レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード 音楽 曲順

2016/11/14 11:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:314件

パソコンに保存してた音楽をカードに移して車で聞いたら曲順がパソコンで見てたのと違うんですがこれは変えられるんですか?
ネットで調べたら録音順とかカナ順とかいろいろあるみたいですが。
今回はお気に入りのアーチストのベスト盤を作ろうと思ってカードにそのアーチストのフォルダを作ってそこに色んなアルバムから気に入ってる曲のファイルをコピーしてます。そのアルバムのトラック番号が振ってあるので01が3曲とか06が2曲とかありますがその番号を消したらカナ順みたいになりました。
それをナビで聞いたら曲順がバラバラでした。
フォルダやファイルやらコンピューター関係には疎いのでいまいちシステムがわかりません。
ややこしい書き方で申し訳ないです。

書込番号:20392376

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/11/14 12:31(1年以上前)

>ひゃくえさん こんにちは

当方メーカー純正のパナソニック製ナビですが、レクサスも多分同じかと書き込んでます。
SDカード再生状態でAVボタンを押し、再生モードを「ホルダー毎」を選択しますと、
作った時のホルダーが表示されますから出来ると思います。

書込番号:20392436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件

2016/11/14 12:46(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。試してやってみます。
一番いいのはお気に入りのアーチストのアルバムを直接ナビで録音してそこからお気に入りを作ったらいいんでしょうけどダビングがめんどくさいです。
やっぱり自分で作ったベスト盤は自分が選んだ曲順で聞きたいですもんね。

書込番号:20392480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/11/14 16:05(1年以上前)

keyDEsortというフリーソフトで幸せになれるかも?

書込番号:20392846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2016/11/14 18:03(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
返信ありがとうございます。
ネットで調べててそのソフトは確認しております............が!!フリーソフトなるものをダウンロードして使ったことがないもので(汗)
ダウンロードして解凍やら圧縮やらの文字見るだけで何が何やらで。
でもいい機会なので試してみます。

書込番号:20393078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

燃費

2016/08/29 16:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:43件 NX 2014年モデルの満足度5

皆様こんにちわ!質問したいことがあったので書き込みしました!燃費についてなのですが、皆さんの燃費はどうですか?私はハイブリッドのFスポーツが3月に納車されて、メーターの燃費計は初めは15kmと表示されていて、航続距離も890kmとなっていました!現在は燃費計13.7km、ガソリン満タンに入れても航続距離720kmとなっています。通勤がほとんどなのですが、あまり混むこともなく、会社につきます。往復20kmです。なんだかどんどん燃費が悪くなっていってるような気がするのですが、乗り方に問題があるのでしょうか?皆さんの燃費はどうですか?ハイブリッド乗りのかたの意見が聞けたら幸いです!宜しくお願いします。

書込番号:20153832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/29 16:42(1年以上前)

2tの重量の車ですからアクセルワークでコントロールするしかないと思います。

それにしても燃費を気にするような車では、ないのては...

書込番号:20153888

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:43件 NX 2014年モデルの満足度5

2016/08/29 16:49(1年以上前)

書き込みありがとうございます。そうですね燃費ばかり気にしてたらいけませんね!いい車で満足しているので、楽しく乗りたいと思います!ありがとうございました。

書込番号:20153902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/29 17:08(1年以上前)

神経質なほど燃費を気にしてる方も多くいますが、それはそれで、
楽しく安全に乗るのが良いと思います。

書込番号:20153930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/29 17:19(1年以上前)

自分も他社のハイブリッドですが、
同じ3月納車で、7月頃から燃費の低下を
感じています。
暑さとエアコンのせいかなと思っています。
秋になり陽気がよくなると再び燃費が向上することを
期待しています。

書込番号:20153952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件 NX 2014年モデルの満足度5

2016/08/29 17:23(1年以上前)

とっくるさんそうですね!季節的なものもありますよねー!ハイブリッド車楽しく乗りましょうねー!

書込番号:20153959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kona windさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2016/10/19 11:59(1年以上前)

こんにちは。
同じく300hFスポに乗っています。
通勤で毎日20Kmぐらいなので、スレ主さんと同じだと思います。
燃費は大体15Kmぐらいです。(夏場のエアコン使用でも13Kmは無かったですね。)
いかにもレクサスだという走りはしないようにしています。(笑)
折角のハイブリッド車なので、燃費の数値には気を使いながら運転しています。
ディーラーからも高速を走ると燃費悪くなるとは聞いています。
普段は高速道路は使わないので、そんなものかと思います。

書込番号:20310979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件 NX 2014年モデルの満足度5

2016/10/19 12:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。いい車で満足してるので、燃費も楽しみながら乗りたいと思います。

書込番号:20310992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントガラスの歪み

2016/08/18 08:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:314件

RXの口コミで見かけるフロントガラスの歪みはNXにも見られるんですか?
あとドアロック連動ドアミラー格納は付いてるんですか?

書込番号:20123875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
fuji289さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/19 18:19(1年以上前)

フロントガラスの歪みは無いですね。もともと大きさが違うから製造工程も違うと思います。また全てのガラスに歪みが見られたらもっと大騒ぎになっているのでは。
ドアミラーの連動格納はついてます。

書込番号:20127354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件

2016/08/20 08:39(1年以上前)

>fuji289さん
返信ありがとうございます。
歪みなくて安心しました。
ミラーも今までは毎回エンジン切る前に格納してたので連動格納はありがたいです。

書込番号:20128637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ203

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:194件

見積もりを本日してきました。
オプションで必要なモノ、不必要なもの御座いましたら、その他なにかアドバイス御座いましたらお願い致します。

NX 200t Iパケ FF
ソニッククォーツ
L TEX ブラック

(メーカーオプション)
プリクラッシュセーフティシステム 64800円
パワーバックドア 54000円
クリアランスソナー&バックソナー 43200円
ムーンルーフ           108000円
アクセサリーコンセント 8640円
255/60R18タイヤ&ホイール    32400円

値引きゼロ ですが、サービスで
ガラスコーティング、オリジナルフロアマット

でした。

上記の見積もりを頂きましたが、個人的にはディーラーオプションのホイールロックナット(10800円)、もしくはラゲージトレイ(33480円)をさらにサービスで頂けたら契約したいと考えております。

今回上記のオプション込で500万ギリギリしないくらいの値段でした。

納期は現在2ヶ月みたいです。

ドライブレコーダーは、社外で買いますがオススメでお手頃なのはどちらのでしょうか。

また、レクサスカード(クレジットカード)は皆様作りましたか?? おすすめでしょうか。

2017年にマイナーチェンジが予想されますが、それまで待つべきか、待たなくてもいいのか。

所有されてる皆様のアドバイスを頂きたいと思っております。

宜しくお願い致します。

書込番号:19994919

ナイスクチコミ!13


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2016/06/29 09:13(1年以上前)

>ドライブレコーダーは、社外で買いますがオススメでお手頃なのはどちらのでしょうか。

画像をネットで利用したりするのなら高価なものがいいかもしれないですね。


>また、レクサスカード(クレジットカード)は皆様作りましたか?? おすすめでしょうか。

邪魔にならなければ作ればどうですか。私は不要です。


>2017年にマイナーチェンジが予想されますが、それまで待つべきか、待たなくてもいいのか。

そんなことこだわっていたら一生車は買えません。
ほしい時に買えばいいと思います。

書込番号:19995628

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/06/29 10:47(1年以上前)

>パー4さん

買うまでが楽しいので、一生買わないとうのもありです。

書込番号:19995850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/29 19:11(1年以上前)

私は300hVerLでしたので、標準でしたが、3眼ledヘッドランプは
カッコいいのでおススメですよ。
レクサスカードは年会費以上にポイントを貯められるならメリットがありますね。
私は持ってませんけど。。。

書込番号:19996918

ナイスクチコミ!10


BON777さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/30 19:13(1年以上前)

レクサスカード保有者です。自分の場合は(ステージ3)、
 ・年間走行距離:1.7万km ・・・ レクサスカードで5%OFFなため、年間1万円ほどお得。
 ・年間利用額:200万円以上・・・ポイント5000円(トヨタ車を購入するなら7500円分のポイント)
 ・JAF代・・・4000円分お得 ※厳密には通常のJAF会員と全く同じ条件ではありませんが、、、。
 ・充実した保証
 ・その他 通常のカードより高ポイント。
で、大体元は取てる感じです。ご参考まで。
注)各ステージは1〜12月までの利用額で決まります(入会月からの1年間ではありません)。
例えば11月にカードが届いた場合、1か月間の利用額で翌年度のステージが決まってしまいます。
<理想>車両購入にレクサスカードが使えるなら(例えば300万円)、12月に200万円払い、1月に残り100万払えば、翌年のランクはステージ3確定。翌々年のランクについても残り100万円使えばステージ3確定。その後は辞めるか。続けるか考えれば良いですね。
※このカードは年間利用額でステージが変わっていくのがポイントかな?って思ってます。

書込番号:19999631

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/30 19:41(1年以上前)

パワーバックドアはどうなのかなぁ?
はたから見るとスマートで「おっ!」となるけど100回の開け閉めで1回あたり540円。1000回でも54円と考えちゃうと・・・生活スタイル次第かな?

プラチナを所有してなければカードはありだと思うよ。
プラチナカードで21600円の会費は安いし、1枚目のプラチナなら上手に使って生活の幅が広がると思うし、新車or認定中古車だけの特権でレクサスオーナーのみ所有のレアカードである事は間違いとおもうよ。

来年のMチェンジでレクサスセーフティシステム+(アルファベット3文字の安全支援4点セット)の標準装備とナビが10.3インチ?巨大化するみたい(SC談)!まだ1年以上先の話だけど、魅力的だよね(多少お値段変わると思うけど)。
来年になったら特別仕様車の発表もあると思うけど、ISみたいな感じの変更があるんじゃないかなぁ?
待てるんなら待ちたいところだね!

☆ハリアーはやめちゃったのかな?どっちも魅力的だよね。

書込番号:19999687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:194件

2016/06/30 21:58(1年以上前)

>パー4さん
おっしゃる通り、買いたい時に買うようにします!

>良いイチゴさん
3眼LED確かにカッコイイですよね!
それと、L-TEXシートが欲しくて、iパケにしました。

>BON777さん
ありがとうございます。
レア性では確かに欲しいですね。
考えてみます!

>vitamin-boyaさん
パワーバックドアは妻の希望なんです。
プラチナはすでに二枚あるので、一枚やめてレアなレクサスカードにしようかなって考えてました。

ハリアーもいいんですよね。。。
アドバンスパッケージより、iパケは80万円高いので、、、どうしようか悩んでます。


書込番号:20000142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/07/01 21:34(1年以上前)

コーティングとフロアマットのサービス。

なんかNX購入者には当たり前になってるみたいですね
羨ましい限りです。

書込番号:20002832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/02 07:04(1年以上前)


いまさらですが・・・

誤)レアカードである事は間違いとおもうよ。
正)レアカードである事は間違いないとおもうよ。

書込番号:20003721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/03 08:21(1年以上前)

パノラミックビューがオススメオプションです。あると物凄く駐車や取り回しが楽ですよ。
あと18インチホイールは見た目にこだわらないのであればオススメしません。乗り心地が若干悪くなりますから。
フロアマットは純正なら高いのでお得ですが、ディーラーオリジナル品ならネットで買う方が安くて良いです。
ラゲージマットはあると便利ですよ、ロックナットはFスポーツでなければホイールの人気ないからいらないと思います。

書込番号:20006897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:194件

2016/07/03 08:55(1年以上前)

>サルバーニョさん
パノラマやはり良いですかぁ。。。少々高いんですよね。
ホイールのことは知りませんでした。
乗り心地悪いならやめようかと。

フロアマットはサービスなんで、タダで頂けます。
ラゲージマットも考えておきます!
ありがとうございます

書込番号:20006970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/13 21:40(1年以上前)

僕も交渉中ですが値引きはもちろんディーラーオプションのサービスも全くありません。
マットも「高いのであれば社外品を購入した方がいいですよ」って言われました。
コーティングは見積もりに書かれてますが当然値段はついてます。

書込番号:20035560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件

2016/07/15 00:52(1年以上前)

>ひゃくえさん
それはひどいですね。。。
ウチは、コーティングとオリジナルフロアマットのサービスですが、、、ガラスコーティングの他にホイールコーティングもお願いして、最後にガソリン満タンを言おうかなと(^^;;

書込番号:20038738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/15 11:13(1年以上前)

そうなんですよ.....
納車の際には満足いただけるようなサービスを行いますって言われたけど
それ以前の問題なんでね。ハデな納車イベントでもするつもりかな?

書込番号:20039350

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/16 00:07(1年以上前)


>ひゃくえさん

横からゴメンナサイm(_ _)m

値引きサービスは基本的には、ないと思っていたほうが良いみたいですよ!

ほとんどの人は値引きなしのワンプライスで購入しているので「他所はオプのサービスがあるのに・・・」なんて考えちゃうとせっかくの楽しい買い物の楽しさが減っちゃうだけじゃないのかなぁ?

個人的には駆け引きする時間と労力で違う事したいし、希望車の魅力だけで購入判断できていいんでない?

☆マイDのSCは値引き交渉してくる客は基本的に相手にしたくないというニアンスをやんわりと言ってました(笑
☆全国どこのレクサスDで車種に関係なくガソリン満タン渡しです。

書込番号:20041058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


みつ魚さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/05 15:57(1年以上前)

私はNX300hのFスポを購入しましたが650万になってしまいました。本当に茶化すとか変な意味合いはなくてNXのIパケを購入するならハリヤーの上級グレードの方がいいと思います。L、Fスポに比べiパケでは違う車の様に思います。乗れば解りますがレクサスNXってだけです。

書込番号:20092818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/18 18:54(1年以上前)

NX300h versionL を購入 10月納車です。
値引き交渉一応しました。
約200万円のオプションをつけてので、そこからの値引きならできるとのことでした。
計算すると、ディーラーオプション120万円円から、11万円くらいの値引きでした。
ここまでつけると、約780万円です。
色は、茶色系の、アーバンクリスタルシャインで、オーバーフェンダー周りが、プラチナムしつばーメタリック 151,200円これで、
全体的に締まるかな?
10月に納車です。

書込番号:20125131

Goodアンサーナイスクチコミ!8


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/18 20:20(1年以上前)

値引き額書いてました。
155345円でした。

書込番号:20125325

ナイスクチコミ!6


k.....2さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/20 07:15(1年以上前)

レクサスとか。笑
本当、ブランド好きな日本人にはもってこいの車。
外観やイメージに大金をはたき、肝心なスペックは
国産SUVの低ランク。 街中でレクサスを見ると哀れで本質がわからない日本人にしか見えないすね。

書込番号:20585158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/21 20:49(1年以上前)

手放す際のリセールバリューを考慮すると、ムーンルーフがあった方がムーンルーフをオプションで追加する費用以上に高く売れます。

書込番号:20590264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/02/03 10:32(1年以上前)

>k.....2さん
車わかってる人は何を所有するんですかね?

CX-5で車わかってるとか。笑
足に拘るならフォレスターだし、8速でも6気筒とかでもないのに??

コスパは最強レベルですけどね。

CX-5のドアの「パコン」と閉まるのは外車やレクサス所有してると、走り以前に「え?」は思いましたけど。

書込番号:20625741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

車酔い

2016/05/31 19:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:30件 NX 2014年モデルの満足度4

お世話になります。
少し前に子供が産まれ、嫁が後席に乗るようになってから車酔いするようになりました。
先日アウディQ5試乗したのですが、嫁がQ5の方が全然良いと。
乗り換えも考えたのですが今回見送りました。
どなたか同じような経験されて足回りを交換したり、その他対策されて良くなったという方いらっしゃいますでしょうか。
参考にさせて頂ければとおもっております。
よろしくお願いします。

書込番号:19919371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:373件

2016/05/31 19:21(1年以上前)

サングラスがよいそうです。
http://menkyobancho.com/mag/knowledge/1118

でんぐり返しで三半規管を鍛えるのもありです。

こどもと一緒にやればいいかな?

書込番号:19919427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 NX 2014年モデルの満足度4

2016/05/31 19:24(1年以上前)

たぬしさま
早々にありがとうございます!
こんな効果があったとは…
子供も試してみますかね( ^ ^ )
今度嫁にサングラスかけさせてみます!

書込番号:19919436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/05/31 19:28(1年以上前)

>がじゅさんさん
念のためなのですが、出産でホルモンが変化して車に酔いやすくなるケースがあるみたいですが、
そうするとどれを乗っても車酔いすると思います。
アルファードヴェルファイアやエルグランドみたいな横幅あるLサイズミニバン?が、比較的大丈夫みたいです。
もしくは奥さんが運転すると大丈夫みたいです。

書込番号:19919441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/31 19:34(1年以上前)

実は子供の世話で、下を向くことが多くなったせいだったり?

書込番号:19919464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 NX 2014年モデルの満足度4

2016/05/31 19:35(1年以上前)

アイス-T様
出産後7ヶ月ですがそういう体質の問題もあるんですね。勉強になります。
E52エルも2年前に乗っていましたが、手放してしまいました…これ、結構後悔してます( ; ; )
先日嫁に運転させましたが、余りの緊張で酔う暇?もなかったみたいです!

書込番号:19919468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 NX 2014年モデルの満足度4

2016/05/31 19:37(1年以上前)

eoffice様
ご指摘の件もあります。
チャイルドシート現在横向きなので常に横向いて子供の面倒を見てるので、影響大きいと思われます!

書込番号:19919475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/31 19:51(1年以上前)

そうなると三半規管の乱れですね。

物に頼るのならば、ガムをかむのも効果的ですよ(噛みごたえのある物)。
あと「サイバンド」なんて言う、主婦の実体験を基に作られた製品も有りますよ!

書込番号:19919512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/31 19:52(1年以上前)

トヨタ系のフワフワの乗り心地より欧州車のしっかりしたスポーティーな足回りの方が合っているのかもしれませんね。

書込番号:19919516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2016/05/31 22:30(1年以上前)

〉先日アウディQ5試乗したのですが、嫁がQ5の方が全然良いと。
乗り換えも考えたのですが今回見送りました。

何で?見送ったのですか?
嫁さんが可哀想ですよね。

書込番号:19920031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/05/31 23:12(1年以上前)

>がじゅさんさん

>チャイルドシート現在横向きなので常に横向いて子供の面倒を見てるので、影響大きいと思われます!

お子さんも横向きってことは 車酔いしやすくなりますし、月齢が不明ですが首のすわりにも影響します。
9ヶ月〜1歳になるまでは 後ろ向きにシートをセットすれば お母さんも 横向きが減ると思いますが?
ちなみに 前の席では 前向きのみ(エアバックがある為)、後部座席は前向き座席のみ 前・後ろ向き取り付けで
横向き取り付けは 危険な方向とされてると思いますが・・・

20年以上前の知識につき 古ければ ご容赦願います。。。

書込番号:19920169

ナイスクチコミ!2


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/31 23:18(1年以上前)

今日テレビで酔い止めバンド紹介してましたよ、我が家は誰も酔わないので使ったことは無いですが

興味があれば「酔い止めバンド」で検索してみて下さい。

書込番号:19920189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2016/06/01 00:01(1年以上前)

車から降りるのが一番ダス

書込番号:19920294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/06/01 11:50(1年以上前)

車酔いの原因は加減速やカーブの横Gといった加速が三半規管が刺激されることですから、奥様が眠ってしまうほど
加減速の少ない運転が一番の車酔い対策です。スピードは控えめに、カーブの手前や赤信号や黄信号のときは
早めのアクセルオフを心がけましょう。ドライバーは加減速をある程度予測できますから、ハンドルを握った状態で
嘔吐する話は聞いたことがありません。

http://www.jaf.or.jp/dguide/advice/plan5/

書込番号:19920985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/06/01 21:26(1年以上前)

>がじゅさんさん

クチコミトピックス(タイトル)から来てオーナでは無いこともあり絶対的なことは言えませんので、あくまでも参考見解で失礼いたします。

相対的にQ5と明らかに差があるという点からすると、おおよそはサスペンションとタイヤが車両の揺れを吸収できていないことによる差と思います。

官能的な物ですので、まずは硬過ぎるか?やわらか過ぎるか?を見ることでしょう。

差し詰め、軽とか足回りに金をかけられない車両では、『突き上げ』による不快感で酔ったりしますが、レクサスでは違う様な気もします。。。

そういう意味では、路面とか酔い易い状況がどの様な時に起こり易いか、あるいはいつもなのかですね。

レクサスとなると、あまりサスペンション周りを変更することは向かない?様に思いますので、酔い易い条件を正確に把握して、タイヤ選択で対応するのが妥当ではないかと思います。
(現溝残量によっては微妙ですが。。。)

ぶっちゃけ私なら、硬いことによるのであればレグノとかいったコンフォート系。
柔らかいことによるのであればそこそこのスポーツ系。
に変更するとかでしょうか。。。
(ハンドリングがナーバスで縦筋路面などでのふらつきを感じる場合がある様ですとほぼ前者になるかと)

うちはSUVではありませんので参考ですが、個人的にはあまり高静粛系が好きでは無いことで、両刀っぽいT1(R)SportとかTRANPARH系を入れます。(念のため、メーカ関係者ではありません)

書込番号:19922095

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/04 23:56(1年以上前)

>がじゅさんさん
こんばんは
うちのカミさんは車酔い酷いです。
長距離は必ず酔い止めを飲んでいます。
しかし、以前エクストレイルに乗っていた時、ニスモのショックとサス履いていました。
その時は、あまり酔うことが無かったですね。
窓を開けて外気を取り入れるのも良いですが、足回りはふわふわよりしまった感が良いみたいです。
あまり固すぎて、跳ねる様だといけませんが、しっかりした足まわりか硬さをチョイスできるものが良いみたいです。

書込番号:19930052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/06/06 17:22(1年以上前)

念のため、腹をえぐられる様なガチガチはダメだと思います。

書込番号:19934304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 NX 2014年モデルの満足度4

2016/12/07 06:57(1年以上前)

みなさまへ
たくさんのご意見やご教示誠にありがとうございました。まとめてのお礼となり申し訳ありません。
実は投稿した後しばらく体調崩し久しぶりのログインとなりました。返信遅くなり申し訳ありませんでした。
で、その後特に変化なく相変わらずのままで車検まで残り一年となり、車の選考に入り始めました。
全く頭になかったのですがたまたま家の近くにボルボのディーラーがありXC60 T5クラシックを一泊二日で借りました。嫁がやはりこちらの方が全然快適だと。
小生的には最終モデルでかなり型落ちですがクラシックになってかなりのオプションがついているのと運転の楽しさを味わえました。リセールが悪いことが非常に気ななってますが嫁の事を考えると乗り換えを検討しています。
長文読みにくくて失礼しました

書込番号:20461347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2016/12/11 10:04(1年以上前)

乗り換える気満々なようなので、もう不要かもしれませんが、、、

お試し1:ドライブモードをSPORTで走る。
足回りが硬くなりますので、乗り心地も変わると思います。

お試し2:ディーラーでNXのFスポーツを試乗してみる。
事前に言えば、どこかの店から調達してくれると思います。

試乗は、ドライブモードを色々試してみて下さい。
実際、Fスポーツとそれ以外のグレードでは、特に左右の揺さぶられ感がかなり違うはずです。
もしそれで、ドライブモードがノーマルなのに、車酔いが改善されるなら、FスポーツにあってバージョンLに無いのが、パフォーマンスダンパーと言うパーツなので、後付けの見積もりをとりましょう。
多分工賃入れて7万前後だと思いますので、これから乗る期間と価格で判断して下さい。

書込番号:20473426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 NX 2014年モデルの満足度4

2016/12/11 10:53(1年以上前)

el2368様
お世話になりますご教示ありがとうございます。
スポーツモードは試したりしましたし、NX200tのFスポーツも試乗しましたが、嫁的にはどうも‥でした。
結果を申し上げますと昨日XC60 T5クラシック契約しました。RXも検討していたのですが近辺の道幅の関係でRXだと全長が長すぎてNG。
結果ボルボとなりました。
色々とご教示ありがとうございました。

書込番号:20473565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

ライトの曇り、線キズについて

2016/03/14 15:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

三眼LEDライトの曇り、線キズについてオーナーの方にお聞きします。

当方、納車時からライトカバーに光が当たる箇所が必ず曇り、またその曇る箇所がカバーに無数の線キズがあるため、目立つ事象に悩まされております。

お店でもあらゆるNXや新型RXを確認してくれましたが、どの車体にも無数の線キズが入っており、また曇りも必ず発生しており仕様なのかなと諦め始めましたが、皆様のお車は如何かこの場を借りてお聞きしたくご質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:19692038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件

2016/03/14 16:01(1年以上前)

写真を添付したします。

書込番号:19692045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/14 17:30(1年以上前)


たしかに洗車キズのような線キズありますね、洗車機使ってます?

グリルやライトも飛び石でキズついたり、カナブンかカブトムシがぶつかるとヒビ入ったりしますから気にはしませんけど





書込番号:19692234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/14 18:05(1年以上前)

他のも一緒という事は、レンズの金型のキズの可能性が高い。だとすれば、ぜーんぶ一緒。
実用上問題ナシなので、クレームにはならないだろうね。
内側の曇りは静電気による微粒子の付着だとすると、これも不可避。ランプの照度が基準以下にならないとクレームは難しそう。

現物見ないと正解は不明だけど。

書込番号:19692317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/03/14 19:02(1年以上前)

>アイス-Tさん

写真は納車時に撮影したものになります。また、納車に当たりディーラーで洗車はしないようにお願いしておりました。

アイスさんのNXはどうでしょうか??
オーナーの方にご自分のライトはどうか是非お聞きしたかったのでご質問しました。

書込番号:19692467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/14 19:15(1年以上前)

工場から納車の間に1度も洗車をしなかったら、ボディは真っ黒くろすけになっちゃいますよ〜

それともレクサスは納車の直前までラッピングをしてるんですか?

書込番号:19692510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/03/14 20:55(1年以上前)

>透明な雲さん

言葉足らずで失礼しました。

ディーラーでの洗車をしないようにお願いしただけで、工場から納車センター、納車センターからディーラーまでの間は指示しておりませんでした。と言いますか、そもそも指示できる範囲はディーラーでの納車準備時しか出来ませんので。

透明な雲さんのNXはどうでしょうか??

書込番号:19692886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/14 23:50(1年以上前)

LEDの性質じゃないかな?曇りではなく、ただの光の集まりが見せてるだけではないですか?CTもそんな感じです。

キズは工場で洗車されますし、完璧に無キズはむりでしょう。
ある程度は容認してあげないと、人の乾いた手で擦る位でもキズはできますからね!神経質になりすぎな気がしますが。

書込番号:19693674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2016/03/15 01:05(1年以上前)

>b.z178さん

返信ありがとうございます。
CTでもあるんですね。

今回はメーカーに診てもらい、ライトは内側にもキズがあるため納車時に即交換にはなったのですが、線キズがさほど改善されてないためお聞きしました。

オーナーの方の現状をただ参考に聞きたかったのですが、いただきたい回答がなかなか得られないので質問は終わりにし、引き続きディーラーの方と相談したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19693883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/03/29 07:24(1年以上前)

ディーラーに診てもらったところ、ライトの内側にキズがたくさん入っていて、外側からはどうも出来ないため交換になりました。

新しく交換したライトはキズが入っていなく、曇りのような現象もほとんど気にならないくらいになりました。

オーナーの皆さま、ご意見ありがとうございました。

書込番号:19738727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/29 07:47(1年以上前)

>たんたんななたんさん
良かったですね交換できて、キズは内側でしたか・・
私、劣化して黄ばんだライトを研磨してコートしたことあるんですが、研磨キズが多少残るのですがその後コートするとキズが無くなる感じになりますので、
ですので、コートした上からキズ着いたのではと思いますたが、
内側って・・考えたらびっくりですね

書込番号:19738764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,223物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,223物件)