レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ205

返信7

お気に入りに追加

標準

一点だけ

2020/08/03 14:19(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:229件

レクサスNX試乗しました。
一点だけだけどひどくがっかりして帰ってきました。

走行して信号で停止。アイドルストップが働いて、エンジン停止。
しばらくして、いきなり車体全体がぶるんぶるん震え、ハンドルにも大きな振動が伝わってとんでもなくびっくり。何事かと思ったら、エアコン作動中につきエンジン再始動。
いくらなんでもこんな振動の出方はないんじゃないの。
Nボックスも乗ってるけど、ほとんど振動なくエンジン再始動するぜ。9年前のカムリハイブリッドものってるけど、古いもあってか停車中のエンジン始動時は車体も震えるが、NXほどではないし。
「レクサス」でこれはないんじゃないの。こんなことならアイドルストップなんていらないし。
アイドルストップつけるならもう少しまともなコントロールしてよ。
トヨタさん、手抜きすぎじゃねー。そこら辺のお手軽コンパクトカーと変わらない、というより安物の軽自動車以下。

書込番号:23576542

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19449件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2020/08/03 15:38(1年以上前)

ボルボとプジョーとレクサスの試乗記ですか...(^^ゞ

まあ、誰でも無料で試乗させてくれますし、買う気がなくても自由にされたら良いんですが、結果こんなところで悪口をつらつら並べられると関係ない人間でも気分が悪いね。
個人的には試乗って、悩みに悩んで買う直前まで来て、最後の最終確認のために試乗させてもらう、って感覚なので、そう考えるとこんなディスる内容しか書けないはずはないだろう?と思ってしまいます。
ディーラーにもメーカーにも迷惑でしかないだろうから、今後は無料の試乗なんてやめてあげて欲しい。
そんなことするより柴犬タロと遊んであげてください。

書込番号:23576665

ナイスクチコミ!87


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2020/08/03 17:38(1年以上前)

NXハイブリッドを購入してください。

書込番号:23576851

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/08/03 22:43(1年以上前)

100点満点な車なんて存在しませんから、どこで妥協するかが重要です。

色んな車を試乗して問題点を指摘しない人よりはあれ駄目これ駄目と書き込んでくれる人の方が好感が持てます(私見)。

書込番号:23577507

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/08/04 05:06(1年以上前)

N BOXに満足してる人間の言う言葉なんだから、
何をか言わんや、だな。 
買う気も無い癖に。
N BOXに罪は無いが、個人の文句を言い出したらキリが無いわ。

書込番号:23577867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2020/08/04 07:46(1年以上前)

一点だけしか気にならないなら、いい車じゃない。
二点気になるのより、いいよ。

で、何に替えるのかな?

書込番号:23578005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2020/08/04 10:06(1年以上前)

自分のレビューを読んでもらえば分かると思いますが、試乗時の素直な感想です。車体もハンドルも揺れるのですね。
また、安物の軽自動車にも乗っています。
ハリアーの板も色々な意味で盛り上がっていますね。一番思ったのは、人の感じ方はそれぞれ、考え方も一緒、いろんな人がいるんだなと。

書込番号:23578217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:85件

2020/08/10 15:55(1年以上前)

>柴犬タロのパパさん

アイドリングストップ付けるならまともにコントロールしてよ!って事なので言いますが、
直噴エンジンは始動の振動が大きい傾向にあります。
トヨタはその中でも大きい方であってNXが〜という話では無いですよ

スバルもそうだけど前車なんて朝一発目エンジン始動後ボン!ボンっ!!と音と共に車が揺れてましたよ
だからそれが何?ってくらいの高性能エンジンなのでマイナス評価にはならなかったけど・・・

軽の方がマシって言う意見ですが、再始動時の軽自動車によくあるセルのキュルキュル音の方が余程うるさいし振動よりも嫌ですがね〜私ならば

アイドリングストップを最初から付けない方が良いってのは、それは自由なのですが使用者全てが再始動の振動を不愉快に思ってるかどうかは分からないですよね?
少なくとも私はこの書き込みを拝見するまで不愉快に思った事はありませんでした。

