M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した大口径広角単焦点レンズ。小型ながら高い描写性能を誇る「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズに属する。
  • 広角12mm(35mm判換算24mm)、大口径F2.0で、室内から風景撮影まで広角レンズならではの迫力のある世界を表現できる。
  • クリアでヌケがよく、画面全域でシャープな描写性能と、高速かつ静粛なオートフォーカス駆動を実現する「MSC機構」を備えている。
最安価格(税込):

¥45,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (13製品)


価格帯:¥45,810¥81,560 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:12mm 最大径x長さ:56x43mm 重量:130g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥45,810 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 9月20日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影での音

2012/02/18 09:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

スレ主 goriateさん
クチコミ投稿数:11件

失礼します。
使用者の方にお聞きしたいのですが、このレンズを使用して動画撮影を行いたいと思うのですが、レンズが稼働する時の音は気になりますか?

書込番号:14169531

ナイスクチコミ!1


返信する
Nora16さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/22 20:04(1年以上前)

本体GH2にて、お遊び程度で動画を楽しんでます。
フォーカスについてはほぼ無音と言えると思います。(PZ14-42mm比較で同程度)
ただ明るいレンズの宿命で明るさの変化に対して絞りが変化することが多く、その場合に絞りが動く音が少し入ります。
PZに比べれば少し大きいかな?という程度の音なので、私には気になっていません。
それほど使い込んでるわけではありませんが、参考になればと思い書き込ませていただきました。

書込番号:14190005

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 goriateさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/24 03:15(1年以上前)

Nora16さん,ありがとうございます。
OM−D、EM−5を購入予定で動画も撮りたいと思っているのでとても気になっていました。
ボディーはもちろんシルバーを注文しています。
この12ミリとシルバーボディーが合体したときのかっこよさに興奮して今日も夜更かししています。

書込番号:14195821

ナイスクチコミ!2


Nora16さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/27 00:53(1年以上前)

goriateさん

私もE-M5を注文しちゃいました。
高感度性能からGH2、単焦点用のE-PL2の2台持ちから1台に絞れそうなので期待してます。
3/30が待ち遠しいです。

書込番号:14209714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2012/08/16 11:56(1年以上前)

 goriate様こんにちは。
 私もこのレンズ使っています。とても良いレンズで気に入っています。
 ただ、静かな室内で動画を撮ると、音がしているのがはっきりわかります。
擬音で表現すると・・・
 「チチチチ・・・・」という感じでしょうか。部屋の明るさの変化は無いので、ピントを微調整している音でしょうか・・・。
 環境音がある程度あれば気にならないと思います。また、どうしても音を消したい場合は、ピントを固定しておけば良いのかな?

書込番号:14941829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

E-P3に付ける具合

2012/01/12 11:43(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:216件

こんにちは

本レンズを購入しました。とてもすばらしいレンズで満足ですが
ひとつ気になっていることがあります。
お使いなられている方々に教えていただきたいと思います。
本レンズはE-P3本体に付けるとレンズを締める時に他のレンズより結構きつい感じがします。力が必要です。
みなさんの方はどうですか

お手数かけます よろしくお願いします。

書込番号:14012982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2012/01/12 12:02(1年以上前)

おっしゃるとおり、私も同じ組み合わせで同様の印象を持ちました。
私の個体もかなりきついです。
それと、最後までカチっとひねらないと、接触不良でレンズを認識してくれないことがありました。
ダメなときは、いったんはずしてもう1度キチっと最後まで回すと認識してくれます。
きつさと関連しているのかもしれませんね。

書込番号:14013038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/01/12 14:12(1年以上前)

海辺でひとりごと。 さん

こんにちは

早速 ご返事いただき ありがとうございます。

まず 安心しましたが これから 一緒に安全点検しましょうね。

ありがとうございました。

書込番号:14013415

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2012/01/14 21:28(1年以上前)

うちのもE-P3に付けるとかなりきつい感じです。
試しにE-P2に付けたらスルッと回りました。
レンズというよりボディー側の公差がきついんでしょうか?

書込番号:14022885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/22 11:49(1年以上前)

ちょっと遅くなりましたが、確かに私もこの12mmF2.0と45mmF1.8は少し硬い印象を受けておりました。そこで天気もよろしくないので手持ちのレンズで比較して見ました。

印象として、プラマウントの14-42と40-150はゆるく、9-18と14-150が同じくらい、75-300は若干ゆるくて12mmと45mmが硬いと言う感覚でした。考えられる理由としては、プラマウントはレンズとボディを押し当てるためのバネ性が弱いため、12mmと45mmはレンズをつかむ場所が狭く少し細いためレンズを持つ手に力を入れなければいけないので硬く感じると言うことではないでしょうか。
75-300はレンズ自体太く大きいためバランスとして回す力が少なくて済んでいるように錯覚しているものと思います。

そういう思いで左手にレンズをしっかり握り、右手に集中してボディを回す力が同じ位か確かめてみましたが、所詮人間の感覚なのではっきりはわかりませんが、大きな差は無さそうに思えるような、やはり12mmと45mmが少し硬いような、そんな感じでした。

暇があったら会社でトルクメータを使って計ってみたいところですが・・・そこまではなかなか。

ただ、初期段階では表面の仕上げ状態によっては硬く、なじむとちょうど良くなると言うことはあると思います。逆に言うと最初からちょうど良いものは、少し使うとガタになると言うことも考えられるので、どちらが良いかと言うことも有るかもしれません。

今後は防塵防滴のシリーズも出てきそうですし、マウントの仕様としては水のしみこむ心配が無い程度の硬さは必要だと思います。もちろんこのレンズは防塵防滴ではありませんが、マウントの寸法は同じでしょう。

書込番号:14053459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/22 11:55(1年以上前)

機種不明

比較に使用した機材一式

仕様機材一式です。また画像アップロードを押し忘れました。

書込番号:14053481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これはお得なのですか?間違いですか?

2012/01/06 01:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/06 01:34(1年以上前)

注文してみては?ダメ元でしょうし…。

書込番号:13985272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2012/01/06 01:37(1年以上前)

メタルキャップが欲しいのです。

フードが来たら来たでお得ですが・・・
つかわねぇ。

書込番号:13985283

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/01/06 01:44(1年以上前)

どの部分でしょうか?

書込番号:13985297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2012/01/06 02:00(1年以上前)

表記はキャップなのですが,写真はフード。

書込番号:13985322

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/01/06 02:15(1年以上前)

あぁ、なるほど…そういう事。
この画像をUPしたアフィリエイターが、気づいて画像を削除してくれればいいですね。

書込番号:13985341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/06 02:50(1年以上前)

ED12mm F2.0用金属製レンズキャップ

http://item.rakuten.co.jp/valumore/y4545350038335/ 高いですね…。

Amazonの方商品違いor写真違いなのか?…謎…。

書込番号:13985388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/06 07:59(1年以上前)

https://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/020/item19429.html

ポイントを持っていれば、オリンパスのオンラインショップがいいかも?

書込番号:13985675

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

前から欲しかったレンズをやっと・・・・

2011/12/11 23:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんばんは。

やっとM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0を購入する事が出来ました♪
ちょっと早いクリスマスプレゼントになりました。
このレンズが出てスグに購入した知り合いにちょっとだけ試し撮りさせてもらってからと言うもの
”欲しい!”と思ってました。

またオリンパスがあんな事になり、カメラ部門は無くなる・・・とは思っていませんが、
早かれ遅かれいつかは購入すんだし、どうせ欲しいという気持ちは変わらないんだから
早めに購入しておこう!というもの多少ありました。

見た目的にも色んなレンズの中ではPENとの相性は抜群ですネ♪
写りはまだGETしたばかりなので、何とも言えませんが、悪くはなさそうです。

書込番号:13880886

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/12 11:34(1年以上前)

ZENSHIさん
レンズとボディー、合ってるやん。

書込番号:13882373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/12 22:17(1年以上前)

木彫のグリップが黒のシボとあいまって、めちゃ渋いです!!!

作例もオリンパスブルーがとても綺麗で実に好感が持てます。

書込番号:13884648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/13 19:04(1年以上前)

私も使ってますが、写り、画角ともすばらしいと思います。パナ20oとともにお気に入りです。
専用のメタルキャップ、メタルフードもいい造りです。

書込番号:13887863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/16 16:31(1年以上前)

専用のメタルフートは高い上に大げさで女性にはちょっと恥ずかしい。

書込番号:13900230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ165

返信44

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

ブラックのE-PL2ユーザーです。
単焦点レンズが好きなので、このレンズに目がいってます。
でもカラーバリエーションがシルバーのみなんですよね。

45mmF1.8もシルバーのみだし、なぜオリンパスはPenシリーズボディのカラーバリエーションに合わせて、レンズのカラー展開をしてくれないんでしょう。

ちなみにパンケーキレンズ17mmはブラックを持ってますが、とてもよく似合ってます。

書込番号:13735092

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/07 18:03(1年以上前)

パンケーキは外装がプラで、このレンズは金属製ということが理由のような気がします。

書込番号:13735109

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2011/11/07 18:08(1年以上前)

お買い物は賢くねさん、早速のレスありがとうございます。

>パンケーキは外装がプラで、このレンズは金属製ということが理由のような気がします。

ニコンのレンズやライカのレンズを持ってますが、金属製だけど全部ブラックカラーですが・・・・

材質のせいだとは思えませんが。

書込番号:13735123

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/07 18:57(1年以上前)

よくわからんけど

大昔のレンジファインダー機のレンズを彷彿させるとか
開発担当者に懐古主義があるのかも

ま、大昔も黒はあったけどレトロ調ということであえてクロームメッキ調にしているのかも

書込番号:13735286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/11/07 18:57(1年以上前)

機種不明

45mmF1.8 ローレットのパーティング

45mmF1.8購入の時になんでシルバ−なのと思いましたが、
オリさんだからと妙な納得。

なお、45mmF1.8は金属マウント、プラボディです。
フォーカスリング(ローレット部)もそうです。パーティングが見えますでしょ。

書込番号:13735287

ナイスクチコミ!2


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2011/11/07 19:12(1年以上前)

ブラックボディーにシルバーレンズもかっこいいじゃないですか。
逆にシルバーボディーにブラックレンズはちょっと。
だからシルバーオンリーなのでは?

書込番号:13735328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/07 19:48(1年以上前)

発売を遅くすると出ないと思って買う人がいて、後日ブラックを発売した時に
もう一度買ってもらえる可能性があると考えていたりして・・・(?)

書込番号:13735467

ナイスクチコミ!7


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2011/11/07 19:59(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは

>一喜百憂 発売を遅くすると出ないと思って買う人がいて、後日ブラックを発売した時に
もう一度買ってもらえる可能性があると考えていたりして・・・(?)

じじかめさんの見解に一票!

パンケーキ17mmF2.8も、ブラックカラーを後出しでしたね。
カラーバリエーションに関して、オリンパスさんはセコイかな!!

書込番号:13735517

ナイスクチコミ!4


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2011/11/07 20:21(1年以上前)

いや、だから、プラ外装のレンズと金属外装のレンズを同一に考えてもね^^
またプラ外装でも、9-18mmや14-150mmのシルバーも出しませんし。

書込番号:13735611

ナイスクチコミ!2


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/11/07 23:42(1年以上前)

ニコンは黒鏡筒に金のライン
キヤノンは白鏡筒に赤のライン

オリンパスは銀鏡筒に青のラインというイメージを定着させようとしているのかもしれません。

書込番号:13736864

ナイスクチコミ!4


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2011/11/08 00:27(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは

>45mmF1.8購入の時になんでシルバ−なのと思いましたが、
>オリさんだからと妙な納得。

納得されちゃったんですか?

小生は、あきらめていないというか納得できないというか、
ブラックボディを販売しながらレンズがシルバーだけというのは、購入ユーザーの嗜好を無視しているんじゃないかと、やや憤慨してますね。

鏡胴材質はカラーを制約するものではありませんしね。
現に標準ズームはパンケーキレンズはシルバーとブラック両色を販売してるんですから・・・

書込番号:13737089

ナイスクチコミ!3


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/08 03:14(1年以上前)

>でもカラーバリエーションがシルバーのみなんですよね。

昔から、カメラボディには銀色・黒色があっても、レンズは黒だけ、というのが通例でした。今でも、レンズのカラーバリエーション、という発想を開発担当者は持ちにくいのだと思います。

書込番号:13737443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/11/08 09:24(1年以上前)

>なぜブラックカラーを発売しないんだろう?

えとね

オリンパスさんわ、最近ブラックって言葉に敏感なんだよ。  ヾ(▼皿▼)ゝ
だから、ブラック出しにくいんだね。  (・◇・)ゞ

書込番号:13737953

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/08 10:21(1年以上前)

いわゆるひとつのブラックジョークですね?

書込番号:13738102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/08 11:29(1年以上前)

そろそろ閉店放出セールを期待したい。

書込番号:13738281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/08 14:43(1年以上前)

>標準ズームはパンケーキレンズはシルバーとブラック両色を販売
どちらもプラボディーですから、カラーチェンジがしやすいんでしょ。

書込番号:13738832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/08 14:44(1年以上前)

ソニーには放出したくても放出できる在庫がない。

書込番号:13738834

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2011/11/08 18:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

沈胴エルマー5cm/F3.5:銀色許せちゃう

Mロッコール 40mmF2:やっぱり黒ボディには黒が似合う

Mロッコール 90mmF4:やっぱり黒ボディには黒が似合う

純正パンケーキレンズ17mm:黒には黒ですよ

鈍素人さん、こんばんは

>昔から、カメラボディには銀色・黒色があっても、レンズは黒だけ、というのが通例でした。今でも、レンズのカラーバリエーション、という発想を開発担当者は持ちにくいのだと思います。

おっしゃるとおりですね。更に昔はクロームボディ(シルバー色)にクロームレンズの時代がありましたが、ボディとレンズの表面処理というか色は合わせていましたよね。

レンズのカラーバリエーションと表現してしまいましたが、おっしゃるとおりでレンズ鏡胴の色は銀色。黒色を同時発売して欲しいと言いたかったんです。

画像を付けましたが、Lマウントの沈胴エルマーは構造上(収納時に擦れてしまうので)銀色は許せちゃいますが、オリのM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0は黒色を同時発売してもらいたかったな。

書込番号:13739546

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2011/11/08 19:06(1年以上前)

値段からして12mmのブラックを待つよりシルバーのEーPL2とセットで買っちゃった方がd(^_^o)

書込番号:13739610

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2011/11/08 21:01(1年以上前)

SLS AMGさん、こんばんは

 いくつか投稿いただきありがとうございます。

>パンケーキは外装がプラで、このレンズは金属製ということが理由のような気がします。
>いや、だから、プラ外装のレンズと金属外装のレンズを同一に考えてもね^^

いまどき鏡胴材質でシルバー・ブラックの制約はないはずだと思ってます。
※フィルム一眼レフのパンケーキレンズで人気があるニコン Ai45mmF2.8PとCONTAX Tessar 45mm F2.8はどちらもブラック、シルバーの二色を販売してました。
SLS AMGさんがおっしゃる「このレンズは金属製なのでシルバーのみ」は、製造上の制約にはならないんじゃないですか。

>またプラ外装でも、9-18mmや14-150mmのシルバーも出しませんし。

M.zuiko9-18mm持ってます。 このレンズ、シルバー色を作ろうと思えば難しいことは無いと思います。 オリさんが発売する気がないだけです。 この銘玉のシルバーを出さないのは、思ったほど販売台数が少ないせいかなとも思います。


>値段からして12mmのブラックを待つよりシルバーのEーPL2とセットで買っちゃった方が

私はカメラボディもレンズも黒の同色を買いたいと思っていますから、好みに合わないシルバー色レンズは買う気がおこりませんのでブラックが出るまで待ちます。

書込番号:13740153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2011/11/09 07:44(1年以上前)

私はE-PL1sのブラックを持っていますが、yamadoriさんと同じくブラックを出してほしいと思います。

発売されていない理由として私が考えるのは、シルバーレンズ専用の比較的高価なメタルレンズフード、メタルレンズキャップをオプションとして同時発売しており、レンズをブラックにすると、当然フード等のオプションもブラックを出さざるをえないので、オプションを含め数が出ない(商売にならない)と思っているからだと思います。

書込番号:13741990

ナイスクチコミ!4


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

開放から収差の少ない素晴らしいレンズ

2011/10/21 02:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:147件
機種不明
機種不明
機種不明

12mm F2, ISO 800, 30sec. 長秒時ノイズ除去

M.ZD 14-42mm F3.5-5.6 II, 14mm F4, ISO800, 30sec.

NOKTON 25mm F0.95. 絞り開放、ISO 800, 15sec.

デジタル専用設計の単焦点EDレンズということで、天体写真にも適しているのではないかと考えて購入しました。
 夏場の撮影では、ボディのノイズがひどくて、せっかくのレンズの性能を生かすことができずにいました。
 ようやく気温が10度を切って、ノイズが少ない季節を迎えたので撮影してきました。

 PEN E-P3 で撮影した岩木山と夏の大三角です。
 画像処理は全くしていない素の状態でご覧ください。

 いやぁ、素晴らしいレンズです。
 24mm相当の明るい広角レンズで、これほど収差が少ないとは驚きました。F2開放から星野写真に十分に使用できるレンズです。
 中心像はもちろんのこと、周辺のコマ収差なども少なく、見ていて気持ちが良いです。

 今回はカメラ用三脚での固定撮影しかできませんでしたが、もっと暗い空の下、赤道儀での追尾撮影もしてみたいと思わせられました。


 比較参照のために、レンズキットに付属してきた標準ズームによるものと、VOIGTLAENDER NOKTON 25mm F0.95 のをアップします。

 標準ズームは暗いので、星を撮影するにはつらいものがあります。

 NOKTON は明るくて良いのですが、パープルフリンジが目立つのと、周辺のコマ収差などが目立ちます。

書込番号:13655689

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2011/10/22 00:28(1年以上前)

Pulsar_sさん

この画角でF2.0で星の撮れるレンズは、他には無いかもしれませんね。
M.ZD12/2.0は、周辺光量が豊富なところもすばらしいです。コントラストを高めることの多い星の写真では、とてもありがたいことです。

M.ZD45/1.8もなかなかですよ。

書込番号:13659730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2011/10/22 08:37(1年以上前)

Tranquility さん、コメントありがとうございます。
本当に素晴らしいレンズですね。こういう明るくて収差の少ない単焦点レンズをもっと出してほしいと思います。
11月号の日本カメラに、このレンズのテストレポートが載っていますね。なるほどと思わされます。

書込番号:13660656

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

最安価格(税込):¥45,810発売日:2014年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング