M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した大口径広角単焦点レンズ。小型ながら高い描写性能を誇る「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズに属する。
  • 広角12mm(35mm判換算24mm)、大口径F2.0で、室内から風景撮影まで広角レンズならではの迫力のある世界を表現できる。
  • クリアでヌケがよく、画面全域でシャープな描写性能と、高速かつ静粛なオートフォーカス駆動を実現する「MSC機構」を備えている。
最安価格(税込):

¥45,780

(前週比:-30円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (13製品)


価格帯:¥45,780¥81,560 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:12mm 最大径x長さ:56x43mm 重量:130g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥45,780 (前週比:-30円↓) 発売日:2014年 9月20日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

星空撮影に使用しました。

2016/11/05 02:42(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

スレ主 MaOSuZuさん
クチコミ投稿数:40件
当機種
当機種

ソフトフィルター使用。

画角の広さを感じる一枚。

E-PL7につけて星空撮影に使用しています。画角も広いし明るいし、初心者でも綺麗な星空が撮れて満足です!
星空、風景撮影にもっと使用していきたいと思っています。

画像はISO1600、シャッター速度15秒、絞り値2.0で撮影しました。

書込番号:20362415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/11/05 09:49(1年以上前)

とても良い作例 ありがとうございました。

書込番号:20362929

ナイスクチコミ!1


スレ主 MaOSuZuさん
クチコミ投稿数:40件

2016/11/19 10:00(1年以上前)

>VallVillさん
ありがとうございます!もっと星撮り研究したいとおもいます!

書込番号:20407240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2016/11/24 00:04(1年以上前)

MaOSuZu様

オリオン、御しや、プレアデス。すてきは夜ですね。

書込番号:20421886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

オリオン座と冬の大三角形が撮れました

2016/10/29 23:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

スレ主 yatachanさん
クチコミ投稿数:119件
機種不明

購入して試験のために何の気なしに撮ったのですが、すごいですね〜。
今後が楽しみです!

書込番号:20343115

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/07 08:47(1年以上前)

機種不明

>yatachanさん

初めまして
こちらのスレを見て、使用頻度の少ないレンズをかき集めて下取りに出し、新同品の中古を買っちゃいましたf(^_^)

ウチのベランダからでも星が写りますね\(^o^)/

次のスレの様にしっかり撮影出来るようになりたいです。

書込番号:20369406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/07 08:59(1年以上前)

機種不明

GM1+12mmF2.0 かなり明るい流星です。

このレンズ、星空を撮るのに適していますね。
夏に 流れ星を撮るのに使いました。

書込番号:20369431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/07 11:46(1年以上前)

機種不明

>SakanaTarouさん

流星群に間に合うかな?
というタイミングで買ったのですが、難しいですね

(GF7で撮ったのですが、液晶では見えてた星が…)

先ほどアップした写真を補正すると、星が増えてビックリです(^-^)

書込番号:20369721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/07 13:28(1年以上前)

>ケロンバさん
流星は 同じ明るさの普通の星よりも 写真に写りにくいんだそうです(動きが速いので 明るさが積算されないため)。

明るいレンズを使い、高感度にして 枚数をたくさん撮らないとなかなか写らないですね。
8月のペルセウス座流星群の時は3台のカメラで 合計1100枚ほど撮り、うち38枚に写っていました。先ほど貼ったのはその中の一枚です。
詳しい顛末はこちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782624/SortID=20102356/#tab

12mmF2.0は流星撮りにはちょうどいいと思います。
明るいし、ちょうどいい画角ですね。
もちろんもっと広い画角の方が流星が入る確率は高くなるのですが、 写った時に 短くてしょぼい感じになります。

あと、12mmF2.0は 手持ち夜景とか、夜のスナップにもいいですね。
色々な場面で活躍できるいいレンズだと思います。

書込番号:20370022

ナイスクチコミ!2


スレ主 yatachanさん
クチコミ投稿数:119件

2016/11/07 19:29(1年以上前)

実は、ベランダから、夜景どんな風に写るかなと、手持ちで、オートで撮っただけだったので、パソコンで見たら冬の星座がバッチリ写っていたので、感動して写真をあげました。
メインは子どもの野球、キャッチャー後ろから撮って、ファーストからサードまで動画で撮る目的ですが、こちらもさすがバッチリです。
久しぶりに静止画にもはまりそうなレンズです!

書込番号:20370911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/07 23:12(1年以上前)

>yatachanさん

実は私も飲み会などで使いたくての購入ですf(^_^;
自撮りするにも換算24mmでF2.0は暗い室内でも強い味方になるかなぁと。

その昔学生の頃、天体観測などもしたことがあるので、星が写るのはとっても魅力的でした。

背中を押して貰えた感じがして、買っちゃいました。感謝です。


>SakanaTarouさん

もともと星が好きなので、流星群とかワクワクします。冬は星空が綺麗なので、今度はオリンパスのカメラで挑戦してみます。

書込番号:20371965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/08 08:11(1年以上前)

当機種

しつこくスミマセンm(__)m

>SakanaTarouさん

おはようございます
昨夜、オリンパスのカメラで(EM10)で撮影したところ、パナソニックのカメラとは違う色が出てビックリしました。

書込番号:20372805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/11/08 08:48(1年以上前)

>yatachanさん
手持ちでしたかー。手持ちで星が撮れるとはすごいですよね。

なるほど、野球の動画で広角レンズをそうやって使うんですね。勉強になります。

>ケロンバさん
飲み会にも使えますよね!

E-M10で撮られた写真は ピントが合っていないみたいですが、どうやって合わせましたか?
星空自体はオートフォーカスは普通は無理(例外ありますが)ですので 本来はマニュアルフォーカスで合わせます。
これはちょっと難しいのですが、慣れればできますので、ちょっと調べて挑戦してみてください。
どうしてもマニュアルフォーカスが難しい場合は、遠くの街灯とかにオートフォーカスで合わせてマニュアルフォーカスに切り替えて固定してもいいです。)

また、パナソニックの最近のカメラ(例:G7)は星空AFができるので利用してもいいです。ちょっと使ってみましたが、けっこう使えると思いました。

確かにパナソニックとオリンパスで色が違うかもしれません。これはホワイトバランスにもよるので、RAWでも撮って後で好きなホワイトバランスを選べばいいと思います。

パナソニックセンサーは長秒時のノイズがひどいので、星空を撮る時はソニーセンサーを使っているオリンパスのカメラの方が有利になります。E-M10はソニーセンサーなので、いいと思いますよ。(E-M1はパナソニックセンサーなのでダメです。)

私のカメラはGM1、G7なので いずれもパナソニックセンサーで本来は星空の撮影には不利なんです。が、 そんなに星は撮らないので、まあいいかと。長秒時ノイズリダクションをオンにして撮れば かなりノイズ減りますし(撮影時間が2倍かかってしまうんですが)。

書込番号:20372885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

中古レンズについて

2016/09/10 11:23(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

今日は。
このレンズに魅力を感じています。ただ先日
パナライカ15mmF1.7を買ったので予算が…
そこで中古での購入を考えています。

中古レンズを購入するにあたっての注意点や
お店選びのポイント、体験エピソードなど
おありでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

追伸…なんで似たようなレンズを買うのか?ですが
両方手にして使ってからどちらかをメインレンズに
しようかなと思っているからです(^o^)

書込番号:20187375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/10 11:29(1年以上前)

取扱量の多い店、最低でも半年保障が得られる店で買う。
首都圏なら、マップカメラ・フジヤカメラが2強、三宝カメラ、チャンプ、荻窪さくらやあたりは信頼できます。

特にマップやフジヤはチェックが基本的にしっかりしている。
他方、キタムラの中古は店員・店長のチェックレベルに差が大きく、各店頭で買い取ったものを異常が無ければあそのまま
店頭に出してしまうから、あまり信用できないんですよね。

あとは、カメラ店以外だと、ソフマップあたりも保障がありますし、チェックは一般的なカメラ店よりもかなり厳しいので
ある程度安心は出来るかも。じゃんぱらあたりは、あまり古いものは避け、メーカ保証の残っているものならお勧めします。

書込番号:20187395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/10 11:44(1年以上前)

各地域にある中古取扱店に、足しげく顔を出すことかな?
買わなくてもよいからのぞきに行きましょう。
そうすると店に覚えられます。
よく来る馴染みは大事にされます。

で、馴染みになったら見せてもらうことです。
より多くの中古をみて、自身も慣れることかと思います。
あと、必ずボディにつけてテスト!
一度、某レンズメーカー製品の中古で、テスト中に絞り機構が壊れたことがあります。
中古はコンディションが様々。
信頼できる店が一番です。
ただ…どんくさい店は…希にめちゃくちゃ美味しい場合もありますけどね…o(^o^)o

@レンズにクモリありの表示で爆安!→後玉に指紋がついてるだけだった。
Aレンズに亀裂ありのジャンク→前玉に取りにくい糸屑が付着してるだけだった。
B中判カメラだがシャッターがきれないジャンク→店員が作法を知らないだけだった。
…これ、全て全国展開してる某販売店で僕が経験した旨味です。

書込番号:20187423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/10 11:48(1年以上前)

中古レンズで、お得感が強いのは流通量の
多いものや新型がでて値落ちしたものになります。

中古は、当然リスクが伴いますので本レンズの
ように現行品で新品との価格差が小さいものは、
新品のほうがいい場合も多いです。

現在は類似のレンズをお持ちなので資金が用意できるまで
待っても良いかも知れません。

尚、私は中古ならフジヤカメラを利用しています。

書込番号:20187427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/09/10 12:10(1年以上前)

保証の付いている信頼のできるお店で買います。
(私はキタムラかマップカメラで買っています。)

必ず自分のカメラを持ち込み、レンズをつけさせてもらい、ちゃんと撮れることを確認してから買います。
12mmF1.4 http://kakaku.com/item/K0000886203/spec/ が発売されたので、12mmF2.0の中古けっこう出てるんじゃないかなー。

書込番号:20187491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/10 12:17(1年以上前)

渋電さん こんにちは

レンズの外見が綺麗な場合 判断しにくく 実際に撮影してみないと判らないことが多いので 程度の良いもの購入し すぐに撮影テストするのが良いと思います。

その為 テストできる期間が必要なため 最低でも半年の保証が付いたものが良いと思います。

後 レンズのマウント部の傷を見ると どの位レンズ交換されたかはわかりますので 付けっ放しの多い標準ズーム以外では 使用頻度見る基準にもなると思います。

書込番号:20187510

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/10 12:53(1年以上前)

>キタムラの中古は店員・店長のチェックレベルに差が大きく、各店頭で買い取ったものを異常が無ければあそのまま
店頭に出してしまうから、あまり信用できないんですよね。

カメラ関係では全国に店舗があり、一番信用できるのがキタムラだと思いますが。

書込番号:20187601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件

2016/09/10 16:04(1年以上前)

 渋電 様

 渋電さんが地方在住であればキタムラが良いと思います。首都圏であれば、他の方が言われている所が良いかと思います。私は、地方在住ですので、もっぱらキタムラです。

 キタムラの回し者ではないのですが、ネットで中古の在庫確認してから最寄り店へ届けてもらいます。届いたら連絡がありますので、カメラ持参で中古レンズでの試写(不具合の確認を兼ねて)等させてもらってからデータを自宅に持ち帰り片ボケ等の不具合がないか確認します。気に入らなければ、キャンセルしてもペナルティ発生はありません。

 私は、中古でカメラ本体は購入後しばらくしてから(3個体中、1個が)不具合がありましたが、半年の保証がありますから返金対応となりました。また、中古レンズでは5本以上購入していますが、不具合はありません。
 店頭確認の際は、レンズのゴミ・カビ等の確認と作動確認を自分で行っています。が、目がド近眼の上、老眼でゴミ・カビは店員さんにも手伝ってもらうこともしばしばです。

 以上が、ポイント並びに体験談です。”楽しいフォトライフ”になるようになさってください。



書込番号:20188056

Goodアンサーナイスクチコミ!5


lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度5

2016/09/10 17:59(1年以上前)

わたしもキタムラがいいと思います。ただ割高。
それから好みと思うのですが、小生単焦点は
12/2.0 20/1.7 45/1.8 + tpoで70-300/4-5.6 40-150/2.8を使い分けてます。
12 /2.0がくわわると15mmの出番がなくなる気がします。
老婆心ながら・・・

書込番号:20188369

ナイスクチコミ!1


kytaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/10 19:03(1年以上前)

12mmと15mmはあまり違わないようですが、広角の3mm(6mm相当)は結構デカいので、使い分けはできなくはないと思います。
個人的には、24mm相当の方が撮ってて楽しいですが。30mm相当は…ズームでいいかな。

首都圏なら店も多いですが、マップカメラ、フジヤカメラあたりが無難ですね。
地方だと、やはりキタムラかと。全国の店舗から取寄せ可で、状態を見て、見てみた結果買わなくても特に手数料などは無いのが便利です。
ただキタムラは店舗によって基準が違うような…
「ゴミ多数」って書いてあってもそうでもなかったり、「ごみ有」くらいの記述でも結構入ってたり。

ブッ○オフ・ハー○オフは店舗も多く安いですがバクチ。ジャンク漁り以外は避けるが吉。
基本、店員がただのバイトでカメラのことを分かってないし、買取査定もいいかげんなので。
ジャンクがジャンクじゃないこともあれば、逆もあり、「機械的には正常動作するけど、軸が曲がってる」ようだと、動作はするから査定通っちゃうんですよね。
日本メーカーの箱に入ったマウントアダプターの中身が中華ノーブランドだったこともw

書込番号:20188535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/10 21:10(1年以上前)

>VallVillさん
それがね…カメラのキタムラさんってね、全国にあるだけに…確かに店員のレベルや価格の評価がばらつくんですよ♪
買い取り時期による価格のばらつきもありますし。
だから、めちゃくちゃ美味しい経験もたくさん。
なので、いろいろ取り寄せて、何度も比べた方がいいお店ですね。
Aランクより状態がいいABもあります。
また、旧い機種だと作法を知らないが故の故障品扱いもあります。
めちゃくちゃ頼れる店員もいます。
T-pointも美味しいしねo(^o^)o

書込番号:20188916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:06(1年以上前)

>秋津洲さん
今日は。
書き忘れましたが都内在住です。やはりその二店が強いですか。
二店とも店員さんが親切ですよね。
そこも大きなポイントかと思います。

書込番号:20189152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:07(1年以上前)

>松永弾正さん
今日は。
カメラ持参は忘れがちなのでありがとうございます。
あと沢山のエピソードも参考になります。

書込番号:20189161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:09(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
今日は。
そう…資金も問題ですよね。暫し待つ事も考えないとですね。これ大事なポイントでかつ深いですよね。

書込番号:20189173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:10(1年以上前)

>SakanaTarouさん
このレンズの出現によりOLYMPUSの中古が多数出ると嬉しいです(笑)
予算って大事ですもんね。

書込番号:20189182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:12(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
今日は。
保証は半年は必要ですか。これは購入するポイントになります。フジヤとかマップは保証付いてますね。

書込番号:20189192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:14(1年以上前)

>5D2が好きなひろちゃんさん
今日は。
都内在住なので選択肢はあります。キタムラの評判が案外良いですね。まぁ大きな会社だから色んなタイプの人がいるってことですかね。
その家で画像チェックは是非させていただきます。

書込番号:20189201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:16(1年以上前)

>lulunickさん
出番なくなりそうですか…うーんそれも感じているんですよ。
いっそパナライカを下取りに出してOLYMPUSの新品買うか…なんていう選択肢もあるんです。
でもパナライカは結構綺麗に写るんですよね…悩ましい…

書込番号:20189215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2016/09/10 22:18(1年以上前)

>kytaさん
今日は。その二店はバイトさんがやってますから
本以外は買う気になりません(笑)
やはりカメラ扱いに慣れてる店に限ります。

書込番号:20189225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/11 02:44(1年以上前)

渋電さん
予算が、出来てから新品は?

書込番号:20189789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/11 04:18(1年以上前)

1、実店舗で確認・試写できるお店が理想。
2、ネット通販なら不具合・描写不良があった場合、自己基準で気軽に返品できるお店で。
3、中古は新品よりも当たり外れが大きいので注意。納得した上で検討を。
 一方で試写確認して納得してから買える点で新品よりも有利な面もあり。
4、三脚で近景・遠景撮って描写不良の有無を確認。開放〜絞って中心と隅のバランスはどうかなど。
5、近距離〜遠距離でピント不良の確認。手ぶれ補正があれば正常動作するか確認。
6、手厚い保証があれば良いが、購入時にしっかりチェック納得して買えるかが第一。後からクレーム入れても
 メーカーやお店の基準で判断されてしまい返品修理が期待できない場合も。

7、実用本位なら、一番気にしなくて良いのが外観。美品でも光学的ハズレは無意味。キズ多数でも動作正常・描写良好なら
 安くてお買い得。

書込番号:20189858

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私は使いこなせていないのでしょうか?

2016/08/25 07:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

ユーザーレビューを見て、中古で購入し、愛機・GM5に付けて使っています。

どれほどのものかと期待していたのですが正直、GM5のキットレンズ(12-32mm/F3.5-5.6)と描写の差が分かりません。

重量や価格差から、もっと精彩だったり魅力的な色味を期待していたのですが・・

GM5を2機持って、それぞれのレンズをつけてオートで同条件で色んな景色をテストしてみた結果、
逆光でのフレアの少なさでは明らかな違いが見られました。

しかしそれ以外はいくらにらめっこしても解像度・発色ともに明確な差は見つけられません。


12-32mm/F3.5-5.6の優秀さを褒めるべきかもしれませんが、
片やズームも出来て手振れ補正も効いてコンパクトでお安い。

片や明るくて逆光に強くて見た目がかっこよくてフォーカスリングがある。

これだけの差に、中古とはいえ5万4千円を出す意味はあったかな?
と疑問が生まれています。

ひょっとしてPenFを使わないと本領を発揮できない、なんてことがあるのでしょうか?
あるいは私の使い方に問題があったのでしょうか。

散歩のお供のスナップカメラとして使うことが殆どです。

書込番号:20141559

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/25 08:28(1年以上前)

>中古とはいえ5万4千円を出す意味はあったかな?

あったと思います。
すでに ご確認済みの諸項目にその価値を感じるかどうかだけなのでは?

書込番号:20141625

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/25 08:28(1年以上前)

>しかしそれ以外はいくらにらめっこしても解像度・発色ともに明確な差は見つけられません。

当然だと思いますよ。今のレンズはほぼ行き着くところまで行っちゃってますので値段的な差はまずわかりません。言い換えれば違いが判ると言っている人はどこか裏があると思ってください。いつの間にか使いたいレンズを買ったのに性能テストが目的になっちゃう人がやたら多いんですよね。細かいことにを気にせずバンバン撮りましょうよ!そうすればいつの間にか使いこなせます。

書込番号:20141626

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

2016/08/25 08:56(1年以上前)

>JTB48さん

お早いレスありがとうございます。

そうなんですね。
ならば、もうすこしどちらも使い込んでみて判断しようと思います。


>杜甫甫さん

この領域からはカルトチックなオーディオマニアさん達のことを笑っていられない、
というより自分もそこに足を踏み入れかけていると意識すべき。

ということなんですね。

私は写真家になりたいわけでもなく「ちょっと印象的な写真」「見て感じたとおりの景色」が残せれば満足ですので
求める性能はここらがピークと考えることにします。

寧ろ、そんな私にこのレンズは過ぎたものだったかもしれません。

しかしせっかくお安く手に入れて気に入っているものですから、使い込んでみようと思います。


>いつの間にか使いたいレンズを買ったのに性能テストが目的になっちゃう人がやたら多いんですよね。

たぶん私はそうなりかけて居たんだと思います。
もちろん、残したいと思った風景をより精細に・・と思う気持ちゆえですが、
よい忠告をいただいた気分です。

おっしゃるとおり、どちらも使い込んでいけば使いどころの違いが勘でわかるかもしれませんね。

書込番号:20141672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 08:58(1年以上前)

>blanc-mangerさん

折角良いと思って買った物なので半年は使って見て
欲しい所ですがその上で。

広角は、フルサイズ換算35ミリが一番使いやすい
し、色々楽しめると思います。12ミリは、特殊
レンズの部類だから高いのです。
自分にあったものを見極める事が重要です。

書込番号:20141676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2016/08/25 08:58(1年以上前)

>blanc-mangerさん

個人的には、
>片や明るくて逆光に強くて見た目がかっこよくてフォーカスリングがある。
性能も大事ですが、使い勝手、デザイン質感も大事かと思います。
欲しければ5万4千円を出す価値は充分あると思います。

まぁ、そう思って失敗しちゃったというのもよくあることで・・・私なんか人生その繰り返しです。
ないと思ったなら、次から買わないようにすればいいだけだと思います。
なんていうか、ちょっとの差?(が大きな差)に満足を見出して幸せになれればいいのかなと思っています。

書込番号:20141677

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/25 09:16(1年以上前)

>blanc-mangerさん
わざわざ答えの出ないところにまで登って悩まなくてもいいと思います。

ちゃんとblanc-mangerさんのお散歩に、随行してくれているではありませんかww

書込番号:20141714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

2016/08/25 09:18(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
>12ミリは、特殊レンズの部類だから高いのです。

そうなんですね!
道理で各社種類が少ないと思いました。

私の事情ですが、初めてカメラにハマッた機種が換算24mmスタートのズームで、
その後何も考えずに28mmのレンズを試してみたら「狭い!」と感じることが多く
私の好みは24mmなんだと知ることになりました。

24mmが私にとってはスナップとして一番使いやすい画角で、
それゆえにこのレンズが単焦点でも問題なし!と判断した理由です。

別マウントですが換算35mmのレンズも持っています。
24mmよりもかなり狭いのに、使いやすいと感じることが多いのが未だ不思議です。

>まきたろうさん
>そう思って失敗しちゃったというのもよくあることで・・・私なんか人生その繰り返しです。

ありがとうございます。
趣味の世界とはそういうものなのかもしれませんね。

フルサイズだと十万20万クラスがザラですし、そんなエグいところで失敗を
経験するよりはマシだと思います。

ただ、いざこれを「手放すか?」と考えたら・・・金に困っている状況でもない限り「イヤだ」と
考える自分が居るので、たぶん心の奥では54000円分の価値は認めているのかもしれません。


GM5の金属ボディとマッチする質感は、手にするだけで嬉しい気分になりますし
撮影可能状態に伸ばしたキットレンズと見比べたら尚の事です

書込番号:20141717

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/25 09:23(1年以上前)

blanc-mangerさん こんにちは

レンズの場合 条件が良い場合では 描写あまり変わらない場合がありますが 逆光でのフレアの少なさで分かるように 条件が悪くなるほど 性能の差が出てくるかもしれません。

また このような明るいレンズの場合 絞りを変える事により 描写も変化することもあるので 絞りをいろいろ変えて 撮影してみると レンズの評価代わるかもしれません。

書込番号:20141724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

2016/08/25 09:26(1年以上前)

>VallVillさん

恐れ入ります。

問題点が私にあるのか道具にあるのか、それを知るには皆様のご意見が必要でした。
道具に問題が無いのであれば、あとは私の心次第だと分かりました。

私の散歩の相棒には既にこれ以上ない道具が揃っていたと
知ることが出来たのは、皆様のおかげです。

書込番号:20141728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

2016/08/25 09:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>このような明るいレンズの場合 絞りを変える事により 描写も変化することもあるので

ありがとうございます。
それはまだ試していませんでした。

結論を急がず色々な条件による違いを試して見たいと思います。

書込番号:20141732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/08/25 09:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

GM1+12mmF2.0

GM1+12mmF2.0で流星

>blanc-mangerさん
夜にお散歩してみたり、山奥で星空を撮ってみたりすると違いがわかるかもしれませんね。
普通の明るいところだと12-32が十分いいので、差がわかりにくそうです。

書込番号:20141758

ナイスクチコミ!3


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/25 09:55(1年以上前)

オートって、iAとかPとかですか?

他社カメラの超高級レンズでも、オートだとF4.5とかF8で撮り比べたら、キットレンズとパッと見は違わない写真になるのがほとんどだと思いますよ。 :-)

Aモードで解放にして対象ににじり寄ってみたり、いろいろ緩急つけて撮ってみては?
「同じ設定で撮り比べ」るより「このレンズでしか無理な領域」でたくさん撮ってみると、実感できたりないですかね。
(^-^;)

書込番号:20141776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

2016/08/25 10:11(1年以上前)

>SakanaTarouさん
>jwagさん

た、確かに・・

費用対効果を語るなら、キットレンズでは届かない領域を使い込んで
吟味すべきなのに、同条件にこだわってそれを忘れていました。

恥ずかしい質問をしてしまった実感がわいてきました・・・

これからしばらくは薄暗い場所や近接撮影を意識して使ってみようと思います!

書込番号:20141810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/25 10:27(1年以上前)

僕はこのレンズを所有していませんが、GM1で15mm・25mm・45mmの単焦点レンズを楽しんでいます♪
荷物を少なくしたい小旅行やお散歩に妥協策としてキットズームを持ち出しますが…好条件だととても良く写るんですよね(笑)
妥協のつもりが最善だったなんて感じる事も良くあります(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

他の方も仰るように条件が変われば変わるほど単焦点のメリットが活きてくると思います♪
良いレンズだと思いますので楽しんでみてくださいね(*^^*)

書込番号:20141837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の満足度4

2016/08/25 10:35(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん

ありがとうございます(;ω;)
単焦点のメリットが活きる条件、ですね。

太郎。 MARKUさんが「半年は使い込んで」と仰ったのも
そういう事なのでしょうか。

この質問をしたこと自体が答えを急いだ証拠ですが、
焦らずじっくり付き合ってみようと思います!

書込番号:20141846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/25 11:29(1年以上前)

blanc-mangerさん
、、、、、

書込番号:20141931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/25 12:02(1年以上前)

良い(と言われる)機材を使えば良い写真が撮れる訳ではありません

使い方や被写体によっては変わらない場合もあります

もう少し使ってみてはどうですか

>これだけの差に、中古とはいえ5万4千円を出す意味はあったかな?

昔エジソンは又失敗したのと言われたら
失敗ではない上手くいかない事が確認出来た成功だと言ったとか言わなかったとか

何事も経験です
僕もあまり使わなくなった機材は結構あります


書込番号:20141993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 12:29(1年以上前)

>blanc-mangerさん

私の個人的な考えは一つの単焦点を

使い込むには、数年かかると思います。

それを次々買い足したり、マウントを追加

したりは、無駄が多すぎると考えます。

お気に入りの画角との事ですので、使い込む

内に思わぬ発見が有ると思います。

書込番号:20142052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/08/25 12:31(1年以上前)

夜のお祭りのスナップとかにぴったりのレンズだと思いますよ。
私はペルセウス座流星群を撮るためにレンタルしたんですが、買ってもいいと思いました。
15mmF1.7を持っているので、こらえていますが、、、

書込番号:20142058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 12:39(1年以上前)

換算24mmでF2の明るいレンズ…これだけで十分に価値はあると思います!


私も広角が好きで パナ7-14mmを愛用してますが、このレンズも気になるアイテムの1つです!

書込番号:20142078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフードどうしてますか??

2016/08/10 23:42(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:27件

初めまして!

この度晴れてこちらのレンズを購入しました!
このレンズ…良いですね!

そこで、レンズフードを物色中なのですが、純正は高い&デザインが好きではなく、丸いものでケラレないものを探しています。
※似た内容のスレはあったのですが、古くてそこで紹介されている物が手に入りません。。。

純正以外のフードを使っている方!
ステップアップリング併用でも良いので、先輩方はどうしているのかご教示くださいませんでしょうか?
できれば画像付きでご紹介下さいますと嬉しいです!

よろしくお願い致します。


書込番号:20105673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]の満足度5

2016/08/11 00:35(1年以上前)

私も愛用してます。値段以外大満足です。
レンズフードですが小生は持ち運び優先で、使用していません。逆行にもある程度強いですし。必要性も感じていません

書込番号:20105811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/11 11:16(1年以上前)

きょんきちっ☆さん
中古で探し歩くのもおもろいでぇ。

書込番号:20106550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/08/11 11:28(1年以上前)

機種不明

高いだけあって、高級感があります。

> 古くてそこで紹介されている物が手に入りません

コンタックスのGG-1でしたっけ? ヤフオクなら今でも入手できるようです。

純正フードは(個人的には)カッコイイけど、うっすら傷が付くのがダメですね。

lulunickさんのように、レンズフード無しの状態が一番カッコイイと思います。別売りの金属製レンズキャップも使えますし。

書込番号:20106575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/08/11 14:50(1年以上前)

>lulunickさん
コメントありがとうございます。
フードなしが一番カッコイイですよね!
レンズ保護も兼ねて付けた方が良いかと思ったのですが…光が入って白けたりしなければ良いのですが、あまり気になりませんか??

書込番号:20106921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/08/11 14:53(1年以上前)

>nightbearさん
コメントありがとうございます。
体質的に中古がダメなもので…
ですが、先立つものがあれば色々試してみたいです!

先立つものがあればですが…(´・ω・`)

書込番号:20106927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/08/11 15:00(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
コメントありがとうございます。

GG-1…そうです!あれのブラック新品が手に入ればベストなんですけどね。。。
↑にも書きましたが、中古がダメなものでorz

純正もそうですが、ねじ止めで外から挟むタイプは傷が心配です。。せっかくのイケメンレンズが台無しになりますよね!
裸で使うのが見た目ベストなのですが、保護も兼ねてねじ込み式フードを付けておきたいところなのです。。。

書込番号:20106935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/08/11 15:58(1年以上前)

それなら、広角用のレンズフードですね。そのままだとおそらくケラレるでしょうから、ステップアップリングで58mmぐらいにすれば大丈夫か・・? 人柱になる覚悟が必要かも。(;^_^A

書込番号:20107037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/11 18:11(1年以上前)

きょんきちっ☆さん
そうなんゃ

書込番号:20107294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/08/11 18:23(1年以上前)

このレンズのフィルター径は46mmで、m43単レンズの標準サイズだと思います。なので、このままの径で使いたいため、保護フィルターの先にフィルター枠だけをはめてフード代わりにしています。ごくごくわずかに蹴られますが、周辺光量落ち程度で、必要なら後からじゅうぶん補正できます。

もし、ステップアップリングで55mm以上にすれば汎用の広角用フードが填められたはずです。

書込番号:20107334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yoshi-taさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/11 19:06(1年以上前)

つい最近見かけた記事です。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/1013499.html

そういう私は純正を使用しています。
よく「傷が心配」という書き込みがありますが
直接ネジが当たるわけではないので
それは杞憂だと思います。

書込番号:20107433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/08/12 07:36(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
やはりステップアップリング介して試してみるしか無さそうですね!
径が大きくなるので不格好になるかな?(つд`)

書込番号:20108597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/12 07:39(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん

フィルターの枠だけフード代わりとは!外観も損ねなそうでGoodですね!

ステップアップリングで試してみます!

書込番号:20108602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/12 07:43(1年以上前)

>yoshi-taさん
うぉ〜!この記事は初めて見ましたが、レンズと一体感があってカッコイイですね!
個人的には純正より好きかも。。。
だが、高い(笑)純正超えですね(´・ω・`)

ステップアップリングで色々試してみたいと思います!

書込番号:20108605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/12 16:11(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
人柱覚悟で色々試してみたいと思います!

書込番号:20109506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/12 18:03(1年以上前)

きょんきちっ☆さん
おう。

書込番号:20109728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 13:56(1年以上前)

>きょんきちっ☆さん
>純正は高い&デザインが好きではなく

同感です!
なのでContaxG Biogon(ビオゴン)T*28mm/F2.8を使っています。
浅いので効果はそれなりですが、これですとレンズ保護フィルターやPLフィルターを装着していてもケラレません。
とくにPLフィルターと組み合わせると、フードを回せば偏光効果が変化して使いやすいです^^
フィルターを使わないなら、ContaxG Planar(プラナー)T*45mm/F2.0のほうが効果が高そうです。
http://panproduct.com/blog/?p=532

書込番号:20142245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 13:58(1年以上前)

あ、そのレンズ用のフードです^^

書込番号:20142251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/08/29 20:09(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
有力な情報ありがとうございます!
ブラックがあれば即購入でしたが、シルバーしかないのですね_| ̄|○

書込番号:20154364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/29 22:38(1年以上前)

CONTAX Gレンズのブラックは予約限定販売のG2のブラックキットについていてブラックのフードも付属でしたが、レンズとフードのバラ売りもなかったので入手は難しいと思います。

書込番号:20154905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/01 20:29(1年以上前)

GG-1やGG-2のブラックのことでしょうか?

フードをはじめ、フィルターやキャップも単品で買えましたよ(笑。

書込番号:20162386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信23

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

先日E-M10mark2を購入したばかりの超!初心者です。
まだまだ用語も分からないことばかりなので、お手柔らかにお願いします。

近々沖縄旅行に行くため、そこで使用したく広角レンズを探しています。
主に海、夕焼けなど風景を中心に広角で撮りたいと思っています。

現在はキットレンズ2本とLumix G 25mm F1.7、またキットレンズの標準レンズにつけるCPLフィルターを持っています。
出来れば2本くらいのレンズを持っていき、先ほど言いました 海、夕焼けなどの風景と人物、花などを撮れればと思っています。

私はどの広角レンズを購入&手持ちのレンズを持っていけば、沖縄旅行を幸せに過ごすことが出来ますか?ご教授下さいm(__)m

書込番号:19995066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2016/06/29 02:00(1年以上前)

お持ちのキットレンズと25ミリ/F1.7で充分だけど

買うならM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6と25ミリで充分です。

書込番号:19995082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/06/29 02:15(1年以上前)

12mmF2.0を購入する予算があるならばパナソニックの7-14mmが良いと思いますよ

書込番号:19995094

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 03:00(1年以上前)

ありがとうございます。そちらのレンズも調べてみたいと思います(^^)

書込番号:19995143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 03:07(1年以上前)

より安くていいレンズがあるんですね(^^)ありがとうございます。参考にさせていただきます♪

書込番号:19995151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/29 03:43(1年以上前)

Tuuli.4696さん
エンジョイ!

書込番号:19995177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 04:05(1年以上前)

CPLフィルターをつけて撮影したかったので>nightbearさんおすすめのレンズを早速Amazonで注文しました(^^)

今月カメラ類だけで20万近く使っていて、更に7月頭に沖縄旅行なのでお金はすっからかんですが、カメラ生活楽しみたいと思います\(^-^)/

ありがとうございました♥

書込番号:19995195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 04:06(1年以上前)

間違えました( ̄▽ ̄;)
幻月郎さんオススメの、です 笑

ありがとうございました!

書込番号:19995197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/06/29 05:35(1年以上前)

オリ9-18mmでしょう。

CPLフィルターも付けられますが、52mm径なので新規購入する必要あり。

書込番号:19995243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/29 07:07(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

防水コンデジ

黒の薄いノーマルコンデジは苦戦しました。

小笠原で恐縮ですが…。
レンズは9〜18とWズームのキットじゃないけど…標準ズームと望遠ズームの三本組です。
荷物は軽い方が便利だよ〜o(^o^)o

防水コンデジは何かと便利o(^o^)o
黒の薄いコンデジは苦戦しました。
とにかく陽射しが半端ないので、日中にぶらついてると黒の薄いコンデジだとカメラの温度が上昇しちゃって…作動が極端に遅くなり、データの書き込みの待ち時間が凄まじくて…o(^o^)o

書込番号:19995338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 07:27(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

注文した物で大丈夫ってことですよね?
ありがとうございます(^^)
ますます安心しましたー♪
フィルターもCPLとND8を購入したところです!

書込番号:19995371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 07:29(1年以上前)

>松永弾正さん
わー!!!!( ; ゜Д゜)

すごいキレイですね!コンデジでもこんな
キレイに撮れるんですねー\(^-^)/

携帯カメラじゃ見たままに撮れないし、せっかくならコンデジじゃなくてミラーレスを、と思いE-M10mark2を購入しましたが このレベルならコンデジでも全然満足でした!笑

わざわざ写真までありがとうございましたm(__)m

書込番号:19995374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/29 07:46(1年以上前)

Tuuli.4696さん こんにちは

オリンパスの9-18mm自分も使っていますが 青色が綺麗に出て 逆光にも強いので 今回の目的に合うレンズだと思いますよ。

書込番号:19995422

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/29 09:26(1年以上前)

今回は手持ちでよろしいのでは?

やっぱり足りないと思ったとき、来月に購入すればいいと思いますが。

書込番号:19995667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 09:56(1年以上前)

防塵防滴の7-14mmも検討してみるといいかも?

書込番号:19995728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/29 10:40(1年以上前)

オリの9-18と、どこかの14-150or14-140の2本をそろえれば、大概の旅行は2本だけで行けます。

他のレンズはレンズ本数もっと持っていける時用にすれば良いかと。

お金使いすぎとの事なので、また今度にでも・・・・。

書込番号:19995831

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 13:26(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

こんにちは!同じレンズをお持ちの方からのコメント、とってもありがたく参考になります(^^)
わたしの要望に応えてくれそうなら期待度大!です

到着がますます楽しみになってきました♪

書込番号:19996185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 13:27(1年以上前)

>杜甫甫さん

そうですかね^^;
先走って注文ちゃいましたー( ̄0 ̄;)

書込番号:19996187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 13:29(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

超初心者にはちょっと高くて思いきれなかったのと、フィルターが使えないようなので今回は断念しました( ̄▽ ̄;)

ありがとうございました♪

書込番号:19996192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tuuli.4696さん
クチコミ投稿数:12件

2016/06/29 13:30(1年以上前)

>からす123さん

そうなんですね。じゃぁ、このレンズは正解なんですね◎
嬉しいです\(^-^)/

もう1つはまたの機会に探してみます(^^)

書込番号:19996194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 14:23(1年以上前)

>Tuuli.4696さん
>フィルターが使えないようなので今回は断念しました( ̄▽ ̄;)
そうすると9-18mmがおすすめですね^^
7-14mmを購入する以前使用していましたがカッチリした写りです。

書込番号:19996275

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

最安価格(税込):¥45,780発売日:2014年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング