レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション追加

2018/06/10 16:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

2018年5月にNX300hバージョンLを注文したものです。
カタログを眺めてたら追加したいオプションが出てきました。納車は8月下旬ごろです。こういうタイミングで追加された方いらっしゃいますか?

書込番号:21886489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/06/10 16:47(1年以上前)

崖っぷちあいどるおたくさん

それならMOPの追加が出来る可能性はありそうですね。

ただ、MOPを追加する場合は現在の契約を一旦破棄して再契約になります。

つまり、現在並んでいる列から一旦外に出て最後尾に並び直しますので、納期が遅れます。

何れにしても先ずはレクサスの営業マンに直ぐに連絡して、MOPの追加が可能かどうかご確認下さい。


尚、追加するOPがMOPでは無く、DOPなら今からでも問題無く追加出来ます。

書込番号:21886514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/10 17:02(1年以上前)

なぜ購入したところに聞かないんでしょうね。

書込番号:21886552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2018/06/10 17:11(1年以上前)

列の最後尾になるのは辛いですね。
追加がサンルーフなのであきらめます。
ありがとうございました。

書込番号:21886575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/06/10 20:37(1年以上前)

>崖っぷちあいどるおたくさん

9月から年次改修されたNXが発売されるのをお聞きになってますか?私は、4月にスレ主さんと同じグレードを納車された者です。私が担当者から聞いた範囲ではセキュリティーが強化されるとのこと、追加したいオプションがパノラマルーフなら是非装備したい装備だと思います。私もお気に入りの装備ですから、もし可能なら新しいNXを早期予約しても納期はわずかに遅れるもののその方がいいのではないですか?ただし、ディーラーが認めてくれたらばの話しですが、一度相談だけでもしてみればいい結果になるかも?あくまでもディーラーの対応に委ねるしかないと思いますが

書込番号:21887095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/12 16:22(1年以上前)

サンルーフは要らないですよ。

最初だけ何回か開け閉めしたら、乗り換えるまでほぼ
私はずーと閉じたまま!でした(笑)

洗車も天井部分がゴムとガラスなのでめんどうですし。

リセールも関係ありません。セールスマンの話し方一つですから。

書込番号:21890843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/06/13 01:31(1年以上前)

>ich202さん

パノラマルーフの有る無しでリセール価格は大きく変わります、というのは前車のVOXYを下取りに出すか買い取り店になするか迷っていたとき、次の車がNXと伝えると買い取り店のセールスの方は、皆さんパノラマルーフだけは必ず装備して下さい、リセール価格が購入価格を遥かに上まわりますよと各社のセールスの方は口を揃えておっしゃてました。私はリセール価格より実用性で選択しましたけど、これは各自の考えかたですが、まずは参考までに。

書込番号:21891931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/13 10:46(1年以上前)

それが、変わらないんですよ。

営業と話法の世界は深いのですよ。

書込番号:21892460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/14 16:36(1年以上前)

>リセールも関係ありません。セールスマンの話し方一つですから。

ich202さんは過去に売却時変わらなかったのですか?サンルーフとおっしゃってる事と車種にもよるかも知れませんので言い切れない話ですよ。
もしNXの事だとしたら、おっしゃる営業と話法にやられたのはich202さんかも知れませんね。

昔のスポーツカーにサンルーフ付いていたら重いだけで走行性能が下がる=結果的に人気が無い=付いていても査定にプラスとは限らないというのもありました。私の仲間内だけの話かも知れませんが、うわ!サンルーフ付いてる ダサっ!て時代も。。
因みにS13です。繰り返します、時代です。今でも所有されている方々に対して言っておりませんのであしからず

主さんがNXの話ですので、その車種のスレでの話がムーンルーフだとしたら変わらないと言うのは無いんじゃないかなと思います。
やはり査定にはプラスでしょう。

新古車の同じグレード、カラーのNXが並んでいるとします。そこに同じ査定士がMOP付いているのに同じ価格付けたらアホですよね
OPとして販売時に名目があるだけで確実に魅力に繋がるから中古車の紹介には細かく、その車両の売りポイントとして掲載するのですから。同じ価格で掲載されたらMOP付いている方を選ぶ割合がこの車種では多いです。

そこにスポーツカーなどを持ってくると そうとは言えない。 です。

私も実用性から選んだ結果ですが過去所有のプリウスαにパノラマルーフ付けていたら売却時かなりの査定が出たので、査定士さんに聞くと、車があまりに綺麗な事とやはりパノラマルーフが効いてる。出て来る台数が少ないから希少価値が出て本部から勝負しろとの指示が出たとおっしゃってましたよ。

なので変わらないと言うのはあり得ません。

書込番号:21895365

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/14 16:38(1年以上前)

>崖っぷちあいどるおたくさん


私はNXもパノラマルーフ付けました。
デメリットはルーフが下がり頭上が窮屈に感じる。 やはり樹脂とは言え重い事

ムーンルーフは確かガラスで+10kg パノラマルーフは樹脂で+20kgです。面積分やはり重いですね

それと夏が暑いというのは気にならないですが、閉め忘れ機能として自動で閉まる装置が付いてない!!
それに寄って地獄と化します

何故!? プリウスαでもありましたよレクサスさん

諦められる参考になればm(_ _)m

書込番号:21895366

ナイスクチコミ!8


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/25 10:14(1年以上前)

ポコさん


私はプロの営業マンですよ(笑)

色々とあるのですよ!!

書込番号:21920408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2018/10/01 08:27(1年以上前)

リセール云々は話し方ひとつですもんね。

付いてる場合
「これ雨漏り等の原因になることがあって敬遠される方いらっしゃるんですよー。だから付いてないほうが人気あるので高く買い取ること出来ます。」

付いてない場合
「パノラマルーフ人気のあるオプションなので付いてたらもう少し高く買い取ることできるのですが。」

結局どっちも同じかなと。
ただ、買取業者としては付いてるほうを欲しがるでしょうね。セールスポイントにかけますし、何より車体価格が上がるので販売価格も自然とあがります。上記のような話術で安く買い取れば利幅も大きくなりますしね。

書込番号:22151162

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

パワーバックドアのセンサー

2018/05/30 00:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

数日前にnx300納車いたしましたが、不具合です。バックドアのキックオープンができません。何十回に一回はセンサーが反応して開閉できるのですが、殆どキックで開かないのと同じです。ディーラー担当に確認してもらいましたがやはり使い方の問題ではなくこの車の問題のようです。私のnx以外にもディーラーの別の試乗用nxでもほとんどキックオープンができませんでした。私も担当営業もメンテナンスの担当の方も試しましたがすこぶる反応が悪くこれは製品として使い物になりません。ディーラーの方も反応が鈍いのは認めておられました。皆さまのnxではどうでしょうか?

書込番号:21860995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/30 01:15(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

4月からNX-300h-versionLに乗ってますが、私の愛車ではちゃんと開閉できます。ほぼ90%以上の確率で反応してくれてます。担当者の方も、コツがあるので慣れるのに少し掛かるかも..と言われていましたが、案外簡単にコツをつかんだみたいで、早いですねと誉められました。もちろんセールストークでしょうが。

書込番号:21861046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2018/05/30 10:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんですね。何かコツのようなものがあるのですか?できれば教えていただければと思います。

書込番号:21861518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/30 12:25(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

コツと言われましても、ただナンバープレート付近に立ち、車中央のバンパー下に足を差し入れて素早く抜くといった感じでしょうか?経験上、斜めからの差し入れには反応が悪いようです。

書込番号:21861726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Sheva007さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/30 13:14(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

昨年10月に納車された者です。
私のも反応が悪いですね・・・
買い物やゴルフの際にキックオープンを試しますが、全く開かずボタンで開けてます。
SCの方からコツがあるとは言われてましたけど、ここまで開かないと使い物になりませんね。
今はとにかくボタンでしかバックドアを開けてませんw

書込番号:21861824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/05/30 14:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱりそうですか。なんとかならないですかね…。
レクサスの品質はこの程度かとがっかりです…。レクサスが何か対策をしてくれたらいいですよね。

書込番号:21861927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/05/30 15:47(1年以上前)

私も最初90%の確率で開かなかったですが、今はほぼ1回で開きます。
センターから少し右にセンサーがあって、そこに足を入れて上にあげ、そして下げる、で開くようになりました。
左右の動きでは開かないようになっている感じです。(じゃないと動物が下を通っただけで開いてしまうからかな?)
お試しください。
世界でも困っている人が多くいるようで、youtubeにも開け方の動画がいっぱい出てますので、参考にしてみてください。
使えるとめちゃめちゃ便利です。

書込番号:21862037

ナイスクチコミ!6


Sheva007さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/30 16:39(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

いま会社の駐車場で試してみたところ、一発で開きましたw
手順としては、

@私は左利きなので、ナンバープレートの左端真下に左足の甲を伸ばす感じで入れる
Aその左足をナンバープレートの右端真下辺りまで「真横に」滑らす感じで、「ゆっくり」足を動かす
B車が反応してバックドアオープン

因みに閉じる時も上と同じ手順でしたら一発で出来ました。
先にも書きましたがゴルフ場や買い物時にやると出来ないんですよね・・・

まぁ↑の通りで私は出来ましたのでお試しください。

書込番号:21862103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/05/30 21:48(1年以上前)

私も最初は成功率が低かったですが、ひと気のない駐車場で何回かやってコツを掴んでからはほぼ失敗しなくなりました。
SC曰く、猫などがバックドア下を通過などで誤作動しないようにとのことで、これ位の感度は致し方ないんでしょうね。
念のためですが、ディーラーで感度に問題はないのか、開け方についてなど聞いてみることをお勧めいたします。

書込番号:21862758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/05/30 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなくコツが分かってきました。
でも悲しいのは、ディーラーではなくネットの見ず知らずの方たちに教えてもらって解決に至ったことです。レクサスの担当が作動のコツが全く分からずうやむやなままこの問題を解決できなかったのはどうなんでしょう?対応のよさも価格に含まれていると思い契約したんですけどねぇ…。

書込番号:21862952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2018/05/31 03:20(1年以上前)

僕も反応が鈍かったのでディーラーに聞いたところ反応がよくなりました。

コツとしては、足を入れたらすぐに足を車から放すことですね。下部に足が入ったままだと反応が鈍いです。

書込番号:21863279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/31 03:24(1年以上前)

>ぷりぷりおけつさん

コツがつかみかけてきたようて良かったですね。私の担当者は、納車前にかなり練習したみたいで、開閉のポイントを的確に伝授してくれました。
担当者のスキルの問題なのでしょうか?

書込番号:21863283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/05/31 22:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。皆さまの教えていただいた内容で、かなり状況改善いたしました。ありがとうございます。

書込番号:21865132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

標準

新車にて NX Version L 契約してきました!

2018/05/22 14:46(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:21件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

納車は8月末になるとのことです....悲
主な装備内容
・グラファイトブラック
・パーキングサポート
・ブラインドスポット
・ムーンルーフ
・ナンバーフレーム
・カップホルダーイルミ
・バイザー
・ドアハンドルメッキ
・フロアマット
・ナンバーフレーム

締めて568万でございました^^
これから気長に修行頑張ります。

書込番号:21843246

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/22 19:51(1年以上前)

修行って何をやるんですか?

書込番号:21843752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/22 22:18(1年以上前)

>吉野屋大好きさん

ご契約おめでとうございます。私は4月から300h-version-Lに乗ってます。他の口コミで、5月末から現在のNXの受注がおわり、9月からバージョンアップした改良型が出るとの書き込みがありました。スレ主さんの担当者からその様なお話しはありましたか?

書込番号:21844169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/05/22 22:57(1年以上前)

>RTkobapapaさん
YES。
ただ、ディーラーとの信頼関係に繋がりますので細かい事はお伝えできませんが、新たに装備される内容を全て聞いた上での判断でversionLにしました。

書込番号:21844296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ56

返信18

お気に入りに追加

標準

NX年次改良

2018/05/21 21:21(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

NXが年次改良するようです。
現行型の注文は5月末までだそうです。
内容はITSスポット追加などのようです。
あとI パッケージを元にした特別仕様車が出るようです。
報道発表は8月だったかな。生産開始は9月上旬らしいです。

書込番号:21841724

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/22 12:14(1年以上前)

>DanMarinoさん

はじめまして、4月からNXに乗ってます。改良型がでるのですか?ディーラーからの情報でしょうか?
購入後すぐのバージョンアップならショックですね。今週末1ヶ月点検に行くので確認してきますね。

書込番号:21842997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/05/22 17:40(1年以上前)

>RTkobapapaさん
お疲れ様です。
ディーラーからの情報です。複数のディーラーで確認しました。
販売テコ入れと言っていたようです。

書込番号:21843493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2018/05/24 08:04(1年以上前)

現在購入を考えているものです、可能な範囲で結構ですので情報を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21847241

ナイスクチコミ!3


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/05/24 13:05(1年以上前)

>アムロ波兵さん
コメントありがとうございます。
あまり覚えていないのですが、特別仕様車は、I packageベースで、PKSBを標準装備して専用ホイールだったかと思います。
色は、白、黒、チタンの三色のみ、等でした。詳しくはデーラーに行ってきてみた方が良いと思います。
改良項目は、I T Sコンエクトが選べるようになったりすそうです。
現行モデルの注文は、5月いっぱいで、新しいモデルは6月中に見積もり可能になる、そうです。
ゴールデンウィーク明けにGMから営業さんに具体的な内容は降りてきたようです。

書込番号:21847786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2018/05/24 21:02(1年以上前)

>DanMarinoさん
情報ありがとうございます。
大変参考になりました、よく検討して購入いたします。

書込番号:21848679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/27 17:51(1年以上前)

>アムロ波兵さん

はじめまして、4月からNX-HVに乗ってます。本日、1ヶ月点検に行ったとき9月から発売される年次更新の車について聞いてきました。セキュリティに関する補助バッテリーの電源コードが、盗難時に切断されないように隠されたものになるだけで、外見的に特に変わることはない、とのことでした。 
それだけ変わるだけで、年次更新になり、過去にもアンテナの形が変わっただけでも年次更新になったことがあると言ってました。レクサスでは、1年に1回は、そういった小さな変更でも年次更新を行ってきているらしいです。まあ、余り変わらないとのことでまずは一安心しています。
スレ主さんの言われていたグレードアップ?的な情報は言われませんでした。詳細な情報を把握してないだけかもしれないですが、私のディーラーではそんな感じでした。余り、参考にならなかったですね。ただし、それだけでも価格は変わってくるとはいってました。

書込番号:21855426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/05/27 23:15(1年以上前)

>RTkobapapaさん
コメントありがとうございます。
I package を元にした特別仕様車は発売されるようです。その点は言っていませんでしたか?

書込番号:21856326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/05/28 01:34(1年以上前)

>DanMarinoさん

その点については、何も言われなかったです。セキュリティの強化対策がされているとのことでした。

書込番号:21856535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/06/04 20:17(1年以上前)

>RTkobapapaさん
返信遅くなり申し訳ありません。
そうですか。もう一度ディーラーに私も確認してみます。
この特別仕様車かUXか比較してみたいと思っています。

書込番号:21873614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/06/05 21:37(1年以上前)

>DanMarinoさん

先日、ディーラーへ行ったとき、UXの資料を見せてもらいました。資料にはライバル車との比較表がありました(国産車及び外国車)。ただし、持ち出し禁止で見るだけでしたが、今度ディーラーへ行かれるのでしたら是非担当者さんに聞いてみてください。
NXも改良されますし、後悔のない車選びをしてくださいね。

書込番号:21875750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/06/05 23:20(1年以上前)

>RTkobapapaさん
コメントありがとうございます。
是非次回訪問した時に見せてもらいます。今時点でそう言う資料が出ていると言うのは、発売日もちょっと早まったと期待してしまいます。

書込番号:21875998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/29 10:57(1年以上前)

見積りを取りました
11,000円アップです

書込番号:21929420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/06/29 16:09(1年以上前)

>daidaitoneさん
コメントありがとうございます!
そうですか。11000円アップですか。特別仕様車の装備も聞いてみますね。

書込番号:21929880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/30 08:29(1年以上前)

ネットにあった
これそうですかね?

書込番号:21931166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/07/12 14:37(1年以上前)

>daidaitoneさん
そうですね。これが特別仕様車です。
限定生産とも言っていましたが。

書込番号:21958003

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2018/07/15 19:57(1年以上前)

本日ディーラーへ出向きNX特別仕様車の見積もりを取得して来ました。
記者発表は8月下旬だそうです。ただ6月下旬より注文は入れられる模様。ちなみに今日注文した場合納期は10月下旬との事でした。
同時に新型のUXの情報も教えてもらったところ、こちらの方が私には魅力あったため、購入はちょっと延期させて頂きました。
下取りは落ちるものの車両価格も落ちる見込みのため、同等かと。車格的には、NXより落ちるものの現時点では安全装備もNXをうわまわっているようです。内装はCHRに似ていました。

書込番号:21965411

ナイスクチコミ!1


Goringさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 10:19(1年以上前)

ディーラーに確認した所、
担当の上司の方が説明不足すみませんでしたとお詫びをしてもらい、改良後モデルに変更してくれる事になりました。
オーダーは28日スタートするそうで
新しいカタログは4月17日以降になる様でさ

書込番号:22487372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2019/02/23 15:21(1年以上前)

>Goringさん
そうですか。良かったですね。
安全装置は最新の物を載せて欲しいですよね。
営業さんの上司の方と直接お話しされたのでしょうか?

書込番号:22487981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

300h FSPORTSのステッチ色

2018/05/15 23:53(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

教えてください。

本日、NX 300hのFSPORTSの契約を完了したものです。内装カラーはFSPORTS専用のブラックです。
もちろん、幾度かの試乗も経ての購入だったのですが、ふとカタログを見て自車ステッチが赤なのか白?なのか気になりまして。。どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:21827594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mi-hyangさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/16 00:26(1年以上前)

>腸にまでさん
NX300 FSPORTで
内装はFSPORT専用ブラックですが、
ステッチは白?シルバー?です。
赤ではないです。
ハイブリッドも同様だと思います。

書込番号:21827647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/05/16 05:12(1年以上前)

>mi-hyangさん
ありがとうございます!とってもホッとしました。
これで安心して秋まで待てます( •̀∀•́ )✧

書込番号:21827823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mi-hyangさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/16 12:50(1年以上前)

>腸にまでさん
こんな感じの色です。

書込番号:21828609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/05/16 13:03(1年以上前)

>mi-hyangさん

ありがとうございます!
おー、丁寧な縫製、上品な色でよかったです。悶々としていましたが、スッキリしました。感謝します<(_ _)>

書込番号:21828638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:21件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

両者ともIpackage
どっちがいいか決めかねておりやす。
助言してくだせぇ。
支払い方法はどちらでも現金一括。
なお、フルモデルチェンジで追い金入れて乗り換え予定。

書込番号:21826791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/15 18:54(1年以上前)

金に余裕あるなら新車、無いなら中古。
あるいはスピンドルグリルが嫌いなら中古。

違いはスピンドルグリルか、SafetySystemが標準装備されてるか、
シーケンシャルウインカーがあるか無いかとか、ナビ画面サイズくらいだっけ?

書込番号:21826874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/05/15 19:10(1年以上前)

金があるなら新車
ないなら中古

あんまりないから相談してるんでしょう?

書込番号:21826902

Goodアンサーナイスクチコミ!11


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2018/05/15 19:29(1年以上前)

次期型が出れば差額の100万円は影響ないかと。同じレクサスの買い替えならそれなりの価格になります。

自分なら中古の6000kmを次期型まで乗りますね。

書込番号:21826940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/15 20:54(1年以上前)

>吉野屋大好きさん
>なお、フルモデルチェンジで追い金入れて乗り換え予定。

期間限定での所有なら前期の中古にして少しでも追い金を少なくするのが良いかと。

6000kmなら新車同然です。

書込番号:21827101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度4

2018/05/16 07:36(1年以上前)

今買うしかないのなら前期型にします。売却時には前期型と現行型で今ほどの金額差は無くなっていてトータルでは有利になるのではないかと。
でも、追金入れてフルモデルチェンジ後に乗り換え確定していて、それまで乗れる車があるのなら、私だったらフルモデルチェンジまで今のクルマに乗り続け資金貯めオプションフル装備にします。

書込番号:21827994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/16 09:49(1年以上前)

期間限定なら出金を抑えたほうが良いのではないですか?
次の車(FMC)を買うのが決定事項なら、資金に充てるためにも
自分なら中古車の方を選択しますね。

書込番号:21828253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/05/16 10:21(1年以上前)

>白髪犬さん
>かみつやたさん
>3児のパパちゃんSL乗りさん
>正卍さん
>ツンデレツンさん

とても頼りになるお兄様方で助かります。
期間限定ということもありますので、中古6000kmの方がいいかもしれませんね。。

書込番号:21828310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2018/05/24 23:13(1年以上前)

>吉野屋大好きさん
つなぎの車で考えるなら自分なら中古6000キロを購入します。
CPOであればレクサス店のサービスも2年ありますし。浮いた100万を次回購入資金にあてます。
シーケンシャルですがリヤはかなり無理やりつけた感があります。

書込番号:21849098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,231物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,231物件)