ダイハツ コペン ローブ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

コペン ローブ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 さよならコペン

2018/09/25 02:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

ローブを買って早4年弱
楽しい思い出しかありません
家庭の事情で手放すことになりましたが
査定134万
最後まで親孝行な車でした
ありがとー
また会う日まで

書込番号:22135284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/09/25 10:25(1年以上前)

>ds250さん
旧コペン乗りです。久しぶりのコペンのクチコミで、嬉しいです。
私も乗り換えタイミングを考えてもなかなか手放せずにいて、興味深く読みました。
確かに>何度でもちゃんちゃらふっふさんの言われるように、レビューでも良かった内容かもしれませんが、
年式、距離、グレード、オプション等もあれば、下取り価格は他ユーザーの参考になるかもですね。

書込番号:22135671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/09/25 11:52(1年以上前)

新型のコペンが出て4年も経つんですねぇ。
家族持ちの人だと趣味性の強く使い勝手も悪いオープンカーだと家計を圧迫するのでしょうね。
特に子持ちの方だと子供の教育費にお金がかかりますからね。

でも私の近所では新型コペンに乗る人はあまり見られずS660に乗る人はよく見ます。
知り合いに一人乗っている人がいますね。
旧コペンもよく見るのですけどねぇ。思ったほど売れてないのかな?

書込番号:22135812

ナイスクチコミ!1


スレ主 ds250さん
クチコミ投稿数:115件

2018/09/26 12:18(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます
コペンはベースグレードのブラックインテリア
走行は23000です

134万で引き取ってくれましたが
妥当な金額だったのかな-
と思ったりもします

書込番号:22138522

ナイスクチコミ!4


iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/29 19:04(1年以上前)

売れてないかもしれませんが、俺はS660よりコペン(s)派です!運転させてもらったら予想以上に楽しかった。

書込番号:22146834

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/09/30 06:55(1年以上前)

>ds250さん
複数の買取見積もり取られたのでしょうか?
いずれにしてもコペンは高額買取車なんですね。
私の旧コペンは2004年式のノーマルですが、
どのくらいの買取価格になるのか興味があります。
駐車場を長男に明け渡すようになれば、
私の車2台体制も終わりになりそうです。
>iu5swさん
私もS660試乗しました。コペンより更に乗り降りが難しく、
屋根の開け閉めの煩雑さ、積載性の悪さという実用面で諦めました。

書込番号:22148097

ナイスクチコミ!3


s57さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/03 23:41(1年以上前)

2012年式 初代UE-S 走行35000 2オーナー 修復なし で買い取り146万 でした。
参考まで

現行は人気ないかも ですね^^;

書込番号:22157383

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

PIVOT パワードライブ PDX-D1

2018/05/21 22:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 HAZIさん
クチコミ投稿数:95件

ローブSのMT乗りです
1速でのトルクの無さをカバーしようと取り付けました。
ただ取り付け前にハイオクに変更したら
1速でのもたつきが良くなったので その時点で不満はなくなりました。

レベルは9にしました(自己責任は承知)
どうせ付けるなら一番違いの分かるレベルをと思いまして。

街中では こんなもんかというレベルで確かに速くはなりましたが
驚くほどではなかったですが
高速では完全に違いました
速いと言うより軽いと感じました
まるでボディー全体をアルにに替えたんじゃないかと思うほどです。
アクセルレスポンスもよくなりました
ちょっと怖かったくらいです。

4万ならお勧めです。

書込番号:21841985

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

DRESS-FORMATIONしました。

2016/05/29 14:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 RX8最高さん
クチコミ投稿数:50件

ローブのフロントをセロにDRESS-FORMATIONしました。

初代からのコペンオーナですが、かわいいと言われている前後対称形の丸みの有るデザインは、実はあまり好きではありませんでした。
二代目の直線基調のデザインの方が好みでしたが、つり目のフロントは今一でした。
そこでフロントのみ交換する事にしたのです。
結果はフロントの丸目とリアのシャープさで期待どうりのデザインに成り満足しています。
購入してから約2年経過していましたが、交換した部分と色の違いも全くなく非常に自然です。
昔有った「シルエイティ」に例えるなら「セ・ローブ」と言ったところでしょうか。

参考までに納期は約2か月です。交換したフロント部の部品は1500*1100の面積に箱が3つに成ります。
交換作業は全ディーラではなく、一部の特定ディーラに成ります。
交換は一日有れば完了しました。
値引きは無しでした。

書込番号:19913577

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 23:49(1年以上前)

昨年3月に同じローブ赤を購入しました。ドレスフォーメイションの予定は今の所ありませんが、大変興味があります。
フロントだけ変更されたようですが、その分安くなったのでしょうか。是非教えてください。

書込番号:20006344

ナイスクチコミ!3


スレ主 RX8最高さん
クチコミ投稿数:50件

2016/07/03 01:01(1年以上前)

DRESS-FORMATIONはフルセット、フロントセット/リアセットの3つのパターンで交換が可能です。
費用はフルセット317千円(税抜)、フロントセット/リアセットが各176千円(税抜)、これに工賃が掛かります。
なお2016年9月までの特別割引価格です。
10月からはフルセット347千円(税抜)、フロントセット/リアセットが各191千円(税抜)に成ります。

書込番号:20006482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

コペンに乗って思うこと

2015/07/25 09:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 chasy7さん
クチコミ投稿数:10件

みなさん、こんにちは。

4月からローブS(CVT)に乗って早三ヶ月、ほぼ毎日乗っていますが使い勝手をこんな風にして欲しかったな〜ということで書かせていただきます。

1.スターターボタンをステアリング右側に移動して、そこにハザードボタンを移す。
  ハザードボタンが助手席側にあるので押しづらい。

2.PWのスイッチをドアに移す。
  サイドブレーキの左右にあるので使用しづらい。

3.時計を電波時計にする。
  この三ヶ月ほぼ狂わないけど個人的に。

4.ドアノブに手を差し込むとセンサーで開錠する。
  お袋の乗る二代目ヴィッツ1300Uに付いててとても便利。

5.ドアミラーを可倒式にして欲しかった。
  先日夢の国で荷物をいっぱい持ったおばちゃんが、、、

6.室内灯をLEDに。
  D-SPORT製に変更したら明るくてビックリしたのでどうせなら初めから。

もしコストカットという理由ならチョットは高くなっても付けて欲しかったです。
他にもあるかもしれないけど今は思いつかないので今回はここまで。

それとみなさんはここを!ってとこありませんか?
また○○→××に変更したら良くなったといのがあれば教示下さい。

最後に走りに関して、CVTの特徴なのでしょうが出足で音の割りに加速しない、、、でもパドルで2速にしてやると気持ちよくシンクロします。こういうところはMTがよかったな〜って思っちゃいます。

色々書かせていただきましたが、コペン君は大変気に入っております(近所のおじちゃん方々にも高評価)、大切に乗りたいと思います。

書込番号:18996895

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2015/07/25 09:53(1年以上前)


1.ブレーキを踏まずにエンジンが掛けられたら最高

2.普通の事だよね

3.電波時計は不要だね

4.ドアノブに手を差し込むとセンサーで開錠する。
  一石二丁だよね

5.これも不要だよね

6.オプションで良いです

書込番号:18996972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/25 12:41(1年以上前)

そう言えば、
ここ何年か、時計の時刻を合わせた記憶が無いなぁ。

身の回りにある時計で、腕時計・目覚まし時計・壁掛け時計は電波式だわ。
スマホの時計が狂わないのは、通信で時刻補正が入っているのかな?
ウチのクルマの時計はナビと連動しているので、GPS 補正でしょうね。

今時、時刻合わせなんてやりたくないので電波時計に一票です。



書込番号:18997401

ナイスクチコミ!3


スレ主 chasy7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/08/01 06:22(1年以上前)

>麻呂犬さん
>ぽんぽん 船さん

ご意見ありがとうございます。

あと追加で思いついたのが

7.トランク灯が欲しい。
  夜は暗くて見えないです。

それと今洗車をして思ったのですが先日ボンネットダンパーを付けました。はい全くいらないと思います。
けど拭き上げ時にボンネットを上げるのがチョット楽でした。

ではみなさん、良いコペンライフを!

書込番号:19015932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件 コペン ローブ 2014年モデルの満足度4

2015/08/09 20:49(1年以上前)

1.スターターボタンをステアリング右側に移動して、そこにハザードボタンを移す。
  ハザードボタンが助手席側にあるので押しづらい。
  
  賛成!


2.PWのスイッチをドアに移す。
  サイドブレーキの左右にあるので使用しづらい。
 
  ついでにカップホルダーをサイドブレーキ横に持って行って欲しい。


3.時計を電波時計にする。
  この三ヶ月ほぼ狂わないけど個人的に。
  
  なぜ電波時計にならないのか理解に苦しむ・・・。


4.ドアノブに手を差し込むとセンサーで開錠する。
  お袋の乗る二代目ヴィッツ1300Uに付いててとても便利。
  
  これはどうかな?


5.ドアミラーを可倒式にして欲しかった。
  先日夢の国で荷物をいっぱい持ったおばちゃんが、、、

  可倒式じゃないんですか?


6.室内灯をLEDに。
  D-SPORT製に変更したら明るくてビックリしたのでどうせなら初めから。

  自分で付け替えるのが楽しいんだと思いますが・・・。

書込番号:19038724

ナイスクチコミ!7


スレ主 chasy7さん
クチコミ投稿数:10件

2015/08/13 11:47(1年以上前)

>ショーン7さん

ご意見ありがとうございます。

カップホルダーの位置は確かに変えて欲しいですね。着座位置より後ろなのでコンビニコーヒーをよく置きっぱなしにしてしまいます。

ドアミラーは手動ではなく電動ということで。

トランクバーを取り付けました。剛性の程は分かりませんがオープンにしたとき屋根と収納スペースの仕切りになり荷物で屋根を傷つけないのでよいと思います。



書込番号:19048048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

新型コペン買いました!!1

2014/10/21 00:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

昨日 新型コペンを注文しました。丸目コペンに10年乗り 故障もなく快適でしたが 少し飽きてきました。
可愛いデザインでしたが 気分転換です。ニューコペンのフロントのデザインは あまり好きではないですが側面はなかなかシャープな感じです。
ネットやカタログで見ているとイマイチでしたが 実物を見て リキッドシルバーメタリックの新色が気に入って購入。
12月中旬に納車予定で 楽しみにしています。
売れ行きの方は 分かりませんが 人とかぶらない車が好きです。

書込番号:18074361

ナイスクチコミ!11


返信する
TCSG170さん
クチコミ投稿数:7件 コペン ローブ 2014年モデルの満足度5

2014/10/22 21:32(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も実車を見てリキッドシルバーにしました。乗り潰すつもりで選んだけど、いつまでも飽きのこない色だと思います。
納車まで2ヶ月って、あんまり売れてないんですかねぇ?

書込番号:18080458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/22 23:25(1年以上前)

同じリキッドシルバーを選択されたようで この色を褒めて頂いてうれしいです。
確かに 今のところ 丸目がまだまだ人気なのかな?
でも私の場合2002年式の1年落ちを知り合いにオークションで落としてもらって 11年も乗りました。
新車購入の下取りで出しましたが 中古価格は高いけれど 皆さん2002年式の下取り価格っていくら位なのかな?
もう 丸目は可愛いけど 十分 堪能ですね。
今のデザインは 賛否両論ですが 同じようなパターンは 面白くないし新鮮味がないです。
ニューコペン Robeは少し男性的な感じで シャープでクールな感じかなと思います。
最終的にパールホワイトか リキッドかでかなり悩みましたが やはり新色で光の当たり方で少しブルー系に見えたり
ガンメタリックみたいにも見えたりするリキッドにしました。
ニューコペンがどれくらい売れるかわかりませんが 同じ車があまり走ってないほうがいいです。 私はまた10年位乗るつもりです。
途中で着せ替えでカラーを変えてみたり 結構楽しめそうです。

書込番号:18081089

ナイスクチコミ!2


ds250さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/13 07:52(1年以上前)

リキッドシルバー
確かに魅力的的ですよね。
た だ営業マンが言うには人気色では無いそうです。
新型コペン何色が人気何でしょうか?

書込番号:18365365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

新型コペンMT・CVT乗ってみました

2014/06/28 23:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件

写真では、普通の箱型だし、ダイハツだし、コペンだし、軽だし「これはないな」と思っていたコペン。現車をちらっと見かけてみたら、どっこい量感のあるボディは、トヨタ系らしくないなかなかのものですし、ドアの開け閉めの質感やハードトップの開閉も普通車並に仕上がってます。
さらに来年の今頃には第三のボディとして丸目仕様が出るとのことで、俄然気になってきました。
てなわけで、幸せなことにお店のご尽力もあってCVTのオレンジとMTのシルバーの両方に乗れましたので感想を述べてみたいと思います。
試乗の条件は、エアコン全開でトップは上げたまま、一人乗りでの短時間「ほとんど全開」試乗です。
まずは内装
△シフトレバーが少し遠いのとステアリング径が車の大きさの割にかなり大きいことが気になります。
○シートの着座感は、ポジションが高くセダンライクなのは残念ですが、座り心地自体はとてもよくできている感じです。カップルディスタンスも、車幅の制限された軽枠の中でうまく調整しましたね。
△メーター類もいまどきの車らしくキラキラ仕様ですが、私は見やすくて好きです。ただ回転計が小さく、かつ目盛りも細かくて特に高回転域が一瞬では読めないのはスポーツカーとして見るならばマイナスかな。
×ナビがデーンとダッシュボードに鎮座しているのはいかがなものでしょうか・・・夜間など視界に入って危ないのではないでしょうかね。しかし、室内を見回してもここしか設置場所がありませんね。1Dのステレオすら付けるスペースはありません。スマホもメールしかしない私にとっては、これは案外問題かもね。
ではその走りはどうかですが、長文になりそうなので今日はここらへんで。

書込番号:17677123

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/07/04 21:05(1年以上前)


マスコミの外装カモフラージュ試乗記で初めて
室内の写真を見た時に2DINオーディオスペースが
無い事に気づいて
「何処にナビを取り付けるのか?」
と気になっていましたが、コペンのカタログを
もらって
「純正ナビ・オーディオ装着用アップグレード
パック」(メーカーオプション)
の写真を見て
「今時、後付け感丸出しでダッシュ上に
組み込むのか?」
とガッカリしました。

それとナビを取り付けるのに上記のメーカー
オプションを選らなければいけないのですかね…。
ステアリングスイッチがいらないならディーラーOP
でもいいような気がします。

外装は、ルーフの丸さとフロント&リアの
角張ったデザインがちぐはぐでバンパーの
エクステンドLED(前後)も無意味な物に思えました。

書込番号:17697812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

コペン ローブ 2014年モデル
ダイハツ

コペン ローブ 2014年モデル

新車価格:198〜225万円

中古車価格:69〜299万円

コペン ローブ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンの中古車 (全2モデル/1,190物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

コペンの中古車 (全2モデル/1,190物件)