で気になる人達の為に スイッチがあります。
嫌ならばアイドリングストップを切れば良いだけの事
毎回 切るのが面倒!!って言われる前に言っておきます。

キャンセラーも売ってます。

さらに突っ込んでおきますね

ブレーキの踏み方一つでアイドリングストップを(入)にしたまま、エンジンストップさせずに走れます。
長い信号は止めて短い信号は止めない
私はこの方法でずっと乗ってます。

入切が出来ずにずっとONの状態で、振動が気になるから最初から付けないでくれ!!って投稿ならば
賛同者も多いでしょうね

ま〜他の方もおっしゃってますが完璧な車なんてありません。
その中でも使用者でカバー出来そうな事を表立って言えば結果こんなところで悪口をつらつら並べられると関係ない人間でも気分が悪いね。
と言われても仕方ないと思いますよ。

書込番号:23590984

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1118

返信21

お気に入りに追加

標準

NX300hの下取り・・・がっかりでした

2017/11/04 22:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 md5397さん
クチコミ投稿数:9件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度3

今や巷に相当数溢れているNX。飽きてきました。。
走りや燃費はまあまあなのですが、やはり内装がRXなどと比べると見劣りするのと、
室内空間がやはり物足りなくなってきたので、BMWX3新型のディーゼルMスポとRX200t(1月からRX300)が
候補に上がり、各々見積もりと下取り価格を提示してもらいました。
ちなみに我がNXは、300h I package 4WD, 2014年式、安全装備もオプションでほぼ付けておいたものでした。
8月に車検を通したばかりなので、実際は3年2ヶ月経過時で走行距離も18000kmでした。
最初にBMWディーラーに行き、NXの下取り提示は280万(新車時の52.6%)で、その後300万(56.4%)まで頑張ってくれました。
そのあとにNXを購入したレクサスディーラーに持っていき、BMWの見積もりも教えてRX300の見積もりとNXの下取りを
みてもらったのですが、なんとNXの下取りが240万(45.1%)と低く、残債(244万)を下回るものでした。
衝撃を受けたところ、何とか頑張りますと担当SCが言いましたが、それでも279万でした。
購入した販売店でそのような提示をされ、もうレクサスへの感情は消えました。
BMWは新型のX3を数十万値引きを提示してくれたので、X3に乗り換えを決めました。
結論:NXはリセールバリューがいいとか、残価率がいいとか色々言われていましたが、どうやら嘘のようです。
これからNXを買い換える方や新規で購入される方への警笛になるかと思い、書いてみました。

書込番号:21332793

ナイスクチコミ!204


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 md5397さん
クチコミ投稿数:9件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度3

2017/11/04 23:52(1年以上前)

>kona windさん
返信ありがとうございました。
多少自分の感情も入れてしまったのですが、これからNX300hを下取りに出す方や
リセールバリューを気にして購入される方がいたら・・・と思い投稿しました。
皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:21333073

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/06 07:56(1年以上前)

>md5397さん
そもそも、自動車を買う時にリセールバリューは、
気にしないでしょ。

気にして買う方が可笑しい。

書込番号:21336103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!115


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/06 09:55(1年以上前)

BMWは下取りや値引きはけっこうがんばりますよね。
私もCT200hとCLAを買う時にびっくりしました。

でも、LexusもCT買う時は頑張ってくれたけどねぇ…。
そこのディーラーによるんじゃない?


ちなみに、

>新規で購入される方への警笛に

→警鐘  ですね。

書込番号:21336279

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/06 10:28(1年以上前)

BMWのX3・・・
3年後の下取り額が楽しみです。

書込番号:21336329

ナイスクチコミ!150


miya☆さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/07 12:10(1年以上前)

NXの下取り勉強になりました

今回レクサスで、初代RX450h 185000キロ
下取り115万つけていただけたので、
NX300h iパケ購入しました。

下取りもNXも、担当者が頑張ってくれて
今月納車楽しみにしています。

お得意様が、ランクル、下取りと買取り店で
80違うと言ってましたので、わかりにくい世界ですね。

書込番号:21338896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/02 11:32(1年以上前)

下取りの価格は、ライバルメーカーからの場合、下取りで頑張り、購入してもらう為ですので、次回、逆の条件になると思いますの。

書込番号:21400364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:20件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/12/09 20:22(1年以上前)

私も、今度NXを買い替えるので、下取りに出すべく、見積もりをしました。色は、チタニウム メタリックで、グレードは、皮シートが好きではなかったので、ノーマルですが、フルオプションで、おまけに、リモートスターと、1500wまでの電源もつけています。2015年8月購入で、追突の事故2回!ありで、下取り300万円。300hです。買い取りメーカーでもあたりましたが、せいぜい280でした。マイナーが出る前に、8月に契約したのが良かったようです。サンルーフ等はついていません。
こういった車は、やはり バージョンLとかFを買うべきでしたね。そしたら 50万円はあがっていたとおもわれますが、マイナーが出る前で、良かったです。

書込番号:21418642

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:20件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/12/09 20:26(1年以上前)

すみません。走行距離は36000kmでした。

書込番号:21418650

ナイスクチコミ!19


kona windさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2017/12/12 22:13(1年以上前)

>クンクン2017さん
こんばんは。
追突事故2回とは災難でしたね。
納得いく下取り価格だったのか定かではありませんが、次の愛車と素敵なカーライフが送れることを願っております。

書込番号:21427298

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/04 22:24(1年以上前)

ハイブリッドは下取りは下がります。200tならまだ期待できたのですが。購入時もハイブリッドより安です。BMWは値引きもすごいですけど次売るときビックリするとおもいますよ。レクサスからBMW、、、次はベンツでしょうか?だんだん頭金が減っていきますよ。リセールを気にするなら国産車しかないですよ。ランクル、プラドなら納得いく価格になります。サンルーフは確実につけましょう。

書込番号:21484154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:34件

2018/02/10 00:04(1年以上前)

通りがかりのハリアー乗りですが、私の2014年式ハリアー4WD人気のないシルバーで後ろのバンパーもぶつけて凹んでておまけに6万K近く走っていて買取り220万ついたので先日売りました。驚異の残価率75%です。
同じプラットホームを使ってるNXが気になってました。
失礼しました。

書込番号:21585463

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:32件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/02/12 00:38(1年以上前)

I packageなら相応にリセール下がりますよね。
コメ主さんは下取り込みで乗り回しているようですが、BMWを下取りに出されるときはさぞ驚かれるでしょうね。
その際も是非貴重なご意見をお願いしますね。

書込番号:21591296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/27 10:35(1年以上前)

スレ主さんは、BMWを売る時に、スレッド建てられるのでしよう!X3の下取りがっかりでしたと!
BMWの新車を値引き少なく買うなんて、1番してはいけないことです。

書込番号:21634656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:34件

2018/03/10 16:48(1年以上前)

下取りをトヨタ(レクサス)に持って行くとがっかりしますよね。自分も経験しました。自分も過走行のハリアーハイブリッドでトヨタと他社で倍近い差が出たことあります。
ただ、BMWでの下取りが高かったというのはヌカ喜びでしかありません。BMWは日本国内の定価が高く設定されてる分、下取りの見積もりなど高く出せる環境にあります。その分、何年か後のBMW自体の下取りとはレクサス車とは比べものにならないくらいひどいものになります。
レクサスが何年かで50%以上維持していたかもしれませんがBMWはおそらく30%もないと思います。
以上経験談でした。

書込番号:21664565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 23:27(1年以上前)

BMWねぇ…
いい車なんだけど買う時ビックリするような好条件でるけど3年後はさらにビックリするようなことがおこったのを忘れもしません(ー ー;)>md5397さん

書込番号:21665742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/18 19:26(1年以上前)

X3の三年後、ざっくり200万から250万程度でしょうか?安いか高いか分かりませんが。

書込番号:21834276

ナイスクチコミ!22


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/18 22:41(1年以上前)

NX300hベースモデルで2015年3月登録です。オプションはコーナーセンサ、プリクラッシュセーフティ、ステアリングヒーターくらいです。車検取得直後だったのですが、下取りはレクサスで約240万円。アウディ系で250から260万円。ベンツ系で約300万円、BMW系で約300万円でした。
結局下取りは出さずレクサスは購入しませんでした。興味もあり輸入車を購入しました。それにしても輸入車の値引きはすごいですね。レクサスは定価で比べると輸入車を下回ってますが、輸入車の値引き攻勢で参ってしまいました。

書込番号:21834773

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/05/20 06:54(1年以上前)

皆さん、下取りだから尚更安くされるのだと思います。
NXなんかは人気が高いので中古販売店に出すべきですね。
人気車種は下取りに出すと損します。
市場の人気に応じて中古車は値付けできますから。
おそらくハリアー75%なんかの高値も下取りでは無く、中古車ショップでの買取値だと思います。

BMWに乗っていましたか、外車の値段はあってないようなものです。
値引きが凄いとか下取りが高いというのは、販売側に上手くやられてるのかと思います。

BMWは値引きありきの価格設定であり、下取りも大きくしても良い価格設定であるだけです。
その理由に皆さんが言う、3年後の中古車販売店での買取値段は地獄ですよ。
BMWでは下取り頑張ってくれるという、マツダ地獄(今はそんなことない)ならぬBMW地獄はされられません。

レクサスNXは買取値はやはり本来高いのは事実ですし、BMWはレクサスに比では無いくらい下取りがやばいです。

書込番号:21837740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


lemonsodaさん
クチコミ投稿数:18件

2018/08/01 22:08(1年以上前)

>結論:NXはリセールバリューがいいとか、残価率がいいとか色々言われていましたが、どうやら嘘のようです。


>md5397さん
本当に嘘なのですか。他の方の投稿を読むと、md5397さんが『ウソ』を言っているように思えるのですが。

もし、md5397さんの言っていることを真実だと思って、BMW車を買った場合、md5397さんはどこまで責任をとれますか。

書込番号:22002746

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2020/01/04 17:34(1年以上前)

>md5397さん
この方のX3のリセールを是非聞きたいな。

ちなみにガリバーでは買取額を公表していて、コメ主さんの同じグレード、2017 年式の同じ年式で2年落ちで既に買取価格で一番良くて364万円 笑

レビューからみて値引きが85万で710万で購入してるとのことですが、オプション含めたら650万以上してるはずですね。
2年で下取りほぼ半値。
BMWでよくあるケースですが、間違いなくNXのリセールより比にならないほど悪いとおもうのですが。

私はNX3年乗ってリセール8割ほどなので、どう考えてもNXの圧勝。リセールの話ですけどね。
はたして次の買い替えにどう言う感想を言うのか楽しみですね。

書込番号:23148413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ135

返信26

お気に入りに追加

標準

早くも年次改良

2019/02/09 19:38(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

先月NXが納車されたばかりですが、一カ月点検に行った際に営業さんからNXが早くも年次改良があると聞きました。
年次改良点は、何とUXやESに導入されたのと同じLSS+2.0が採用されるようです。
レーントレーシングアシストや夜間の歩行者認識が備わった衝突軽減ブレーキなどが導入される様です。しかし、昨年8月の年次改良からまだ半年も経っていないこの時期に導入されるとは思ってもいませんでした。
NXの場合、来年辺りにモデルチェンジの発表がありそうとは聞いていたのですが、まさかこの時期に現行型の大幅改良が有るとは思ってもいませんでした。

書込番号:22454204

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/02/11 19:16(1年以上前)

>AthronXPさん

昨年4月からNX-HV-versionLに乗っています。この度、妻の為UX250h-F-sportを契約、4月納車予定です。UXの安全面の進化に驚いていたところ、NXも同様の安全装備になるとのこと。1年でこんなにも大きなヴァージョンアップになるなんて思っていませんでした。UXの安全性を知ってるだけに、もう少し早くにNXにも装備していてもらいたかったと残念に思っています。私は1年前ですが、直近に納車されたり、契約された方にとってかなりショックを受けられているに違いないでしょうね。
当時の安全装備はフル装備しています、ディーラーレベルでヴァージョンアップ可能であればありがたいですが、むりですよねー。

書込番号:22459675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/15 13:13(1年以上前)

1月27日に契約したものです
情報ありがとうございます
見積してもらってその場で契約したのですが何も説明がなかったです
二週間後にオーダーストップなのに教えてくれないとは
そんな物なのでしょうか?
変更後に変えれないか聞いてみたいと、思います

書込番号:22468067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 00:54(1年以上前)

>Goringさん
お察し致します。
出来ますれば直ぐにディーラーに電話してご希望をお伝えするべきかと思います。
私もちょっぴり悩みまして安全装備とプラットフォームの違いでUXにさせて頂きました。
丁度契約が昨年12月でしたがその時はこう言う情報はない時期でした。
ほんの少しですが、マイナーチェンジの時に入れておいてくれればなぁ、と思った次第です。

書込番号:22469573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/02/17 14:21(1年以上前)

>Goringさん

この度は年次更新前の車でのご契約残念なお気持ちお察し申し上げます。私も担当者に、もし1月末契約で、今回みたいに直後に年次更新の情報が入った場合、一度契約解除してから再度Newタイプの申し込みが出来るかと確認してみました。やはり、それは無理ですと言われました。今回の年次更新の情報は受注締め切り直前にあったみたいで1月末にはディーラーに入ってなかった様です。

書込番号:22473521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/02/19 12:04(1年以上前)

乗じて質問させて下さい
この年次改良はいつ時点の発注(納車)から適用されるのか、わかりますでしょうか?
今購入を検討してまして、待てればそれから契約できればと考えた次第です

書込番号:22478271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


futzさん
クチコミ投稿数:46件

2019/02/19 12:38(1年以上前)

>悩める車さん
既に現行のモデルはオーダーストップしております。
今月末から年次改良モデルのオーダー受付を開始するようです。

書込番号:22478359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/02/19 13:18(1年以上前)

早速ありがとうございます

どっちみち今は注文出来ないのですね
再開した頃、ディーラーによってみたいと思います

書込番号:22478464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/02/19 17:04(1年以上前)

>悩める車さん

ディーラの担当者の方から聞いた内容となりますが、
・年次改良モデルは5月生産枠から生産開始、6月から納車予定
・年次改良モデルの価格は2/23予定でメーカからディーラに連絡され、2月末オーダ開始予定

私は、現行モデルで仮見積り・申込み(申込金の入金済み)、年次改良モデルの正式価格発表後、見積変更・正式契約し、2月末でオーダ入るようにして貰っています。

RX450h F-SPORTの車検に伴う乗換えで、BMW X3、Volvo XC40も試乗・検討していたのですが、
・担当者の方からの年次改良モデルの情報
・契約方法の提案
・NXなら運転できそうとの妻の一言
で、担当者の方の思惑通りになってしまいました。

書込番号:22478889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/19 17:44(1年以上前)

購入前にその様な情報をもらえるとはとても良い担当さんですね
ちなみに情報をもらえた日は何時頃だったのでしょうか?

書込番号:22478955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/02/19 21:57(1年以上前)

>ブラックショコラさん

昨年4月にNX-HV-versionLを購入し、現在まで妻が主に運転してます。RXはサイズ的に私にも大きく、通勤で渋滞を避け裏道を通るには苦労しそうで、NXを選択しました。妻は、NXを運転することに余り苦労している様子はなく、本人曰く『まっすぐいくだけなら大丈夫』と言って乗ってます。そんな妻には、4月からUXに乗ってもらい、私がNXに乗ることになります。慣れもあるのでしょうが、日本の道路事情を考えたらNXのサイズが私にはジャストフィットで、女性にも優しいと思います。きっと奥様もNXを喜んで運転してくれると思いますよ。

書込番号:22479607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/02/20 12:59(1年以上前)

>悩める車さん
1月下旬 NX試乗・見積りの際は、年次改良モデルの話(情報)は無し
2/9 NX再試乗の際、年次改良モデルの情報と現行モデルのオーダストップ時期の情報を貰い申込み

メーカからディーラに対し、いつ年次改良モデルの情報が連絡されているかは不明です
ご参考になれば幸いです。

>RTkobapapaさん
NXに乗られている奥様のご様子をお聞きする事ができ助かります。
現在、妻がGolfに乗っているのですが、RXの乗換えを機に車を1台にまとめるため、妻の意見も聞きながらミディアムサイズのSAVを検討しておりました。

RXは私が運転する分には、特に不自由を感じてはいなかったのですが、妻曰く「車体が大きく、運転に気を使い過ぎて疲れる」と。
UXも試乗したのですが、妻はNXのデザインと車体サイズ感が気に入った様子で、且つ、私もマイナーチェンジ後のNXは好印象であったため、結果、NX300 F-SPORTを購入するに至った次第です。

書込番号:22480863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/02/20 15:10(1年以上前)

すいません、先ほどの投稿、悩める車さんへの返信では無く、Goringさんへの返信となりますm(_ _)m

書込番号:22481064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/20 15:57(1年以上前)

>ブラックショコラさん
情報ありがとうございます
やはり1月末はまだ情報なかだたのですね

書込番号:22481157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 10:26(1年以上前)

ディーラーに確認した所、
担当の上司の方が説明不足すみませんでしたとお詫びをしてもらい、改良後モデルに変更してくれる事になりました。
オーダーは28日スタートするそうで
新しいカタログは4月17日以降になる様です
変更が間に合って良かったです

書込番号:22487392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/02/23 20:01(1年以上前)

>Goringさん

この度は年次更新モデルに変更でき、おめでとうございます。LSSの進歩は日進月歩ですが、確実に進歩しつづけるでしょうから、最新を望まれるのは当然だと思います。
ちなみに、価格情報をおわかりでしたら教えて頂けませんか?

書込番号:22488633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 20:29(1年以上前)

価格ですが、ターボの2wdモデルで下記でした
Iパッケージ 4,604,727円 
Fスポーツ  5,084,837円 
約1万4千円程のアップとなります

書込番号:22488702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/02/23 21:04(1年以上前)

>Goringさん

LSS+2になって、安全性能が大幅に改良され価格アップが14,000程度なんですか?Goringさん、ものすごくお得な契約変更でしたね、おめでとうございます。

書込番号:22488792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/23 23:31(1年以上前)

>Goringさん
契約変更おめでとうございます!
上司の方は多少話がわかる方にようですね。営業マンが上司にお伺いを立てたのでしょうか?
いずれにしましても現行NXとしてはほぼ完成形ではないかと思いますので思っ切り楽しんでください!

書込番号:22489237

ナイスクチコミ!0


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 23:45(1年以上前)

>DanMarinoさん
ありがとうございます。
たまたま担当が不在なので上司の方に話したのが良かったのかもしれません。どちらにしろ
早いタイミングで交渉したのが良かった様です。

書込番号:22489271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/18 22:33(1年以上前)

ご存知の方も多いと思いますが、年次改良後の価格情報です。

差額が少ないのでこれから商談する方には朗報ですね。
https://with-x.com/archives/2227

書込番号:22541953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

パワーバックドアのセンサー

2018/05/30 00:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

数日前にnx300納車いたしましたが、不具合です。バックドアのキックオープンができません。何十回に一回はセンサーが反応して開閉できるのですが、殆どキックで開かないのと同じです。ディーラー担当に確認してもらいましたがやはり使い方の問題ではなくこの車の問題のようです。私のnx以外にもディーラーの別の試乗用nxでもほとんどキックオープンができませんでした。私も担当営業もメンテナンスの担当の方も試しましたがすこぶる反応が悪くこれは製品として使い物になりません。ディーラーの方も反応が鈍いのは認めておられました。皆さまのnxではどうでしょうか?

書込番号:21860995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/30 01:15(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

4月からNX-300h-versionLに乗ってますが、私の愛車ではちゃんと開閉できます。ほぼ90%以上の確率で反応してくれてます。担当者の方も、コツがあるので慣れるのに少し掛かるかも..と言われていましたが、案外簡単にコツをつかんだみたいで、早いですねと誉められました。もちろんセールストークでしょうが。

書込番号:21861046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2018/05/30 10:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんですね。何かコツのようなものがあるのですか?できれば教えていただければと思います。

書込番号:21861518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/30 12:25(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

コツと言われましても、ただナンバープレート付近に立ち、車中央のバンパー下に足を差し入れて素早く抜くといった感じでしょうか?経験上、斜めからの差し入れには反応が悪いようです。

書込番号:21861726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Sheva007さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/30 13:14(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

昨年10月に納車された者です。
私のも反応が悪いですね・・・
買い物やゴルフの際にキックオープンを試しますが、全く開かずボタンで開けてます。
SCの方からコツがあるとは言われてましたけど、ここまで開かないと使い物になりませんね。
今はとにかくボタンでしかバックドアを開けてませんw

書込番号:21861824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/05/30 14:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱりそうですか。なんとかならないですかね…。
レクサスの品質はこの程度かとがっかりです…。レクサスが何か対策をしてくれたらいいですよね。

書込番号:21861927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/05/30 15:47(1年以上前)

私も最初90%の確率で開かなかったですが、今はほぼ1回で開きます。
センターから少し右にセンサーがあって、そこに足を入れて上にあげ、そして下げる、で開くようになりました。
左右の動きでは開かないようになっている感じです。(じゃないと動物が下を通っただけで開いてしまうからかな?)
お試しください。
世界でも困っている人が多くいるようで、youtubeにも開け方の動画がいっぱい出てますので、参考にしてみてください。
使えるとめちゃめちゃ便利です。

書込番号:21862037

ナイスクチコミ!6


Sheva007さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/30 16:39(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

いま会社の駐車場で試してみたところ、一発で開きましたw
手順としては、

@私は左利きなので、ナンバープレートの左端真下に左足の甲を伸ばす感じで入れる
Aその左足をナンバープレートの右端真下辺りまで「真横に」滑らす感じで、「ゆっくり」足を動かす
B車が反応してバックドアオープン

因みに閉じる時も上と同じ手順でしたら一発で出来ました。
先にも書きましたがゴルフ場や買い物時にやると出来ないんですよね・・・

まぁ↑の通りで私は出来ましたのでお試しください。

書込番号:21862103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/05/30 21:48(1年以上前)

私も最初は成功率が低かったですが、ひと気のない駐車場で何回かやってコツを掴んでからはほぼ失敗しなくなりました。
SC曰く、猫などがバックドア下を通過などで誤作動しないようにとのことで、これ位の感度は致し方ないんでしょうね。
念のためですが、ディーラーで感度に問題はないのか、開け方についてなど聞いてみることをお勧めいたします。

書込番号:21862758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/05/30 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなくコツが分かってきました。
でも悲しいのは、ディーラーではなくネットの見ず知らずの方たちに教えてもらって解決に至ったことです。レクサスの担当が作動のコツが全く分からずうやむやなままこの問題を解決できなかったのはどうなんでしょう?対応のよさも価格に含まれていると思い契約したんですけどねぇ…。

書込番号:21862952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2018/05/31 03:20(1年以上前)

僕も反応が鈍かったのでディーラーに聞いたところ反応がよくなりました。

コツとしては、足を入れたらすぐに足を車から放すことですね。下部に足が入ったままだと反応が鈍いです。

書込番号:21863279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/31 03:24(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

コツがつかみかけてきたようて良かったですね。私の担当者は、納車前にかなり練習したみたいで、開閉のポイントを的確に伝授してくれました。
担当者のスキルの問題なのでしょうか?

書込番号:21863283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/05/31 22:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。皆さまの教えていただいた内容で、かなり状況改善いたしました。ありがとうございます。

書込番号:21865132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,180物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,180物件)