


携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ Wi-Fi CDRI-W24AI
もともと中に入っていたDVD-RWドライブから、BDドライブへ交換しました。
PCとUSB接続し、付属のACアダプタから給電した状態で、Windows10のPCからは認識しました。
今回交換したドライブはパイオニアのBDR-UD03というモデルです。
http://kakaku.com/item/K0000802023/
詳しい交換方法まではここで明かすほどの難しさはありませんでしたが、よくわかっている人に対して言えることは、
・隠しネジはありませんでした
・ギターピックなどで嵌合をこじ開ける必要はありませんでした
・上蓋の無線LANアンテナ部と下蓋ドライブ&基板部を繋ぐケーブルを引っこ抜かないように注意
・ドライブそのものはネジ1本で止まっていました。
・パナソニックのUJ8G2という9.5mm厚のスリムラインSATA接続、GBAS規格のベゼルに対応したドライブが入ってました。
という感じです、コレでわからない人は開けたり「交換してみようかな?」と思わないほうが良いかもしれません。
BD再生ソフトから市販のBDソフトを再生することは出来ました。
書き込みについてはテストしていませんが、OSの認識状態を見る限りは書き込みできるかな?と言った感じです。
また、スマホからの認識状態についてのテストは行っていないため、後日追試しようかと思っています。
以上、ご報告まで。
書込番号:21587228
2点

さっそく追試しましたところ「CDレコ」のアプリにて音楽CDをリッピング出来ました。
スマホ: docomo L-01J V20 Pro
接続方法: V-OTGTYPE-BKというUSB-Cホストアダプタを介して、本ドライブに付属のUSB3.0ケーブルにて有線接続
あとはモバイルバッテリーを使ってこのドライブへ給電できさえすれば、どこでもリッピングできそうですね。
書込番号:21587305
2点

さらに追試にて。
上記のスマホを無線LANでダイレクトに接続してリッピングできました。
音楽CDデータベースからのアルバム情報が取り込めませんでしたが、これはこちらの環境の問題かと思います。
書込番号:21588306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

細切れになってすいません。
上記の補足です。
LTEデータ通信のできるスマホと、中身をBDドライブ化した本品をダイレクトに接続してCDをリッピングしたときには楽曲データを取り込めませんでしたが、スマホと本ドライブを自宅のインターネット接続環境のある無線LANへ接続してスマホからリッピングした時には楽曲データが問題なく反映でき、リッピングもできました。
これらのことから考えると、本ドライブは中身をBD-REドライブへ入れ換えてもスマホによるCDリッピングはできそうですし、PCとUSBケーブルで接続すればBD-REドライブとしても使えそうです。
書込番号:21588329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルバッテリーと、ACアダプター、自動車のシガーソケットアダプターのそれぞれに繋いで動作することを確認しました。
モバイルバッテリーはPOWERBANKのK58 2.1A出力側端子、ACアダプターはダイソーで300円の2.4A出力のもの、シガーソケットアダプターもダイソーで300円の2.1A出力のものです。
USB-A?DC(外径4.0mm、内径1.7mm)の電源ケーブルは下記の3種類を使用しました。
K&NのEC-4017『伸縮ケーブル0.8m』、comonのDC-4017A『電源供給ケーブル直角タイプ1.2m』、同じくcomonのDC05-4017『電源供給ケーブル
0.5m』です。
結論から申し上げると、どの充電器、どのケーブルと組み合わせても、本機は問題なく使用できました。
外出先でのモバイルバッテリーやシガーソケット、また AC-USBアダプターを使用しても使用できるようです。
使い勝手はかなりいいですね、これ。
以上、ご報告まで。
調子に乗ってカッティングプロッターでパイオニアのロゴを切り出して、中身のドライブをパイオニアのBD-REドライブへ換装した本機のケースに貼り付けました。
書込番号:21590494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > CDレコ Wi-Fi CDRI-W24AI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/05/19 23:52:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/11 20:39:33 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/18 11:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/11 9:59:16 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/21 5:49:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/22 11:57:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/30 13:04:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/17 23:47:25 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/23 18:20:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/09 12:37:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
