LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000 のクチコミ掲示板

(3106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちにしようか迷い中

2016/06/28 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:21件

LUMIX FZ1000か発売延期になったCOOLPIX B700どっち買うか迷っています!主に撮るのは風景と動物あとはたまに野球観戦に行った時に撮ろうかと思います。一眼のサブ機にしようと考えています。

書込番号:19994176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/06/28 20:44(1年以上前)

>マゴゴソラさん
FZ1000がいいと思います。
欲しい時に買った方がいいです。

書込番号:19994182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/28 21:21(1年以上前)

急がないのであれば、DL24-500も良いと思います。

あとソニーのDL24-500対抗機の換算-600mmまで伸ばして来た機種。
(↑ 調べてから書き込みましょう 笑)
ソニーの-600mmまで伸ばして来た機種の動きもの追随性はまだ良く分かりません。
それと予算の絡みですね。

書込番号:19994322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/28 21:25(1年以上前)

性能的にはFZ1000でしょう。
しかし、高倍率コンパト? は各社が競っている部門です。
静観もアリかなと・・・

書込番号:19994339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/28 21:43(1年以上前)

FZ1000は生産終了だから、後継機を待ってみたら?
それでどちらかに決めても良いかと。

書込番号:19994421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/28 21:48(1年以上前)

FZ1000 動きものへの追随性の高さの書き込み多し
COOLPICS B700 静物向きかと思います。

DL24-500 Nikon1の良さが継承される → 動きものへの追随性は良さそう (予想と期待)
DSC-RX10M3 動きものへの追随性は未知数 ( あと予算の壁 )

書込番号:19994438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/07/11 00:08(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございました!とりあえずCOOLPICS B700が出るまで待って様子を見ようと思います。FZ1000の後継機にも期待したいです

書込番号:20028202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サッカー撮影時の設定

2016/06/25 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:28件

FZ1000購入してから約1カ月になります。
主にサッカーの試合を中心に撮影しておりますがなかなか納得できるよい画が撮れません。
(ピントが合わない画像多し)
撮影設定は以下で行っているのですが問題ございますでしょうか?

@撮影モード シャッター優先(多い) シャッターSP 1000〜1600程度※撮影しながら調整
Aフォーカスモード AFC
Bオートフォーカスモード 1点  ※追尾は使いこなせず
Cピント合わせ シャッター半押しAF 「OFF」 AF/AEロック切替 「AF−ON」

もともとの腕が・・・という問題もございますが、それを抜きにして上記の設定での問題点があれば
ご指摘お願いしたい次第です。

宜しくお願い致します。

書込番号:19984677

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2016/06/26 06:55(1年以上前)

>HKあきひろさん
F値はいくつでしょうか?
望遠でF値が低いと被写界深度が浅いのでピントが気になると思います。
マニュアルでF値とISO感度固定か、シャッタースピード優先モードならISO感度を
固定にして、感度を少し上げて撮るとF値が下がりすぎずに撮れると思います。
カメラに考えさせなくていい、マニュアル設定がおすすめです。
SSが速いので手振れ補正OFFの方がAFの調子が良いかと思います。
1/250より遅いときでないと手振れ補正は意味が無いので。

書込番号:19986568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/26 09:15(1年以上前)

シャッター半押しを使わず一気に全押でAF合うモードがあるはずですのでそちらで撮られてみては?

書込番号:19986830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/06/26 19:51(1年以上前)

当機種

>娘にメロメロのお父さんさん
本日、午前中に子供の試合がありまして、アドバイス頂いたことを基本に色々試してみました。
シャッター優先モードでISO調整・・・等々、結果かなり歩留りよく狙った画像が撮れました。
アップした画像が成果です。こんなもんでしょうか?アドバイスありがとうございました。

>山ニーサンさん
全押でAF合うモードがマニュアル読んでも理解できませんでした。
もしお分かりになればお教え願います。

書込番号:19988320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2016/06/27 00:11(1年以上前)

>HKあきひろさん
>結果かなり歩留りよく狙った画像が撮れました。
撮影がうまくいくと嬉しいですよね。私も嬉しいです。撮影って楽いですよね。
1インチセンサーの146oだと距離もあるので、SS優先だとこのくらいの画質だと思います。
これ以上の画質で撮るにはマニュアル設定が良いです。

今回ISO感度を上げて撮っていただいた目的は、F値を上げて被写界深度を深くしたいためでした。
撮影データとして、今日くらいの光の強さの場合は、ISO感度400でSSが1/1300でF5で良い感じに
撮れてますので、この設定が軸になってきます。
次は画質を上げることを考えてみたいと思います。もっとISO感度を下げて、このカメラの一番の画質を
出せるISO125で撮れるかを考えてみたいと思います。
F5でISO125にした場合1/1300では暗くなりますので、明るさを維持するためにはSSを少し下げて1/500〜
1/1000にする方法と少し被写界深度を浅くしてF4で撮る方法を模索してみてください。
こうする事で、適正な露出になる設定と絞り値による被写界深度の奥行きの差が分かってきますよ。
次回はマニュアル設定で撮ってみてください。ISO125の固定でF4にしてSSをいろいろ変えて撮ってみると
動きを止める場合のとり方が分かりますし、流して撮る撮り方の場合F値を大きくしてSS1/60にして
撮ってみると撮影設定のレシピができると思います。
これらを蓄積していくと良い撮り方の設定ができていきますよ。
マニュアルで覚えた方が好みの明るさで撮れると思いますし頭の中に撮影設定のレシピが残りやすいですよ。

その他、高速SSの場合は手振れ補正はOFFで撮ります。
カメラに考えさせることが少なければレスポンスが良くなりますし電池持ちも変わってきますよ。
頑張ってください。

書込番号:19989185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/06/27 19:41(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

追加のアドバイスありがとうございます。
次回の撮影時に色々試してみたいと思います。

何とか本格シーズンの秋頃には狙った画が撮影できるよう腕をみがきたいと思います。

書込番号:19990948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/28 22:47(1年以上前)

>HKあきひろさん

横から失礼します
スレ主さんの添付画像を拝見しました。

下のスレで isiuraさんの「 FZ1000でサッカーを撮る2」が一番参考になるのではないでしょうか。
設定も書いておられます。
どうぞご覧ください。

フォーカス手順について少し私見をかいてみますと、

ご存知かと思いますが、以下FZ1000取扱説明書より。

シャッター半押しAFは、必ず「ON]のほうが被写体をつかまえやすいです。
一眼レフの動体撮影では、これを使ってシャッターチャンスを待ちます。

アイセンサーAFをオンして、被写体までフォーカスしますと、AF合焦までの速度がはやいです。
(A77m2で経験してアイセンサーの良さを実感しています。)

また、AFポイント中央1点から▼ボタンを押すと、AFポイントの移動が可能です。
さらにダイヤルを左右に動かすとAFポイントの大きさを大小に変化できます。
わたしなら、
あらかじめ、どういった位置に被写体を置くか、構想しながらAFポイントと大きさを決めます。

私も400mmの超望遠ですから、工夫がいると実感しています。

お子さんのオリジナル画像を拝見いたしますと、手のグラブですか、これにフォーカスしています。
お顔もかなりピントが合っています。
おそらく1インチセンサーの被写界深度内に入っているからだとおもいます。
FZ1000の能力からいえば、お子さんの顔ももっとハッキリと合うと思います。

どうぞ頑張ってください。応援しています。
失礼します。

書込番号:19994635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画カクカク

2016/06/20 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:18件

撮影した動画をPCに取り込むと再生時にカクカクします。 4Kは当然、どのフォーマットで撮影した動画もです・・・ PCのスペックに問題でしょうか?
OS  WIN10
CPU Corei7-3770
VGA Geforce GTX650 
メモリ8G
となっています。  絶対残したい動画なもので困っています。

書込番号:19971606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2016/06/20 13:04(1年以上前)

PCはスペック的には良好な方だと思いますが、、、

取り込むとは、具体的にどうされたのでしょうか?
SDカードをカメラから取り出して、PCのSDカードスロットに入れて、PCにコピーされたのでしょうか?

Win10は32bit版?64bit版のどちらでしょうか?

友達とかのPCに取り込んで動作の確認をされてはいかがでしょうか。

書込番号:19971730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/06/20 13:21(1年以上前)

再生ソフトの設定の関係じゃなかったかな?
忘却は美徳成りで、忘れましたが。

書込番号:19971770

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/20 13:40(1年以上前)

自分のPCでも4kカクカクがありました。
でも編集時点ではなめらかなので再生アプリをインストールし直したら再生がスムーズに。
お試しください。

書込番号:19971800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/06/20 13:46(1年以上前)

>えっくんです さん
早速のご返答ありがとうございます。
WINは64Bit  で  取り込み方法はSDカードリーダーを介してもカメラ本体をUSBで接続しても同じ状態です。
付属ソフトが立ち上がり、確認のため再生しても、取り込んで再生してもカクカクのまま。
うーーん・・・

書込番号:19971809

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5 動画 

2016/06/20 14:02(1年以上前)

ビデオドライバを最新のものにしてみたらどうでしょう。
GTX650は2016.6.7にリリースされていますが、既に最新であればご容赦を・・
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:19971831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2016/06/20 14:19(1年以上前)

>皆様方

お騒がせしてすみませんでした、ソフトの設定をいじったところ解決しました・・・多分。

ありがとうございました!!

書込番号:19971853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/06/20 14:21(1年以上前)

>mupadさん
ありがとうございます。 無事解決しました。

書込番号:19971855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0から2.2にバージョンアップすると

2016/06/17 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:486件 LUMIX DMC-FZ1000のオーナーLUMIX DMC-FZ1000の満足度1

2.2にバージョンアップされている事を今頃知ったのですが^^;
バージョンアップすると不具合があるみたいな情報も観ました。
それで、バージョンアップしようか悩んでますが、2.0から2.2にバージョンアップすると具体的に何が改善されますか?
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/fz1000/index.htmlには、
「4K動画の再生性能を改善しました。」
と書いてありますが、どのように再生性能が改善されたのでしょうか?

書込番号:19964035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/17 16:20(1年以上前)

>ドラゴン7さん
4K動画の再生性能の改善は、Ver.2.1ですね。
それよりもVer.2.2で、稀にF値が誤表示される不具合が改善されているので、
こちらの方が重要だと思います。

アプデで不具合があったとしても、すでに修正されているはずですよ。
このスレでは、不具合報告は見てないので問題ないでしょう。
安心してアプデしてください。

以下、パナHP 「DMC-FZ1000 ファームウェアアップデートプログラム」 より抜粋
 2015年8月4日  Ver.2.2
 稀にF値が誤表示される不具合を改善しました。

 2015年2月17日  Ver.2.1
 4K動画の再生性能を改善しました。
 サマータイムをONにした場合に、インターバル撮影が指定時刻に開始しない不具合を修正しました。

書込番号:19964086

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/06/18 12:51(1年以上前)

>と書いてありますが、どのように再生性能が改善されたのでしょうか?

Ver.2.1での改善内容だと思いますが

メーカーが発表している内容が
「4K動画の再生性能を改善しました。 」
となっている場合は、それ以上の情報はメーカーにしかありません。

たまたま、同じ疑問を持った人が先にメーカーに質問していた場合はここで書いてくれる人がいるかもしれませんが
どちらかというと、メーカーに直接問い合わせしたほうがいいように思います。

また、あくまでも再生の改善と書かれていますので
パソコン等で再生する分には特に関係ないと思う人も多いように思います。

これが記録性能の改善だった場合は、検証する人とかでてくるので話題になり
いろいろな情報が出てくる場合もあると思います。


>バージョンアップすると不具合があるみたいな情報も観ました。

普通は不具合があった場合は、一時的にファームの公開が中止され
その後改善ファームが登場するようになります。
不具合のあるファームがそのまま掲載されていることはないと思いますので
アップデートから一定期間が過ぎていれば(1か月以上とか)、不具合にあたることはあまりないと思います。

書込番号:19966245

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続について

2016/06/14 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

説明書通りに、FZ1000とスマホをPanasonic Image appで接続しました。

ただ、説明書51ページの下の方に「情報セキュリティーのためにも無線アクセスポイントで暗号化を設定することを強くお勧めします。」とあるのですが、暗号化の設定方法がよくわかりません。

Wi-Fiボタンを押して、QRコードを読み込んでスマホと繋げられたのでWi-Fiは使用できます。
皆さんがWi-Fi設定した際は、暗号化設定するために何か特別なことをしたのでしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19957253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5094件Goodアンサー獲得:717件 LUMIX DMC-FZ1000のオーナーLUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/06/14 22:24(1年以上前)

こんばんは。
その記述は、自宅の無線LAN等につなぐ際の話で、スマホとつなぐだけの場合は心配されなくても結構ですよ。(^-^)

書込番号:19957361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/14 23:15(1年以上前)

>スーパーふみきゅんさん
>無線アクセスポイントで暗号化を設定する

スマホと直接接続するときは、無線アクセスポイントを経由しませんから暗号化はありません。
通常無線アクセスポイント経由でPCと接続するときは、自動で暗号化されます。

書込番号:19957551

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハワイで使うカメラでオススメは?

2016/06/14 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

スレ主 VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件

ハワイに行くことになりましてカメラの購入を検討しているのですがみなさんのオススメは何でしょうか?
自分的にみたところ
Fz1000、P900、Rx100、Lx100
で悩んでいます。
主な撮影目的はダイヤモンドヘッドやビーチや街並み、食事を綺麗に撮りたいです。
防水カメラもサブ機で購入したほうがいいでしょうか?
予算は10万ぐらいです。

書込番号:19956488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/06/14 18:15(1年以上前)

>防水カメラもサブ機で購入 ---

ベルトポシェットに入る物をお奨め。
空港内など道中全てに首下げカメラじゃないでしょうから、速写したい時にさっと取り出しパシャと、
メイン機不具合時のバックアップ。

メインは、人物シルエット望遠夕景とかを考えればFZ1000 / P900 いずれか。

書込番号:19956554

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/14 18:27(1年以上前)

望遠も欲張りたい気持ちはわかりますが、ズーム倍率が高く無い全体的な俯瞰で十分過ぎる程の記録が残せるだろうし、でかいカメラだと旅先で誰かに撮影を頼むのも気が引けるしということで、日差しの強さも考慮してNDフィルタも内蔵してオート性能も良さそうなソニーのRX100M3はどうでしょう。

防水カメラに関しては明確に海に潜るような事がないなら不要かと思いますが、そのような事も想定されるなら画質はさて置いてなるたけ広角な方がいいと思うので35mm判換算21mmスタートのオリンパス TG-870がいいんじゃないのかなと思います。

書込番号:19956591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/14 18:37(1年以上前)

>VANQISHさん
ハワイでしたら、他はおいといても防水カメラは必須でしょ。
水陸両用と言うことで、防水カメラだけでも用は足りると思いますよ。

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
http://kakaku.com/item/J0000016185/

本当はパナをお勧めしたいけど、防水カメラ止めちゃいましたからね。

書込番号:19956618

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/06/14 18:46(1年以上前)

どれでもいいと思いますけど、
私だったら 広角から望遠までカバーできるFZ1000にします。
それでパシャパシャとなんでも撮れますよ。
やや大きいですけど。

望遠が不要という場合は LX100でいいと思います。

防水コンデジはなくてもいいような気もしますが、水遊びしながら撮るならTG4でしょうな。

書込番号:19956645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/14 18:52(1年以上前)

>ダイヤモンドヘッドやビーチや街並み、食事を綺麗に撮りたいです。

実際にハワイに行って同じようなもの撮りました。
4機種の中ですとLX100以外持っていたことが有ります。
ですが、用途に向いているのはLX100だと思います。
特別撮りたいものがあるのでなければ、FZ1000、P900は要りません。
特にP900はでかいし重いですよ。
防水デジカメは水につからないなら要りません。
波しぶきや砂の舞い上がるような天候ならタオルやビニールなど使って無理のしない程度の撮影を。
防水仕様のデジカメは個人の感覚にもよりますが、私には日常の使用には使い辛いです。

書込番号:19956665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/14 19:43(1年以上前)

この機種なら4k動画も撮れますからお勧めします。

ただ、選択肢の中からで
この機種のデメリットというと
携帯性に欠けると思います。

どんな場面を撮りおさめたいのか…
ポケットから取り出し片手で撮れるカメラがいいのか…

もう少し具体的に考えてみると
絞られてくると思います。

それと上でも書かれてらっしゃいますが
RX100では、こちらを選ぶより 
ちょっと高めになりますが RX100Vを勧めます。
RX100=28mm  →  RX100V=24mmからですので広い範囲を撮りおさめられます。

書込番号:19956808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/06/14 20:07(1年以上前)

ハワイは行ったことはありませんが、旅行で風景や料理撮影なら望遠はほとんど使わないですね。むしろ超広角の方が欲しいかも。なのでRX100ならVかWですね。

ただし望遠もたま〜に欲しい場合(動物が出て来たり)もあり、そちらを重視してFZ1000にするか。もしくはコンパクト性を重視して、RX100M3かLX100にするかのどちらかですかね。

僕なら一人や二人で撮影メインの旅行ならFZ1000、仕事や家族がいる場合はRX100M3にするかな。

書込番号:19956870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5094件Goodアンサー獲得:717件 LUMIX DMC-FZ1000のオーナーLUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2016/06/14 20:15(1年以上前)

こんばんは。
ハワイには行ったことありませんが、FZ1000の大きさは大丈夫でしょうか?
普段、デジイチを持って出られるような方なら、軽くてコンパクトと思えるでしょうけど、RX100等とは比較にならないので、本当に望遠域が必要か検討された方がよいかもしれません。

少し焦点距離は短くなりますが、高倍率が必要ならTX1等はどうでしょう?
http://s.kakaku.com/item/K0000846726/

画質優先でFZ1000のサイズが許容できるなら、ミラーレスも検討されるといいかもしれませんね。

なお、私なら防水タフネスコンデジも持って行きますね。
TG-850を使っており、画質はかなりアレですが(苦笑)、防水コンデジでしか撮れませんからね。
(ここでは防水ハウジング等は除きます。)

書込番号:19956901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/06/14 20:30(1年以上前)

別機種
別機種

千葉館山(沖ノ島)

千葉館山(沖ノ島)

VANQISHさん
海には入らないのでしょうか。ハワイに行って入らないのは勿体ないですよ。
スキューバダイビングとジェットスキーはやらないと。

ちょうど30年前にハワイ行ってスキューバやりましたが、最高の経験でした。
当時はデジカメなんて無くて、今ハワイ行ったら水中で撮りまくりますね。
ジェットスキーもすごく楽しかったのを覚えてます。

サブ機で、パナ最後の防水デジカメ LUMIX FT5 を持ってます。
海、大好きです(笑

書込番号:19956951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/14 20:32(1年以上前)

LX100(^_^)/

書込番号:19956959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/06/14 20:37(1年以上前)

当機種

2014年の夏,オアフの西の方のホテルだけどな

去年は、別のところだったが
一昨年はFZ1000とRX100+GoPro持ってたよ。(RX100やGoProは家族用)

最初の頃はニコンやCanonのデジイチ持って行ってたけど
面倒になって 毎年 機材をだんだんシンプルにして行って、一昨年はFZ1000で終わらせた。

FZ1000 動画撮影するとバッテリの減り早いから 予備のバッテリ1個は持ってたほうがいいかもね..

書込番号:19956983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2016/06/14 23:52(1年以上前)

私も、防水コンデジは必携だと思います。

ハワイといえばやはり海…。
波しぶきがかかろうが平気ですし、シュノーケリングをしなくても、海中にカメラを入れて、熱帯魚を撮ったりもできます。
防水コンデジは、耐性もありますので、少々ぶつけても大丈夫です。

また、海外旅行って同じ所にそんなに行けませんよね。雨の時でも記念写真くらいは撮りたいです。
防水コンデジでは、大雨の中でも気にせず撮れます。

以前、西表島に行った時、大雨でしたが、写真は撮りまくりました。もちろん、海のレジャーは大活躍でした。

画質に拘る方は、防水コンデジはおすすめできませんが、海外旅行の記念としては十分かと…。

私は旅行の時は、海のレジャーでなくても、サブかサブサブとして必ず防水コンデジを持って行きます。

あとは、RX100かLX100があればいいかと…。
景色中心だと広角系でいいと思います。
足らない時は、デジタルズームかトリミングで対応…。

書込番号:19957679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VANQISHさん
クチコミ投稿数:36件

2016/06/15 21:39(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
カメラは旅行に行ったときに少し使うぐらいの初心者なので
携帯性などがきになりました。
せっかく海外旅行に行ったのに重さやでかさで悩むより
携帯性が良いものにしようとおもいました。
TG4とRx100を購入しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19959888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7757件Goodアンサー獲得:184件

2016/06/16 21:34(1年以上前)

防水&防塵のコンデジは1台持っていると便利ですよね。

私はリコーのWG-5です。

広角側F2.0の明るいズームレンズと
デジタル顕微鏡モードでレンズ周りの6つのLEDライトが点灯するのが好みです。

書込番号:19962329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング