Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo Flex 10 59427897Lenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日
ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897
本機種を使用しています。
次のような使い方をしたいのですが、この機種に使われているPDFリーダーだとそういう使用方法ができないようです。どうしたらいいでしょうか(以前の機種で使っていたようなリーダー・・・多分Adobeだったと思う・・・では出来ました)
使い方は、次のような感じです。ディスプレイに、PDFファイルとワードファイルのを両方例えば上下に(又は左右に)それぞれ開いて、前者を読みながら、後者でノートを取るというような使い方。本機種のリーダーでは、ファイルの拡大縮小はできますが、ディスプレイ上で先述の二種のファイルを同時に開いて作業するすることはできない(と思います・・・私が使ってみた限りでは・・・)ので。
以上、お詳しい方の対応をよろしくお願いいたします。
書込番号:19008112
0点
スナップ機能を使ってください。
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht078955
あるいは、デスクトップ版のacrobat Readerなど使ってもよいです。
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/products/pdf-reader.html
書込番号:19008627
![]()
1点
P577Ph2mさんへ
結果:Acrobat Readerを入れて、問題は解消しました。どうもありがとうございました。
P577Ph2mさん及び他の識者の方へ
追加質問:Acrobat Readerを入れたら、本PC全般の動きが良くなりました(タイプスピードも、ブラウザも!追加で感謝!)。ところで、これは何ででしょうか?
以上、お手数掛けますが、よろしくお願いします。
書込番号:19008835
0点
PDFの本家だからではないでしょうか?
使用環境によっては違うかもしれませんが・・・
比較する人は少数で気にしていないのが現状だと思います。
書込番号:19009290
1点
スレ主さんの最初の書き込みから、PDFビューアでメモを記入できるなど多機能のものを探しているのかと思い、レスしなかったのですが、
PDFの表示とは別にメモ書きできれば良かったのですね。
Windows8/8.1のモダーンUIでは、全画面で開くアプリが初期インストールされています。
Start Menu8などでスタートメニューを追加し、デスクトップモードでWindowsを操作していても、全画面アプリが、ファイルの拡張子と結び付いていて、いきなり全画面モードになってしまって不便です。
そういうときは、該当の拡張子に、デスクトップモードで動作するソフトを結び付ける必要があります。
書込番号:19010531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2021/02/08 19:20:04 | |
| 3 | 2016/03/19 11:13:32 | |
| 4 | 2016/03/17 16:53:34 | |
| 6 | 2016/03/17 15:39:09 | |
| 6 | 2016/03/24 14:47:54 | |
| 11 | 2016/03/17 14:25:48 | |
| 29 | 2016/03/24 14:31:23 | |
| 5 | 2016/03/07 9:40:27 | |
| 8 | 2016/03/10 13:43:22 | |
| 5 | 2016/03/04 15:17:33 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








