新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ トリシティ125のコンテンツ

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、新車で2018年式(ブルーコアエンジンABS無し)を購入しました。
次の日に慣らし運転をしているとエンジン警告灯が点灯。しかも点滅しているのではなく点灯しっぱなし。販売店に行って調べてもらいましたが検査キットを使ってもわからないとの事。後日詳しく調べて報告すると言われました。
動作に不具合は見られませんがエンジン警告灯が点灯している状態で何か事故が起きたら保険などの保障が効かないでしょうから、残念ですが購入1日で販売店にお預けという形になりました。本当にショックです。
8点

即不良は気分悪いですね。
警告灯点灯は普通に走ります。
例えば吸気圧センサー断線・ショート
正確な計量ができませんが
スロットルポジションセンサーがあるので走行可能です。
点滅は走行不能です。
書込番号:21550920
4点

ありがとうございます。
メカに関してはまったく分からないので販売店の方にお任せするしかない状態です(苦笑
不具合があると点滅はするけど点灯したままというのがおかしいと説明されたのですが、どうなんでしょうね、、、
詳しく調べて原因不明ならヤマハに連絡するとの事なので、けっこう時間がかかるのかな?と心配しています。
バイクの駐輪場が日割りができないところなので今月分の駐輪代が無駄になってしまいそうです。
書込番号:21551205
4点

ECUリセットしても警告灯が再点灯するような状況でしょうか?
別なバイクの納車時にやはりエンジン警告灯が点灯していて
リセット後は何の問題もなく使用できています。
書込番号:21551436
5点

>RICKMANさん
ありがとうございます。
申し訳ないのですが、リセットしたかどうかなどの内容は販売店の方からまだ連絡が無いので分りません。
ちなみに最近のECU装備のバイクは納車時にほぼ点灯しているものなのでしょうか??
そして納車後にはECUをリセットするのが通常の事なのでしょうか??
書込番号:21551497
2点

>最近のECU装備のバイクは納車時にほぼ点灯しているものなのでしょうか??
そんなことはないと思いますが、電子制御が複雑になってきてますから
そういうエラーの頻度が多少増えているかもしれません。
自分の場合は、登録検査時に前後タイヤの一方だけ回転させる
メーターテストのときにエラーが出たのだろうという話でした。
ABSとかトラコンは前後タイヤの回転のずれとか回転停止を
検知する仕組みですからそのあたりが原因だろうと、、、
FAZZ03さんの場合はABSなしなのでまた違う理由と思いますが、、、
早く返ってくるといいですね。
書込番号:21551759
5点

>RICKMANさん
色々と教えて頂きありがとうございます。良い勉強になりました。
販売店のメカニックの方も「最近のバイクは電子制御が複雑なのですぐには原因が分からない事が多い」と言っていました。
愛車が早く帰ってくることを願いつつ、原因が分かったらまたこちらで報告させて頂きます。
書込番号:21551865
2点

>不具合があると点滅はするけど点灯したままというのがおかしいと説明されたのですが
取説に「異常が発生したときは警告灯が点灯します」と書いてありますので
販売店の説明はおかしいですね。
10年前のシグナスXも点滅は走行不可、点灯は走行可能ですので
急に変えるとは思えません。
診断装置を繋げば、どこが不良か表示してくれます。
そこからは抵抗値を測定したりアナログな作業ですが難しくはありません。
ヤマハの正規取扱店でしょうかね?
販売店の実力不足と思います。
書込番号:21552344
6点

>Merlineさん
ありがとうございます。
ネットで検索するとヤマハの正規取扱店になっています。
持って行った時に診断装置を使用していましたがひとつ前の型の診断装置らしく、原因が分からないと説明を受けました。
しかしPCに繋いで調べる事もできると言っていたので次の日には原因が分かると思っていたのですが、丸二日経ちましたが連絡がありませんね。
書込番号:21552512
2点

>ひとつ前の型の診断装置らしく
益々、怪しいですねぇ。
ヤマハの診断装置は
ダイアグツール 90890-03182
新サービスツール 90890-03231
の2種類しか存在せず、かつ互換性はありません。
トリシティ125にダイアグツールを繋いでも動かないので
不明は当然なのですが...大丈夫ですかねぇ。
多分、サービスマニュアルも持ってないと思います。
書込番号:21552548
4点

>メカに関してはまったく分からないので販売店の方にお任せするしかない状態です(苦笑
メカに強い人は少数だと思います。お店に症状を伝えて待ってるのが普通。
直らないって事は無いと思いますから購入店から連絡が来るのを待つしかないですね。
書込番号:21552574
3点

訂正
新サービスツール 90890-03231は
既存車にも使える様です。
書込番号:21552630
4点

>Merlineさん
ありがとうございます。
素人目線ですが担当のエンジニアの方の手際を見ていましたがあまり慣れていないように見受けられました。
販売店の説明からすると診断装置は古い型のダイアグツール 90890-03182 だったからトリシティ125には使えなかったのでしょうね。
書込番号:21554390
0点

>マジ困ってます。さん
ありがとうございます。
はい、まったくもってその通りです。「遅くとも本日(1/30)までにはなんとかします。」との事だったので、なんとかしてくれると信じています。
「原因が分かったり進展があったら連絡します。」とも言われていたので今に至るまで連絡が無いのが気になりますが、、、
書込番号:21554408
2点

自店舗でどうしても原因究明できずに、よそのysp店やヤマハアドバンスディーラー店に依頼してたりして。
書込番号:21554707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなせあきさん
ありがとうございます。
自分もそれは頭によぎっていました(苦笑
しかし先程こちらから連絡して詳細を聞いたところ、新しい診断装置が本日届くとの事でその診断次第で特に異常がなかったらすぐにバイクを引き渡すとの事でした。
書込番号:21554735
0点

読んで下さった方々へ報告
本日トリシティ125無事戻ってきました。上手く説明できないでしょうが報告させていただきます。
原因は速度を読み取るセンサーの不具合とのこと。
これは前輪と後輪についているらしいのですが、主に前輪で読み取る、、、らしいです。(じゃあなんで後輪にもついてるの!w)
で、エンジンをかけて暖機する時にセンタースタンドを立てて後輪を浮かせた状態でアクセルを回したりすると前輪は動いていないのに後輪が回ってしまう為に異常を検知したのではないか、、、、と説明を受けました。(残念ながらやってませんw)
と、まあ何でもなかったので良かったのですがもしこんな事でエラーを拾ってしまうのであればかなり煩わしいですね。
新車発売直後というのはこういう事が多いですよね。今回の事も一つの事例として参考にして頂ければ幸いです。
コメントして下さった皆様ありがとうございました☆
書込番号:21555886
1点

釈然としませんが
ABSでないけど前後に速度センサーがあって
主に前輪で読み取る..
前輪は2輪でカーブの時に内輪差が出るので
後輪が主が理にかなっている。
色々、調べたけどトリシティ125ってエラーコードの表示が無いみたいですね。
NMAXは数字、シグナスXは点滅回数で表示しますので
テスターとサービスマニュアルがあればユーザーでなんとか対処できますが
これでは新サービスツールがないとユーザーも店もお手上げ。
点滅すると販売店が説明したのはエラーコード点滅表示のことでは、と思います。
私も含めてですが表示が無くなったとは知らなかったのでは無いでしょうかね。
書込番号:21556859
5点

>Merlineさん
色々と調べて頂きありがとうございます。
最初に調べている時に担当のエンジニアの方が周りのエンジニアの方々に色々聞きながら作業していましたが、そうういう事だったのかもしれませんね。
ちなみに、「今後も同じ様な事があっても新しい診断装置があるからすぐに原因は分かりますね。」って言ったら、「この診断装置は借り物なので返してしまいます。今後は店に置くかどうかは検討します」との事でした。
(いや、正規取扱店だから置いてくれなきゃユーザーとしては困るんだけどなぁ)
書込番号:21557128
1点

今日またもやエンジン警告灯が点灯しました。
エンジンをかけた時点では点灯はなく、200m程走ったところで点灯しました(泣
今日はバイク屋が休みなので見てもらえません。
書込番号:21557952
1点

やはり。予想通りですね。
販売店の説明はABS付きなら、なんとか判るのですが
軽く調べた所、ABS無しの
スピードセンサーは前輪の片方だけですね。
診断機で調べたのだからスピードセンサーとログが残っていたのでしょうけど
警告灯は故障が継続してると消灯しません。
言い換えると一度点いても故障復帰したら消灯します。
どうやったら消灯したか聞いた方が良いと思います。
バッテリー端子外した、キーを切入りしたとか答えたら
その店は駄目です。
何もしなければ結果は同じ、直る筈はありません。
今後、成長するのかも知れませんけど...
書込番号:21558348
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





