新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ MT-07のコンテンツ

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 6 | 2014年10月23日 20:22 |
![]() |
44 | 10 | 2014年10月2日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマハMT−07がとっても気になっています
でも 高速道路走行のことを思うと カクル仕様が欲しいと思っています
このバイクに 「カクル仕様車が発売される」なんて情報をお持ちの方居られませんか
最近の各社新発売を見ていると
結構 ネイキッドとカクル付が同時発売
みたいなのが多いように思うのですが
ヤマハさんカウル仕様出してくれないかな なんて思っています
5点

カクルじゃなくてカウルね
カウル付きのツアラーもしくはアドベンチャーが出るとの噂もありますが、まだ噂レベルですね
書込番号:18049021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発表されてないとしたら、
逆に情報持っているのは内部の
方だけだし、それをここに書いたら
えらい事になるのでは?
想像ですが、私は出ると思ってます
ただ、ツアラー仕様にすると
価格は結構上がってしまう
のではないですか?
その設定価格に見合う以上の
価値あるバイクを出して欲しいですね。
カワサキのZ1000 ニンジャ1000
ヴェルシス1000のようなラインナップ
があると選ぶ方も嬉しいと思うのですが
書込番号:18050389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

広報発表レベルの話で事業説明会でMT-09は派生モデルの開発の話しも有りますし
MT-07の方も微妙な資料で事業説明にスクリーン付きのシルエットの青写真書く位なので何か出すとは思いますけど、
それなりに売れてるモデルでは販売台数が落ちてからテコ入れで出すのかな?
それともモーターショーとかのお披露目待ちなのかな
書込番号:18050818
5点

2~3日前赤男爵のスタッフが隣の家のバイクを査定に来てたので07の中古が出ているか聞いてみました。
そこの店では、まだ無いそうですが、結構安い価格になりそうなニュアンスでした。現時点でも、ヤマハの予定していた台数を下回っているそうで、年内は在庫を抱えそうだそうです。
この話を真に受けて考えるとカウル付きは、???だと思います。
書込番号:18065700
5点

参考までに、MT-09派生車のリーク画像です。
カウル付きは、流行りのアドベンチャーですかね。
http://www.asphaltandrubber.com/bikes/2015-yamaha-fj-09-leakpocalypse/
※公式発表じゃないので、ご注意を。
書込番号:18083397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

RGM079さん、アドベンチャータイプ、めっちゃいいじゃないですか。
Euro YAMAHA のStreet Rally や Sport Tracker は
なんかちがうと思いましたが、このアドベンチャータイプは
かっこいいし、風防が実用的でイイ!
書込番号:18083962
3点



MT-07に興味があり一度乗りたいのですが、販売店での試乗だと買わないと気まずそうで、これまでしたことがありません。
ヤマハYSPでの試乗をしても その場で契約しないでも嫌な顔はされませんか?
MT-07には乗りたいのですが、中々販売店に出向く勇気がでません。
5点

免許があれば気軽に試乗できますし、
前にMT-09と07の乗り比べとかしてましたが特に嫌な顔された事も無いですね
行くきっかけが欲しいなら、知人を誘ってみるとか
事前予約が要る事も有りますけど試乗車キャラバンとかの時に行くのも良いかと思いますよ
http://www.ysp-members.com/caravan/index.html
書込番号:17946705
6点

私の知人(そんなに仲良しではありません。名前を知っている程度)は試乗が大好きで、もはや趣味の域です。
マナーが守れれば良いのでは?
書込番号:17946783
4点

ヤマハ乗りさんこんにちわ ご提案ありがとうございます。
拙者、小心者でガソリン代も払わずにタダで試乗しても良いものなのか? とかいろいろ考えちゃいまして、なかなか販売店に出向いての試乗には踏み切れません。
あと試乗車キャラバンとはなんですか? 有料で試乗させてくれたりするものですか? それなら是非行ってみたいのですが。
ルチーニョロさんこんにちわ ご提案ありがとうございます。
ご友人の経験談も参考になります。
書込番号:17946835
3点

試乗車キャラバンは定期的に各地のYSPで行われている試乗会の事ですよ
書込番号:17948420
4点

そのYSPで購入する可能性は「0」なんでしょうか??(^_^;)
書込番号:17948740
3点

ヤマハ乗りさん回答ありがとうございます。
そうでしたか定期的に試乗会が各地のYSPで行われていたんですね。知りませんでした。
ただMT-07の試乗会はまだ出ていないようですが、今後開催があればいいですね。
PF4さん可能性は限りなくゼロです。
と言うのも買おうと言うより興味があるだけだからです。
書込番号:17950149
3点

こんばんわ〜。
試乗問題無いと思いますよ。
車もそうですが、全員が全員、「よし、買うぞ」と意気込んで
試乗しに行くわけじゃないですから。
試乗して、あれよあれよと気づいたら契約してた・・なんて事もありえますが(笑
自分が行ったお店の人は「まずは店に来て欲しい」と言ってました。
まずは、バイクに跨りにだけ行って、店の感じがよければ「試乗いいですか?」
と聞いてもいいかもしれませんよ。
書込番号:17950201
5点

キーラスさん親切なアドバイスをご提案ありがとうございます。
そうなんですよね 試乗して、あれよあれよと気づいたら契約してたなんて事は実際いくどかありました。
でもとりあえずは単なる興味だけからなんですよね。
まずは、バイクに跨りにだけ行って、店の感じがよければ「試乗いいですか?」
と聞いてみるのは小心者にとっていいですね。
書込番号:17952248
3点

横からスミマセン。店員さんと話すだけ話して時間が経って「試乗良いですか?」と聞いても、その時試乗車が無い可能性もあったりします。私は電話が苦手なのですが、試乗の時は一度お店に電話をかけるようにしてから向かいます(直前でもOK)。そうすると到着するなりすぐに試乗車を出してもらえます。うんちく聞かされても乗ってみないと何にもわかりませんから。試乗が終わったら帰り際に「カタログ貰えますか?検討しますので^^」これで完璧。がんばってください〜〜。
書込番号:17958246
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





