レクサス NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1807件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

国土交通省の衝突実験

2014/10/29 12:21(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

見事にぶつかってしまいました
オプション選択の意味はあまりないかも
最新のレクサス車なのに残念

書込番号:18105731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/29 15:30(1年以上前)

自動ブレーキについてはあれですが、全車速追従なクルーズコントロールなので、7万ほどのオプションなら充分魅力な装備だとは思いますよ(^_^)

前の型の15万ほどの全車速追従でないプリクラッシュは正直、機能と、価格が釣り合っていませんでしたから、今の値段なら充分魅力的な装備だと思います(^^)

書込番号:18106247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/29 23:51(1年以上前)

トヨタが悪い結果を放置するわけはないので大した問題ではないです。
5年前のISのプリクラッシュでさえ、キョロキョロしがちな僕にはかなり有効な装備でした。
まあ、すぐにカイゼンされますよ。

書込番号:18108231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダークルーズ追尾機能の使い所

2014/10/07 02:07(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

レーダークルーズコントロール追尾機能をオプションでつけました。試乗で感動しました。ですが、イマイチ使い方と使い所がわかりません。右したのシフトを押して…追尾上限速度を上下で設定すればよいのでしたか?なんか、追いつかない、ぶつかりそうそんな気がして使いこなせてないです(~_~;)

書込番号:18023418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/07 21:05(1年以上前)

釣りだと思いますが、釣られてみます。

まず取説を読みましょう。
担当の方に聞いてみましょう。
高いお金を払っているのですから、レクサスオーナーズデスクに聞いてみましょう。

以下、老婆心ながら

追いつかない→設定速度が低い
ぶつかりそう→ブレーキを踏んだので、レーダークルーズがキャンセルされている。

書込番号:18025777

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2014/10/07 21:16(1年以上前)

釣りじゃないです!
ご丁寧ありがとうございました。
高機能、レクサス初心者なので、
すみません!
怖くてブレーキふんじゃってました。
街乗りは、前車がまがったりしたら
追尾できなくなる?のであんまり使わないですよね?主に高速利用ですかね。

書込番号:18025827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/08 09:46(1年以上前)

スレ主さん、釣りなどと申して失礼しました。

安全に十分留意のうえ、使いこなしてください。

書込番号:18027559

ナイスクチコミ!2


msenさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/08 18:43(1年以上前)

プリクラですね、私もオプションで付けました。
右下シフトを押して上下で設定ですけど、前車がいないと設定速度まで加速して怖いです。

便利なのは高速道路で渋滞しているときですね、自動で停止して、アクセルを軽く踏めば発進します。
でも、怖いのでいつでもブレーキを踏める体勢です。

書込番号:18028884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2014/10/08 22:28(1年以上前)

前にいないと設定速度まで加速するんですね!それは怖いかも。
あと、停止してからは、アクセル踏まないとだめなんですね。じっとまってました!
ブレーキをヒヤヒヤしてると、
楽かもしれないけど、気楽では無いですね…
慣れかなぁ。
マニュアルが手元にないのと、週末しか乗れないので次回トライしてみます。
ありがとうございました!

書込番号:18029916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/10/29 20:30(1年以上前)

追随式のクルーズコントロール、イイですね。
出始めのボルボで使っていましたが、高速道路の
運転が、格段に楽になりました。
今では、これが車選びの元になっています。
是非、使いこなして下さいね。

書込番号:18107158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

標準オーディオの音質に関して

2014/10/20 13:35(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 葵川2014さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

今回、NXの購入を考えております。
レクサスはスピーカーを他社製品へ付け替えるのが中々難しい作りになっていると聞きました。
そこで、NXが納車されて数か月乗られている先輩の皆様に、「NX標準オーディオ」の音質についてお聞かせ願いたいと思い、投稿しました。
というのも、NXの標準スピーカーを調べたらフロントにはツイーターの代わりにミッドハイスピーカーしかないのが少し気になっております。
私は現在、ミニバンの標準スピーカー(フロントウーハー2機、フロントツイーター2機、リアフルレンジ2機)をアルパインのものに付け替え、ナビ兼アンプはメーカー標準品のままにし、音源はipodにアップルロスレスで録音した物(主にロックなどのジャンル)を保存し、USB端子でナビに繋げ聴く環境です。その音質には非常に満足しています。
(ボーカルが鮮明、シャリシャリはしない、低音もそれなりに充実、等)

ディーラーで実際に繋げて聴いてみたものの、時間不足で今一判別がし難かったため、日頃NXで音楽を楽しんでおられる皆様の経験をお聞かせ願いたく。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:18072333

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2014/10/22 08:09(1年以上前)

NXは静粛性にすぐれてるので、
車外からの雑音が少ないので、
ドライブ中かなりクリアに聞こえます。

書込番号:18078199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


manmankoさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 NX 2014年モデルの満足度1

2014/10/23 14:34(1年以上前)

音質はまあ普通ですけど、こだわる人からしたらないですね…
まあどこのメーカーでも純正スピーカーは半分ゴミみたいなもんですから、それに比べたら少しはマシかなというくらい

ディーラーの人もマークレビンソン装着してもその違いはわかりませんって言ってましたし、多分イコライザ設定とかSFCとかがほぼできないので、拘る人には受け入れられないでしょう!

ただ、今のミニバン純正で満足出来てる人であればそこまで劣ることはないです、逆に優れていて遮音性は少しはしっかりしてるので音漏れも少ないですし…

書込番号:18082885

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/10/26 21:02(1年以上前)

カーオーディオ専門店なら問題なく付け変えてくれると思います。どんなレアな車や1千マンを超えるスポーツカーでも、しっかり対応してくれます。音はかなり改善されると思います。レクサスといえ純正は純正です。

書込番号:18096016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 10:54(1年以上前)

こんにちは。
オーディオに関しては、個人の好みが大きく異なる部分なので、なんとも言えま
せんが、私なりの感想を述べさせていただきます。
しかもそこまで詳しくない素人なので、分かりづらい表現になってしまうかもし
れないことをご了承ください。

1.全体的に見て
わかってはいたことですが、まず音の調整幅があまりにも少ないことで、どのよう
に調整しても無難な音しか表現できないとおもいます。
いらない周波数のレベルを下げることができないのがたまらなく残念です。
私は音楽を比較的大きな音(とはいってもそんな周りに漏れまくるほどではない)
で聞きたい方なのですが、不快な周波数の音がカットできないため、NXになって
からは大きな音では聞かなくなりました(むしろ自分の耳のことを考えるといいこ
とかも笑)。
これらはスピーカー云々以前の問題だと思いますよ。
いくらいいスピーカーを搭載したからといって、それを活かす力が本体にまったく
備わっていないので。
だって、いまだに高音・中音・低音の3パターンの調節のみって…ねぇ。
車本体の性能が着々と上がる中、どうして純正オーディオはこんなにも性能(機能)
が向上しないかなと疑問を感じずにはいられません。
あ、でも主にiPod経由でお聞きになるとのことなので、iPod自体に音質を調整する
機能があるなら純正本体ではできない音域の調整が可能となり私ほど困らないかもし
れませんね。

2.臨場感について
サラウンド機能に関してはいい役目を果たしていると思います。
センタースピーカーのおかげか、かなりの臨場感は味わえるかと。
DVDよりブルーレイの方がリアルに録音されているのだなと素人の私でも感じと
ることができるほどなので、十分満足です。
ただ、ライブDVDを再生する場合は、録音状況によっては、えらくこもった音に
なる気がします。
サカ○クショ○のライブDVDかけたら、高音をマックスにしてもこもりまくりで、
ボーカルがきれに表現できませんでした。
まぁその他のは問題なかったので、影響は限定的かもしれませんが…。

3.その他
ハリアー純正のJBLと比較すると、臨場感だけは勝っていると思います。
他はほぼ一緒か…低音は負けていると感じますね。
まぁJBLだろうがレクサス純正だろうが、高音・中音・低音の3パターンの調
節だけってとこが「トヨタのこだわり」を感じていいですよねw


なんか長文で駄文になってしまいました…申し訳ありません。
ま、あくまでも個人の好みですので参考までに、ということで。

書込番号:18098117

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

横桟とメッシュどちらが好みですか?

2014/10/16 18:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

みなさん、こんばんは。
現在、NX300hの購入検討中なのですが、フロントマスクについて悩んでいます。
NXって角度によってものすごく格好良く見える場合と普通に見える場合、うん??あれ?っていう感じに見える場合があり、他車に比べその差が激しい感じがしています(個人的観点で恐縮ですが)。

LF-NXの頃はメッシュグリルに鋭角な感じの角度がついており「これだ!」と心の琴線に触れる何かを感じたのですが、発売版のメッシュは格好良いのだけれど角度がゆるく、丸みを帯びて傾斜しているので「面」に見えてしまう傾向があり、印象が変わって見えます。

横桟はこれはこれで良いのですが今一グッとくる印象が無い感じです。でも悪くはない。

個人の好みなのでいかんともしがたいとは思いますが、もしビジュアル的に何かしらの根拠があり、「メッシュ」もしくは「横桟」にしたよ!っていうご意見をお聞かせ願える方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:18058431

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/16 21:42(1年以上前)

メッシュの一個ずつをよく見るとレクサスのLマークなのってご存知ですか?
女性の営業さんに教えてもらって、おーって思いました。

書込番号:18059142

ナイスクチコミ!3


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/17 08:58(1年以上前)

メッシュはのっぺりして立体感がないから好みじゃないですね。
オフロード、サーキット車というイメージがあります。
かといって高級車でもジャガーはメッシュですが。
結局個人の好みですね。

書込番号:18060581

ナイスクチコミ!3


@Aoiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 12:20(1年以上前)

200tのFスポ待ちの者です。私の場合は、iパケにするか、Fスポにするかなやみました。写真でみる横浅はンーといった印象でしたが、実車をみるとアリでしたね。質問主さんもおっしゃるとおり、個々の趣向だと思いますが、私の場合は、やはりベンチレーションや足廻り、パフォーマンスダンパーの価値とリセールのことを考えて決定しました。

書込番号:18068579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/10/19 12:37(1年以上前)

誰が始めたのか不明ですが、猫も杓子もシングルフレームグリル。若干食傷気味。
個人的には、ロアとアッパーは分けた方が自然ですし、凄く違和感を感じます。

横桟は無難ですし、メッシュはスポーティーなイメージ。
ただ、グリルの面積が大きい分、横桟は換気口に見えますし、メッシュは電動ヒゲ剃りに見えます。

個人的には、横桟の方が無難かなと思いますが。

書込番号:18068640

ナイスクチコミ!1


tomiouさん
クチコミ投稿数:8件

2014/10/23 23:51(1年以上前)

リセールバリューを考えると確実にFスポ(NXらしい)だと思いますよ。

書込番号:18084971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

初レクサス購入予定♪

2014/08/26 23:25(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

スレ主 298さんさん
クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

NX300hを購入予定です!
ターボ、ハイブリッド、Fスポーツを試乗して決めましたが…後は値段です(汗)
レクサスオーナーの皆さん!
やはり値引きは無いですか?
NXを購入した方、値引きはありましたか?

書込番号:17872940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/27 01:46(1年以上前)

今回、NX200tFSportsを購入しました。
これでレクサスは4台目になりますがレクサスで値引きは有りません。
車種も関係ありません。
他のレクサスオーナーからの紹介、オーナー自身の買換え、買い増しなどの場合に
OP扱いのマット(概ね10万前後)などをサービスまでです。
これを利用される事をお勧めします。
気の利いた営業マンなら自身の顧客と繋げて紹介という形で処理してくれるでしょう。
あとは下取りがあれば下取り価格に若干の上積みをして貰う程度です。
アウディ、メルセデス、BMWなどが下取りとなると上積みが増します。
たぶん、今はBMWがターゲットに上がっていると思います。
確かに、値引きも商談の楽しみの一つでしたがレクサスを購入してからは値引き交渉なしでも構わなくなりました。
そのぶん、試乗をしっかり繰り返したり新型が出るたびに紹介して貰い高速試乗も積極的なので楽しめます。
また、メルセデスなどと同様に様々なコンベンションやイベントもあります。
私は余り参加したいと思っていませんが・・・
気分の問題ではありますが、値引きは忘れてレクサスライフを楽しまれると良いと思います。

書込番号:17873250

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/08/27 05:11(1年以上前)

298さんさん

レクサスはメーカーであるトヨタの方針(指示)で見積もり上の値引きはありません。

ただし、これにも抜け道があります。

具体的にはDOPサービスや下取り額の上乗せです。

これらDOPサービスや下取りの上乗せを引き出す事が出来れば、実質的な値引きとなるでしょう。

書込番号:17873348

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/27 15:22(1年以上前)

スレ主さん こんにちわ

レクサス 基本値引きなしとのこと
欲しかったら買う。予算が足りなければ、グレードを下げるかオプションを減らす。
ここは価格コムですので、何でも安く買うためのサイト。僕も何でも安く買いたいのですが

車に関しては、非常に悩みますので、『値引きなし』ってのも嫌いじゃ無いですね。
交渉の手間、悩みがなくなると、車ってすぐに購入出来ますよ。

書込番号:17874449

ナイスクチコミ!2


スレ主 298さんさん
クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2014/08/27 16:06(1年以上前)

皆さん!
返信ありがとうございます!
NX300hのFFで、Ipackageでオプションをモデリスタエアロやらなんやら付けて608万…
下取りは日産ジュークで75万でした(日産では買い替え時に90万)

一応、レクサス同士の競合(知り合いの紹介の遠くのレクサスと近所のレクサス)で、近所のレクサスで一応知り合いの紹介のレクサスの話しもあるので…
っと一言つけ加えて商談しました!

ざっくり納車までレンタカー1ヶ月付けて500万でどうですか?っと…
今日の夜までに返事します…っと言いました…
近所のレクサス頑張ってますかね?
もう買っちゃても良いですか?
皆さん!(汗)

書込番号:17874527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/27 18:23(1年以上前)

文面からの内容で理解が間違っているかもしれませんが、
お知り合いからの紹介という事でディーラーに話されているんですよね?
お知り合いの購入店は遠方で、近くにあるディーラーは無関係?
この2店は系列自体が別でしょうか?
例えば、同じ東京トヨペットのレクサス店とかだと紹介は近い遠いは無関係かと思います。

そして現状のディーラーからの回答が、当初75万の下取り査定に上積み+紹介利用で支払額が500万になった。
と、いう事でしょうか?
下取り車の日産ジュークの年式やグレード、走行距離などもがわかりませんしジュークの価格も知らないため何とも言えませんが、私自身のレクサスに対する印象は、いつも下取りは低めに提示されている感じです。
新車購入してGS450hVer.L購入総額(925万)を1年でLS600hに替えた時、当初520万で提示を受けました。
付き合いのあるネッツ店(直系ではない)で査定してもらったら600万以上は出しますと・・・
買取業者、ガリバーでは更に上回って来ました。(役員と知り合いで、営業と口頭でしたが)
この時点で3台目の購入でもあり、もう少し出すようにレクサスに話をして査定額をあげて貰いました。
結果、GS450hの下取りは600万で決着し購入としました。(そもそも買う事は決めていましたけど)
少しでも支払いを減らすのであれば、買取業者が良いかもしれません。
私自身は、複数業者を介在させて手続するのが面倒なので常にディーラー任せです。
ただ、少しでも条件は引き出したいので情報だけは集めます。
ご自身の気持ちで、当初75万の査定から約33万+レンタカーが納得できれば良いと思います。
レクサスの場合、店舗の違いで最終価格に大きな差は無いのではないでしょうか?
あるとすれば、人、サービスの違いだと思います。
また、今回のNXの場合は納車までかなり時間がかかると思いますので査定にも影響ありますよね?
その上でのレンタカーの話などが出ているのでしょうから多分、私ならOKしてしまうでしょう。
ご自身の買い物なので強く後押しすることは出来ませんが、納得した上で納車を楽しみにして下さい。

書込番号:17874834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2014/08/27 18:41(1年以上前)

スレ主さま こんばんは。

レクサス同士の競合と、知り合いの紹介と、かなり頑張りましたね。
後は下取り価格ですね。ちなみに、車買取店での見積もりはしてみましたか?
そこよりも、1.3倍とか、1.5倍とかのレクサスの下取り価格ならばレクサス頑張ってますね。
それと、キャッシュの購入なら良いのですが、ローンなら金利に注意しましょう。
カーローンは1%台のローンが結構あります。それで数十万円違ってきますよ〜
価格に対しては、このくらいで、後は煩わしいお客にはなりたくないし
レンタカー1ケ月付いてるとの事なので
夜返事しちゃって下さい(笑)

そうしないと、納車時期がどんどん後ろになっていきそうな感じ。
F-Sportだと今注文で来年の2月納車の噂もあります。

自分は、NX300hのF-Sportで納車が11月以降と言われています。
下取り車ありなので、事故のないように今までより気を使って運転しています。
レクサスは初めてなので、ソフト面の充実を楽しみにしています。
価格だけでない、サービス面の充実が魅力ですね。

書込番号:17874897

ナイスクチコミ!4


スレ主 298さんさん
クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2014/08/27 19:36(1年以上前)

ゲンシロウさん
ジムさん

返信ありがとうございます!
文面がわかりづらくてスイマセン(汗)

遠方が知り合いの紹介で、近所が無関係のレクサスです!
無関係のレクサスで500万掲示されました!
なお、遠方のレクサスと近所のレクサスは系列は別でした。
実際は下取り価格の上積みでしたね…
書面上の値引きは書けないみたいなので(汗)
ジュークが日産で90万でしたので、この条件で今契約しました!
今週契約で11月納車って言われました!
ジムさんが言うとおりFスポーツは来年2月でした!
ゲンシロウさんが言うとおりレクサスは人とサービス…これも今回かなりありました!これも大事ですね♪
皆さんの意見かなり参考になりました!価格コムだけど値段だけではないことも(笑)
皆さん!貴重な意見ありがとうございした!
11月の納車が待ち遠しいです♪
なお、手付け100万の後は400万納車時払いです(汗)

書込番号:17875067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/27 22:48(1年以上前)

298さん
(肉屋さんですか?)

お〜 契約おめでとうございます。
値引きなし → 交渉の余地なし(少しはあるけど)

素早い決断で納車も早ければ良いですね \(^_^)/

書込番号:17875804

ナイスクチコミ!1


スレ主 298さんさん
クチコミ投稿数:6件 NX 2014年モデルの満足度5

2014/08/27 23:22(1年以上前)

golgolsさん
298…ですねぇ(笑)

なんとか買える範囲におさまったので(汗)
良い買い物と良い出逢いでした♪

書込番号:17875928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 NX 2014年モデルのオーナーNX 2014年モデルの満足度5

2014/08/28 22:27(1年以上前)

スレ主さま

契約されたのですね〜

おめでとうございます。

納車楽しみですね。11月の納車なら、あと数か月。

価格comは確かに価格だけじゃなくて、いろんな情報が有り助かっています。

書込番号:17878887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/18 20:56(1年以上前)

自分は6/20に200t Ipackageを契約し、9/27納車予定です。
値引きはやはりゼロ。下取り条件は非常に良かったです。買取店を3社回りましたが、どんなに交渉しても150〜MAX170万。しかも即手放すことが条件。という中レクサスは206万でかつ納車まで下取り車乗り放題でした。
ちなみに今回は友人紹介(レクサスオーナ)+トヨタ系列に勤務している友人の紹介もあってか、頭金は20万円だけでした。・・・100万という書込みを見てびっくりました。

契約後(まだ頭金20万しか払っていなのに)即オーナー扱いとなり、いきなり「何かご試乗したい車はありますでしょうか?ETCも付けておくのお好きな所へご試乗下さい。」と鍵をポンと渡された時は本当に1人で自由に乗っていいのかな?って感じでした。因にLS600hを試乗できましたし、その後も(納期待ちの間)IS350Fスポなど大体レクサス車に試乗できました。他にも些細な心遣いにいつもプチビックリ。納車後は洗車もサービスでやって頂ける様です。これがおもてなしか〜と言う今までにない別次元の価値観に新鮮さを感じています。

書込番号:17953026

ナイスクチコミ!3


Aspreyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/22 13:19(1年以上前)

NX300hを購入しましたが

コート(15万?)+フロアマット無料
下取り20万UP(80から100)

で行けました。友人も同条件です。

書込番号:18078942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2014年モデル

クチコミ投稿数:28件

Fスポーツを契約しました。ボディはブラックのガラスフレークです。
納車までの長い期間をネットを見ながら心待ちにしているのですが、ボディが黒の場合、フォロントロアバンパーモールの金属調塗装が非常に浮いている気がしてきました(ホイールもブラックのほうにしたためその部分だけ金属調なので)。

そこで質問は
@ブラックのFスポーツを納車済みの方、浮いているように感じられますか?(個人の感じ方なのでそれぞれ異なるとは思いますが)
Aディーラーに頼めば納車前にボディと同色に塗装することは可能なんでしょうか?

書込番号:18030053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 11:25(1年以上前)

ぶる〜んさん。

こんにちは^^
私のは200tのiパケなのですが、近所にスターライトブラックの
Fスポーツがあるのでそれを見た感想をお伝えします。

浮いているようには見えません。
むしろあれがあることでよりスポーティーかつ精悍な顔立ちに
なっていると思います。

まぁ、金属調の部分が浮いているかどうかは個人の好みの問題
だと思いますが、私的にはお金があればぜ〜〜〜〜〜ったい黒
のFスポにしてました!
あの黒のボディーにシルバーのロアバンパーモールがあること
で、カッコよさ150%(笑)ですよ!!
ほんと羨ましい悩みです…はぁ。。

Aについてはディーラーによりけりだと思います。
もしどうしても同色にされたいのであれば、無理を承知でまず
はご相談されてみたらよろしいのではないでしょうか!
同じ内容の依頼でもOKして下さるディーラーもあるでしょう
し、うちでは無理ですといわれる場合もあるでしょう。

でも、納車されて、実際に見て、どうしても浮いてる感じがし
ていやだと思われるのであればディーラーに相談してみるとい
うのでも遅くはないのではないでしょうか?

でも同色にするなんて…個人的に絶対もったいないと思います。。
超個人的な意見で申し訳ありません^^:

書込番号:18031499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/10/09 13:01(1年以上前)

東京ぐーる。さん

回答ありがとうございます.
そうですね,納車されて見てみて考えることにします.

レクサスのホームページでのColor simulatorでは非常に引き締まって見えるのですが,Global siteのCONFIGURATORでみるとあれっ?と思ってしまいました.
実物を見ないと何も始まりませんね.
塗装はちょっとな〜とも思ってましたので,カーボンのカッティングシートもありかなって思ってます.

東京ぐーる。さんは既に納車されてるんですよね.いいな〜.
納車が来年の4月って長すぎますよね.早くこ〜い!

書込番号:18031765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 14:08(1年以上前)

CONFIGURATOR(確かに浮いてるかも…)

CMの黒Fスポ!かっこよすぎる!!

ぶる〜んさん。

ええ!実物見て考えられたほうが絶対いいと思います^^

ちなみにCONFIGURATORの方は、確かに浮いた感じがしますが、
こちらはあくまでも本物ではありませんので実物とは結構差
があると思います。

CMとかで出ている黒のFスポーツはかっこよすぎて…あぁ。

それにしても納車まであと半年ですか????
Fスポはシートやらグリルやらの不足で大変みたいですから
ね。気長に待つのも大変そう…
でも頑張ってくださいね^^

書込番号:18031944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/10/09 22:19(1年以上前)

東京ぐーる。さん

またまたありがとうございます。

CONFIGURATOR確かに不自然ですね。CMのブラックボディはホントにかっこいいですね。

東京ぐーる。さんのおかげで吹っ切れました、ありがとうございました!

書込番号:18033428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NX 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2014年モデルを新規書き込みNX 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2014年モデル
レクサス

NX 2014年モデル

新車価格:428〜632万円

中古車価格:154〜525万円

NX 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,233物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,233物件)