レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

納車待ち

2018/02/13 21:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:34件

奥さんに日頃の感謝を込めて200t、今の表記では300fスポーツを購入し、納車まちです。
ディーラーの雰囲気やおもてなし、車自体の内外装とも夫婦で気に入り納車を楽しみにしてます。
ただ一つ不満はエンジンです。2lターボにしては燃費も加速も悪いと思います。だったら300hにしろと言われそうですが、他社の2lターボと比べてなんで性能落ちるんだろうと素朴な疑問が湧いてしまいました。そこさえ良ければ完璧だったのにと思ってしまいます。

書込番号:21596851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/13 22:40(1年以上前)

勝手な主観ですが、トヨタはパワーより信頼性を重視して故障リスクの少ないセッティングで出していると推測します。

なのでターボでもブースト圧が低いですね!

エンジンやタービンなどに負荷を極力掛けないで故障リスクの低い車作りです。

つまらない車と思われるかもしれませんが、一般人が普段乗りするには大切な事だと思いますよ。

安価で手っ取り早くパワーupするにはトムスパワーボックスなどで20〜30馬力は上がります!
加速特性も変わります!

レクサス車はゆったりのんびり乗るのが似合うんじゃないですかね!

書込番号:21597131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2018/02/13 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
セッティングで抑えてるということですね。
もう少し性能アップしてほしいですが、安全性や世間のニーズとかなんですね。納得です。

書込番号:21597150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/14 10:41(1年以上前)

同じエンジンでも、NXのターボは1番加速感を感じない遅く感じると思います。クラウン、ハリアー、IS、GS、は、かなり好印象なので、残念です。

書込番号:21598157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ175

返信28

お気に入りに追加

標準

納期の参考になれば

2018/01/25 13:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

今から買われる人の参考になればと思い投稿します。
1月10日にNX300iパケ契約
納期が早くなる可能性もあるとの報告ですが1月25日に仮ですが5月13日に納車出ました。
今からですと6月になると言われておりました。

書込番号:21540376

ナイスクチコミ!14


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/25 14:41(1年以上前)


ご契約おめでとうございます!
納車されるまで長いですが楽しみですね!

しかし、レクサスの納期の長さはどうにかしてほしいですよね!
納期を優先させる事による手抜き行程が発生したら、レクサスじゃなくなりますが。
ただ、なんとかしてほしいです!

書込番号:21540476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 15:32(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
ありがとうございます。楽しみです。
そうですよね。納期が普通の車と比べると長いですね。
納車待ちの間が一番楽しい時間なので、それまで車の事を考えながら楽しみたいと思います。

書込番号:21540574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/01/25 15:40(1年以上前)

私は11/4に300hiパッケージを契約しましたがディーラーからは連絡ありません。
契約時は三月中旬〜四月上旬納車予定だとは言われましたが〜。

楽しみですね!

書込番号:21540591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 16:13(1年以上前)

>かず5173さん
11月から納車待ち、お疲れ様です。
まだ仮の納車日でてないですか?
最初、納期はディーラーから4月下旬で話してたので少し遅れるくらいかと思っていました。

書込番号:21540668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/01/25 16:59(1年以上前)

まだ、なにも連絡はないですねー

書込番号:21540761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 17:18(1年以上前)

>かず5173さん
遅いですね。私は大阪ですが地域によって違うのか疑問が生まれます。
前車CT200h時から同じ営業マンで買ったのでマメに電話がくるのは有り難いです。

書込番号:21540802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 20:16(1年以上前)

先週納車されましたが、その時に担当者からこれから納期が予定より伸びることが予想されるとのことでした!部品調達がどうも怪しいらしいです。

書込番号:21541243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度4

2018/01/25 20:50(1年以上前)

>車好きさんさん

こんばんは。

1月14日に300 Fスポーツ契約しました。
まだ生産計画(B日程)も聞かされていませんし、納車予定日ももちろん未定です。

もちろん納期短縮や延長もありえるけど契約時には6月の予定とだけ伝えられています。

5月13日納車とありますが生産(工場出荷)計画から逆算での予定でしょうか?それとも5月13日の生産(工場出荷)予定でそこから輸送→納車準備→5月下旬納車予定なのでしょうか?

いずれにせよハイブリッドの方が半月は納期短いみたいですので、自分はやっぱり予定通りの6月になるんでしょうね。

あと4カ月以上・・うーん長い。

書込番号:21541313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度4

2018/01/25 20:54(1年以上前)

あっすみません。
>車好きさんさんもターボ選択ですね。
ということは自分も5月納車の可能性ありかも?

すこし希望が持てました。
ありがとうございます。

書込番号:21541323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/01/25 22:13(1年以上前)

>車好きさんさん

はじめまして。12月20日300h-version-Lを契約した者です。契約時は、4月中旬頃との話でしたが、正式な出庫日と納車日の連絡はまだありません。分かり次第連絡しますとの事で、連絡待ちしてる状態です。1月契約で納車予定が分かるなら、当方に連絡有ってもいいようですが、担当者はよく気遣いが出来る優秀な方なのですが...

書込番号:21541586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 23:13(1年以上前)

>ガコッてペカる”GOGO “さん
そうですよ〜ターボです。今日、営業マンから納車予定がでましたと電話があり納車待ちの皆さんに役立ってほしくて連絡させていただきました。

書込番号:21541743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 23:29(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ほんとそうですね?12月契約されたのであれば1月契約した人に納車予定がでるのがおかしいですよね。皆さんの話を聞くまで普通かと思ってましたが普通じゃないんですね。

書込番号:21541790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 23:31(1年以上前)

>ねぎまくんさん
情報ありがとうございます。
気長に待ってみたいと思います。

書込番号:21541797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/01/26 17:02(1年以上前)

私は12月上旬に注文(ターボF)して「GW前には納車出来ると思います」という話でした。
先日連絡がありましたが現状は何も決まってないとのことでした。

4月登録になるとガソリン車は取得税の減税が無くなりますよね?
みみっちいですがどうせなら3月登録に間に合わないかな。。

書込番号:21543312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件

2018/01/26 21:29(1年以上前)

車好きさん契約おめでとうございます。当方9月24日300tFスポ契約、2月20日工場出荷、3月初旬納車予定です。契約時1月予定から1ヵ月以上遅れとなってますが、直近のレクサスwebでも納期は4ヵ月となっておりますので、販売好調が続いているようで何よりすね。納車は待ち遠しいですが、カタログやwebをみながら楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:21543937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/01/27 14:15(1年以上前)

納期は全く期待していないのですが、11/14に300i契約で
まだ連絡は一切ないです。

気長に待ちますが、Dによって対応品質の差は意外なほど
激しいですね。

書込番号:21545720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2018/01/27 18:03(1年以上前)

こんにちは。11月12日に300バージョンLのソニッククォーツを契約しました。当初、納期は3月下旬から4月の上旬の予定と聞いていましたが、先日ディーラーに訪問した際にこのまま順調に行けば工場出荷予定は3月31日で4月中旬の納車予定と言われました。

書込番号:21546329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/01/27 21:04(1年以上前)

こんばんは。
11月11日に300h iパケを契約して、1月に入った時点で営業から連絡があり
3月21日(B日程)に工場から出荷予定だと連絡が来てます。
3月中の登録で4月1日の納車で進んでいます。
大体、納車予定2ヶ月前には確定ではないですが工場出荷予定日が出ているそうです。
まだDOPの追加で悩みながら、楽しみに待っています。

書込番号:21546857

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/28 00:32(1年以上前)

>STRATAGIAVOUGEさん
ほぼ同じ日に300h verLを契約しましたが納車日の連絡はまだありません。なのでSTRATAGIAVOUGEさんの書き込みでだいたいの目処がわかり少し心が落ち着きました(笑)
差し支えなければMOPの内容とだいたいのお住まいの地域を教えてほしいです。
僕は四国在住でマクレビとパノラミックモニターとおくだけ充電以外とパノラマルーフを装着しました。

書込番号:21547554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 01:12(1年以上前)

>おOーじろーさん
北関東在住でMOPですがパーキングサポートとブラインドスポットのみぐらいです。
出荷時期は一度ディーラーに確認をしてみてはいかかでしょうか?
私はPCデータで出荷状況を見せてもらってます。なので多分ですが予定日は出ていると思います。

書込番号:21547636

ナイスクチコミ!6


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のFかL

2018/01/18 12:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:27件

車庫の大きさの関係で、Max3年で大きめのSUVに乗り換え前提です。
なので、リセールバリューの高さも車種選定の要素として考えると、Fスポーツを第一候補としているのですが、バージョンLのダークローズ色と後席シートヒーターが後ろ髪を引いています。
今回のモデルチェンジでフロントマスクはLもかなり格好良くなり、Lのリセールも上がるのではと夢想し、両車種で悩んでいます。
車種選定のアドバイス頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:21520345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kona windさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/01/18 13:57(1年以上前)

>National Est1969さん

同感です!
今回のMCでは、VerLに魅力ありますね。
フロントマスクも質感アップしてますし、後席のシート―ヒーターも良いと思います。
今回、買換えするとしたら、VerLにしたと思います。
(現在、MC前のFspoに乗っています。)
後悔ないように、ご検討ください。
良きレクサスライフを。


書込番号:21520560

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:27件

2018/01/19 12:08(1年以上前)

>kona windさん

コメありがとうございます!
今回のL良いですよね。そう言われるとLに傾いてしまいますね。悩みを楽しんでみたいと思います!

書込番号:21522957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/01/21 20:52(1年以上前)

>National Est1969さん

はじめまして。昨年末にNX-300h-version-Lを契約し、4月中旬納車予定のものです。私は、装備内容とスタイルからversion-Lを選択しました。それに、エアロを組む様な歳でもないし、試乗した運転のインプレッションもversion-Lの方が私に合ってると感じたもので、この感じが最大の決め手でした。
スレ主さんも両者の乗り比べはされましたか?微妙に運転感が違いと思います。未だなら、是非乗り比べしてみて下さい。あくまでも私個人の感想ですが。

書込番号:21530381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2018/01/24 20:41(1年以上前)

>RTkobapapaさん
未だ悩みまくってます。格好良さだとFスポな感じが強くしてきたのですが、快適性をとるとやはりLパケなのかと。。。
運転感大事ですよね。私にそこまでの感覚があるかが心配ですが、何とか時間に都合をつけて、実車でしっかり乗り比べてみます。ありがとうございました。

書込番号:21538703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/01/29 23:15(1年以上前)

本日1月中だと下取り頑張れるとのことでしたので、バージョンL、ソニッククオーツ、ダークローズ、パノラマルーフで契約してきました。
決め手はやはりシートヒーターですね。家族の快適を優先しました。乗り比べた感じは、Fスポーツが良かったので、シート−ヒーターも付けられるようになるとそちらだったと思います。
ちなみに、納期は5月のGW空けとのこと、他の皆さんの口コミと比較すると少し早いような気もするのですが。。。
何れにしても、納車が楽しみです。アドバイスありがとうございました。

書込番号:21553431

ナイスクチコミ!6


kona windさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/02/05 21:01(1年以上前)

>National Est1969さん

ご家族優先のご決断、お疲れ様でした。
今ならGW明けですか・・・GW前だと一段と楽しいGWになったことと思いますが、夏もベンチレーションで快適ですので、楽しいレクサスライフになることと思っております。
ダークローズ良いですよね〜。
パノラマルーフの開放感も素敵ですね。

書込番号:21573724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/03/01 00:37(1年以上前)

後期型は分かりませんが…前期型購入の際、夫と試乗で乗り比べしてた時、夫は200t Fspがお気に入りでしたが、私には固すぎる印象で、300h 17インチ仕様のどれかにしてとお願いした記憶がw。
パノラマルーフはいいですよ♪ハリアーのより大きく車内がとても明るいです。
冬は開けておくと日差しで暖かいです。

書込番号:21639794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマルーフの断熱性能について

2017/12/21 13:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:3655件

先日、NX versionLを契約しました。メーカーオプションのパノラマルーフを注文したのですが、その断熱性について使用経験者の方々のご意見をお聞きしたくスレを立てさせて頂きました。
パノラマルーフを装着された方で、この冬の使用経験はいかがでしょうか?前車に比べ寒さを感じるとか、特に変わらないよとか、なんでもいいので使用経験(特に、断熱性能)をお聞かせください。宜しくお願い致します。

書込番号:21449201

ナイスクチコミ!5


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2017/12/21 14:04(1年以上前)

パノラマルーフについて

【冬の断熱性】
温かい空気は上に溜まりやすいのこともあり、「寒く」感じることはない

【夏の断熱性】
全体的には車のエアコンで温度設定されているので汗を書くような事はないが、
直射日光が当たっているような状況だと、頭部付近の暑さを感じる(気になる)
普通のサンルーフやムーンルーフより、シェードが薄い事が原因だと思う
どうしても気になるなら、ガラスとシェードと間に、銀マットを挟むという手もありますが。。。

【静寂性】
キャリア等を付けたときの風切音が、普通のルーフに比べて大きく感じる

まぁ、夏場にデメリットを感じますが、
・ブラックルーフの見た目のかっこよさ
・開けたときの開放感
のメリットを楽しみましょう。

書込番号:21449307

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3655件

2017/12/21 20:49(1年以上前)

>el2368さん
早速の報告ありがとうございます。当方、中国地方在住で、それほど豪雪地帯ではないのですが、生来の暑がりと寒がりなもので、開放的なパラレルルーフを注文したものの、遮光材の薄さに断熱性は?と不安を感じましたのて、ユーザーの方にお尋ねするしかないと思い投稿させて頂きました。
冬は大丈夫で、猛暑に注意とのこと、参考になります。やはり、暑さには少々難ありですか?ありがとうございました。

書込番号:21450171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/22 09:40(1年以上前)

私の場合、夏は閉めてさえいれば、暑いと感じる事はありませんでした。
冬場は駐車場所にもよると思いますが、天気の良い日は開けているだけで車内が暖かくなりますのでオススメです。
見た目も良くなり開放感があるので気にいってます。
私が感じるデメリットとしてはスクリーンの巻き込み部分が後部座席の頭上になるので、パノラマ無しの車両と比較すると
後部座席の天井が若干低いと思います。

書込番号:21451213

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件

2017/12/22 12:58(1年以上前)

>ヤスタムですさん
使用経験談ありがとうございます。展示車のシェードがあまりにも薄かったので不安になり使用経験者の方のご意見をお聞きしたく質問させて頂きました。通常の使用環境では、それほど気にしなくてよさそうで、ホッとしました。やはり、あの解放感はいいですよね。貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:21451566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件

2017/12/29 23:54(1年以上前)

皆さんの感想が聞けてありがとうございました。後は、4月の納車を楽しみに待ってます。

書込番号:21469812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換用ジャッキ

2017/11/16 00:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

毎冬タイヤ交換は自宅の駐車場で自分でやっています。
車をnxに買い替えたので、付属のジャッキでは大変なので油圧式のものを購入しようと思います。
nxの場合、以前の車より車高が高くタイヤサイズも大きくなるのでどんなタイプのジャッキが使い易いのでしょうか?
車に詳しい方、若しくは同じnxをお持ちの方教えて下さい。
エアロはつけておらず、ノーマルのままです。
恐れ入りますが、オススメ等有りましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21361098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2017/11/16 08:20(1年以上前)

お勧めは 「アルカンジャッキ」です。

ヴェルファイアでもフロント(リアも)から2輪同時にあげれます。
うま かけるのは忘れずにね(笑)

ネットでも 購入出来るし コストコに売ってます。
僕が買ったときは ネットが高く コストコが安かったのですが
大分値段差がなくなっているようです。(1-2年前)

いろんな製品がありますが、ネットで購入しようとして
送料が とても高かった記憶があります。とても重いので。
その辺も注意してご購入下さい。

書込番号:21361512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2017/11/16 10:13(1年以上前)

>ルナゼロさん

タイヤ交換のみ(車の下にはもぐらない)
ですよね

油圧パンタと高さ調整用木材
なら使わない時の収納や移動載せた持ち運びが楽です

フロアジャッキ使った事も有るが
ぼくは30年以上このスタイル

書込番号:21361726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2017/11/16 11:43(1年以上前)

今年からフロアジャッキを使いましたが、それほど改善にはならなかったです。(時間も体力も)
もともと純正ジャッキの上げ下げ自体は女性でも出来る軽作業ですからね。

フロアジャッキは重くて大きくて邪魔なのにタイヤ交換って1台なら年に2回だけですし。
タイヤ交換だけならいらないです。

書込番号:21361862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/12/02 09:44(1年以上前)

返信ありがとうございました。近所のコストコで見てみました。早速フロアジャッキ購入したので、来週末には使ってみようと思います。はじめに返信していただきましたし、購入するきっかけにもなりましたのでgoodアンサーに決めさせて頂きました。

書込番号:21400133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2017/12/02 12:20(1年以上前)

>ルナゼロさん
僕なんかの意見を参考にしちゃった?

僕は、年4回×2台 ローテーションしている変人ですよ(笑)
ローテーションが目的と言うよりは タイヤの洗浄が本当の目的ですが
(手の届かない所を時々洗いたいのです)
あとから書き込みの皆さんのご意見で年2回の交換で
確かにフロアジャッキはいらないかなって思っていたのですが・・・

実はもう一つお勧め商品があります。
「エマーソン タイヤリフタークルピタ丸」です。
NXぐらいの大きなタイヤでも楽ちんです。
先日 プラドのタイヤ交換も楽ちんでした。
年2回のタイヤ交換では あまり必要ないかもしれませんが
むしろ フロアジャッキよりも便利かも!?

書込番号:21400449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2018/03/01 00:23(1年以上前)

もう遅いかな?
フロアジャッキもパンタグラフジャッキも、最も上げた高さ最高位?が40cmくらい無いと、「まだタイヤが接地してるぅ〜」となりますよ。夫談

書込番号:21639763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ98

返信8

お気に入りに追加

標準

買取価格

2017/11/05 18:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 yamako.tmcさん
クチコミ投稿数:4件

2014年12月車検で売却を検討しています。NX F-Sport 2wdサンルーフ、バックドアオート、クルーズコントロール、fr3ガンがOPTとなります。売却価格はいくらぐらいを目標にすべきでしょうか。売却情報お願いします。

書込番号:21334850

ナイスクチコミ!11


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/11/05 18:24(1年以上前)

>yamako.tmcさん
あくまで買い取りですと相場に対し減点されます。
走行距離や状態によるので何とも言えませんね。
買い取り業者に見積もって貰ったらどうでしょう?
色でも価格差が発生します。
基本黒と白が一番高い塗色です。

書込番号:21334871

ナイスクチコミ!9


スレ主 yamako.tmcさん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/05 18:54(1年以上前)

そうですね、3.5000km、事故歴なしで大きな傷なしですと、いくらぐらいを目標にすべきか目安が知りたく。色とか色々ありますが、買取実績を紹介して頂くと幸いです。

書込番号:21334928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/05 21:33(1年以上前)

200t Fスポーツなら400万前後がオークション相場ですね。

書込番号:21335353

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/05 23:10(1年以上前)

http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=10/Model=33122/Generation=41808/Mileage=20000-50000/

2万キロから5万キロの中古車の価格の平均は400万位でした。そこから逆算すると300万から350万位になりそうです。もちろんパールホワイトや黒は高くなります。後は出来るだけ綺麗である事ですね。査定に出す前には徹底的に磨き上げることをお勧めします。外装の小傷はコンパウンドで消しましょう。内装もアーマオールなどで艶を出させましょう。ガラスとタイヤは綺麗にすると印象が違って見えます。これらを実行すると10万は値段が違うと思いますよ。喫煙されているのでしたら徹底的に換気して灰皿は撤去してください。シートの汚れは落としましょう。

私がオークションに出品する時は徹底的に磨き上げて出品していました。なのでいつも相場より遥かに高い値段で売却出来ました。人気色や人気装備の車で内外装共に綺麗であるならオークション代行もおススメです。高く売れた分戻りも大きいです。

書込番号:21335616

ナイスクチコミ!13


スレ主 yamako.tmcさん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/06 19:37(1年以上前)

皆さんからのコメントありがとうございます、しっかり清掃して見積もりをしてみます。週末に見積もり行脚しますので、またその結果をご紹介いたします。

書込番号:21337301

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamako.tmcさん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/07 22:04(1年以上前)

本日5つの買取業者に査定してもらいました。ホイールハウス裏まで徹底的にに清掃した結果でしょうか、1社がオークション予想価格を超える提示がありました。偶然と思いますが、希望のお客様がいたからと説明を受けました。やはりタイミングと思いますが、他業者さんも価格コムの買取価格に近い提示でした。おそるべし価格コムです。皆さんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:21340103

ナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/07 23:31(1年以上前)

>yamako.tmcさん
それはおめでとうございます。良かったですね。ただ希望の客がいるから、、は買取業者の常套句です。(^_^;)

書込番号:21340358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/14 11:52(1年以上前)

聞くだけ聞いて、結局価格掲載しないの?
それでは、何も他の人にやくにたちませんね。

書込番号:21598275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43



最初前の6件次の6件最後

「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,220物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,220物件)