レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ASCはちゃんと作動してますか?

2015/03/16 22:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:20件

Fスポーツを購入された方へ

ASCはきちんと作動しますか?
自分のは、
日中は何ごともなく作動しますが、朝晩など鳴らない時はスポーツモードにしようがアクセルを踏もうが、走行時もアイドリング時も何をしても鳴りません

何か特別な作動条件があるのでしょうか?
ディーラーにも質問していますが、「回答お待ち下さい」のまま早くも一月以上になりますが、未解決のままです

機能としては、使わない機能だと思いますが、壊れているなら治して欲しいです

皆さんのASCはどうでしょうか?

書込番号:18586133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件

2015/05/18 23:51(1年以上前)

みなさんのNXは問題ないですか?
Fスポにお乗りの方は、たしかめてみて下さい

自分のNXの場合は、
この不具合に関して、メーカーにも聞いてみますと言うd@からの回答だけ聞きましたが、一ヶ月以上なんの連絡もないです…
完璧に忘れてるのでしょうか

書込番号:18789520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/05/19 00:05(1年以上前)

追伸
元々、運転に支障の無い機能なので、このところあまり触ってなかったですが、暖かくなって来て正常に作動して来ている気もしますが…

書込番号:18789572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンLに、Fスポーツパーツ取り付け

2015/02/15 19:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:67件

Fスポーツにオプション付けるか、オプション充実なバージョンLに、オプションで、18インチ切削光輝ホイール、NAVI AI AVS.
(純正パーツ発注)Fスポーツグリル、ロアスポイラー、パフォーマンスダンパー取り付け

にしようか、考え中です。

同じような方、(実際やった方)いらっしゃいますか?

書込番号:18480548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
simplicioさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/15 19:57(1年以上前)

一般的にFスポーツは足まわりが固めのチューンで、verLは標準と言われていますが、オプションを合わせてしまえば、通常走行ではあまり違いはありません。
内装配色とシート形状の好みでお決めになればいかがでしょうか。

書込番号:18480612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei296さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 NX 2014年モデルの満足度4

2015/02/16 00:49(1年以上前)

11月発注で、Lに純正エアロ、フェンダーアーチも、同じ色で会わしました。ソニッククォーツです。
ほかもろもろで、値引きこみ600ほどでしたねー。

書込番号:18481926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/02/16 06:17(1年以上前)

そうか、専用のセッティングとかもあるんですよね!
Fスポーツ、もう一回試乗してみます。
ありがとうございました!

書込番号:18482189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 12:04(1年以上前)

自分は、IS250C Fsport(3年使用) からの乗り換えで、NX300h versionL 外装をソニッククォーツ 内装をホワイトオーカーにしました!フロントをFスポーツグリルに変えましたが、パフォーマンスダンパー取り付けはしませんでした。
もともとIS250C Fsportの外装が黒で内装が赤(詳細の名前は忘れました)だったので、イメージを変えたいと思い、そのようにしております。
シートの形状・外装内装の色合い・値段が問題ないのであれば個人的にはありだと思います!オプションを付けていけば、最終的にはversionLでもFsportでもほぼ同等になりますよね♪値段は僕は全て合わせて650万弱でした。
Fsportでは外装をソニッククォーツ 内装をホワイトオーカーは選べなかったため、個人的には満足しています♪

書込番号:18516489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらがかっこいいでしょうか?

2015/02/12 22:26(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 TARA0312さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
初レクサスなのですが、フロントグリルはメッシュと横はどちらがかっこいいでしょうか?
皆様のご意見を聞かせて下さい!

書込番号:18469657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/12 23:00(1年以上前)

私はやっぱりFスポーツのメッシュのほうがいいですね、CT、ISも同様です。RXやGSやLSはどちらでも大丈夫ですが。

ちなみに、レクサス純正パーツとググるとメッシュ単体の部品は意外と安くありますのでバンパー形状は同じですから付けれるようですしね(^^)

書込番号:18469820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/12 23:01(1年以上前)

メッシュでしょう!
横バーだと落ち着き過ぎて面白くない。そして地味。個人的にはそう思います。横バーを乗っている方にはお詫びいたします。
m(_ _)m

書込番号:18469826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 NX 2014年モデルの満足度5

2015/02/20 21:17(1年以上前)

私はメッシュはさすがにどぎついと思ってIパケにしました。
ただあのスタイルにはメッシュのほうがバランスいいかも知れないですね。

書込番号:18499361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomiouさん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/22 10:03(1年以上前)

Fスポーツッシュの方がカッコイイです。 がIパッケージあたり買って純正エアロ装着も良いと思います。(そのほうが安い)

書込番号:18504871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/22 18:13(1年以上前)

感じ方は、人それぞれだと思われます。
好みの問題もありますし。

ボディカラーによっても、車の印象が違って見えますので。

画像などで見比べては、どうでしょうか?。

あんま参考にならなくて、すいません m(__)m。

書込番号:18506739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/02/22 22:10(1年以上前)

1月末に、iパケで契約しました。
上品のが好みでカタログ1ページ目のソニッククォーツのが一番かっこいいと思ってますが(近くに実車は無い)、最近Fスポーツもかっこいいと思ってきました。(ディーラーに実車あり)
嫁は外観上反対していますが、今更変更可能でしょうか。
ディーラーにはエコカー減税が継続ならなかったらhからtに変更してもらうという条件で契約しました。

書込番号:18507862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Fスポーツのシート

2015/02/10 21:38(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

最近、Fスポーツのシートにシートヒーターがある辺りが凹みが出てきました。
納車は10月頃で、走行1600kmぐらいでほぼ乗っておらず駐車場で眠ってます。
ディーラーに相談してみたところ、ベンチレーションなどでこんなもんじゃないかと。
他に同じ症状の人は居てないらしく…
同じような症状になられてる方はおられますか?

書込番号:18461797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/02/10 23:18(1年以上前)

自分ではないですが、ディーラーでシートを交換された方はいますね。
以下を参考にされたらいかがでしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/userid/870166/blog/35014073/

書込番号:18462274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/02/11 18:17(1年以上前)

同じ症状の人が居られたんですね。
ありがとうございます!
もう一度相談してみます。

書込番号:18464951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/02/18 23:28(1年以上前)

こんばんは
自分のシートも同じカラーで
同じようにへこんでます
走行距離は約5000キロです

いつ頃からなっていたのかは分かりませんが、運転席、助手席ともにへこんでます
こことみんからで見かけるまでは気付いてもいなかったですが、一度気になるとずっと気になっています
ディーラーにはまだ何も伝えていませんが、対応してもらえるんですかね…
何か動きがあれば教えて下さい

書込番号:18492858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/19 12:31(1年以上前)

こんにちは。
同じ症状ですか。半年点検の時に再度聞いてみます!

書込番号:18494279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ408

返信40

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2015/01/31 22:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

NXをご購入された方で、値引きはありましたでしょうか?この一ヶ月で3度ディーラーに行き、2度見積もりをしてもらいましたが、値引きは一切出来ないとの事でした。

実際に値引きを受けた方で、どのくらい値引きがありましたか?また、どのような感じで値引き受けれましたか?当方、ハリアーも考えていて迷っていると言う話は出しております。
よろしくお願い致します。

書込番号:18426847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
BON777さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/31 23:28(1年以上前)

レクサス車を買うのは初めてでしょうか?
レクサス車は値引きはゼロですよ。

その分、(タイミングにもよりますが)下取り車の買取価格は通常のディーラよりも高めなことが多いです。

高め=値引きと考える良いかも知れません。

PS)余り値引きを求めるとレクサスオーナーに相応しくない人と思われてしまうので、注意してくださいね。

書込番号:18427006

ナイスクチコミ!33


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/01 06:26(1年以上前)

スレ主さん おはようございます

NX イイ車ですね。レクサスを購入したことはないですが、
値引きがないのは有名ですね。

私の愛車 BMW MINIも値引きしません。(second car)
もっとも地域差があるかもしれません。

車って値引きがあって当然ってところがありますが、
値引きがあると限界まで頑張りたくなるのは私だけでしょうか?(笑)

けども、私みたいなシャイな人間は (笑)、いつも損した感じになってしまうのです。
だから、交渉も上手く進まず、なかなか判を押せなくなります。

「値引きなし!!」とみんな統一してくれたら、損した感 はなくなるでしょう。
よって、提示された値段で、その車が欲しがったら、すぐに判を押せます。

また、レクサスぐらいの高級車で はたして値引きが必要でしょうか?
例えば NXが欲しいけど、予算は何万円である。
この予算を越えてしまうと家計は火の車。だから、買えない。

そんな事、この手の高級車買う方々にはあり得ない事 と思いませんか?
車が、生活に絶対必要である。という方もレクサスである必要はないでしょうよ。
もっと低額な車で、予算以内で納めたいならよくわかりますよ。

「値引きなし!」それは、それで交渉の手間が省けて、スパッと買えるので、
個人的には嫌いではない。

と言いながら、最近新型ヴェルファィアで値引きが とても上手くいきまして
交渉の楽しみというのも、感じつつあります(笑)




書込番号:18427599

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2015/02/01 07:10(1年以上前)

ろくざんさん

レクサスディーラーはメーカの指示もあり、原則値引き額は0円です。

ただし、これにも抜け道があります。

例えば下取り額UPとか、ボディーコーティング等のDOP無料サービスです。

この下取り額UPやDOP無料サービスを引き出す事が出来れば、実質値引きと同じになる訳です。

書込番号:18427655

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2015/02/01 21:52(1年以上前)

ろくざんさん
こんばんは。レクサスには値引きはありません。
それを了解のうえレクサス車生活を楽しむのがよろしいかと。

確かに値引き交渉の楽しさは分りますが、面倒くさくもあります。
値引きとはちょっと違いますがこのような例が有ります。

まずは、レクサスの「おもてなし」の心がある意味値引きかも?
おいしいコーヒーが飲めて、ショールーム内での王様気分、清潔感と高級感のあるスペース、新車登録日から5年間 (走行距離10万km以内)、無料で修理等、レクサスは信頼できるパートナーですね。
後・・・ 下取り車がある場合はネットで下取り価格の相場を調べてから商談をする事をお勧めします。
「この車デザイン良いし、どうしても欲しいんだよな〜 今乗ってきた車を下取りに出したらいくら位になるかなぁ? 200万なら(相場の1.3倍以上)直ぐにでも契約するんだけどな・・・」
って感じで下取り車を高額で購入してもらったら値引きに相当しますね。

それと、ちょっと話は違いますが車の値引きで粘るよりローン金利を気にした方がよろしいかと。現金で購入する場合は別だけど、ほとんどの方はローンを組むと思います。このカーローンの金利がいろいろで5%〜1%台この違いで数十万円変わります。

では、では楽しいカーライフを。
自分、半年待ってようやく来そうです(^^)/

書込番号:18430423

ナイスクチコミ!17


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/02/02 02:24(1年以上前)

ハリアーにされては如何でしょうか?同じトヨタですので、大きな違いはないと思います。レクサスはディーラーの運営により、プレミアムイメージを喪失しようと言う戦略があります。それに価値を見出せなければ、ハリアーで十分と思います。元々、レクサスRXの前身はハリアーはですし、NXと現行ハリアーではサイズも近く車自体に大きな差はないのでは?
店はユーザーと我慢比べです。何がなんでもレクサスなら毎週足を運び相手から積極的に見積もりの提示を提案されるのを待つのはいかがでしょうか?それまで、こちらからは、見る、試乗するだけ。見積りしましょうかで、別にいいけどと一度は断る位の我慢比べ。

書込番号:18431177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mujouさん
クチコミ投稿数:50件

2015/02/02 20:00(1年以上前)

レクサスは値引きは無しです。
ネットの一括見積りで下取り最高額を調べて、下取り額に値引き分上乗せしてもらいましょう。
ハリアーと変わらないと有りますが そんな事は有りません。まずエンジンが2.0lターボなのと、シャーシの剛性がまったく違いますので 、まったく別の車です。
ですが違いに気が付かないならハリアーで良いかもしれないですね。(ハリアーも良い車ですけど)

書込番号:18432988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/03 15:21(1年以上前)

ろくざんさん。こちらNX200t-AWDのFスポを契約した者です。私も車両本体からの値引きはゼロでした。メーカーオプションも値引きゼロです。ただし、下取り査定がアップとディーラーオプション総額の50%値引きで結構値引きになりましたよ。納期がかなりかかって、待たせてしまうお詫びも込みと言われました(笑)。納車までゆっくり待ちたいと思います。個人的にはハリアーよりも絶対にNXだと思います。

書込番号:18435394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


kei296さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 NX 2014年モデルの満足度4

2015/02/03 18:54(1年以上前)

基本値引き0ですよね!
例外はいろいろある(紹介など)とおもいますが、僕は20万近い値引きをしてもらいました。その分下取りの車は高く買い取りがないので別で売ることにしました。

書込番号:18435833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2015/02/05 09:36(1年以上前)

あきらかに、高くしたどってもらえます。
BMWの値引きが50
BMWの下取りよりレクサスが25高かった
車種にも、もちろんよりますが、
かなり痛んでいたので満足してます。
私はこんな感じでした。

書込番号:18440791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2015/02/05 18:22(1年以上前)

違う系列のレクサスに行ってみたらどうでしょうか。
チョットは値引きしてくれるかもしれません。

書込番号:18442077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


masadさん
クチコミ投稿数:114件

2015/02/06 22:09(1年以上前)

せいぜいフロアマットサービスしてくれる
もしくは下取り車あれば気持ち高く買い取ってくれる。
その程度
ちなみにベンツ・BMWからの乗り換えの場合
かなり検討してくれる。

ちなみに初めてレクサスを購入みたいだから言っとくけど
レクサスは部品を他社供給してないから
故障したらレクサスでしか直せません。
値段もそこそこかかります。
ヘコミのたたき出しペインティング程度なら町工場でもやってくれるかも?

まだ新型なので中古出てないと思うけど
これだけは声を大にして言いたい。

レクサスはぜっっっったい中古では買うな!!(CPO除く)

オーナー扱いされないからラウンジへは入れない
ラウンジ内から観察すると、はっきり言って哀れ
一発でわかる。
車検・点検・修理も後回し(オーナー優先と言っていたのを確認済)

CTだろうとLSだろうとオーナーへのサービスはすばらしい

書込番号:18446340

ナイスクチコミ!23


@Aoiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 15:53(1年以上前)

基本値引きは0ですね。
でもそれだと買えないので、SCさん、がんばってくれました。
系列の違うところは、全くもってダメといわれたので販社次第でしょうね。
ほかのみなさんが仰るように、下取車があるといくらか上乗せも可能なようです。
ちなみに、私の場合は、私自身が車関係の仕事に勤めていたので相場を知っていて、相場のほぼMAXで取ってもらった上、オプションは全部ただ。総額で40万円くらい引いてくれてオーナーになることができました。
契約書は、私用と会社用の二部作りましたので、会社用のは値引きとは書けないんでしょうね。

書込番号:18453282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/09 22:04(1年以上前)

フロアマット無料+コーティング無料+下取りを中古車見積もり15万プラス(40万から55万に)

の条件でNX300h購入済み出来ました。

書込番号:18458377

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2015/02/11 14:31(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

レクサスは値引き無しと言うのは聞いて知っていたのですが、色々ネットで見ているとディーラーオプション値引きやサービスをしてもらった方の書き込みを見たので質問させて頂きました。

現在10年前に購入のハリアーに乗っていて、新型ハリアーへの乗り換えも考えていました。見積りも出してもらいましたが、いまはNXに絞っています。ハリアーと迷っている事も伝えています。

本日、再びレクサスへ赴き見積りも出してもらいました。値引きの事を聞きましたが、下皆様ありがとうございます。

レクサスは値引き無しと言うのは聞いて知っていたのですが、色々ネットで見ているとディーラーオプション値引きやサービスをしてもらった方の書き込みを見たので質問させて頂きました。

現在10年前に購入のハリアーに乗っていて、新型ハリアーへの乗り換えも考えていました。見積りも出してもらいましたが、いまはNXに絞っています。ハリアーと迷っている事も伝えています。

本日、再びレクサスへ赴き見積りも出してもらいました。値引きの事を聞きましたが、下取りは勉強しますとの事でしたが、その他のやはり値引きは無しと言う事でした。

Aspreyさん、取りは勉強しますとの事でしたが、その他はやはり値引きは無しと言う事でした。

Aspreyさん、フロアマットにコーティング無料すごいですね。どのような感じでそこまでしてもらえましたか?

書込番号:18464190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/11 16:08(1年以上前)

すでに購入した人から紹介してもらいました。その人も同じ条件で購入していたので、同じ条件なら買うよ と言ったらトントンと。コーティングは原価がかなり安いので、無料にするディーラーは多いという話も他の人から聞きました。

書込番号:18464456

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2015/02/22 21:36(1年以上前)

多趣味です

書込番号:18507687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2015/02/22 21:40(1年以上前)

間違いました。
私は25万ほど値引きしてもらいましたが、マット着けたりなどしたらなど条件の提示はありました。最終的にコーティング半額やナンバーフレームプレゼントで決めました。

書込番号:18507713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/02/23 00:13(1年以上前)

スタバで働く大学生さん。

やはり、どなたかの紹介だったのでしょうか?紹介がないと、値引きは厳しいですか?

書込番号:18508474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:36件

2015/02/23 08:35(1年以上前)

ろくざんさん
私の店では本体とメーカーオプションは無理だけどディーラーオプションなら半額ぐらいに出来ると言われました。ただ、ナンバーフレームとかボディーコートなどそこまで望んでは無く迷ってるものを付けますので決めて下さいと言われました。
私が最初からお金がないけどすごく欲しいとお願いして、店長やGMと話したのもよかったのかもしれません。
ろくざんさんがお金持ちだから引いてくれないのかも知れません。

書込番号:18509009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 19:47(1年以上前)

NX200t Fスポーツ 見積もり出してもらいました。
本体は、値引き0円ですが、オプション マット約9万円と、レクサスコーティング6万円引き、
下取り価格約10万円のところを、30万〜35万円にアップしてくれるとのこと。
実質値引き額=9+6+25=40万円くらいですかね。

あと、もう少しいけそうな感じでした。

若かったですが、感じのよい営業担当者でしたよ。
店長もあいさつにきてくれましたし。
いい店舗でした!

書込番号:18514092

ナイスクチコミ!11


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

クリアランスソナーについて

2015/01/10 20:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:202件

クリアランスソナーのオプション付けた方教えてください。
ソナーで障害物感知した際の警告は音だけですか?それともナビ画面などでどの場所が感知しているかの表示などあるのでしょうか??

書込番号:18356296

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 21:03(1年以上前)

警告音と共にナビ画面にも出ますよ。

書込番号:18356456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 23:40(1年以上前)

ありがとうございます。
ナビ画面にも表示されるんですね!
パノラミックビューモニタまでは不要と思っていますが、バックカメラだけでは妻が不安なようなので、付けようかと思っております。
使用感如何でしょう?

書込番号:18357144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/12 08:20(1年以上前)

以前乗っていた車(マツダ)のクリアランスソナーが音だけだったので、ナビ画面にどこが反応しているかを表示してくれるのは判りやすくて助かっています。
ただ、踏切待ち等で人が横切った際にも反応して、うるさく感じる場合があります。
自分はパノラミックビューモニタも付けていますが、思った以上に使える機能だと思いました。
(コストパフォーマンス的に良いとは思えませんがw)

書込番号:18361539

ナイスクチコミ!2


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/13 09:47(1年以上前)

明らかに障害物が見えないのに警告されたことがあった。
無視して進むとカラーコーンを踏んでいた。

書込番号:18365577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 15:21(1年以上前)

私はパノラミックビューはつけず(価格相応のメリットを感じなかった)、ソナーを付けましたが、バックモニターと併用することで、非常に便利ですね!

ちゃんとどこに障害物が近付いているかモニターで視覚的にもわかりますし、音声でのナビもあります。(ナビと同じ声で、「うしろです」みたいな。)

たしかにドライブスルーなどで窓口に近づくとピピピピうるさいですが、手動でのOFFも可能ですから問題ありません。

このサイズの車でしたらつけるべきだと思いますね!

書込番号:18366299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 17:04(1年以上前)

東京ぐーる。さん、やっぱりそうですよね。
同時にパノラミックビューモニタもあればあったでいいのでしょうが(どうせうちのかみさんが狭い駐車場で使うくらいかなと)、コストパフォーマンスから考えるとやはりクリアランスソナーだけでいいかなと私も思ってます。しかも一番把握しづらい左前は標準でカメラですしね。
それにしても警告音だけでなく音声で「後ろです」とか言うのですね!わたしもこの組み合わせに決定したいと思います。ご教示ありがとうございました!

(ところでアイコンが怒った顔ですが・・、違うんですよね?)

書込番号:18366522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,238物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング