トリシティ125 のクチコミ掲示板

(1682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トリシティ125」のクチコミ掲示板に
トリシティ125を新規書き込みトリシティ125をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアクリ交換したいけど…何がいいのか?

2015/11/25 17:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

皆様、いつも質問させて頂いてます。
通勤に使っているのですが、エアクリの交換を考えてます。
様々なメーカーからでてますが、何がいいのか???悩んでいます。

雨走行もでき、性能が良いものはどれかご存じの方はいらっしゃいませんか。
因みにマフラーは、sp忠男ピュアスポーツを入れてます。

是非とも情報提供のほど宜しくお願い致します。

書込番号:19350693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/25 18:17(1年以上前)

純正に勝るものなし。

エアクリーナ変えたところで何も変わらない。

書込番号:19350751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2015/11/25 18:22(1年以上前)

吸入抵抗が少ないのが高性能なら
0円チューン。
天気が良い日にエアエレメントを外して走ってみる...

変わらない筈です。

迷った時は純正ですね。

書込番号:19350767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/11/25 19:00(1年以上前)

燃調いじるなら有りですが・・・・
マフラー変えただけなら
ノーマルエレメントお勧めです
エアクリーナーボックスは下から上までトルク出すように吸気チャンバーの役目もしてます
全部外すとスカスカになります

書込番号:19350858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2015/11/25 19:26(1年以上前)

エアクリーナーボックス・ダクトは必要なんです。
吸気慣性力ですね...

書込番号:19350906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/25 21:15(1年以上前)

ちょっと前から私も考えてました、いっそ「加工」してみるのも面白いかも?
純正パーツ高くないし。
エアクリ全体だと7000円ちょいだけど、ガワ(?)だけなら2点で2500円ちょいで済みます。

何より、そろそろ走れなくなる時期=イジる時期ですし、そうやって遊ぶ時期が近付いてます。w

書込番号:19351239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/26 10:44(1年以上前)

確か忠男はノーマル状態でいい結果が出るように作ってあるのですよね。

エアクリ替えたら燃調までいじらなければならなくなると思いますよ。

フェイスブックのグループの方が忠男+エアクリ+エニグマまでやっています。

書込番号:19352615

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

クチコミ投稿数:1件 トリシティ125の満足度5

以前、2000キロで売却しましたが、口コミやブログなど拝見し、改めて興味を抱き下取りに出したトリシティを再購入しました。 
売却当初は路面からのショックなどで腰、首周辺の痛みを感じ、再購入当時も同様なので、長距離を乗らないで近距離で楽しむ目的でした。
 購入してすぐリヤボックス(ワイズギアの取り付けキャリアとジビの37L)を取り付けました。すると今まで強く感じていた路面からの突き上げ感が減少していました。先日リアボックスに工具やツーリングマップルなど積んでツーリングに出かけましたが、今まで感じていた腰、首の痛みはほとんど感じなくなっていました。リヤに荷重が増えたことで、路面からの突き上げをダイレクトに伝えていたリヤサスのショックが、ダンパーを介しているようなマイルドな振動に変わっていました。また、前輪の荷重が相対的に減少したせいか、またはフレーム自体の振動の周波数?が変化したのか、フレームからくる前輪の振動やショックも減少しています。今までもリヤボックスを取付けたバイクは何台かありますが、これほどの変化は感じませんでした。よくよく見るとトリシティはリヤサスがリアタイヤのアクスルシャフトのかなり後ろにサスのボトムがあり、そのまま垂直方向(若干後傾?)へ取り付けてあるためプロリンクやモノサスのようなプログレッシブ効果が乏しいようです。また、ライダーの体重設定はグローバル化のためかかなり高く、また二人乗りなどもあるためそのままでは標準的な日本人がソロで乗るには固すぎるように感じました。もし、サスペンションの固さが気になる方、腰や首の痛みが出る方ははリヤボックスの取り付けをおすすめします。当たり前のようなことですが、あまりにも変化が大きいので驚いています。荷物は積めるようになるわ、乗り心地はよくなるわで一石二鳥です。今後、タイヤ、サスペンションの交換も考えてますが、とにかく身体的に痛みを感じなくなったトリシティは前輪2輪のメリットを感じ、とても楽しいし面白いです。偶然の発見でしたが、同様な痛みを感じている方が他にもいらっしゃるようなので情報提供しました。役に立てば幸いです。トリシティ、面白いです。

書込番号:19348740

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2015/11/24 22:48(1年以上前)

適度に改行を入れると読みやすくなると思います。

書込番号:19348839

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10759件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/11/25 04:24(1年以上前)

ですね。
が、それはさておき、内容はとても興味深いです。
車体バランスが良くなるでしょうかね。

書込番号:19349396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2015/11/25 12:28(1年以上前)

こんにちは。

空荷でポンポン跳ねるトラックが荷物を積むと乗り心地がよくなるみたいな感じですかね(^^)

書込番号:19350067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/11/25 13:36(1年以上前)

乗り心地が良くなったと感じる分
反対の作用もあるはず
切り返しなどで端に重い物つければ運動性能は落ちるが
気づくレベルか、気づかない乗り手なのかわかんないけど
求めてるところのベクトルが満たされていればそれでいいかも

書込番号:19350238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/12/02 22:15(1年以上前)

リアサス2回交換したけど、確かに「リアサスにかかる車重が軽い」ってのはあると思う。
普通のバイクと違ってサスの下部(タイヤ側)にエンジンあるもんだから、サス上部が軽すぎるんだろうなぁ。

リアボックスが適度な重石になってる可能性はありますね。
別の理由でリアキャリアつけようかと思ってたから、リアボックスも買って試してみたいなぁ。

書込番号:19371056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

クチコミ投稿数:2784件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2本セットで2万

2時間で作業完了

他の通販では今も2.4万〜2.6万ですが、楽天で21600円(税込・送料込)です。
YSS製はリザーブタンクなしで1万の品もありますが、こっちが欲しいと思ってた人にはチャンスかも?
在庫どれだけあるか不明だし、リザーブタンク付きがこれ以上安くなる事ないかもしれませんし。

今回は自分で交換しました。
少しずつ少しずつ触ってると、どんどん自分でやれる事が増えて楽しいですね。

乗ってみたところ、元々のリアサスよりは間違いなく良い感じです。

書込番号:19335986

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントタイヤ…無い?

2015/11/03 18:26(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

たびたび申し訳ございません。

本日ライコにタイヤ交換にきたら、フロントタイヤはメーカーから適正サイズが出てないとのこと。

やすゆーさんは以前交換してましたが、交換した方いらっしゃいますか?
メーカー・サイズなど教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:19284920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/03 22:45(1年以上前)

こちらを参考に。



後輪タイヤ交換
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000672462/SortID=19240587/

書込番号:19285853

ナイスクチコミ!2


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2015/11/05 16:18(1年以上前)

>やすゆーさん
いつも的確なアドバイス、本当にありがとうございます。

また一つ勉強させて頂きました。
今後も宜しくお願い致します。

書込番号:19290374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/12 23:57(1年以上前)

最近、タイヤが減ってきて交換しなきゃ・・・と焦り始めてます。
で、自分なりに交換候補を探してみました。

 ☆次に変えようかと思ってるタイヤ
 ★今履いてるタイヤ

■フロント
ON系
80/90-14
 ダンロップのD307F
 ミシュランのPILOT STREET

90/90-14
 ダンロップのD307AとD307F
 ミシュランのPILOT STREET
 ミシュランのCITY GRIP☆
 ブリヂストンのBATTLAX
 ピレリのDIABLO SCOOTER

OFF系
90/90-14
 ダンロップのK860☆
 ブリヂストンのTW28★

■リア
ON系
110/90-12
 ミシュランのCITY GRIP☆
 ピレリのDIABLO SCOOTER

OFF系
120/90-12
 ピレリのSL60
 ダンロップのK180
 ブリヂストンのML90☆
120/70-12
 マキシスのM6024★


何となくパターンが好みじゃないのでIRCがないですが、別に悪くないと思われます。

書込番号:19312103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/14 02:41(1年以上前)

120/「80」-12
 ブリヂストンのML90☆

の間違いでした。
もし、これ参考にする人がいたらマズイので訂正しておきます。

書込番号:19315080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リアサス替えたら曲がらない

2015/11/03 18:17(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

やすゆーさん、皆様
以前、フェンダーレス・リアサスを交換した者です。
yssサスに交換してから、コーナー中に不安定となり曲がらなくなりました…(涙)

yssサスの調整が必要なのでしょうか?
リアタイヤもかなり磨耗しており、サスよりタイヤなのか…分からないのです。
皆様のお知恵をお貸しいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19284892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/03 22:53(1年以上前)

自分で交換されたんですか?
交換後、体重かけたりして沈み込み具合とか確認されてますか?
片方だけ縮まないとか左右で違うような事ありませんか?

私もリアサス交換しましたが、元々250cc用でガッチガチに固く、まるで沈み込まない状態でした。
それでもコーナリングに問題を感じるような事はありませんでしたが・・・片方のスプリング抜いて沈むようになってからもっと良くなったけど。

書込番号:19285888

ナイスクチコミ!4


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2015/11/05 16:23(1年以上前)

>やすゆーさん
ご回答ありがとうございます。

リアタイヤがかなり磨耗してるので、タイヤ交換して様子を見ます。

サスも怪しいのですが…調整方法が分からないので 。

いつも的確なアドバイス 、ありがとうございます♪

書込番号:19290381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/20 22:30(1年以上前)

昨日、私もYSSのリアサスに交換しましたが特に問題ありません。

40鳥町さんのリアサス、最初から問題あって今も直らないようなら初期不良かもしれませんね。

書込番号:19336054

ナイスクチコミ!1


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2015/11/21 00:39(1年以上前)

>やすゆーさん
いつもありがとうございます。
リアサスが原因と思いながらも、まずはリアタイヤをIRCへ交換しました。
交換する際、○ップスの店員にリアサスを見てもらいましたが、沈み浅めが原因かもとのことでした。
スプリング上部ダイアル?で沈みを調整してみます。

最近、トリシティの情報が若干増えてきましたが、お互いにトリシティを所有し、情報交換出来ることに大変嬉しく思ってます。

調整後、ご報告させて頂きまーす。
今後も宜しくお願い致します。

書込番号:19336503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

トリシティのライトのLED

2015/11/02 00:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

トリシティのライトユニットのLEDは裏側から簡単に交換できるタイプでしょうか、それともライトユニットを分解しなければならない埋め込みタイプでしょうか?

書込番号:19280034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/02 01:37(1年以上前)

過去スレ見ましょう

書込番号:19280144

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

2015/11/02 12:56(1年以上前)

>ごく一般的なお父さんでしょうかさん

過去スレ見てもわかりませんでした。

わたしの聞いているのはハロゲンの交換ではなくて、LEDの交換ですが・・・

書込番号:19281049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

2015/11/02 13:46(1年以上前)

赤丸内です

パーツリストを見ましたが、LEDのパーツがないので一体式なのかと思って質問しました。

書込番号:19281166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/11/02 17:14(1年以上前)

トリシティのヘッドライトはハロゲンバルブの筈ですよ。
そのハロゲンバルブをLEDバルブに交換とかじゃないんですか?

書込番号:19281565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/11/02 17:48(1年以上前)

ヘッドライトの上側のLEDの事ですかね?
パーツリストに部品として上がって無いようなのでヘッドライトと一体で非分解なのかと思いますよ

書込番号:19281623

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

2015/11/02 18:01(1年以上前)

>ヤマハ乗りさん
ありがとうございます。
そんな感じですよね!?

書込番号:19281653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/11/02 18:21(1年以上前)

>赤丸内です

あぁ、そ言う事でしたか・・・
勘違いしてました。ごめんなさい。

書込番号:19281709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:122件 トリシティ125のオーナートリシティ125の満足度5

2015/11/02 23:56(1年以上前)

LEDライト取り付け位置を探すついでに、実際にLEDポジションランプの裏側を見ました。
右側のLED裏に青茶の電源ケーブルが入ってるくらいで、LED自体は交換できそうになかったです。
ヤマハ乗りさんが書かれた通りの可能性が高いですね。

ヤフオクに事故車のバラ売りっぽいのあるから、それ落札して試すのもアリかも。

書込番号:19282841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件

2015/11/03 00:01(1年以上前)

>やすゆーさん
さすがやすゆーさん、いつもありがとうございます。

書込番号:19282860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トリシティ125」のクチコミ掲示板に
トリシティ125を新規書き込みトリシティ125をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

トリシティ125
ヤマハ

トリシティ125

新車価格帯:495000495000

トリシティ125をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング