ダイハツ コペン ローブ 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

コペン ローブ 2014年モデル のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

6ヶ月点検後

2015/06/14 10:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:33件

6ヶ月点検をしました。
外から発進時、ギーギーと異音、サービスにみてもらったらミッションオイルが抜けていた。

書込番号:18870082

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/14 11:21(1年以上前)

それは大変!
後遺症が残らなければいいですが…
原因はわかったんですか?

書込番号:18870188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/06/14 11:33(1年以上前)

ディーラーの方では原因不明とのこと。
アイドリングストップ状態から発進時、低速領域で変ショックありの現象が出ます。

書込番号:18870230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/06/14 16:09(1年以上前)

それもしかして、新米のサービスのコがエンジンオイルのドレンボルトを間違えてゆるめ、
ミッションオイルをある程度抜いてる状態で気づきかつ上司に連絡しなかったとか
ミッションのフィラーキャップを閉め忘れたくらいじゃ抜けるほどには減らないから

要クレームですよ

書込番号:18870902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

コペン第3のモデルとXPLAY Sの発売日

2015/05/01 22:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 kokos1103さん
クチコミ投稿数:14件

先日近場のダイハツディーラにコペンXPLAY Sの見積もりをとりに行った際、第3のモデルとXPLAY Sの発売日は6月18日でほぼ決まり、との情報を貰いました。
第3のモデルの価格はまだ決まってないそうですが、恐らくローブなどと同じになるのでは…とのことでした。
XPLAY SもローブSと同じ価格になる予定だそうです。
今から発売日が待ち遠しいです!

書込番号:18737648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/05/02 02:18(1年以上前)

私はやはり丸目が良いですね〜。
ローブやXPLAYはもう別の車って感じだし。

書込番号:18738140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 チップの部屋 

2015/05/05 16:54(1年以上前)

皆さんこんにちは!
元ビートオーナーで現在は、初代コペンオーナーのαビート660Gです。
私もスレ主さんと同様にダイハツで丸目コペン情報(写真及び発売予定日など)を得ました。
実写を見ないとなんともいえませんが、写真では、「んー」って感じでした。(笑)
早く実車が見たいです。

書込番号:18748223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 21:02(1年以上前)

今日、代官山のT-SITEで丸目モデル(色はグリーン)を見てきました。
Web等で見ていた写真よりも実車はよい印象でした。
丸目に合わせてボンネットやトランクのラインも穏やかな感じがして、
近くで見ると高級感がありました。赤の内装も派手過ぎない落ち着いた
赤で、欲しくなりました。

パンフレットはもらいましたが、価格情報は記載なし。
色は、ローブのリキッドシルバーメタリックがグリーンに入れ替わった
全8色のようです。

書込番号:18754923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2015/06/07 01:25(1年以上前)

カー雑誌に丸目コペンの記事が出てましたが
しっくりこないのは、ハードトップの色が
黒一色というのが解せないです。
丸目登場を機にマイナーチェンジ(年度改良)を
行いルーフもボディと同色にしてほしいです。

(…ルーフが黒なのでボディも黒にすれば統一感
がでますが…そういう理由で皆さんが黒を
選びますか? …て話ですよね。)

書込番号:18847062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 19:51(1年以上前)

今日、展示会行って見てきました。

やっぱ丸目は先代のフォルムのほうが似合うかな…。色によっても感じ方違ったけど。(個人的には白がよかった)

ただ、ライトの光り方はカッコいい(^^)

それより、ルーフの色が選べるように(オプション)なったのが朗報か(全モデル)。残念ながら黒ルーフしかなかったですが…

書込番号:18852236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

5月に丸目が発売される!?

2015/03/16 06:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

先週の13日の金曜日に納車されました。
この週末は肌寒い中、オープンにしてあちこち走り、近所でも目立ってしまいました(^-^;

納車時にディーラーで聞いたのですが、5月くらいに第3モデル(丸目コペン)が発売されると思うと言ってました。増税後の、てこ入れとして導入されるそうです。

我が家は最終的にrobeのデザインが気に入っての購入だったので良いのですが、丸目を待たれてる方には朗報ではないでしょうか?

書込番号:18583687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2015/03/16 14:53(1年以上前)

先週の13日の金曜日は大安でしたね・・・・・

ジェイソンより

書込番号:18584685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

DOPバックモニターとMDV-Z701Wの接続

2015/02/09 00:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:532件

数日前にエクスプレイが納車しました。
ナビアップグレードパックを選定してナビはケンウッドのMDV-Z701W(結構気に入って2機目)を自分で取り付けました。

DOPのバックモニターも付けたのですがステアリングSWと一緒の20Pコネクターになってました。

そこで社外ナビと接続するためにアダプターが必要になりますが、
代表的な物としてデータシステム製のRCA003Tとストリート製のCA-9を使用すると思いますが、
私は1部品で済み、そのお陰で価格も抑えられるエンディー製のEVC-910Dを使用しました。

タント用とうたっているの確証が無く恐る恐るでしたがバッチリとバックカメラからの映像が映し出されました!
もちろんステアリングSWも使用出来ました!

同じような状況の方の参考になれば幸いです。

書込番号:18455581

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/06/29 18:18(1年以上前)

コペンローブで同じくMDV-Z701Wを購入し、納車まちです!
取付にあたり、コペンは助手席側にアンテナが元々ありますが、ナビ用の4ッのアンテナはどこに貼れば良いのでしょうか? 純正アンテナとの干渉せず、性能を維持する位置とはどこでしょうか?
初めての書き込みで、失礼ありましたらすみません。宜しくお願いします(^^)

書込番号:18920888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2015/06/30 00:35(1年以上前)

mantadosankoさん

ご契約おめでとうございます!
納車までわくわくが止まりませんね!^^

ご質問のアンテナですが実は私も悩み、いろいろこちらのナビでの書き込みを
読み漁っていたらアンテナはそれ程向きを気にして貼らなくてもいいようで
結果全て上から下の向きで貼りつけました。

ちなみに別の車にも同じナビを付けているのですがそっちは説明書通りに付けたのですが
意外とコペンの貼りつけの方がフルセグの入りがいい感じです。

書込番号:18922254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/30 20:11(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!
上に平行に4本ですか!
ちなみにその位置は、助手席から見てアンテナの右端から順に何センチ位の位置に張りましたか? 左右対称になるように、でしょうか?
すみませんが、せっかくなので更に詳しく教えていただけると助かります。

書込番号:18923981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2015/06/30 21:10(1年以上前)

助手席側だと左上の円いシールのすぐ右に1つ(もちろん既設のアンテナに干渉しない位置で)、
ルームミラーのすぐ左にもう一つ貼りました。
それを対象に貼ってますがそうすると運転席側が視界にもろ入ってくるので気になる様でしたら
運転席側は一考の余地ありですかね。

書込番号:18924190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/30 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。
初めに説明していただきました”あまり気にしなくても”のコメントと今回のご教授を参考に、現場現物で、施工したいと思います。
ありがとうございした!あとは…お楽しみです(^o^)〜

書込番号:18924316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2015/06/30 21:52(1年以上前)

気にしなくてもいいのはあくまで向きなので
取説で何p離すっていうのは守った方がよろしいかと思います。

ご自分でされるようでしたらコペンは狭くて配線の取り回しが大変ですので頑張ってください!

書込番号:18924355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

第三モデルって?

2015/01/10 10:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

今年の半ば頃に丸目モデルが出るんですかね?追加バージョンって事かな?

書込番号:18354413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ym1021さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 11:21(1年以上前)

丸目の画像見たけど、今のローブの方が好み。

書込番号:18354561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/10 16:54(1年以上前)

やっぱコペンは丸目だね。

本命として夏頃に発売の予定だとか。

書込番号:18355574

ナイスクチコミ!2


ds250さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 19:29(1年以上前)

100馬力になるのかな?

書込番号:18356115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 20:22(1年以上前)

自分の中では、やっぱコペンは丸目。だが、自分が見た画像のボディカラーのせいなのか、初代コペンほどトキメかなかったですね。
100PSモデルと一緒に出るんですかね?

書込番号:18356304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/11 20:38(1年以上前)

コペンで100PSが出る可能性は限りなく0に近いと思いますよ
KFフルチューンで100PS位しか出ないので安全マージン考えるなら新規に100PS用にエンジン開発ハイオク仕様になるかと
トランスミッション駆動系を強化等々コペンの為だけにこんなことはできないと思います
他に流用できるような車種もないですしね

書込番号:18360070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

2015/01/11 22:25(1年以上前)

ワイもヤッパシ丸目派なんですが、100馬力って記事内容もありました?メッチャワクワクすんですが!!(笑)

書込番号:18360555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ds250さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/11 22:58(1年以上前)

これは新たにコペン100psあるか?
のスレを立てやりましょう

書込番号:18360719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日22:00 「クルマでいこう!」

2014/08/17 20:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

クチコミ投稿数:112件

見逃しちゃダメだぞ〜 (おっさん!)

書込番号:17845078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

コペン ローブ 2014年モデル
ダイハツ

コペン ローブ 2014年モデル

新車価格:198〜225万円

中古車価格:69〜299万円

コペン ローブ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンの中古車 (全2モデル/1,182物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

コペンの中古車 (全2モデル/1,182物件)