LUA4-U3-AGT [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 6月下旬 発売

LUA4-U3-AGT [ホワイト]

USB 3.0対応のギガビットLANアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,210

有線LAN速度:10/100/1000Mbps インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) LUA4-U3-AGT [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]の価格比較
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のスペック・仕様
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のレビュー
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のクチコミ
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]の画像・動画
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のピックアップリスト
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のオークション

LUA4-U3-AGT [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月下旬

  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]の価格比較
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のスペック・仕様
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のレビュー
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のクチコミ
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]の画像・動画
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のピックアップリスト
  • LUA4-U3-AGT [ホワイト]のオークション

LUA4-U3-AGT [ホワイト] のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUA4-U3-AGT [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LUA4-U3-AGT [ホワイト]を新規書き込みLUA4-U3-AGT [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できるか質問です

2015/01/28 11:42(1年以上前)


有線LANアダプタ > バッファロー > LUA4-U3-AGT [ホワイト]

スレ主 corgi0102さん
クチコミ投稿数:12件

会社のノートPCが富士通のLIFEBOOK AH42Hというやつです

正月休み明けからネットにつながらなくなっています
色々ネットで調べてみて、デバイスを見てみたところ、有線LANポート自体の項目がありませんでした

リカバリー項目で、有線LANのドライバーを再インストールを試みても
うまくいかず、英文が表示されました
The realtek 云々カンヌン…

それも調べてみると
スリープ?してるかもしれないから電源をきって充電アダプタを抜いてしばらく放置してみて
的なことでした


直らず…


開けてメモリを抜いて放置してマザボのリセット的行為も試せというのも発見したので試しました

直らず…


物理的に壊れてる可能性もあると思って
こちらを購入しようとおもいます

会社はおそらく光です
(すいません…勤め先が個人商店で、そこの娘さんが光といっていた程度でしか知らないのです。モデムなど自宅にあるので…)
私の自宅がADSLの50なので、体感速度的にも光とおもいます

ケーブルはカテゴリ5です

こちらの商品を買って
使えますか?

書込番号:18414794

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/28 12:59(1年以上前)

どうして有線LANが認識していないか分かりませんが・・・

このLUA4-U3-AGT [ホワイト]はWindows 7対応ですのでFMV LIFEBOOK AH42/Hで使用できます。

下記のRealtekのLANドライバを入れれば、もしかすると復活するかもしれません。

10/100/1000M Gigabit Etherne
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
Win7 and Server 2008 R2 Auto Installation Program (SID:1705495)
7.091 2015/1/27 6029k

書込番号:18415053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/28 13:20(1年以上前)

デバイスマネージャーに[ネットワークアダプタ]という項目がないか再確認。これが有線LANのこと。

・[ネットワークアダプタ]はあるが、その下の[Realtek…]に黄色の!がついている場合はドライバの再インストール
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1015658

・[ネットワークアダプタ]がない場合はLAN接続部が物理的に壊れている可能性がある
その場合は有線LAN回路だけが壊れたのか、有線/無線LANの大元にあるLANコントローラーまで壊れたかで状況が変わる。
デバイスのリストに無線LANの項目があればLANコントローラーは無事だから、LANアダプタLUA4-U3-AGTで接続できると思う。
無線LANもなければLANコントローラーまで壊れているから、そのPCはどういう手段を使ってもネットワークに接続することができないということになる。

書込番号:18415101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 corgi0102さん
クチコミ投稿数:12件

2015/01/28 14:07(1年以上前)

kokonoeさん
ありがとうございます
どうして認識していないのわからないのですが…
会社の娘さんがお正月休み中に年賀状を作られていた形跡がありました
プリンターのドライバーを入れられていた感じです

書いていただいたドライバのインストールも試しましたが…
ダメでした

書込番号:18415202

ナイスクチコミ!0


スレ主 corgi0102さん
クチコミ投稿数:12件

2015/01/28 14:13(1年以上前)

Hippoさん
ありがとうございます
デバイスマネージャーから見たところ
ワイヤレスLAN・WI-FIは生きているようです
英語が得意ではありませんが、ワイヤレスLANとWi-Fiの表記は読めました

つながらなくなった状況的には
じつはラジコでラジオを流していたら、いつしか無音になっていたのです
あれ?と思って試聴チャンネルを選択しても接続不可
このあと
一切つながらなくなってしまったのです

書込番号:18415215

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/02/11 16:01(1年以上前)

LUA4-U3-AGTをご利用でしたら、以下の「LUA Navigator(Ver.5.44)」を使って、ドライバの再インストールしては、如何でしょうか?

●LUA Navigator Ver.5.44(2014年12月22日掲載)
 LUA4-U3-AGT※1
  Windows 8(32/64bit) / 7(32/64bit)
  Windows Vista(32/64bit) / XP(32bit)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/luanavi.html

書込番号:18464434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2017/05/31 06:52(1年以上前)

以下も参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000668515/SortID=20920210/#20930428

書込番号:20930993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANアダプタ > バッファロー > LUA4-U3-AGT [ホワイト]

クチコミ投稿数:42件

せっかくなので発売まで待とうと思うのですがPC環境について教えて下さい。

eo光を使っています。100メガから1ギガに工事・設定完了していますが

実感がなかったためeoに問い合わせたところ私のPCには10メガと100メガしかないので1ギガの恩恵はあまり受けられない。

この商品を使えばそれが改善される。但しPCからLAN機器のコードもカテゴリー5e以上にして下さい。
とのことでした。

この言葉に従えばもっと早くなるのでしょうか?

PCのデータが増えれば負荷が増えるので1ギガにしたとしてもその分は遅くなりますよ、とは言われましたのでそれは承知しています。

ちなみに現在の速度は
上り  92.11Mbps
下り  94.63Mbps  です

eoの方にはその速度が出てれば十分ですよ。と言われたのですが家族のPCが131Mbpsほど出していますので
もう少し出ないかなと考えています。

料金が上乗せの分恩恵を受けたいものですから

どうぞご教授よろしくお願いしますm(_ _;)m

書込番号:17642602

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/19 10:33(1年以上前)

1GBといっても,実情は???
これだけでていれば宜しいかと思います,
「10メガと100メガしかない・・・」USBも 2.0 かも知れません,
この機器の導入に多大な期待は禁物です。
まあ,2〜3000の出費でしょうから・・・

書込番号:17642626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/06/19 11:22(1年以上前)

USB3.0へ接続すれば、ギガ回線の恩恵は受けるでしょう。
ただ、家族の方のPCが131Mbpsなので体感上はそんなに受けないかもしれません。
eo光1ギガの書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=eo%8C%F51%83M%83K&bbstabno=18&topcategorycd=1820&categorycd=8222&act=input

書込番号:17642742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/06/19 11:39(1年以上前)

>この言葉に従えばもっと早くなるのでしょうか?
結論から言えば、実感できる効果は得られないでしょう。

>家族のPCが131Mbpsほど出しています
この商品を使った場合、数字としては同じぐらいを期待できると思いますが、
その程度ではおそらく大手のダウンロードサイト(WindowsアップデートとかVectorとか)で
大きなファイルのダウンロード時間の短縮にわずかな効果があるくらいです。
普通のWebページの閲覧などで実感できるほどの改善があるとは考え難いです。

ご家族で使用する回線ならば基幹のeo光を1Gbpsにしておくことには十分な意味があるのですが、
(家族全員で同時にインターネットに接続しても帯域に余裕ができるので)
手元のPCまで1Gbpsにするメリットはさほどないと思いますよ。

書込番号:17642785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/06/19 12:39(1年以上前)

沼さん、キハ65さん、am01125さん、早々のご回答ありがとうございます。m(_ _)m

結論を言うとお三人さまともにこのLANアダプターの取り付けをしても変わらないというご意見でしょうか?

それなら、やめた方がいいですかね?(^_^;)

書込番号:17642927

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2014/06/19 13:09(1年以上前)

> それなら、やめた方がいいですかね?(^_^;)

体感できるレベル差は無いとは思いますが
高い物でもないし、試してみたいと思われるなら買ってみられては?

書込番号:17643034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2014/06/19 22:58(1年以上前)

>結論を言うとお三人さまともにこのLANアダプターの取り付けをしても変わらないというご意見でしょうか?

131Mbpsと94Mbpsは同じようにしか感じないとおっしゃってるわけです。
わたしはそんなことはないと思いますけどね。
USB2.0であっても240Mbps程度は出ると思うので、買えばいいと思いますが。

USB NICはなかなか便利。

書込番号:17644914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 23:25(1年以上前)

パソコンの型番が不明なので何とも言えませんがパソコンの性能でこれを付けてギガに対応させても体感は変わらないかと。NICが10/100のパソコンだとスペック的なところであり得る気がしたので…
因みにルータやHUBもすべてギガに対応してないとダメですけどそこは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:17645032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/06/20 09:48(1年以上前)

Musa47さん、ムアディブさん、ご回答ありがとうございます。

この商品とLANケーブルで3000円ほどですのでたいした出費ではないですよね。

rondo_mina_sahacさん ご回答ありがとうございます

基本的なことを忘れておりました。

PCは■仕様概略■
 DELL Inspiron545
 ○ Intel Core2Duo E7400(45nmプロセス、3MBL2Cache、2.8GHz)
 ○ Intel G33 Express チップセット
 ○ 4GBデュアルチャネル PC2-6400[800MHz] DDR2-SDRAM(2GB x2、空き x2)
 ○ 500GB SATA 3.0Gb/s HDD(500GB x1、空きベイ x1)
 ○ DVDスーパーマルチ(DVD±R/RW、DVD-RAM、CD-R/RW)ドライブ

となります

書込番号:17645997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 07:27(1年以上前)

このパソコンだとUSB2.0のポートしかないので、理論的にUSB2.0の上限である480Mbpsまでしか出ません。
これはあくまで理論値ですので、体感では遅くなる可能性もあります。
 
確実なのはUSBタイプではなく、内蔵ボード増設ですがメーカー保証受けれなくなったりしますので、リスクは自己責任になります。
http://kakaku.com/item/K0000126528/
http://kakaku.com/item/K0000157168/

書込番号:17667084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/06/26 10:14(1年以上前)

rondo_mina_sahacさん ご回答ありがとうございます

オプションで付けたのか、3.0は付いています。ということは改善される可能性もあるということでしょうか?

書込番号:17667439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/06/29 15:58(1年以上前)

Musa47さん ムアディブさん rondo_mina_sahacさん 三名様も ありがとうございました。

トライしてみようと思います。

グッドアンサーが3人までしか選べず、泣く泣く早くにご回答下さった方を選びました。

すべてのご回答者様に感謝です。 ありがとうございました。







書込番号:17679484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUA4-U3-AGT [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LUA4-U3-AGT [ホワイト]を新規書き込みLUA4-U3-AGT [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUA4-U3-AGT [ホワイト]
バッファロー

LUA4-U3-AGT [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月下旬

LUA4-U3-AGT [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング