ダイハツ コペン ローブ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

コペン ローブ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ローブSのパドルシフトについて

2015/02/21 20:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

皆さん初めまして。

このたびコペンローブSの購入を検討している者です。

シフトについては妻も運転するのでCVTを考えているのですが、一つ疑問がわきました。

ローブSにあるパドルシフトは、フロアのセレクト?を+−側に入れなくてもシフト操作が出来るのか?です。

普通にDレンジのままの走行時に、信号手前の減速でパドルにてシフトダウンしたいときにいちいちゲートを変えなくてはならないの?という疑問がわきました。
だとしたらあんまり使わないかなぁと。

どうかお知りの方がいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:18502969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2015/02/21 21:04(1年以上前)

週末アングラー 魚神さん

可能です。

詳しくは↓からコペンの取扱説明書をダウンロードして135頁に記載されています。

http://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/index2.htm

書込番号:18503018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件

2015/02/21 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなんだ!と安心?というか納得しました。ディーラーにて質問したら、ハッキリとは分かりませんと言われたものですから(笑)
てゆか説明書にあるのならスパッと答えてほしいですよね。

これでますます購入する意欲が高まりました。
今日はローブSのMTに試乗したのですが、パドルシフトの試乗をして最終確認に臨みたいと思います。

実際にパドルシフト操作をしている方の感想等もお聞かせいただけたら幸いです。

ワクワクするイイクルマですね。

嫁は若干反対気味ですが(笑)

書込番号:18503330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 22:46(1年以上前)

コペンローブSのパドルシフトは、Dモードだと
・一時的にマニュアルモードになる(D3とかになる)
・しばらく放置するとDモードに戻る
・+を押しっぱなしでもDモードに戻る
という感じになります。下り坂で一時的に変えるには便利ですよ。
慣らし中なのでうっかり使わないよう封印しております(笑)

書込番号:18503488

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2015/02/21 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます

やはりカナリのお利口さんでスグレモノみたいですね。

あとは操作に対するレスポンスと、加速のリニア感など感覚的な部分を自分で確かめてみなきゃですね。

MTに乗った感想は、操作に対するレスポンスや加速のリニア感などは楽しいけれど、少々忙しく、通勤や仕事で疲れた時などダラけて乗りたいときには自分にはツライかなと思いました。

雰囲気や屋根の開閉は素晴らしかったですが。
もう8割以上で購入しそうな勢いです(笑)

書込番号:18503541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/21 23:25(1年以上前)

忘れていましたが、CVTのマニュアルモードは規定のエンジン回転数に達すると自動的にギアアップする仕様なのでご注意下さい。

書込番号:18503670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2015/02/22 12:56(1年以上前)

返信ありがとうございます

もう乗ってらっしゃるんですね?
うらやましいなぁ(笑)

操作に対するレスポンスや回転の上昇に対する加速の追随など、感覚的な部分をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:18505603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chasy7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/22 16:39(1年以上前)

初めまして、週末アングラー 魚神さん。

昨日ローブS CVTを契約してきました。

おっせかいですが4月から××税が上がる(1万5千円前後)とのことで、登録が間に合わなければ追金をお願いしますと言われましたが、3/30に入庫予定で何とか間に合いそうですと連絡がありました。
購入予定であれば自動車税も上がるし早めの決断をした方が良いと思います。

書込番号:18506363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2015/02/22 20:52(1年以上前)

返信ありがとうございます

そうしたいのはやまやまなんですが、嫁との交渉が最終段階なので、今は外堀から徐々に埋めている状況です(笑)

まぁさすがに家庭持ちの通勤に、趣味性の高いツーシーターオープンですからね。

あと、発売1周年とかでなにか特別仕様などお得に出ないかなと思ったり、S660ってどんなだろ?などなど。

まぁ買う前の迷いなども含めて楽しみます。

気遣いありがとうございました。

書込番号:18507460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chasy7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/23 01:20(1年以上前)

こんばんは、週末アングラー 魚神さん。

私もS660と迷っていたんですが、何にしてもいいよと言っていた妻がS660の姿を見て「すのこ状に巻き取る屋根は信じられない、雨漏りするから絶対ダメ!」そしてコペンを一緒に試乗したら「オープンにしても風の巻き込みは少ないしシートヒーターでお尻も温かい、荷物は入らないけどコペン君ならいいよ」と気に入ってくれたので一度奥様と試乗してみることをおすすめします。

まぁなにはともあれ充分楽しんで下さいね。

書込番号:18508621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/01 10:48(1年以上前)

えらい幌に詳しい、シブい奥さんですね(・∀・)

書込番号:18637127

ナイスクチコミ!1


chasy7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/04/10 18:07(1年以上前)

>>えらい幌に詳しい、シブい奥さんですね(・∀・)
70スープラのエアロトップも所有してるのですが、雨が降ったら「タオルを膝に」が合言葉になっています(^_^;)
なのでS660の幌(タルガ)には過敏に反応したみたいです。

尚、明日やっと納車です。晴れたらオープンにして桜を見に行こう!

書込番号:18667817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/22 09:18(1年以上前)

CVTのSの必要性がわかんない??(買った時には無かったし)
基本 エンジン弄ってあるわけではないしねぇ

ももってはんどると、びる足、ばとる・・・まだ付いてたかなぁ?
(。´д`) ンー?・・・あった・・・内装めっきパーツ

欲しければパーツ拾えてるので注文出来るしね
S用モモステアリングは交換出来るし  取り合えず品番も書いとくゎ
ステアリングスイッチ無し54800円 45102-B2740-C1
ステアリングスイッチ有り60500円 45102-B2760-C0
サービスの方がわざわざ品番調べて持ってきてくれたゎ
私は換えないけど
ほかのパーツだって番号拾えてるし欲しければ発注可能よ

バトルだって現行CVTならナビパックだっけ?OPしとけば後から簡単(ちょっとは加工するけど)に付けれるしぃ

私なら差額分ホイルとかエアロとかそっちに廻すかな

書込番号:18798911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロッソモデロCOLBASSO Ti-C

2015/04/19 19:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

納車されて、早1ヶ月。速度キャンセラーをつけたぐらいで、弄るつもりもなく乗っておりました。
たまたまYouTubeで見た、ロッソモデロのマフラーに釘付けになり、悩む毎日を過ごしてます。
ディーラーに確認したところ、5400円で取り付けはしてくれるとの事でした。

そこでこのマフラーを付けられてる方にお聞きしたいのですが…

@音はうるさすぎず、上品で満足のいく音ですか?

A燃費が、変わったり、加速が変わったりするのでしょうか?

Bみんからを見てますと、チャンバーを付けられてる方が多いのですが、お手軽に弄る部品でおすすめはありますでしょうか?


主観的な感想も大歓迎です。宜しくお願いします。

書込番号:18697921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/30 00:00(1年以上前)

マフラー

ウエストゲート

こんにちわ
ワタシも動画やネットの書込みで興味を持ち購入しました。
今月ようやく届き、現在体感中です。

@ですが音はかなり大きいです。
純正マフラーの10倍はうるさいと思って下さい。
(実際には比べてないので体感ですが・・)
アイドリングの時点でかなりの音量です。
アクセルを開け、2000回転位から、さらに大きくなります。

お住まいの環境が大きく左右されるのは確実です。
・駐車場の場所
・出入りの時間帯
など「近所迷惑にならない」条件をクリアする必要はあるかと思います。

ですが、その条件さえクリア出来れば非常に満足の行く商品です。
低音を強調したサウンドは思わずアクセルを踏みたくなり、
シート越しに響くマフラーの音と振動でかなり爽快に走る事が出来ます。
テールカラーも色々あって見た目もインパクトあります。

次に飛んでBですが、
スズキ純正パーツWGVの事でしょうか?
型番「13920-68H50」

結構、みんカラやコペンクラブでも話題になってるので、今回マフラーと一緒に付けました。
加速時など確かにスムーズになったような気はしますが、乗り比べてみないとハッキリとはわかりません。

ですが、走行中からアクセルを抜いた時(エンジンブレーキがかかる時)
付けてない時よりも明らかに回転が落ちにくくなりました。
付けた当初は、今までと同じ感覚で止まると予想より距離をオーバーしてしまい、
「あれ?」って思いました。

乗り方にもよると思いますが、惰性で走る事が多くなり
結果燃費も向上しました。
普段の平均、リッター17〜18kmが付けた後はリッター21〜23km位になりました。

これは他にもネットで書かれてた方もいたので体感できると思います。
部品代約4000円とお手軽なのでおススメです。

Aですが、マフラーと同時にWGVを付けたので、マフラーの効果かどうかが定かではありません。

どちらも価格以上のモノを与えてくれるのは間違いないです。
素人の意見ですが、参考になればと思います。

お互い楽しいコペンライフを楽しみましょう。





書込番号:18731873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/16 08:25(1年以上前)

ひさしぶりのカキコ

このようなマフラーは買ってはいけません。
御近所に迷惑です。車が目立っているのに、音でも目立ってど〜〜すんの???

と家族の猛反対を受け外しましたとさ  チャンチャン

涙を呑んだひとりです       こんな事にならないように良く御相談の上御購入くださいね。

書込番号:18780681

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 丸目モデル カラー

2015/05/08 20:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:112件

東京オートサロンの赤のマットカラー格好良かったですが、他の口コミ見るとマットカラーはやはり無いようですね。
マットカラー渋くて良いと思うのですが・・・やはり需要はないんでしょうか。

マットカラー賛成の方皆で盛り上げて、
丸目モデルに純正マットカラーを追加して下さいダイハツさん(^-^)!!

皆さんが欲しいマットカラーは何ですか??


私は子供の頃に見た黒マットに憧れていましたが、赤マットを見てからコペン純正の派手なオレンジや青もマットカラーにすると渋く(落ち着いた色?)になって良いんじゃないかと思いました。

派手な色選んだ事無かったですが、あったらカラー選びはかなり迷いそうです。

書込番号:18757581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/08 22:58(1年以上前)

マット系は洗車が大変だよー。
塗装表面に凹凸を作ることで光沢をなくす手法のため
凹凸部に汚れが付着しやすく落としにくいんだよー。

そんな塗装を純正採用しようものなら
情弱なオーナーにより苦情の嵐ですからー。

今はラバーペイントとかあるのでコペンサイズなら簡単に塗れるよー
http://sdesign.tsm-group.jp/paint.html

書込番号:18757989

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2015/05/08 23:16(1年以上前)

RxgAV94-ghnJさん
ありがとうございます。勉強になりました。
ラバーペイントなんてしりませんでした。

軽く見ましたが、ボディ保護にもなって簡単に剥がせそうだし良いですね!
長期使用してから剥がす時にシールの様に張り付いて一部とれなかったり、ボディに変な跡とか残らないでしょうか?解れば教えて下さい。

これでマットカラーの着せ替えも出来ちゃう(^-^)v

書込番号:18758062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/09 03:13(1年以上前)

紹介した奴だと半年くらいしか耐候性がないみたいよー(綺麗に剥がせるまで)。

他メーカのが続々日本に上陸してるので問い合わせて見ては?
http://www.jetstroke.com/
来月号のワゴニストに記事が掲載されるとか。

書込番号:18758505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2015/05/10 00:23(1年以上前)

RxgAV94-ghnJさん
UREを載せていただいたり、説明等ありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:18761435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 205/45/R16 83W

2015/04/07 07:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

コペンにs660の205/45/R16 83W
は履けるのでしょうか?

書込番号:18656767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2015/04/07 07:52(1年以上前)

ds250さん

S660ならリアで195/45R16 80Wでは?

何れにしてもFFのコペンには厳しいサイズだと思われます。

書込番号:18656794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2015/04/07 23:16(1年以上前)

ds250さん、こんばんは。

コペンの標準サイズは、165/50R16ですね。
S660はスーパーアルテッツァさんのお話の通り、
リアは195/45R16です。

ご質問の205/45R16と比較するとサイズで19mm
増えそれも厳しいですが、幅が40mm増えますね。
こちらの方が厳しいのではないでしょうか?

書込番号:18659264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2015/04/09 22:58(1年以上前)



旧型コペンに195サイズのタイヤを履いた車を
見ましたが、一度履いたスタイルを見ると
標準サイズでは物足りなく感じます。
ですが、車高調を入れた位では前後共にタイヤが
ボディからはみ出るので無理です。

チューンドコペンユーザーならS660のRタイヤ
は履いてみたいのではないでしょうか。

書込番号:18665678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/10 20:33(1年以上前)

タイヤが太くなりすぎると、面圧が下がって逆にグリップしなくなりますよ?

そもそもこの程度の重量に、205は太すぎでしょう。

書込番号:18668280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/26 17:02(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
s660があまりにも足回りに迫力があるので考えてしまいました。

なるほどコペンには無理のようですね。
コペン、ノーマルで履けるギリギリのサイズでも探しながら、楽しんでいきます。

書込番号:18720729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

XPLAYの上位モデル

2015/04/01 17:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:58件

XPLAYの上位モデルが発売になると聞きましたが、何か詳細ご存じの方いらっしゃいますか??

https://youtu.be/XsljM-DmAdE

書込番号:18637979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 18:02(1年以上前)

添付のURLには、そのような情報はなかったようでしたが…

上位モデルというと、ローブに対するローブSに当たるようなモデルかと思いますが、近々登場するのは丸目モデル(5月頃)で、同時期に新モデルを出してくるとは考えにくいと思いますよ。

どんな上位モデルを期待されてるんですか?

書込番号:18638004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/01 18:31(1年以上前)

ビルシュタイン製の足回り、レカロシート、MOMO製の本革ステアリングなど、様々なアイテムを標準搭載したCOPEN XPLAYのスポーツモデルが誕生!

とありますから「ローブ」に対する「ローブS」と思ってよろしいのではないでしょうか。

https://copen.jp/news/copen-3rd

書込番号:18638094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 20:04(1年以上前)

本当ですね。出るんだ〜

ダイハツも一気呵成で攻めるんですね。

工場の方達が手慣れてきて、複数モデルの作り分けが効率良くできるようになったのかもしれませんね(^。^)

書込番号:18638381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/04/05 20:43(1年以上前)

返信遅くなってすみません(゜▽゜*)

そうそう、それです!
公式に乗ってるとこあったんですね♪
楽しみに見守ります(^-^)

書込番号:18652318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正スピーカー交換

2015/02/25 21:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

いつもお世話になります。コペン納車されオーディオとバックカメラを自分で取り付けました。考えていたより簡単で拍子抜けでした。で、次にフロントスピーカー交換考えてますがおすすめのスピーカーありましたら教えて下さい。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:18518226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/04 14:25(1年以上前)

こんにちは。

好みは人それぞれですので試聴されることをオススメします。が、個人的にはアルパインがオススメです。

書込番号:18542402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

2015/03/04 14:39(1年以上前)

ありがとうございます
特に加工必要なく取り付けれますか?

書込番号:18542425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/04 14:53(1年以上前)

おそらく取り付け可能だとは思いますが、アルパインに直接問い合わせるか、オートバックスやジェームスなどのお店に問い合わせてみてください。

書込番号:18542463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/01 10:46(1年以上前)

変にバッフルとか付けなければ、ポン付けですけど…

ぶ厚いバッフル入れてしまうと、軽自動車は内張りの空間に余裕が無いです。
重低音再生時にスピーカーエッジが、ドア内張りに接触して
ボイスコイルを損傷し、修理は出来ないので交換となります。

国産ならマグネットがガラスに接触することはないので、そこまで心配はいらないかも?
ただ、技術があれば配線は引き直しましょう。

元が6芯くらいしか無くショボイからなのですが、だからといって超極太!を入れる必要はありません。
普通にアマゾンベーシックなんかの安いのでも、結構イケますよ^^

書込番号:18637120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

2015/04/01 22:18(1年以上前)

ありがとうございます
加工なしで出来るとの情報頂いて安心しました
次の休日にでも挑戦してみます

書込番号:18639023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

コペン ローブ 2014年モデル
ダイハツ

コペン ローブ 2014年モデル

新車価格:198〜225万円

中古車価格:69〜299万円

コペン ローブ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンの中古車 (全2モデル/1,179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

コペンの中古車 (全2モデル/1,179物件)