741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2016/03/11 16:49(1年以上前)

ポイント考慮しなくてもお買い得ですね。

こうゆうお買得価格を見ると買うタイミング間違えたかと思ってしまう。
自分より高く買った人には買って良かったと嬉しくなる。
自分より安く買った人には悔しい気持ち。
器が小さく性格悪くてゴメンなさい…(笑)

この価格ならネット最安値にしては少し高いですが量販店よりは、かなり安い!

書込番号:19681766

ナイスクチコミ!2


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/03/11 20:08(1年以上前)

>モデラートさん
価格情報ありがとうございます。

>コンヤガヤマダ電気さん
>自分より高く買った人には買って良かったと嬉しくなる。
>自分より安く買った人には悔しい気持ち。
>器が小さく性格悪くてゴメンなさい…(笑)

うん、よく分かります。
私はFZ1000を7万5000円の時に買いました。

最近ケンコーDSC880DWを8500円で買ったんですが、6000円の頃に買えた方々を羨み、1万円オーバーで買わされてる近頃の方々に変な優越感を持ったりしますよ、性格悪いですね〜(笑)

書込番号:19682225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/03/11 22:29(1年以上前)

 せっかくの安売り情報ですが、実質をタイトルにしてしまっているので情報としての価値が非常に落ちています。
 わたしだったら、57,000円+11400P+10000P(有効期間短し) としたかな?
 価格.com での"実質"はNOT"実質"なんですよね。 100%絶対に実質価格ではありません。
バイオ酵素さん>ポイントにポイントが付かないので結局ここは1ポイント0.4円位で私は計算していました
バイオ酵素さん>ちなみにヨドバシカメラやビックカメラのポイントは計算すると0.6円になります。
 一寸厳しい換算のようですが、ポイントは下記のリスクがありますから妥当かな?
 1.ポイントにポイントがつかない
 2.最悪失効する、
 3.指定されたところでしか使用できない。
 これを現金同じと勝手に考えるのはその人の勝手ですが、公の場で実質35,600円はいかがなものかと思いますね。
 今回の、10000ポイントは直ぐには使えないし使える期間が短いわけですし、既に会員だと適用されないようですので、現金には程遠い、期間限定の金券程度のものですよね?

57,000円+11400P+10000P(有効期間短し)  だと正確な情報
タイトルの実質 35600円 だと 間違いの情報です。
35,600円で買えないし、本当には実質35,600円ではないし、購入するのに57,000円必要であるという情報が抜け落ちています。
元記事でいろいろ書かれていますが、あのタイトルで信用ががた落ちです。

わたしも、価格を比較検討する際にポイントを考えて ヨドバシの10%Pointの場合で 実質 は*10/11 ですよねと言ったりしますが、他のリスク等も考えると
バイオ酵素さん>ちなみにヨドバシカメラやビックカメラのポイントは計算すると0.6円になります。 
 が妥当かもしれませんね。

書込番号:19682776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件

2016/03/11 23:15(1年以上前)

>今回の、たまーる10000ポイントは直ぐには使えないし使える期間が短いわけですし、既に会員だと適用されないようですので
失礼ですが既に会員だと適用されないというのはどこからの情報でしょうか

新会員はもちろん既会員にも適用されます。
それでもご心配な方はマイページから確認されるか下記から直接お問い合わせ下さい。

 https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/inquiry_edit/




  

書込番号:19682940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/12 01:05(1年以上前)

>新会員はもちろん既会員にも適用されます。

ええ、これは間違いありません。私は登録済みでしたがポイントは反映されております。
ただ、オーダー後送られて来た明細にはたまーるポイント分が明記されていなかったので、
先のような間違ったスレを入れてしまったという次第です。

それからバイオ酵素さん、いろいろご指摘頂き有り難うございます。
ただ、ハピタスに関する情報は私が出した物で、
スレ主であるモデラートさんには一切関係ありません。
またハピタスを利用した場合、ポイントが付加されるまでかなりのタイムラグがあることは承知しておりましたが、
その説明を明記しないのは手落ちであると言われれば、一言もありません。
年甲斐も無く久しぶりに新しいカメラを手にすることで、少々舞い上がっていたとご理解下さい。(^^;)

最後にこのスレを立てて下さったモデラートさんには本当に感謝しております。
ショップの問題やポイントのからくりなど色々あるのでしょうが、
個人的には良い買い物が出来たと思っております。
明日、わが家に到着とのことでして、なかなか寝付けそうにありません。(^^)

書込番号:19683279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度4

2016/03/12 18:05(1年以上前)

ak74越後屋さん

御主も悪よのぅ(笑)
ここの先輩方は、人間性がしっかりしてる方が多いので
同意見の方がいて安心しました。

やっぱり嫉妬や後悔しますよね。

書込番号:19685309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/12 22:26(1年以上前)

>モデラートさん
>金色観音さん

私も少し言い過ぎました
すいません。

書込番号:19686250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件

2016/03/13 00:11(1年以上前)

>バイオ酵素さん
ご丁寧にコメントありがとうございます
私も現金値引きとは別物なので書き込み分類は特価ではなくその他にしたのですがタイトル付けは一考する余地があったと反省しています。カメラは好きなアイテムですので今後とも宜しくお願いいたします。

>金色観音さん
過分のお言葉恐縮です。FZ1000は合焦が実にこ気味良く、それだけで撮影気分を高めてくれます。また作品をこの欄で紹介して下さい。
私も機会があれば拙作を挙げたいと思っています。

>コンヤガヤマダ電気さん
私なんか年中嫉妬や後悔してますよ。カメラを割高で買ったくらいは諦めつくのですが家を高値で買ったら一生後悔。否愚痴は
これくらいにしとかないと(笑)

書込番号:19686675

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング