コペン ローブの新車
新車価格: 198〜225 万円 2014年6月19日発売
中古車価格: 69〜299 万円 (476物件) コペン ローブ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2015年2月22日 16:07 |
![]() |
27 | 8 | 2015年2月9日 00:40 |
![]() |
15 | 9 | 2015年1月23日 22:01 |
![]() |
8 | 5 | 2015年1月19日 21:20 |
![]() |
5 | 6 | 2015年1月18日 00:24 |
![]() |
23 | 12 | 2015年1月17日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
丸目を待つ予定だったんですが、思いの外、営業マンの対応が良かったり、お値引きしてもらったりで、気持ちよく契約してしまいました(^-^)
ところで、先週の土曜日に契約だったのですが、今日聞いたところ、3月上旬の生産枠になってるとの事でした。ということは、3月20日くらいの納車という事で、意外と時間がかかるなぁという印象です。
まあ増税前に売れているのかも知れないですね♪
ここ最近でご契約された方がおられれば、納車時期を教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18454795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。
自分の場合は1月4日に契約。その時点で最悪4月納車、よくて3月下旬との返事をもらいました。
が、数日前連絡がありまして2月上旬生産。運送、納車まで+10日との連絡がありました。
ちなみにローブ、CVT、パールホワイト、ブラックインテリアです。
2月15日のでには納車です
書込番号:18454940
4点

おめでとうございます。
自分はホンダS660待ちだったんですが、屋根が風呂のフタの様になる事と、足回りを固めたスポーツ仕様らしいのでS660はやめてローブに決めました。納期は昨年末に契約年明け発注、その時点で2月上旬生産との返事をもらいました。数日前連絡がありまして2月6日ディーラー到着、納車は2月11日に決まりました。(仏滅ですが待ちきれなかったです)
ちなみにローブS、CVT、パールホワイト、ブラックインテリア、アップグレードパックです。
ds250さんとほぼ同じ納期ですね、自分は純正は高いので、社外のナビとバックモニターを付けようと思いましたがバックカメラ取付が純正のように取付出来ないと言われディーラー純正にしました。(純正ナビ取付で5万円値引きを適用してもらったのが大きな理由ですが)
書込番号:18455895
5点

ds250さん、3.5ZGさん情報ありがとうございます。
お二人とも1ヶ月ちょっとから1ヶ月半くらいの納車で、ほぼほぼ同じですね。
ほぼ値引きができないと言われてるコペンですが、最近ダイハツ全社で行われてる、オプション5万円プレゼントは、大きいですね。
それと私のディーラーではナビ購入補助で3万円値引きもありました。
他にも多少…お値引きがあり、決断しちゃいました(^-^)
4月登録から税制が変わって、増税になるでしょうし、迷われてる方は決断のしどころですね!
丸目を待てるかどうか…
未だに、この決断が良かったのかどうか…って感じですが、納車までワクワクしながら待ちたいと思います。
書込番号:18456982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックカメラの取り付けは社外でも出来るとの事ですよ
書込番号:18457518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ds250さん貴重な情報ありがとうございます。自分の担当営業があまり詳しくなくて、カメラ取付とステアリングスイッチが正常に作動するか分らない言われmunesanと同じ5万プラス3万の8万円の値引きプラスαで契約しました。ds250さんはナビやカメラはどうしましたか?それと、どれぐらいの値引きで契約しましたか?。
書込番号:18457611
1点

私の場合はナビ不要の為ワイド2DINオーディオ、バックモニター、ドライブレコーダー、ETCとすべてアマゾンでかい持ってきました。案の定取れ付けできないといわれたので必要配線図、物品、カプラ-、アタッチメンント等持参し整備士に説明したらつけてくれました。ダイハツお客様センターにも連絡しましたが、整備士さんあきらめ早すぎ、ディ−ラ−の誇りというか気概を持ってほしいです。きちんと工賃をはらうわけですから
書込番号:18457788
0点

追記
値引きは本体5万。オプション5万。査定0円の車、特別キャンペーンにて7万でとってもらいました。
書込番号:18460293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
2/6に契約、2/7にディーラーからメーカーに発注、3/13にメーカーで生産予定との連絡がありました。納車はディーラーオプションのボディコーティングの都合、3/20前後になるとの事でした。
なお車種はRobeS/5MT、 パールホワイト/ブラックインテリアです。契約時期からみてmunesanさんと同じロットかもですね。納車がとても楽しみです。
書込番号:18473007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DHAさん詳しい内容をありがとうございます。
確かに同じタイミングですね。
私の注文した内容は…
Robe/CVT、マタドールレッドパール/ブラックインテリア です。
納車まで待ち遠しい毎日ですね(^^♪
書込番号:18479024
0点

だいぶ遅い回答になってしまいますが・・・。
ご契約おめでとうございます。
私は1月24日契約の25日発注で、納期は3月上旬頃になりそうだと言われました。
ですが、ディーラーの成績に入れたい(?)から可能だったら2月登録にさせてくださいと言われました。
というわけで2月登録の3月納車になりそうです。
ちなみにグレードなどは、RobeのMT、ジョーヌイエローになります。
オプションのLSDをいれたので多少納期が伸びるとのことでした。
納車、楽しみですね。
これから暖かくなってくるのでたくさん出かけたいです。
書込番号:18506254
1点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
購入してから3週間、500キロほど走りました。
初めてのオープンカーです。オープンにして走るととても気持ちいいですね。
ただバックが見づらく、また車の四隅の感覚が掴めずうまく車庫入れができません。
これまでスカイライン ローレル デミオ(現在保有している車です)と乗り継いできましたがこんな感覚は受けませんでした。
こういう車ですので目線が低く仕方がない、慣れればどうかなと思いつつ練習してみましたがどうもしっくりしません。
とくにクローズ時の車庫入れ時、後ろが見にくいのが怖いです。
この車で遠走りする予定はないのでナビは付けませんでしたが、
上記の理由でバックモニター付きのナビゲーターをつけようと思います。
同じように感じ方はいらっしゃいますか バックモニターの具合はいかがですか?
4点

無いより良いけど一番は慣れ(カン)じゃないでしょうか
バックモニターも後部に空きは判るけど左後ろの位置はつかみにくいと思います
書込番号:18057405
5点

こんにちは
バックモニターを昨年DOPで車種違いですがつけました、はじめは広角に写るので感がつかみにくいところもありましたが、後方正面ばかりじゃなく、後方左右も写りますのでとても楽にバックできます。
夜間でも自動点灯する照明だけで写ります。
書込番号:18057441
2点

新型コペンでバックモニターを使用しています。 前のコペンは、バックモニターをつけてなくて後ろをこすりました。
言われるように、私には全然後方の自身が持てなかったです。
バックモニターは良いですよ。要領をつかめば安心してバックができます。
でも、油断大敵、バックを極力控えるように、短い距離ですむようにしています。
書込番号:18298631
4点

最近の車って全体的に見切りがしにくくなる傾向にありますね。
軽自動車もそうなのか。
実際に駐車スペースに止めてから車を降りてみて、車と周りの空間を見て
感覚的な補正をしてゆくしか無いようにおもいます。
バックモニタは自分も付けてますが、完全ではないですから。
それ以外でも走行中の道路の寄せとか、車両感覚が掴めていないと
難しいことがあるのでは? コインパーキングや高速の料金所でドアを開けて
やってる人をたまにみますね。
書込番号:18319681
3点

こんにちは
もうすぐコペン納車です。
バックモニター装着考えてますが、
cap38740さんはどこのメーカーをつけましたか?
書込番号:18427860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックカメラだけに頼らず、あくまでも補助的なものとして考えて下さい。
目視にての確認が、最重要だと思います。
故障とかもありますしね。
周囲の確認を十分にしないまま、バックカメラのモニターだけを見てバックしている人がたまにいますが、大変危険です。
書込番号:18428367
6点

かずさんのバックカメラだけにに頼るのは大変危険な事とわかりました。
せれでおすすめのバックカメラはどこのメーカーですか?
書込番号:18454107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま・・・。
私自身、バックカメラを装着したことはありません。なので、どこのメーカーが優れているのか判りかねます。
友人が所有している車にカメラが装着されており、その車に同乗した時に意外に見づらいと感じました。
見やすさは、各個人の感じ方だと思いますが・・・。
カメラについては、ディーラーもしくはカー用品店にて相談されてみてはいかがでしょうか?。
実機が展示されており、モニターにて各機種の見比べが出来るかもしれません。
カメラを装着した事がないのに、偉そうにコメントして申し訳ありません。
書込番号:18455600
1点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
昨日(17日)に、ローブSを契約しました。
営業の方から、「納期は2ヶ月弱はかかるでしょう。」と言われ、3月頃には納車できるかなと思ってました。
ところがどっこい、今日電話があり「割り当てがあり、2週間後には納車できます。。」と言われました。
皆さんの納期はどれ位でしたか??
1点

ご契約おめでとうございます(*^^*)
納車が早まることは、うれしい事ですが…
そこまで早まると… 生産済みの車体かなと思いますね。
わたしも、先週商談してまして、受注生産とセールスマンが言ってましたが、どうなんでしょうか?
ダイハツが本音で思ってたより、売れてない事は確かでしょうね。
わたしも結局、丸目を待つことにしました。
書込番号:18384358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月頃に欲しかったので、納期に余裕をみて注文したんですが、納期があまりにも早すぎて・・・。
キャンセルが出て、たまたま、注文したグレードと色が一緒だったのかな〜?なんて考えたりしました。
まだまだ、先は長いなと、余裕こいてましたが、
いろいろ、準備が忙しくなりました。
書込番号:18385754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は1月4日に契約。その時点で最悪4月納車、よくて3月下旬との返事をもらいました。
が、数日前連絡がありまして2月上旬生産。運送、納車まで+10日との連絡がありました。
ちなみにローブ、CVT、パールホワイト、ブラックインテリアです。
ちひろさんの納期が早まったのは、とても喜ばしい事ですね。
おめでとうございます。
書込番号:18386164
3点

ds250さん、ありがとうございます。
納車が延びるよりは、早くなってよかったです。
ちなみに、CVT、色はトニコオレンジ、内装はブラウン・ベージュの通常タイプです。
書込番号:18386697
1点

トニコオレンジ、もう10歳若ければ間違いなく選んでました。
書込番号:18386726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パールホワイト、リキッドシルバー、トニコオレンジの3色で悩みました。
悩みに悩んだ末、トニコオレンジにしました。有料色じゃなかったという理由もありますけど・・・。
パールホワイトかっこいいですよね。
カタログを見るたびに、パールホワイトにしとけばよかったかなと思ったりしてます。
書込番号:18387105
3点

私も来週1/28日納車です。
赤にしました〜
やっぱオープンカーは「赤だ」と勝手に気合入っています(笑)
過去の車は4ドアセダンとSUVだけ。
人生の中で一度位、のつもりで購入です。
同僚にNボックスやムーブが居ますが広さなら他の選択肢有りますね。
遅くなりましたが納車早くて良かったですね!
書込番号:18398904
1点

それで、
中年来駄亜の納期はいつ位てすか?
書込番号:18399350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。
中年来駄亜
に、さんをつけていませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:18399372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
いつもお世話になります。
今回コペン購入にあたり、ナビ不要の為社外オーディオ取り付けを検討してます。
第一候補としてPioneer 7型ワイドVGAモニターメインユニット FH-9100DVDを考えていますが、コペンオーデォクラスター、クラスターパネルはワイド2DIN対応で通常の2DINは取り付け不可との返答をディーラーからもらいました。
取り付け関してまったくの素人なのですが2DIN →ワイド2DINに変更できる取り付けキットのような物は販売されていないでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
4点

タント向けのものなどを流用できる可能性がありますが
コペン用とはうたっていないので不都合な点があっても自己責任となります
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin07.html#D84
車の発売から1年ほど後には専用品も出てくるかもしれません
書込番号:18382916
0点

ディーラーで聞くから悪いです
カーショップでは普通に蓋が売ってます
中身は同じサイズでモニターとスイッチがでかいだけですから
書込番号:18382989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6404737&pn=4&bi=2&mo=4501
こんな感じに取付出来ますよ
ワイドDINと言っても本体は普通DINサイズで前側の液晶等がワイドなだけです
両側に1cmずつ隙間が出来ますが、隙間を隠す化粧パネルで塞ぎます
カーショップで問題無く入手可能です
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/dvd/ddx6015w_ddx6015/
ケンウッドならワイド仕様のモデルが有るのですが、パイオニアはまだ出ていませんね。
書込番号:18383212
1点

あ世話になります。皆さん写真入りの詳しい説明ありがとうございました。
なるほど、皆さんの説明をみると2DIN →ワイド2DINは決して難しい事ではないというのが解かりました。
やはりディーラーは社外パーツの取り扱いに慣れてない上に知識不足なのですね。
オートバックスでの取り付けも考えましたが、車がコペンLA400Kと台数が出てない事もあり、経験の浅い整備士にインパネ周りに傷でもつけられたら?との思いから取り付けはやはりディーラーかなと考えてます。
そこで、北に住んでいますさん から教えて頂いたケンウッドのDDX6015Wの購入を考えてます。
自分が調べた限りでは現状で唯一のワイドコンソール対応のオーディオでこれなら問題なく取り付けできそうです。
皆さん本当にありがとうございました。
便乗質問を一つ、背面にUSB接続端子があるのですが、ケーブルをつないだとしてケーブルのメス側はどの様にしてインパネ部に持ってくるのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:18386060
1点

>背面にUSB接続端子があるのですが、ケーブルをつないだとしてケーブルのメス側はどの様にしてインパネ部に持ってくるのでしょうか?
端子ではなく、USBメスケーブル(80cm)が付いています
ダッシュボードの中を通してインパネまで持って行けると思います
ちなみに、DDX6015WはステアリングスイッチやBluetoothには非対応です(FH-9100DVDは対応しています)
調整も含めたカーオーディオとしての性能はFH-9100DVDが上かな?とは思います。
書込番号:18387127
0点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
この度めでたくコペン購入の運びになりました。
パールホワイトのブラックインテリアです。
純正アルミが少し淋しい感じがするので新たに購入を考えてます。
オプションのBBS製鍛造16インチアルミホイールがベストですが、なにぶん値段が張ります。
そこで質問です。
そこそこの値段で見栄えのいいアルミ詳しい方、助言お願いします。
ちなみにネットで簡単に探したら以下のものが見つかりました。
書込番号:18371709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WedsSportとかは?
スポーツ系以外は重たいよ
書込番号:18372030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで楽しんだらどうですか?
https://www.fujicorporation.com/shop/fitting/fitting.aspx
おススメはカールソン・・です
書込番号:18372782
0点

スポーク系ですがヨコハマのクロイツァーシリーズとかどうでしょうか?
純正BBSよりは安いと思いますが値段は分かりません^^;
書込番号:18373909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッシュタイプはカッコいいんですが、
鍛造でないと凄く重くなりますよ。
車種を考えると、
メッシュなら鍛造。(ミニバンや大型セダンなら鋳造でもイイかも?)
予算を抑えたいのならスポークをお勧めします。
スポークタイプなら鋳造でも重くならないです。(軽くもならないけど・・・)
書込番号:18375372
1点

皆様、貴重な意見ありがとうございました。
特にSIどりゃ〜ぶさんの教えてくれたサイトが面白くて遊んでます。
色々と考えた結果ロクサーニ ザベルテックスにしようと考えてます。
やや重量増になるようですが見栄え重視でいきたいと思います
皆さんありがとうございました。
書込番号:18380916
2点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
単身赴任になりそうで、もう1台、車を物色中です。
せっかくのチャンス?なので好きな車を買おうかと思案中です。
今は、デリカD5があるので、単身用に少し実用性があるスイフトスポーツか、
コペンどちらにしようか迷っているのですが・・・。
コペン1台で、生活されている方、アドバイスをお願いします!
2点

S660に1票!
書込番号:18339197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実用性ですよね?
コペンの実用性は薄いです。
S660は薄いと言うより無いです。
スイフトスポーツと比べるとね。
書込番号:18339251
2点

S660も欲しいと思ったのですが、ミッドシップでさらに荷物が積めない感じなので、ちょっと限界かなと。
お値段も高そうなので。
コペンだとクローズにすると、ちょっと大きめな荷物があった時には積めそうかなと。
基本、一人で乗るので、助手席がラゲッジスペースになるとは思うんですけどね。
今はデリカなので、大概の物を載せられるので、コペン1台で生活したときに想像がつかないといいますか・・・。
悩みます・・・。
書込番号:18339307
1点

コペン1台で生活してます。
トランク上に、トランクキャリア(イギリスから輸入)つけて、オープンにして器材積んでスキューバダイビングにいったりもしています。
あとはなかなか大きめの防水バッグをつかって、やはりトランクに積んだり。
ある程度の小物は、シート裏にいろいろ入りますし。
なんとかなるもんです。
書込番号:18339401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちびろさん、こんばんは。
単身赴任中限定であれば、ご自分が乗りたい車が一番いいかと思います。
スイフトであれば、単身赴任でなくても、4人までは乗れますよね?
そういう意味では、2シーターはこういった機会を逃すとなかなか買えないかと思います。
コペンに限らず、ご自分が乗りたくても乗れなかった車を探してみてはいかがですか?
書込番号:18339938
1点

スイスポの方が確かに実用性はあるけど、1600ccの普通車なので維持費もD:5に近いくらい掛かりますよ
維持費も気にされるのならばセカンドカーは軽自動車になるのではないでしょうか?
と言う事で、私はコペンよりは安いであろうアルトターボRSをお勧めします、おそらく64馬力の軽では最速でしょう(MTが出ないと言う残念な噂もありますけど…)。
書込番号:18340047
2点

自分専用+手荷物限定なら、コペンでも問題無いと言えますが・・・?
ただ、会社の同僚やご近所さんを乗せる可能性が少しでもあるのなら、コペンは危険なカケになりそう。
ドアは兎も角シートは四人分あった方が、何かと便利です。
なので、スイスポに一票!
書込番号:18340079
1点

こんにちは。
初代コペンですが、夫婦二人、これ1台で3年間生活していました。
通常の買い物、小旅行程度なら困りませんでした。
むろん、割り切りは必要です。
しかし、オープンルーフは想像以上に解放感があって楽しかったです。
視界が広くて運転もしやすいようでした(夫談)。
大勢で乗る機会が多いことが具体的に予想されるのでなければ、この機会に乗ってみられるのもいいのではないでしょうか。
納得のゆくご選択になりますように。
書込番号:18340707
1点

たくさんのアドバイスありがとうございます。
一人だけだったら、コペンで行けそうな気がしてきました。きっと、何とかなりますよね。
ありがとうございます。
書込番号:18341931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、ローブSのトニコオレンジメタリックを契約してきました。うまくいけば、2月下旬頃に納車予定です。
アドバイスをいただき、ありがとうございました。踏ん切りがつきました。
書込番号:18380118
5点

ちびろさん
ご契約おめでとうございます。
ハイグレードを選ばれたんですね。
とてもいい選択だと思います。
単身赴任でのカーライフを満喫してくださいね。
書込番号:18380324
0点

ありがとうございます。どうせ買うならと思い、ローブSにしました。
最後は、完全に勢いでした。
納車が楽しみです。
書込番号:18380356
1点


コペンの中古車 (全2モデル/1,182物件)
-
コペン アクティブトップ ユーザー買取車/ミラー型ドラレコ/赤革シート/ストラーダナビ/フルセグ/ETC/マニュアルエアコン/
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 19.8万km
-
- 支払総額
- 110.2万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 15.2万km
-
- 支払総額
- 146.8万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜598万円
-
22〜279万円
-
17〜450万円
-
9〜156万円
-
110〜570万円
-
70〜231万円
-
85〜340万円
-
34〜159万円
-
35〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 110.2万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 146.8万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 6.0万円