『PDFリーダーについて質問』のクチコミ掲示板

Lenovo Flex 10 59427897 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

Lenovo Flex 10 59427897Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

『PDFリーダーについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo Flex 10 59427897」のクチコミ掲示板に
Lenovo Flex 10 59427897を新規書き込みLenovo Flex 10 59427897をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFリーダーについて質問

2015/07/29 10:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897

クチコミ投稿数:359件

本機種を使用しています。

次のような使い方をしたいのですが、この機種に使われているPDFリーダーだとそういう使用方法ができないようです。どうしたらいいでしょうか(以前の機種で使っていたようなリーダー・・・多分Adobeだったと思う・・・では出来ました)

使い方は、次のような感じです。ディスプレイに、PDFファイルとワードファイルのを両方例えば上下に(又は左右に)それぞれ開いて、前者を読みながら、後者でノートを取るというような使い方。本機種のリーダーでは、ファイルの拡大縮小はできますが、ディスプレイ上で先述の二種のファイルを同時に開いて作業するすることはできない(と思います・・・私が使ってみた限りでは・・・)ので。

以上、お詳しい方の対応をよろしくお願いいたします。

書込番号:19008112

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/29 13:45(1年以上前)

スナップ機能を使ってください。
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht078955

あるいは、デスクトップ版のacrobat Readerなど使ってもよいです。
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/products/pdf-reader.html

書込番号:19008627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2015/07/29 15:48(1年以上前)

P577Ph2mさんへ

結果:Acrobat Readerを入れて、問題は解消しました。どうもありがとうございました。

P577Ph2mさん及び他の識者の方へ

追加質問:Acrobat Readerを入れたら、本PC全般の動きが良くなりました(タイプスピードも、ブラウザも!追加で感謝!)。ところで、これは何ででしょうか?

以上、お手数掛けますが、よろしくお願いします。

書込番号:19008835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/29 19:38(1年以上前)

PDFの本家だからではないでしょうか?
使用環境によっては違うかもしれませんが・・・
比較する人は少数で気にしていないのが現状だと思います。

書込番号:19009290

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/07/30 08:06(1年以上前)

スレ主さんの最初の書き込みから、PDFビューアでメモを記入できるなど多機能のものを探しているのかと思い、レスしなかったのですが、
PDFの表示とは別にメモ書きできれば良かったのですね。

Windows8/8.1のモダーンUIでは、全画面で開くアプリが初期インストールされています。

Start Menu8などでスタートメニューを追加し、デスクトップモードでWindowsを操作していても、全画面アプリが、ファイルの拡張子と結び付いていて、いきなり全画面モードになってしまって不便です。

そういうときは、該当の拡張子に、デスクトップモードで動作するソフトを結び付ける必要があります。

書込番号:19010531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2015/07/30 13:44(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:19011246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo

Lenovo Flex 10 59427897

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

Lenovo Flex 10 59427897をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング