コペン ローブの新車
新車価格: 198〜225 万円 2014年6月19日発売
中古車価格: 64〜299 万円 (460物件) コペン ローブ 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2015年4月26日 17:02 | |
| 2 | 4 | 2015年4月5日 20:43 | |
| 2 | 5 | 2015年4月1日 22:18 | |
| 4 | 1 | 2015年3月16日 14:53 | |
| 18 | 10 | 2015年2月22日 16:07 | |
| 27 | 8 | 2015年2月9日 00:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
ds250さん
S660ならリアで195/45R16 80Wでは?
何れにしてもFFのコペンには厳しいサイズだと思われます。
書込番号:18656794
![]()
0点
ds250さん、こんばんは。
コペンの標準サイズは、165/50R16ですね。
S660はスーパーアルテッツァさんのお話の通り、
リアは195/45R16です。
ご質問の205/45R16と比較するとサイズで19mm
増えそれも厳しいですが、幅が40mm増えますね。
こちらの方が厳しいのではないでしょうか?
書込番号:18659264 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
旧型コペンに195サイズのタイヤを履いた車を
見ましたが、一度履いたスタイルを見ると
標準サイズでは物足りなく感じます。
ですが、車高調を入れた位では前後共にタイヤが
ボディからはみ出るので無理です。
チューンドコペンユーザーならS660のRタイヤ
は履いてみたいのではないでしょうか。
書込番号:18665678 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
タイヤが太くなりすぎると、面圧が下がって逆にグリップしなくなりますよ?
そもそもこの程度の重量に、205は太すぎでしょう。
書込番号:18668280
0点
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
s660があまりにも足回りに迫力があるので考えてしまいました。
なるほどコペンには無理のようですね。
コペン、ノーマルで履けるギリギリのサイズでも探しながら、楽しんでいきます。
書込番号:18720729
2点
自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
XPLAYの上位モデルが発売になると聞きましたが、何か詳細ご存じの方いらっしゃいますか??
https://youtu.be/XsljM-DmAdE
書込番号:18637979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
添付のURLには、そのような情報はなかったようでしたが…
上位モデルというと、ローブに対するローブSに当たるようなモデルかと思いますが、近々登場するのは丸目モデル(5月頃)で、同時期に新モデルを出してくるとは考えにくいと思いますよ。
どんな上位モデルを期待されてるんですか?
書込番号:18638004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビルシュタイン製の足回り、レカロシート、MOMO製の本革ステアリングなど、様々なアイテムを標準搭載したCOPEN XPLAYのスポーツモデルが誕生!
とありますから「ローブ」に対する「ローブS」と思ってよろしいのではないでしょうか。
https://copen.jp/news/copen-3rd
書込番号:18638094
![]()
2点
本当ですね。出るんだ〜
ダイハツも一気呵成で攻めるんですね。
工場の方達が手慣れてきて、複数モデルの作り分けが効率良くできるようになったのかもしれませんね(^。^)
書込番号:18638381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信遅くなってすみません(゜▽゜*)
そうそう、それです!
公式に乗ってるとこあったんですね♪
楽しみに見守ります(^-^)
書込番号:18652318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
いつもお世話になります。コペン納車されオーディオとバックカメラを自分で取り付けました。考えていたより簡単で拍子抜けでした。で、次にフロントスピーカー交換考えてますがおすすめのスピーカーありましたら教えて下さい。
詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:18518226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
好みは人それぞれですので試聴されることをオススメします。が、個人的にはアルパインがオススメです。
書込番号:18542402 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
おそらく取り付け可能だとは思いますが、アルパインに直接問い合わせるか、オートバックスやジェームスなどのお店に問い合わせてみてください。
書込番号:18542463 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
変にバッフルとか付けなければ、ポン付けですけど…
ぶ厚いバッフル入れてしまうと、軽自動車は内張りの空間に余裕が無いです。
重低音再生時にスピーカーエッジが、ドア内張りに接触して
ボイスコイルを損傷し、修理は出来ないので交換となります。
国産ならマグネットがガラスに接触することはないので、そこまで心配はいらないかも?
ただ、技術があれば配線は引き直しましょう。
元が6芯くらいしか無くショボイからなのですが、だからといって超極太!を入れる必要はありません。
普通にアマゾンベーシックなんかの安いのでも、結構イケますよ^^
書込番号:18637120
0点
ありがとうございます
加工なしで出来るとの情報頂いて安心しました
次の休日にでも挑戦してみます
書込番号:18639023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
先週の13日の金曜日に納車されました。
この週末は肌寒い中、オープンにしてあちこち走り、近所でも目立ってしまいました(^-^;
納車時にディーラーで聞いたのですが、5月くらいに第3モデル(丸目コペン)が発売されると思うと言ってました。増税後の、てこ入れとして導入されるそうです。
我が家は最終的にrobeのデザインが気に入っての購入だったので良いのですが、丸目を待たれてる方には朗報ではないでしょうか?
書込番号:18583687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先週の13日の金曜日は大安でしたね・・・・・
ジェイソンより
書込番号:18584685
1点
自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
丸目を待つ予定だったんですが、思いの外、営業マンの対応が良かったり、お値引きしてもらったりで、気持ちよく契約してしまいました(^-^)
ところで、先週の土曜日に契約だったのですが、今日聞いたところ、3月上旬の生産枠になってるとの事でした。ということは、3月20日くらいの納車という事で、意外と時間がかかるなぁという印象です。
まあ増税前に売れているのかも知れないですね♪
ここ最近でご契約された方がおられれば、納車時期を教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18454795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おめでとうございます。
自分の場合は1月4日に契約。その時点で最悪4月納車、よくて3月下旬との返事をもらいました。
が、数日前連絡がありまして2月上旬生産。運送、納車まで+10日との連絡がありました。
ちなみにローブ、CVT、パールホワイト、ブラックインテリアです。
2月15日のでには納車です
書込番号:18454940
![]()
4点
おめでとうございます。
自分はホンダS660待ちだったんですが、屋根が風呂のフタの様になる事と、足回りを固めたスポーツ仕様らしいのでS660はやめてローブに決めました。納期は昨年末に契約年明け発注、その時点で2月上旬生産との返事をもらいました。数日前連絡がありまして2月6日ディーラー到着、納車は2月11日に決まりました。(仏滅ですが待ちきれなかったです)
ちなみにローブS、CVT、パールホワイト、ブラックインテリア、アップグレードパックです。
ds250さんとほぼ同じ納期ですね、自分は純正は高いので、社外のナビとバックモニターを付けようと思いましたがバックカメラ取付が純正のように取付出来ないと言われディーラー純正にしました。(純正ナビ取付で5万円値引きを適用してもらったのが大きな理由ですが)
書込番号:18455895
![]()
5点
ds250さん、3.5ZGさん情報ありがとうございます。
お二人とも1ヶ月ちょっとから1ヶ月半くらいの納車で、ほぼほぼ同じですね。
ほぼ値引きができないと言われてるコペンですが、最近ダイハツ全社で行われてる、オプション5万円プレゼントは、大きいですね。
それと私のディーラーではナビ購入補助で3万円値引きもありました。
他にも多少…お値引きがあり、決断しちゃいました(^-^)
4月登録から税制が変わって、増税になるでしょうし、迷われてる方は決断のしどころですね!
丸目を待てるかどうか…
未だに、この決断が良かったのかどうか…って感じですが、納車までワクワクしながら待ちたいと思います。
書込番号:18456982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バックカメラの取り付けは社外でも出来るとの事ですよ
書込番号:18457518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ds250さん貴重な情報ありがとうございます。自分の担当営業があまり詳しくなくて、カメラ取付とステアリングスイッチが正常に作動するか分らない言われmunesanと同じ5万プラス3万の8万円の値引きプラスαで契約しました。ds250さんはナビやカメラはどうしましたか?それと、どれぐらいの値引きで契約しましたか?。
書込番号:18457611
1点
私の場合はナビ不要の為ワイド2DINオーディオ、バックモニター、ドライブレコーダー、ETCとすべてアマゾンでかい持ってきました。案の定取れ付けできないといわれたので必要配線図、物品、カプラ-、アタッチメンント等持参し整備士に説明したらつけてくれました。ダイハツお客様センターにも連絡しましたが、整備士さんあきらめ早すぎ、ディ−ラ−の誇りというか気概を持ってほしいです。きちんと工賃をはらうわけですから
書込番号:18457788
0点
追記
値引きは本体5万。オプション5万。査定0円の車、特別キャンペーンにて7万でとってもらいました。
書込番号:18460293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
2/6に契約、2/7にディーラーからメーカーに発注、3/13にメーカーで生産予定との連絡がありました。納車はディーラーオプションのボディコーティングの都合、3/20前後になるとの事でした。
なお車種はRobeS/5MT、 パールホワイト/ブラックインテリアです。契約時期からみてmunesanさんと同じロットかもですね。納車がとても楽しみです。
書込番号:18473007 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
DHAさん詳しい内容をありがとうございます。
確かに同じタイミングですね。
私の注文した内容は…
Robe/CVT、マタドールレッドパール/ブラックインテリア です。
納車まで待ち遠しい毎日ですね(^^♪
書込番号:18479024
0点
だいぶ遅い回答になってしまいますが・・・。
ご契約おめでとうございます。
私は1月24日契約の25日発注で、納期は3月上旬頃になりそうだと言われました。
ですが、ディーラーの成績に入れたい(?)から可能だったら2月登録にさせてくださいと言われました。
というわけで2月登録の3月納車になりそうです。
ちなみにグレードなどは、RobeのMT、ジョーヌイエローになります。
オプションのLSDをいれたので多少納期が伸びるとのことでした。
納車、楽しみですね。
これから暖かくなってくるのでたくさん出かけたいです。
書込番号:18506254
1点
自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
購入してから3週間、500キロほど走りました。
初めてのオープンカーです。オープンにして走るととても気持ちいいですね。
ただバックが見づらく、また車の四隅の感覚が掴めずうまく車庫入れができません。
これまでスカイライン ローレル デミオ(現在保有している車です)と乗り継いできましたがこんな感覚は受けませんでした。
こういう車ですので目線が低く仕方がない、慣れればどうかなと思いつつ練習してみましたがどうもしっくりしません。
とくにクローズ時の車庫入れ時、後ろが見にくいのが怖いです。
この車で遠走りする予定はないのでナビは付けませんでしたが、
上記の理由でバックモニター付きのナビゲーターをつけようと思います。
同じように感じ方はいらっしゃいますか バックモニターの具合はいかがですか?
4点
無いより良いけど一番は慣れ(カン)じゃないでしょうか
バックモニターも後部に空きは判るけど左後ろの位置はつかみにくいと思います
書込番号:18057405
5点
こんにちは
バックモニターを昨年DOPで車種違いですがつけました、はじめは広角に写るので感がつかみにくいところもありましたが、後方正面ばかりじゃなく、後方左右も写りますのでとても楽にバックできます。
夜間でも自動点灯する照明だけで写ります。
書込番号:18057441
2点
新型コペンでバックモニターを使用しています。 前のコペンは、バックモニターをつけてなくて後ろをこすりました。
言われるように、私には全然後方の自身が持てなかったです。
バックモニターは良いですよ。要領をつかめば安心してバックができます。
でも、油断大敵、バックを極力控えるように、短い距離ですむようにしています。
書込番号:18298631
4点
最近の車って全体的に見切りがしにくくなる傾向にありますね。
軽自動車もそうなのか。
実際に駐車スペースに止めてから車を降りてみて、車と周りの空間を見て
感覚的な補正をしてゆくしか無いようにおもいます。
バックモニタは自分も付けてますが、完全ではないですから。
それ以外でも走行中の道路の寄せとか、車両感覚が掴めていないと
難しいことがあるのでは? コインパーキングや高速の料金所でドアを開けて
やってる人をたまにみますね。
書込番号:18319681
3点
こんにちは
もうすぐコペン納車です。
バックモニター装着考えてますが、
cap38740さんはどこのメーカーをつけましたか?
書込番号:18427860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バックカメラだけに頼らず、あくまでも補助的なものとして考えて下さい。
目視にての確認が、最重要だと思います。
故障とかもありますしね。
周囲の確認を十分にしないまま、バックカメラのモニターだけを見てバックしている人がたまにいますが、大変危険です。
書込番号:18428367
6点
かずさんのバックカメラだけにに頼るのは大変危険な事とわかりました。
せれでおすすめのバックカメラはどこのメーカーですか?
書込番号:18454107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さま・・・。
私自身、バックカメラを装着したことはありません。なので、どこのメーカーが優れているのか判りかねます。
友人が所有している車にカメラが装着されており、その車に同乗した時に意外に見づらいと感じました。
見やすさは、各個人の感じ方だと思いますが・・・。
カメラについては、ディーラーもしくはカー用品店にて相談されてみてはいかがでしょうか?。
実機が展示されており、モニターにて各機種の見比べが出来るかもしれません。
カメラを装着した事がないのに、偉そうにコメントして申し訳ありません。
書込番号:18455600
1点
コペンの中古車 (全2モデル/1,191物件)
-
コペン ローブ ダイアトーンサウンドナビ バックモニター フルセグTV スマートキー LEDヘッドライト ETC シートヒーター 社外アルミホイール アイドリングストップ 横滑り防止装置
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 15.4万km
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 158.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.7万km
-
コペン アクティブトップ ターボ車 運転席助手席エアバック 社外ナビゲーション ドライブレコーダー パワーウインドー ETC車載器 運転席エアバッグ ABS エアコン パワステ 禁煙 オープン異常なし
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 9.6万km
-
コペン アクティブトップ /ターボ/アルミホイール/盗難防止/キーレス/CDデッキ/タイミングチェーン/車検整備付き
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜598万円
-
23〜279万円
-
19〜450万円
-
9〜179万円
-
119〜450万円
-
85〜266万円
-
79〜340万円
-
44〜158万円
-
33〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
コペン ローブ ダイアトーンサウンドナビ バックモニター フルセグTV スマートキー LEDヘッドライト ETC シートヒーター 社外アルミホイール アイドリングストップ 横滑り防止装置
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 158.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
コペン アクティブトップ ターボ車 運転席助手席エアバック 社外ナビゲーション ドライブレコーダー パワーウインドー ETC車載器 運転席エアバッグ ABS エアコン パワステ 禁煙 オープン異常なし
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 2.0万円














