トリシティ125 のクチコミ掲示板

(1672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トリシティ125」のクチコミ掲示板に
トリシティ125を新規書き込みトリシティ125をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに発表!!

2014/07/01 18:21(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

クチコミ投稿数:62件

ついに国内でも販売が決まりましたね。

前2輪だと、やっぱり転倒しにくいのかな。
コーナリングどんな感じなんだろう?
若者に乗ってほしいということでしたが、
おじさんもバリバリ興味あります。試乗したい。
転倒しにくいのなら、運転に自信のない女性にもいいかもね。
大島優子さんみたいなライダーが増えたらいいなー。

書込番号:17686600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/21 19:37(1年以上前)

フルフェイスを被った状態なら
優子さんそっくりの方はいるんだけど...
脱ぐとねぇ。(ごめんなさい)

書込番号:17756278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

返信する
vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/07 10:07(1年以上前)

当選者の発表は有りませんので100名キッチリ当選なのか不明ですね。

事前予約の数が多い場合はモニター数は少なく、予約が少ない場合は
宣伝の為に多くするといった調整はあるのでしょうか?

私も応募したのですが、人口が少ない地方都市は宣伝効果が薄いので
モニター枠以上の配分が無いと当選は難しいかと予想しております。

書込番号:17707031

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharpedgeさん
クチコミ投稿数:85件

2014/07/07 13:41(1年以上前)

47都道府県に各2人づつ+都心部に余剰分を割り振る。そんな感じで「100名」と発表したんだと思いますよ。
実際には過疎気味の地方には少なく、都心部には多めになると思いますけどね。

ただ「免許持ち+バイク好き+SNSアカウント所有者+文章能力がある方+カフェに馴染める方」の全ての条件をクリアー出来る方は案外少ないと思うので、逆に「応募したもん勝ち」みたいに受け止めています。

ちなみにCMでは「大島優子が免許を取る」みたいな内容なので、女性ライダーならもっと高確率で選出されると思います。
抽選では無く「審査」だと思うので。

書込番号:17707527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/08 13:04(1年以上前)

返却後、当選したやつの何%がTRICITYを新たに買うのかが大変興味あるけど 絶対好評されないだろうな・・

書込番号:17711101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/08 17:20(1年以上前)

上訂正
当選したやつの何%が返却後、TRICITYを新たに買うのかが大変興味あるけど 絶対公表されないだろうな・・

書込番号:17711697

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/08 17:37(1年以上前)

モニター終了後って良い条件での買い取りを打診されると思っていました。
返却して終了ってパターンが普通なんでしょうか?


書込番号:17711734

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharpedgeさん
クチコミ投稿数:85件

2014/07/08 23:04(1年以上前)

モニタープレゼントにしては高額すぎるし人数も多すぎです(笑)
クーポン10,000円分が謝礼代わりって事だと思います。
そして返却された車両はそのまま販売店の試乗車になるんだと思いますよ。

書込番号:17712945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/09 21:00(1年以上前)

私も先程、応募しました。
10000円分の用品購入券が貰えるみたいですね。
モニター終了後、半額になれば欲しいですね。
まあ、当たるか判りませんけど

書込番号:17715331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharpedgeさん
クチコミ投稿数:85件

2014/07/09 22:22(1年以上前)

三輪バイクは珍しくて面白そうだけど「大人のオモチャ」に36万円は出せないなぁ(´・ω・`)
そこまで金持ちじゃないし(笑)

モニター後に半額になるなら即買いしますけどね♪

とりあえず当たってくれ〜 (っ´∀`)っ

書込番号:17715680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/14 09:20(1年以上前)

20年ほど前に、ホンダがキャビーナという屋根付きバイクを発表したとき、同じようにモニターを募集しました。
私はこれに応募し、当選しました。モニター車両はすべて90cc紺色で、期間は一月だったと思います。
モニター期間終了後、意見聴取のための座談会が開かれ、長所、短所、改良要望、辛辣な意見等が出た後、
メーカー側から、モニター車輌の売却についての提案がありました。もちろん希望者にですが、10万円でゆずるというものです。30万円近くするバイクでしたので、大多数の人がこの提案に応じましたが、一割くらいの人は、"要らない"でした。
私は勿論購入しましたが、当時阪神淡路大震災がありまして、ものすごく便利だったことから、要らないという人がいるのだから、もう一台譲ってほしい。親類の被災者にあげようと思う旨申し出ましたが、会社側はしばらく相談したうえで、趣旨が違う
ということで却下されました。このバイク本当に便利で最近まで何台か乗り継いできました。

今回の、この tricity 便利な愛馬になってくれるかな....。屋根付きバージョンに電動タイプ....。

書込番号:17731096

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

これはアリじゃないでしょうか

2014/07/01 19:36(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=CQzAQ2PoU5E#t=17

正直3輪車なんて、と馬鹿にしてたんですがこの動画の軽めのオフロード走行を見ると
3輪の安定性って想像より凄いのかも?ひょっとして3輪ありか?と考え直してしまいました
あと膝前のカウルの幅が大きい、なんか安心感ありそう

税込みでも36万ですから当初予想の40万よりもだいぶ安い、ひょっとして新次元の乗り物キマシタ?
いやーこれは155cc版も出してほしいわあ

書込番号:17686807

ナイスクチコミ!6


返信する
RX-78Uさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/01 22:40(1年以上前)

確かにオフロードも頼れそうだし値段も魅力的。
車で新型に懲りたはずが再び気持ち動いちゃってます。
革新的なバイクですね。

書込番号:17687560

ナイスクチコミ!1


Biscottiさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/01 23:17(1年以上前)

ようつべ見ました。
36万でこれ、あいや〜 やられた感じ。

ヤマハにお願い、125ccの燃費まじで改善してくれ!
PCXにちょい劣るぐらいの燃費なら十分選択肢に入るわ、これは。

あと、トランク容量改善願う。

書込番号:17687721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件

2014/07/02 00:54(1年以上前)

>RX-78Uさん
新型というか初期生産は初期不良や設計ミスが怖いですよね

>Biscottiさん
ヤマハの悪燃費はほんとなんとかしてほしいですよね、バイクが魅力的なだけに

しかしヤマハ頑張ってるわ、ホンダはまた姑息にも値段吊り上げてますが、
ヤマハは努力して下げてきてますね、これだってタイヤ3個、ブレーキはトリプルディスク
フロントフォークはなんと4本!、これでPCX125と3万円しか変わらないってんだから
ヤマハよくやったよ、R25やMT-07も期待したい

書込番号:17688074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2014/07/02 19:08(1年以上前)

> いやーこれは155cc版も出してほしいわあ

発表会に行かれた方のブログをみると、いろんなタイプの3輪の構想があるみたいですよ!

http://bike.livedoor.biz/archives/51992440.html

トリシティーって、ころびにくい安定性が売りの便利なコミューターかと
思ってましたが、全然違うような話がヤマハのサイトに書いてありました。

http://global.yamaha-motor.com/jp/yamahastyle/yamaha-handling/list/vol01/01.html

3輪なのに人が乗ってないとき、スタンドで支えてないと倒れるそうです!?
つまりは走行中もバランス崩せばコケる!?

じゃあ何のための3輪なのかというと、2輪で前輪を太くすると
グリップ力、制動力はあがるけど、旋回性が犠牲になるので前輪を2本にしてみた、
ということだそうです。制動力はスポーツバイク並みかそれ以上、ヘアピン旋回中の
フロントのグリップ力は異次元のようですw(もしかして下り最速マシンはコイツ!?w)

モアグリップを志向したスポーティーバイクらしく、
ちょっと乗ってみたくなりました。MTもありじゃないかな〜。

でもトラブルでブレーキが片効きになったときには
どんな挙動になるんだろう?? そのための4本フォーク??
フォーク、ブリッジ、ステムまわりの仕組みがとっても気になります。

書込番号:17690163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2014/07/02 19:26(1年以上前)

YMJET-FIだけど
あまりカタログ燃費良くないのは残念。

あと、メットイン容量、タンク容量、メーターデザインとか
次のモデルチェンジで改良されそう...

書込番号:17690220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件

2014/07/03 01:04(1年以上前)

>RICKMANさん
フロントのグリップが高いってのは魅力ですね、私免許取立ての頃、とある路地をゆっくり曲がってる
途中でフロントブレーキをかけ足をすくわれるように一瞬で転倒した経験があります、
「えーあんなゆっくりでも寝かしてるとタイヤロックすんのー?」と驚きました、
トリシティだとあんな転倒が無くなる?かもしれませんね、特に雨や砂埃などでは凄い安心感かも

ちょっと将来面白そうなのが、3輪のフロントサス形式です、トリシティはテレスコとリンクの
組み合わせですが、アディバのadtreという3輪車はダブルウイッシュボーンなんです、
剛性ならこっちの方がずっと上に見えますし、構造もシンプルなような・・・

2輪は長い間テレスコで収まってきましたが、3輪はこれからどう発展するのか楽しみですわ
日本メーカーで次ぎやるとしたらホンダかなあ、14インチとかでかいタイヤじゃなくて
10インチとかの小さい細いタイヤでも作ってほしいわ、トリシティのシート高780はちょっと高いよ

書込番号:17691608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2014/07/03 21:10(1年以上前)

adtre、カッコイイ! ルーフもあって便利そう。
フロントサスは4輪と似た構造なんですね。
フロントタイヤ自体はほとんど傾かず、外側のタイヤが踏ん張るタイプですよね?
乗り味としては、ちょっとアンダーが強めなのではないでしょうか??

一方、トリシティーはタイヤ自体が傾くので、内側のフォークがより縮んで、
荷重がかかるため、コーナリングでは内側のタイヤが主になります、、、よね?
ご存知のように2輪はリアの軌跡よりもフロントの軌跡が内側を通ることで
旋回しますので、トリシティーは2輪と同じく内側に切れ込むような
一次旋回ができると想像してますw ん〜乗って確かめたい。

書込番号:17694259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2014/07/03 21:42(1年以上前)

ん、傾くという意味がちょっと解りませんが走りはこれを見てもらえれば
https://www.youtube.com/watch?v=OO08FIx8X7A
面白いのがバンク角度の限界までくるとそこで止まってこけない事ですね
限界バンクを維持してしまうのが3輪の凄いとこかと
フルバンク片手w

2輪は限界を超えてこけますが

書込番号:17694408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2014/07/03 21:54(1年以上前)

動画URLありがとうございます!

完全に機構を見誤ってました、、、orz
フロントタイヤ、しっかり傾いてますね。
adtre、スゴすぎw

書込番号:17694463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

9月10日日本発売

2014/07/02 00:38(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

スレ主 鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件 ブログ 



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 おもしろそう

2014/07/01 19:18(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

クチコミ投稿数:318件

二輪の免許は持っていませんが、この形のバイクは面白そうです。
機会があれば、実車を見てみます。

書込番号:17686750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 22:37(1年以上前)

ありです!
PCXとの差額も小さいし、未来的で憧れます。
我が家は、駐輪スペースもあるし、多少大きくても大丈夫!
後は、どれくらい走るか?と、実燃費が気になります。

後、ヤマハからX−MAX250(2014型)を出してほしいです。
できれば、マジェスティ250のI-Shift Down機能付きで!!!

書込番号:17687542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トリシティ125」のクチコミ掲示板に
トリシティ125を新規書き込みトリシティ125をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

トリシティ125
ヤマハ

トリシティ125

新車価格帯:495000495000

トリシティ125をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング