レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

ボンネット

2015/10/20 23:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

洗車の際、ボンネットを拭き上げてると、
ボンネット中央部分がペコペコすることにびっくりしました。
みなさんもペコペコされたことありますか?
てかペコペコするものでしょうか?
貴重なご意見宜しくお願いします。

書込番号:19244984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/20 23:05(1年以上前)

場所によってはペコペコしますね

書込番号:19244993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2015/10/20 23:15(1年以上前)

近頃のボンネットは歩行者頭部保護性能が求めらているので、硬すぎず柔らかすぎずの適度な剛性が要求されています。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/181

書込番号:19245047

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/20 23:15(1年以上前)

>ペコペコするものでしょうか?

ボンネットは対人保護もあるでしょうね。

ボンネットに限らず場所によりペコペコするのは、構造的に問題ないところを簡素化し軽量するためでしょう。

書込番号:19245048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/10/21 00:17(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:19245247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/10/21 06:35(1年以上前)

ソニックチタニウムさん

最近の車は昔の車に比較すると歩行者保護やコストや軽量化という事も考慮する必要があり凹みやすくなっているようです。

それとNXの取扱説明書には、下記のような注意書きがありませんか?


洗車やワックスがけを行う場合は、車体の一点に強い力がかからないように注意してください。
力のかけ具合や場所によっては、車体がへこむおそれがあります。

書込番号:19245570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2015/10/21 16:34(1年以上前)

ホンダはルーフもベコベコします(笑)

書込番号:19246693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tcacsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 07:21(1年以上前)

レクサスは車両軽量化のため、ボンネットフードはアルミニウム合金製です。
あまり強く力を加えない方がよろしいかと…
※見えないところでコストをかけています。

書込番号:19248810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/22 07:52(1年以上前)

>レクサスは車両軽量化のため、ボンネットフードはアルミニウム合金製です

レクサス=ボンネット=アルミじゃない。

たしかNXは違ったと思いますね。

書込番号:19248872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tcacsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 12:47(1年以上前)

NXもアルミニウム合金です。

書込番号:19249623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/22 12:49(1年以上前)

そうですか? 失礼しました。

書込番号:19249634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/22 13:50(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
NXオーナーの方で
実際NXのボンネットをペコペコされた方いますか?

書込番号:19249754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/03/24 19:48(1年以上前)

>ソニックチタニウムさん
もう遅いですか?遅かったらすみません。NXハイブリッドに乗っております。洗車後の拭き取りをしていましたらペコみました。対人保護のためでしょうかね。そのとき、ものすごくビビりました。

書込番号:19725025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブレーキ異音

2015/10/01 20:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件 NX 2014年モデルの満足度5

初めて投稿させて頂きます。
納車直後よりブレーキリリース時に異音(ググやガコ)が発生します。Dに持ち込み「ブレーキパッドへのグリス塗り込み」や「面取り」を行いましたが改善しません。みなさんの車ではいかがでしょうか?自分が気にしすぎなのでしょうか?

書込番号:19190696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2015/10/01 20:28(1年以上前)

どんな車でも鳴らす自信がチョビッと有ります。
パッドとディスクとのにじり音は柔らかいパッド程よく出ます。
硬いパッド程出にくいですね。
アイドルストップの関係かな。
柔らかいパッドが主流ボイです。

書込番号:19190724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/10/02 10:02(1年以上前)

音しますよ!車ですから!

書込番号:19192104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


和太さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 12:37(1年以上前)

NX300レクサスですが、3年前の新車時から、強くブレーキを踏んだ後、時々、ギギと音がします。
点検時のたびに文句言いましたが、なかなか理解してくれずその後何回か言いましたところ、他にもあるらしくようやく交換してくれそうです。

書込番号:23834922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カラードドアモールの隙間について。

2015/09/18 19:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 ELLE777さん
クチコミ投稿数:1件

皆さまはじめましてこんにちわ。
この度、納車を迎えましたがひとつ気になる点があります。
純正オプションのエアロを装着し納車してもらいましたが、サイド部分にあたるカラードドアモール部分の隙間が、ピッタリ隙間無いところもあれば5mm位浮いているところもあります。展示車両の純正のドアモール部分と比べてもかなり隙間があるように感じます。皆さまの純正及びカラードドアモールをつけられた方の隙間はどうなっていますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19151549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/18 20:57(1年以上前)

画像を添付してもらうとアドバイスし易いと思います。

書込番号:19151867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信17

お気に入りに追加

標準

楽しいですか?

2015/08/02 22:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

このクラスのsuv迷ってます
nxかマカン…
運転が楽しい車に乗りたいです
内装はnxが良いですが、マカンs乗ってしまったので… フルオプでもNXの方が安いでしょうがそれ以外でNXの方が良いところありますかね?

書込番号:19021027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2015/08/02 23:44(1年以上前)

良いところ?燃費・・・?
って、まじめな質問ですか?

マカンS楽しかったのなら、迷わずマカンで良いと思います。

NXも非常に良くできた車です。
NXも試乗してみれば良いだけですよね。それでニャーローさんがどう感じるかです。

試乗すれば、おなじSUVでも、比較して悩むほど、似た性質の車じゃないとわかると思います。

書込番号:19021161

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2015/08/03 03:15(1年以上前)

私なら間違いなくマカンにします。
が、納期大丈夫ですか?年内も厳しいのでは?

書込番号:19021395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/03 09:06(1年以上前)

マカンを買えるならマカンにした方がいいですよ。

高ければ良いてものではないが“格が違う”でしょ!比較検討する車か?

“良いとこありますかね?”と聞いている時点で見下げている。

そんなスレ主さんには格下の車は合わなく、NXを購入しても後悔すると思います。

書込番号:19021716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/03 09:54(1年以上前)

NXを選択していることが間違いです。スズキのハスラーなら、迷うかもしれません!

書込番号:19021799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2015/08/03 10:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます
試乗少ししかしなかったもので…
思いっきり迷ってます
ハスラーはありませんが…

書込番号:19021822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/03 19:44(1年以上前)

>運転が楽しい車に乗りたいです
>内装はnxが良いですが、マカンs乗ってしまったので… フルオプでもNXの方が安いでしょうがそれ以外でNXの方が良い
>ところありますかね?

スレ主さん。自分の書込でもうすでに結論は出ていますよね。
買えればマカンS、買えなければNXって事でしょう。

>ハスラーはありませんが…

なんでわざわざクラスの違うハスラーをディスる必要があるんだろう・・・

書込番号:19022897

ナイスクチコミ!3


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/03 19:49(1年以上前)

>なんでわざわざクラスの違うハスラーをディスる必要があるんだろう・・・

連投すいません。
上の発言はスレ主さんにではなく、なんでこのスレッドにハスラーが出てくるのかという意味です。
判りにくくてすいません。

書込番号:19022910

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/03 20:18(1年以上前)

NXのスレにマカンが出てくるのと同じかと‥

なので冗談で言っているのでしょ (笑)

書込番号:19022991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/08/03 22:51(1年以上前)

みなさん気を悪くされたら、すみません!
自分的にはnx,x3,マカン,イヴォークあたりのサイズ、価格帯を狙っている最中で→nX,マカンに絞っていたので、聞いてしまいました。
マカンスレではマカンしかないとか、プアマンズポルシェとか…どこが良い悪いとかではなくオーナーさんの意見と思われるものが少なかったので、NXオーナーさんの評価がもらえそうな、ここに来てしまいました。

確かに違う車の事比較して面倒くさい事になってしまってすみません。

数年に一度の事なので、色んな方の意見が聞いてみたかっただけでした… 

アドバイスくれた方ありがとうございました。
お気を悪くされた方申し訳ありませんでした。

書込番号:19023524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


948さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 18:25(1年以上前)

GLAも良いかもしれませんよ!

書込番号:19025382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 NX 2014年モデルの満足度5

2015/08/06 21:39(1年以上前)

スレ主さんはクラスが違っても本気で迷われているんですね。

ここだと質問しても質問に対する返答をまともにせずに批判的な事しか書かない人も居ますからね。あまり気分を害されない方が良いですよ。

私はマカンではなくカイエンを試乗しましたしカイエンはとても良い車だと思いましたが、オプション付けて行くと1000万円超えてきますし、車にそこまで掛ける気はないのでNXにしました。格が違う・・・とか価値観は人それぞれ違いますし自分が満足できればそれでいいのではないかと思いますよ。

書込番号:19030886

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/08/06 22:22(1年以上前)

マカンとNXでは格が違うのでは?NXもいい車と思いますが、やはりトヨタ車です。面白いのは、マカン圧勝ではないでしょうか?
ただ、ポルシェ同士で比べるなら、カイエンとマカンでは全く違うでしょう。カイエンはポルシェですが、マカンはアウディQ5と兄弟車です。エンジンなんかもアウディだったと思います。ポルシェでカイエンではなく、マカンを検討されているなら、アウディQ5も候補としてはどうでしょうか?アウディ比較でもNXは役不足でしょう。

書込番号:19031048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/08/08 06:58(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます
一昨日、昨日とNX,マカンSの2台試乗長めに試乗できました。個人的には内装、ナビ等はやはりNXに軍配が上がりました。マカンSはポルシェ製V6走り音…次元が違いました… 納期1年ですがマカンに決めました。家族はNXの方が良いみたいですが…

書込番号:19034157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/08 08:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!良い車を買いましたね ^ ^

ご家族の意見も大事ですが、やはり運転者(オーナー)の好みを重視した方が長い良い付き合いができると思います。

国産車ではマカンSの走りの質感に対等できる車はないと思います。

ポルシェワールドを堪能し良いカーライフを送って下さいませ!

書込番号:19034331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2015/08/29 13:52(1年以上前)

>カイエンはポルシェですが、マカンはアウディQ5と兄弟車です。

カイエンもアウディQ7と兄弟車ですが・・・。カイエンのエンジンはV6ならベースはVWエンジンですがポルシェチューンで20psアップと差別化が図られています。V8ならQ7とも全く別エンジンのポルシェ製ですね。

NXとマカンSで迷っていたなら、自分もマカンSで間違いないと思います。

書込番号:19092540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/24 06:12(1年以上前)

>ハスラーはありませんが…

ハスラー、良いクルマですよ!!  スズキの意欲作です。

書込番号:19346654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/26 06:33(1年以上前)


マカン乗るなら普通にカレラ乗ったほうが
楽しくないですかね

書込番号:19352239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

NXオーディオ

2015/07/06 19:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 zeeen_zenさん
クチコミ投稿数:4件

7月下旬納車予定ですが、できる限り音質をあげたいとおもってます。マクレビはつけませんでしたが、皆さんは何かされてますか?

書込番号:18942135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/06 22:22(1年以上前)

デドニングをしっかり行い、遮音材なども追加し、音楽を聴く環境改善をする?位が1番やりやすいイジリではないでしょうか(^^)

比較的簡単ですし、すぐ体感出来るので嬉しいですしね!

CTとかは外板薄いんで、内張り内に制振材貼るだけで本当に見違えるような音質になりました。
内張り裏にも制振材貼るのもオススメですよ(^ ^)

書込番号:18942853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zeeen_zenさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/06 22:47(1年以上前)

やはりデットニングはした方がいいんですね。NXは静音がすぐれていると聞いたので迷ってました。ツィターとかウーファーとか、それ以外でもおすすめありますか?

書込番号:18942956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/07 00:34(1年以上前)

DIYのデッドニングが簡単ですか(汗)
すごいですね。

自分にとっては難しくて毎度困ってます(泣)
狙ったとこが抑えきれないし、やり過ぎるとこもるし・・・

デッドニングはかなりオススメしますが簡単だなんて言えないですね。

レクサスも中身はトヨタ車なのでバラしたりするのは簡単にできると思いますよ。

プロショップに出すなら予算次第でいろんなことやってくれると思います。
ただし量販店でのデッドニングなどオーディオカスタムはオススメできません。

書込番号:18943304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeeen_zenさん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/07 11:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。自分でできそうにないので色んなお店まわって話しきいてみます。

書込番号:18944151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 200tのトルクステアについて

2015/06/23 15:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは!
NX200t Fスポを検討中なのですが、トルクステアを憂慮しております。
私が試乗した時は違和感は感じなかったのですが、そんなに踏めるようなコースでは無かったので。
再度試乗して確かめたいのですが、なかなか休みもなく時間が取れずAWDに至っては試乗車が県内には無いので比較することが出来ない状況です。
実際乗られている方、FFとAWDを両方試乗された方で、トルクステアを体験した方はおられますでしょうか?
その時のシチュエーションやFFとAWDでの違いなど教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします!

書込番号:18900476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/24 22:44(1年以上前)

先月のNX-フェアで、200t 2WDを1時間ほど試乗。
今月に入り、GSの車検の代車で、NX-300h 4WDを1日借りて、
走ってみた印象です。

郊外の丘陵地で、空いた道をソコソコ飛ばしてみましたが、
どちらも、トルクステアは全く感じませんでした。
晴天時の舗装路面ですから、当然かと。

まあ、今時のFFは、一般道の速度域であれば、ウエット時にマンホール
でも踏まない限り、めったにトルクステアが顕著に出る事は無いと思いますが。


乗り比べて感じた違いは2点。

1点目は、0〜70km/h程度のフル加速では、300hの方が早く感じたこと。
多分、高速では、パワーに勝る200tに分があると思いますが。

2点目は、FFのせいなのか、リアサスのセッティングのせいなのか、
200tで、急旋回(交差点の左折時)で、リアタイヤの鳴きが何度か
有った事です。

書込番号:18904869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,187物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,187物件)