『質問:今朝、ログインできませんでした。』のクチコミ掲示板

Lenovo Flex 10 59427897 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

Lenovo Flex 10 59427897Lenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

  • Lenovo Flex 10 59427897の価格比較
  • Lenovo Flex 10 59427897のスペック・仕様
  • Lenovo Flex 10 59427897のレビュー
  • Lenovo Flex 10 59427897のクチコミ
  • Lenovo Flex 10 59427897の画像・動画
  • Lenovo Flex 10 59427897のピックアップリスト
  • Lenovo Flex 10 59427897のオークション

『質問:今朝、ログインできませんでした。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo Flex 10 59427897」のクチコミ掲示板に
Lenovo Flex 10 59427897を新規書き込みLenovo Flex 10 59427897をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

質問:今朝、ログインできませんでした。

2016/03/04 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Flex 10 59427897

クチコミ投稿数:359件

本機種を使用しています。

今朝、自宅でインターネットを閲覧し、時間が来たので多数の窓を開いたまま休止モードにし、小一時間ほど移動し、別の場所で電源ボタンを押しました。しかし、最初の日付と時間などの画面は出るのですが、その次のログイン画面にどうしても進んでくれませんでした。

休止と電源オンを一時間ほど続けながら待った後、電源ボタンを数秒押して強制的にシャットダウンしました。すると、多数のWindows Updateが実施されていたようで、多くの更新がなされました(昨日Windowsリフレッシュを行ったため)。また、再起動したら、同様のプロセスが長く続きました。その後、ログイン画面にスムーズに進み、PCは順調に動いています。

どんな状況であれ、電源オンにしても、ログイン画面に入れないことがあるのはかなり不便です。

これは何に由来し、どのように対処すべきだったのでしょうか。
(それともこれは未だ「当たり前」でしょうか?もしそうなら、なぜそういえるのでしょうか?)

識者の方のご意見をお願い致します。

書込番号:19655488

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/04 10:59(1年以上前)

遅いパソコンだから、アップデートの処理でいっぱいっぱいだった

アップデートが動いていたのだから、終わるまで待てばよかった。

書込番号:19655542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2016/03/04 11:44(1年以上前)

>Musa47さん

識者の全ての方が同じお考えなのかはわかりませんが、私はごもっともと思いました。

しかし、そういう場合、メーカーは別の(少し丁寧な)対応を取ることができるかもしれないと思いました。

1)「更新中だから(あと何分、或いはあと何%)待て」というサインを出す、
2)更新は続けてもよいが、ログインも可能にする、など

(多分本当は、理論的には2の設定になっているが、現実にはハードの能力不足のゆえにログイン画面に進めないようになっていたような気がします。しかしそのような場合、メーカーは、MSの更新システムの非効率のせいだとか、黙って二三時間くらい待たないユーザーの根性の無さのせいだと言ってしまってはおしまいな気がするのです −−それは本当はハードの、一時的なものですが、不具合だということです −−。)

皆さんはどうお考えですか。

書込番号:19655650

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/04 12:55(1年以上前)

私は短気なので、速いPCを使用してガマンしてます

仰ることは、ごもっともだと思いますので、ぜひ MSやレノボへ抗議して下さい。

書込番号:19655887

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/04 14:59(1年以上前)

CPU処理速度もそうですが、サスペンド前に多数の処理を残しているのもまずいですね。
メインメモリから多く仮想メモリにも送られていたでしょうから、eMMCといえども
スワップの嵐を含めて100%張り付き状態だったことでしょう。

ログインプロセスは待ち行列となって、なかなか入れないといったところでしょう。

シングルジョブでできるだけ使うような使い方をしましょう。

書込番号:19656182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2016/03/04 15:17(1年以上前)

>jm1omhさん 
レスありがとうございます。
残念ながら、専門用語が多くて、ほとんど理解できません。
どうかお手柔らかにお願い致します。

書込番号:19656221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo Flex 10 59427897
Lenovo

Lenovo Flex 10 59427897

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 8月 1日

Lenovo Flex 10 59427897をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング