M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した大口径広角単焦点レンズ。小型ながら高い描写性能を誇る「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズに属する。
  • 広角12mm(35mm判換算24mm)、大口径F2.0で、室内から風景撮影まで広角レンズならではの迫力のある世界を表現できる。
  • クリアでヌケがよく、画面全域でシャープな描写性能と、高速かつ静粛なオートフォーカス駆動を実現する「MSC機構」を備えている。
最安価格(税込):

¥45,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (13製品)


価格帯:¥45,810¥81,560 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:12mm 最大径x長さ:56x43mm 重量:130g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥45,810 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 9月20日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

クチコミ投稿数:1586件

ご興味のある方、メールマガジンをチェックされてみてください。
数量限定との事です。

プラチナ/ゴールド会員の場合 ¥35820(税込み)  メタルキャップ付きだと¥36720(税込み)

シルバー会員だとそれぞれ、¥2000程お高くなります。

書込番号:25769899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/07/03 22:16(1年以上前)

登場時(2011)の半額ですなw

書込番号:25797164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2024/07/17 12:10(1年以上前)

初めて買った高価なレンズでした。

高級コンパクトなこのレンズの路線を続けて欲しかったなぁ。

書込番号:25814595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


astyroadさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/28 11:58(1年以上前)

バーゲンプライスで限定の言葉に負けて買っちゃいました。
お散歩、出張用には最高のサイズ感と画質です。
今日届きました!

書込番号:25828328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

オリオンプレミアム会員価格

2014/08/30 21:33(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

スレ主 nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0(ブラック)
割引価格 77,976円
(ポイント15%使用)-1,1697
66,279円
2014年フォトパス手帳プレミアクーポン3使用:-4,640円
クーポン使用後 合計:61,639円
配送料:0円

お支払い合計金額:61,639円

書込番号:17885072

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/08/30 22:55(1年以上前)

なんか以前に同じようなスレを見たことあったなぁと思ってたら、もしかして◯◯ ◯◯◯さんでは? 間違っていたらすみません。m(_ _)m


それにしてもオリオンは安い! 僕がシルバーを買った頃は、まだオリオンをよく知らなかったので、他で高く買ってしまいました。>_<

書込番号:17885396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

オリオンで買いました

2013/12/19 13:11(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:1349件

オリンパス・オンラインからポイント20%引で買いました。
プレミア会員とクーポンの値引きで、約56,000円。
価格コムの最安値より約9,000円安く買えます。
金属ボディキャップ込みで59,555でした。

20%割引はたしか12月25日午前中までだったから、購入を考えてる方はお早い目に。
肝心のレンズはまだゆっくり触ってません。
吸いつくような金属キャップが良いです。でも外ではあまり使うこともなさそうですね。
家で取り付けて、それをシゲシゲと見て楽しむのみ。
所有感を満たしてくれます。

書込番号:16974467

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/20 15:12(1年以上前)

ファイヴGさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16978224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件

2013/12/20 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

nightbearさん、少し撮影したのをアップしました。
2枚目は中途半端なしょうもない写真ですが、片手を挙げて撮影したので、想い出として残りそうです。

書込番号:16978351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/20 16:10(1年以上前)

ファイヴGさん
ええゃん。

書込番号:16978370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件

2013/12/20 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

WBオート

WB電球色

nightbearさん、ありがとう。

こちらは購入した日に撮った写真。
1と2の夜景はデジタルテレコン(左右の景色が悪いので)
台にした塀のせいで少し傾いてます。撮影場所の建物が傾いてたりして。

書込番号:16978385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/20 16:24(1年以上前)

ファイヴGさん
エンジョイテストショット!

書込番号:16978408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋での競争見積で

2012/04/11 15:40(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

池袋のビックカメラとヤマダ電機で、両方とも販売価格79,800円10%ポイント還元でした。
まずはヤマダが価格変わらずの13%ポイント還元で実質69,426円。
対してビックは価格変わらずの15%ポイント還元で実質67,830円♪
心地よい店員さんの一言でビックカメラの勝利でした。

書込番号:14422346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件

2012/04/13 22:33(1年以上前)

ビックカメラから、4/15まで、ほぼどんな商品でもさらに5%OFF!というステキなメールが届きました...イタイ。

書込番号:14432105

ナイスクチコミ!1


wilt05さん
クチコミ投稿数:109件

2012/04/14 18:04(1年以上前)

今ヨドバシで73000円のポイント10パーセントで交渉おっけーでした!!実質65700円(^-^)/

書込番号:14435655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2012/04/14 22:30(1年以上前)

ビックカメラに頼み込んで、79,800円 - 3,990円(5%引きメルマガクーポン)= 75,810円 + 15%ポイント還元(11,372円分)で、
実質64,438円になりました。

書込番号:14437045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信19

お気に入りに追加

標準

価格情報です

2011/07/23 13:48(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:297件

まだ発売からまもないので今後値下げは大いに予測されますが

富士カメラ (2011/7/23)
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
\68,355[送料無料]
http://www.fuji-group.biz/specials.php

書込番号:13286467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/23 21:09(1年以上前)

富士カメラの関係者でしょうか?(冗談ですが)

書込番号:13287717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5 FOTO PASU 

2011/07/23 21:18(1年以上前)

発売日に量販店で購入してきました。
7万円のポイント10%で実質63,000円でした。
たぶんこれがひとつの目安になるんでしょうか。

書込番号:13287756

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/23 23:45(1年以上前)

安いですね〜。
その人の交渉力にもよるのでしょうが、新商品を量販店でネット系通販shopより安く買えることがあるんですね。

書込番号:13288388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2011/07/24 00:08(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。

やっぱり、更に安いところってあるんですね。

実は最寄りの店舗の方が安かったり??(^u^)

書込番号:13288487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5 FOTO PASU 

2011/07/24 01:04(1年以上前)

一体型さん
自分も驚いたくちですが、実際は一声かけただけで商談らしい会話はしていません。
ネット通販で6万5千円台なこと、オリンパスのオンラインショップでも実質同額程度なこと
を伝えて、どうですか?の問いへの一発回答でした。
他の買い物でも同じで、粘るということを知らない性格のためか、できるだけ交渉相手を
偉い人にする努力だけしています。
今回も運良くフロア長さんを見かけることができてラッキーでした。

書込番号:13288679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/27 00:53(1年以上前)

スウィーツさん、いろいろ作例有難うございます。秋葉で2,3枚試し撮りしましたが、夜景までは及ばず、おかげさまでコマ収差がほとんどないことや、明度差の大きなところでは若干パープルフリンジが出ることなどが分かりました。

EP3の光学性能に関してDXOデータなどで芳しくない評価があるようですが、解像度など、1600万画素のG3よりむしろ高いという評価もあり、ボデイ内手振れ補正機構、俊速AFなど、G3より魅力的だと思います。

G3は小型化に拘るあまり、グリップが掴みにくく、本体の質感も滑りやすくて、G1、GH1のゴム感ボディより取り落としやすく感じました。

EP3+12mmF2の組み合わせは魅力ですが、ボディ単体は受注生産とか。高価すぎるうえに、どっちも銀ピカではファッショナブル過ぎて、写真を愛するカメラマンより、格好良いスタイルに拘る乙女向きか、成金おじさん御用達に思えてちょっと引いちゃいます。

とにかく、このカメラにはカメラマンベストにジーンズより、ピンクのスーツにヴィトンのバッグのほうが似合うし、浅草三社祭りより、カルチェラタンかブロードウェイのほうがお似合いです。12mmの性能は魅力ですが、ブラックボディが出るまで買うのは待ちたいですね。

書込番号:13300142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 00:07(1年以上前)

パナの20mmF1.7 http://kakaku.com/item/K0000055876/
より随分値がはりますね。
パナの20mmF1.7を超えているのでしょうか?

書込番号:13316282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2011/07/31 00:23(1年以上前)

M.ZD12mmF2.0すばらしいレンズですね。

>無駄無駄ラッシュさん

20mmの準標準レンズと12mmの超広角レンズで比較することに意味はありませんよ。
それに、超広角レンズの方が高価なことは普通のことですから。

書込番号:13316348

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 06:39(1年以上前)

>超広角レンズの方が高価なことは普通のことですから

全メーカを見渡しとき普通と断言できますか?
適当なことを言わないように

書込番号:13316878

ナイスクチコミ!2


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/31 10:30(1年以上前)

>パナの20mmF1.7を超えているのでしょうか?
超えるの判断基準は何でしょう?
毎日チェックシートだけを撮影して、写真を撮らない人なら何かしらの判断基準が出てくるのでしょうが、「写真を撮る」のであれば近い画角ごとじゃないと無意味です。

書込番号:13317416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2011/07/31 11:16(1年以上前)

無駄無駄ラッシュさん 

>適当なことを言わないように

 言ってませんよ。

以下メーカー希望小売価格
Nikon
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED 285,600円
Ai AF Nikkor 24mm f/2.8D 54,600円
Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D 43,050円
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 28,350円

Canon
EF 24mm F1.4L II USM 235,000円
EF 24mm F2.8 49,500円
EF 50mm F1.2L USM 185000円
EF 50mm F1.4 USM 55500円
EF 50mm F1.8 II 12000円

SONY
SAL24F20Z 164,850円
SAL50F14 52,500円
SAL50F18 23,100円

広角・超広角レンズの方が標準レンズより安価だという例があるなら教えてください。
まさか、メーカーやグレードの違いを無視して言ってませんよね?

書込番号:13317579

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/31 13:28(1年以上前)

広角レンズは高いというのは事実です。
確かにこのレンズ、価格は高いですが、F2.0と言う明るさや12mmという焦点距離を考えれば
決してただ単に高いとも言えないのではないでしょうか。
発売直後なのでポイントさえたまっていればオリンパスのオンラインショップが今買うなら一番安いかもしれません。
プレミアム会員なら65000円を切る価格で購入可能です。

書込番号:13318033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 13:33(1年以上前)

>広角・超広角レンズの方が標準レンズより安価だという例があるなら教えてください。
>まさか、メーカーやグレードの違いを無視して言ってませんよね?

EF50mmF1.0L USM
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard/ef_50_10l_usm.html

発売時価格 \366,000

書込番号:13318044

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/31 13:39(1年以上前)

まさにグレードの違いを無視してるし(^^;
24mm相当F1.0なんてレンズを作ったらもっと高くなるでしょ。

書込番号:13318069

ナイスクチコミ!19


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2011/07/31 14:28(1年以上前)

>普通と断言できますか?

>EF50mmF1.0L USM
>発売時価格 \366,000


多分、「普通と断言できる」でFAということでしょうね。

書込番号:13318221

ナイスクチコミ!9


kaitennさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/10 14:11(1年以上前)

換算24mmの明るいレンズはどこも高価なレンズばかりですもんね
他のマウントも持っている人は、24mm明るいレンズといえば、すぐに思い当たるレンズがあるはずです


でも、
ケチをつけたい人ってどこにでもいるんですね

書込番号:13358162

ナイスクチコミ!9


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2011/08/15 00:34(1年以上前)

このレンズを手にしてみて、パナの20mm f1.7にも距離目盛りがついてたらよかったのにと思う。
パナのレンズは実用性重視、こちらは持つ喜び込みの値段だとは思う。

書込番号:13374957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件

2011/08/15 02:08(1年以上前)

SLS AMGさん 

私は、GF1&G20 1.7のパンケーキレンズキットをあまり使わずじまいでした。皆さんのこのパナのレンズの評価がますます高くなって、今となって手放してしまった事に、
ちょっともったいなかったかなと思ってます。
ただプリントアウトはほとんどしないし、
カメラはJPEG画像ばかりで撮ってるので良いレンズは私にはもったいないですね。(^−^)

olympus MZD12 2.0は、見た目とか細工が超カッコ良いですよね。
あの前後のAF-MFの切り替えとかも触ってみたいです。

書込番号:13375166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/08/22 16:42(1年以上前)

プレミアム会員であればOOSでポイントをフルに使えば84,438円で購入できます。

書込番号:13405265

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

最安価格(税込):¥45,810発売日:2014年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング