コペン ローブの新車
新車価格: 198〜225 万円 2014年6月19日発売
中古車価格: 69〜299 万円 (479物件) コペン ローブ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2015年6月30日 21:52 |
![]() |
18 | 10 | 2015年2月22日 16:07 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2015年6月6日 16:32 |
![]() |
2 | 5 | 2015年9月2日 13:30 |
![]() |
15 | 9 | 2015年1月23日 22:01 |
![]() |
8 | 5 | 2015年1月19日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
数日前にエクスプレイが納車しました。
ナビアップグレードパックを選定してナビはケンウッドのMDV-Z701W(結構気に入って2機目)を自分で取り付けました。
DOPのバックモニターも付けたのですがステアリングSWと一緒の20Pコネクターになってました。
そこで社外ナビと接続するためにアダプターが必要になりますが、
代表的な物としてデータシステム製のRCA003Tとストリート製のCA-9を使用すると思いますが、
私は1部品で済み、そのお陰で価格も抑えられるエンディー製のEVC-910Dを使用しました。
タント用とうたっているの確証が無く恐る恐るでしたがバッチリとバックカメラからの映像が映し出されました!
もちろんステアリングSWも使用出来ました!
同じような状況の方の参考になれば幸いです。
8点

コペンローブで同じくMDV-Z701Wを購入し、納車まちです!
取付にあたり、コペンは助手席側にアンテナが元々ありますが、ナビ用の4ッのアンテナはどこに貼れば良いのでしょうか? 純正アンテナとの干渉せず、性能を維持する位置とはどこでしょうか?
初めての書き込みで、失礼ありましたらすみません。宜しくお願いします(^^)
書込番号:18920888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mantadosankoさん
ご契約おめでとうございます!
納車までわくわくが止まりませんね!^^
ご質問のアンテナですが実は私も悩み、いろいろこちらのナビでの書き込みを
読み漁っていたらアンテナはそれ程向きを気にして貼らなくてもいいようで
結果全て上から下の向きで貼りつけました。
ちなみに別の車にも同じナビを付けているのですがそっちは説明書通りに付けたのですが
意外とコペンの貼りつけの方がフルセグの入りがいい感じです。
書込番号:18922254
0点

さっそくの返信ありがとうございます!
上に平行に4本ですか!
ちなみにその位置は、助手席から見てアンテナの右端から順に何センチ位の位置に張りましたか? 左右対称になるように、でしょうか?
すみませんが、せっかくなので更に詳しく教えていただけると助かります。
書込番号:18923981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

助手席側だと左上の円いシールのすぐ右に1つ(もちろん既設のアンテナに干渉しない位置で)、
ルームミラーのすぐ左にもう一つ貼りました。
それを対象に貼ってますがそうすると運転席側が視界にもろ入ってくるので気になる様でしたら
運転席側は一考の余地ありですかね。
書込番号:18924190
1点

ありがとうございます。
初めに説明していただきました”あまり気にしなくても”のコメントと今回のご教授を参考に、現場現物で、施工したいと思います。
ありがとうございした!あとは…お楽しみです(^o^)〜
書込番号:18924316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気にしなくてもいいのはあくまで向きなので
取説で何p離すっていうのは守った方がよろしいかと思います。
ご自分でされるようでしたらコペンは狭くて配線の取り回しが大変ですので頑張ってください!
書込番号:18924355
1点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
丸目を待つ予定だったんですが、思いの外、営業マンの対応が良かったり、お値引きしてもらったりで、気持ちよく契約してしまいました(^-^)
ところで、先週の土曜日に契約だったのですが、今日聞いたところ、3月上旬の生産枠になってるとの事でした。ということは、3月20日くらいの納車という事で、意外と時間がかかるなぁという印象です。
まあ増税前に売れているのかも知れないですね♪
ここ最近でご契約された方がおられれば、納車時期を教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18454795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。
自分の場合は1月4日に契約。その時点で最悪4月納車、よくて3月下旬との返事をもらいました。
が、数日前連絡がありまして2月上旬生産。運送、納車まで+10日との連絡がありました。
ちなみにローブ、CVT、パールホワイト、ブラックインテリアです。
2月15日のでには納車です
書込番号:18454940
4点

おめでとうございます。
自分はホンダS660待ちだったんですが、屋根が風呂のフタの様になる事と、足回りを固めたスポーツ仕様らしいのでS660はやめてローブに決めました。納期は昨年末に契約年明け発注、その時点で2月上旬生産との返事をもらいました。数日前連絡がありまして2月6日ディーラー到着、納車は2月11日に決まりました。(仏滅ですが待ちきれなかったです)
ちなみにローブS、CVT、パールホワイト、ブラックインテリア、アップグレードパックです。
ds250さんとほぼ同じ納期ですね、自分は純正は高いので、社外のナビとバックモニターを付けようと思いましたがバックカメラ取付が純正のように取付出来ないと言われディーラー純正にしました。(純正ナビ取付で5万円値引きを適用してもらったのが大きな理由ですが)
書込番号:18455895
5点

ds250さん、3.5ZGさん情報ありがとうございます。
お二人とも1ヶ月ちょっとから1ヶ月半くらいの納車で、ほぼほぼ同じですね。
ほぼ値引きができないと言われてるコペンですが、最近ダイハツ全社で行われてる、オプション5万円プレゼントは、大きいですね。
それと私のディーラーではナビ購入補助で3万円値引きもありました。
他にも多少…お値引きがあり、決断しちゃいました(^-^)
4月登録から税制が変わって、増税になるでしょうし、迷われてる方は決断のしどころですね!
丸目を待てるかどうか…
未だに、この決断が良かったのかどうか…って感じですが、納車までワクワクしながら待ちたいと思います。
書込番号:18456982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックカメラの取り付けは社外でも出来るとの事ですよ
書込番号:18457518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ds250さん貴重な情報ありがとうございます。自分の担当営業があまり詳しくなくて、カメラ取付とステアリングスイッチが正常に作動するか分らない言われmunesanと同じ5万プラス3万の8万円の値引きプラスαで契約しました。ds250さんはナビやカメラはどうしましたか?それと、どれぐらいの値引きで契約しましたか?。
書込番号:18457611
1点

私の場合はナビ不要の為ワイド2DINオーディオ、バックモニター、ドライブレコーダー、ETCとすべてアマゾンでかい持ってきました。案の定取れ付けできないといわれたので必要配線図、物品、カプラ-、アタッチメンント等持参し整備士に説明したらつけてくれました。ダイハツお客様センターにも連絡しましたが、整備士さんあきらめ早すぎ、ディ−ラ−の誇りというか気概を持ってほしいです。きちんと工賃をはらうわけですから
書込番号:18457788
0点

追記
値引きは本体5万。オプション5万。査定0円の車、特別キャンペーンにて7万でとってもらいました。
書込番号:18460293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
2/6に契約、2/7にディーラーからメーカーに発注、3/13にメーカーで生産予定との連絡がありました。納車はディーラーオプションのボディコーティングの都合、3/20前後になるとの事でした。
なお車種はRobeS/5MT、 パールホワイト/ブラックインテリアです。契約時期からみてmunesanさんと同じロットかもですね。納車がとても楽しみです。
書込番号:18473007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DHAさん詳しい内容をありがとうございます。
確かに同じタイミングですね。
私の注文した内容は…
Robe/CVT、マタドールレッドパール/ブラックインテリア です。
納車まで待ち遠しい毎日ですね(^^♪
書込番号:18479024
0点

だいぶ遅い回答になってしまいますが・・・。
ご契約おめでとうございます。
私は1月24日契約の25日発注で、納期は3月上旬頃になりそうだと言われました。
ですが、ディーラーの成績に入れたい(?)から可能だったら2月登録にさせてくださいと言われました。
というわけで2月登録の3月納車になりそうです。
ちなみにグレードなどは、RobeのMT、ジョーヌイエローになります。
オプションのLSDをいれたので多少納期が伸びるとのことでした。
納車、楽しみですね。
これから暖かくなってくるのでたくさん出かけたいです。
書込番号:18506254
1点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
魅力的な佐藤が販売されていますが、本当ににショップがうたうような効果がポン付けで発揮できるのでしょうか?
また吸気排気系に悪影響はでませんか?
詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:18445970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまり詳しくはありませんが...
ディーラーの方に伺ったところ、排ガスの成分は車検に通らないものが
多いと言ってました(車検時に外せばいいのですが)。
ただ、エンジンにメーカーの想定外の負荷をかけるわけですから、
何か不具合があっても自己責任になってしまうのではないでしょうか。
サブコンのメーカーがそこまで保証するとも思えませんし。
書込番号:18446231
3点

10馬力UPを謳っていると言う事は、ブースト関係をイジっているのでしょう。
安全マージンを削り、それと引き換えにパワーを絞り出しているのなら、仮に壊れても文句の言えた義理ではありません。
書込番号:18446423
1点

皆さんの意見を聞いて取り付け中止することにしました。
ありがとうございました。
書込番号:18542429
2点

私は先月取り付けました。 排気はスポーツマフラーに吸気はスパー元気くん 吸排気セッティングのEDP-01 を取り付けました。MTです。
ノーマル時で例えると、0-3000回転までの吹き上がりがそのまんま7000回転ぐらいまでのいきます。すっとレッドゾーンまでいきます。
トルクが上がり一速で繋げてアクセルを踏まずに走ります エンストしません。
1速から2速に繋げるときタイヤが鳴きます。
速いです。別の車種かと思うぐらい速くなりました。
車に詳しい人にいろいろ聞いて判断しましたが、この程度のチューニングはライトチューニングで全然心配ないそうですよ。
むしろオイル交換を怠るノーマルの車がもっとあぶないとのことです
書込番号:18845467
10点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
はじめましてコペンを購入予定のものです。
純正スピーカーのアップグレードを行う場合Aピラーが使用不能になるのが不満です。
下記の選択肢のどれかを選ぼうと考えているのですが、ユーザーの皆様意見ありましたらご教授いただければ幸いです。
1.N185の純正ナビおよびダイハツのカロッツェリアスピーカー+純正バックモニター
2.初期スピーカーを使用、N185の純正ナビ使用+純正バックモニター
3.初期スピーカーを使用、社外品カロッツェリアナビ使用バックモニターも社外品使用+社外バックモニター
個人的には1か2を選ぼうと考えているのですが初期スピーカーの実力がわからないため決められずに居ます。
ご意見いただければ幸いです。
0点

4 社外セパレートスピーカーに交換・社外ナビ・社外カメラ(専門店施工でツイーターはAピラーに埋め込む)
これで万事解決では?。
書込番号:18423739
0点

お返事ありがとうございます。
それも考えたのですがコストがかさむため現状選択肢から外させてもらってます。
工賃六万円とかは少し辛いので…
書込番号:18424023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期スピーカって標準の奴なら性能も何もゴミです。
その中の選択肢なら@しかないよ。
書込番号:18424357
1点

お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
了解致しました。
純正ナビ+純正カロのスピーカー+バックモニター
対
社外ナビ+社外スピーカー+バックモニターで検討いたします。
ありがとうございました。
書込番号:18430123
0点

インナーバッフル設置やデッドニングは施工されましたか?
効果はいかがでしたか?
書込番号:19104308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
昨日(17日)に、ローブSを契約しました。
営業の方から、「納期は2ヶ月弱はかかるでしょう。」と言われ、3月頃には納車できるかなと思ってました。
ところがどっこい、今日電話があり「割り当てがあり、2週間後には納車できます。。」と言われました。
皆さんの納期はどれ位でしたか??
1点

ご契約おめでとうございます(*^^*)
納車が早まることは、うれしい事ですが…
そこまで早まると… 生産済みの車体かなと思いますね。
わたしも、先週商談してまして、受注生産とセールスマンが言ってましたが、どうなんでしょうか?
ダイハツが本音で思ってたより、売れてない事は確かでしょうね。
わたしも結局、丸目を待つことにしました。
書込番号:18384358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月頃に欲しかったので、納期に余裕をみて注文したんですが、納期があまりにも早すぎて・・・。
キャンセルが出て、たまたま、注文したグレードと色が一緒だったのかな〜?なんて考えたりしました。
まだまだ、先は長いなと、余裕こいてましたが、
いろいろ、準備が忙しくなりました。
書込番号:18385754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は1月4日に契約。その時点で最悪4月納車、よくて3月下旬との返事をもらいました。
が、数日前連絡がありまして2月上旬生産。運送、納車まで+10日との連絡がありました。
ちなみにローブ、CVT、パールホワイト、ブラックインテリアです。
ちひろさんの納期が早まったのは、とても喜ばしい事ですね。
おめでとうございます。
書込番号:18386164
3点

ds250さん、ありがとうございます。
納車が延びるよりは、早くなってよかったです。
ちなみに、CVT、色はトニコオレンジ、内装はブラウン・ベージュの通常タイプです。
書込番号:18386697
1点

トニコオレンジ、もう10歳若ければ間違いなく選んでました。
書込番号:18386726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パールホワイト、リキッドシルバー、トニコオレンジの3色で悩みました。
悩みに悩んだ末、トニコオレンジにしました。有料色じゃなかったという理由もありますけど・・・。
パールホワイトかっこいいですよね。
カタログを見るたびに、パールホワイトにしとけばよかったかなと思ったりしてます。
書込番号:18387105
3点

私も来週1/28日納車です。
赤にしました〜
やっぱオープンカーは「赤だ」と勝手に気合入っています(笑)
過去の車は4ドアセダンとSUVだけ。
人生の中で一度位、のつもりで購入です。
同僚にNボックスやムーブが居ますが広さなら他の選択肢有りますね。
遅くなりましたが納車早くて良かったですね!
書込番号:18398904
1点

それで、
中年来駄亜の納期はいつ位てすか?
書込番号:18399350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。
中年来駄亜
に、さんをつけていませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:18399372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
いつもお世話になります。
今回コペン購入にあたり、ナビ不要の為社外オーディオ取り付けを検討してます。
第一候補としてPioneer 7型ワイドVGAモニターメインユニット FH-9100DVDを考えていますが、コペンオーデォクラスター、クラスターパネルはワイド2DIN対応で通常の2DINは取り付け不可との返答をディーラーからもらいました。
取り付け関してまったくの素人なのですが2DIN →ワイド2DINに変更できる取り付けキットのような物は販売されていないでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
4点

タント向けのものなどを流用できる可能性がありますが
コペン用とはうたっていないので不都合な点があっても自己責任となります
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin07.html#D84
車の発売から1年ほど後には専用品も出てくるかもしれません
書込番号:18382916
0点

ディーラーで聞くから悪いです
カーショップでは普通に蓋が売ってます
中身は同じサイズでモニターとスイッチがでかいだけですから
書込番号:18382989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6404737&pn=4&bi=2&mo=4501
こんな感じに取付出来ますよ
ワイドDINと言っても本体は普通DINサイズで前側の液晶等がワイドなだけです
両側に1cmずつ隙間が出来ますが、隙間を隠す化粧パネルで塞ぎます
カーショップで問題無く入手可能です
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/dvd/ddx6015w_ddx6015/
ケンウッドならワイド仕様のモデルが有るのですが、パイオニアはまだ出ていませんね。
書込番号:18383212
1点

あ世話になります。皆さん写真入りの詳しい説明ありがとうございました。
なるほど、皆さんの説明をみると2DIN →ワイド2DINは決して難しい事ではないというのが解かりました。
やはりディーラーは社外パーツの取り扱いに慣れてない上に知識不足なのですね。
オートバックスでの取り付けも考えましたが、車がコペンLA400Kと台数が出てない事もあり、経験の浅い整備士にインパネ周りに傷でもつけられたら?との思いから取り付けはやはりディーラーかなと考えてます。
そこで、北に住んでいますさん から教えて頂いたケンウッドのDDX6015Wの購入を考えてます。
自分が調べた限りでは現状で唯一のワイドコンソール対応のオーディオでこれなら問題なく取り付けできそうです。
皆さん本当にありがとうございました。
便乗質問を一つ、背面にUSB接続端子があるのですが、ケーブルをつないだとしてケーブルのメス側はどの様にしてインパネ部に持ってくるのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:18386060
1点

>背面にUSB接続端子があるのですが、ケーブルをつないだとしてケーブルのメス側はどの様にしてインパネ部に持ってくるのでしょうか?
端子ではなく、USBメスケーブル(80cm)が付いています
ダッシュボードの中を通してインパネまで持って行けると思います
ちなみに、DDX6015WはステアリングスイッチやBluetoothには非対応です(FH-9100DVDは対応しています)
調整も含めたカーオーディオとしての性能はFH-9100DVDが上かな?とは思います。
書込番号:18387127
0点


コペンの中古車 (全2モデル/1,176物件)
-
コペン タンレザーエディション HIDライト アクティブトップ シートヒーター ワンセグナビ 純正アルミホイール 赤レザーシート 純正フロアマット MOMOレザーステアリング
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.6万km
-
コペン アクティブトップ ガレージ保管車! 純正15インチアルミホイール キーレスエントリー ナビ TV ABS エアバッグ オープントップ フォグライト
- 支払総額
- 96.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜598万円
-
22〜279万円
-
15〜450万円
-
9〜156万円
-
110〜570万円
-
70〜231万円
-
85〜340万円
-
34〜159万円
-
35〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
コペン タンレザーエディション HIDライト アクティブトップ シートヒーター ワンセグナビ 純正アルミホイール 赤レザーシート 純正フロアマット MOMOレザーステアリング
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
コペン アクティブトップ ガレージ保管車! 純正15インチアルミホイール キーレスエントリー ナビ TV ABS エアバッグ オープントップ フォグライト
- 支払総額
- 96.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 7.0万円