M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した大口径広角単焦点レンズ。小型ながら高い描写性能を誇る「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズに属する。
  • 広角12mm(35mm判換算24mm)、大口径F2.0で、室内から風景撮影まで広角レンズならではの迫力のある世界を表現できる。
  • クリアでヌケがよく、画面全域でシャープな描写性能と、高速かつ静粛なオートフォーカス駆動を実現する「MSC機構」を備えている。
最安価格(税込):

¥45,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (13製品)


価格帯:¥45,810¥81,560 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:12mm 最大径x長さ:56x43mm 重量:130g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥45,810 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 9月20日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

満足です

2015/07/15 08:56(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

返信する
クチコミ投稿数:6035件

2015/07/15 09:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

窓ガラスへの写り込みが何気に良い

父親よりセンスいい(汗)

夜景もバッチリ

薄暮は難しい

小学生の息子が撮りました。

書込番号:18967679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/15 15:23(1年以上前)

お母さん似?

書込番号:18968410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/15 19:46(1年以上前)

そういうのに憧れてますo(^o^)o

書込番号:18969038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件

2015/07/15 19:53(1年以上前)

松永弾正 さん
返信ありがとうございます。
お店の女の子も下からの角度で可愛く撮ってました。此処にはあげれませんが。

書込番号:18969063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/15 19:58(1年以上前)

『縁側』じゃなく…『床下』が一つくらいあってもよいような…(T-T)(T-T)(T-T)

嫁に足をガツンと踏まれました…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18969076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件

2015/07/15 20:04(1年以上前)

松永弾正 さん
返信ありがとうございます。

書込番号:18969097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

星撮影用のソフトフィルター

2015/06/29 00:31(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

星撮影用にこのレンズに興味があるのですがケンコーのソフトフィルタPRO1D プロソフトン [A] は49センチからしかありません。46インチでお勧めのソフトフィルターはありますか? プロソフトンは星の撮影に向いている気がします。

書込番号:18919060

ナイスクチコミ!4


返信する
nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/29 00:34(1年以上前)

こんばんわ。


こちらはどうでしょう?

Kenko カメラ用フィルター MC プロソフトン [B] 46mm ソフト描写用 046890
http://www.amazon.co.jp/dp/B00161LBYQ

書込番号:18919066

ナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/29 00:36(1年以上前)

失礼しました。

>プロソフトン [A]

でしたね。あとはこんなものしか見つかりませんでした。

Hanwha ソフトフィルター 46mm [ソフトフォーカスフィルター] UMA-SF246
http://www.amazon.co.jp/dp/B0099JOR20

書込番号:18919070

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/29 00:44(1年以上前)

naojpさん こんばんは

ステップアップリング使えば 46mmのフィルターでも 49mmのフィルター付ける事が出来ると思いますよ

下のサイトの46-49で良いと思います。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/step_up_ring/4961607887851.html

書込番号:18919084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/29 00:49(1年以上前)

度々すいません。

あとこんなのとか。

MARUMI カメラ用 フィルター フォギライザー46mm ソフト効果 フィルター 244046
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041O4H0K

レビューでは「ケンコーフォギーのA・B両方所有してますが、今回フィルター径が異なるレンズ用にこちらの
フォギライザーを購入。効果の強さはフォギーAに近いですが、光の滲み方というか、味付けが全く異なります。」

ってなってますね。

でも素直にもとラボマン 2さんご提案のステップアップリングを使うのがいいかもしれませんね^^;

書込番号:18919097

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/29 06:20(1年以上前)

スレ主さん横スレすみません。
以前から天の川を撮りたいと思い、撮影場所はリサーチ済みです。

出来ればキヤノンを使いたいですが、24-70/f2.8がw側24oしかありません。
X-T1は現在18oが一番広角で明るいレンズです。

先週ヨドバシに下見に言ったのですが、10万位の商品を進めれました、メーカー、型番は分かりません。
撮影場所まで車で行く事が出来るので重さは問題無いです。
星を撮る際にキヤノンかフジどちらが適しているでしょうか?
新しくレンズを調達する事は考えていません。

書込番号:18919356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/29 07:56(1年以上前)

ステップアップリングの利用でいいと思います。

書込番号:18919493

ナイスクチコミ!0


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2015/06/29 20:38(1年以上前)

ステップアップリングを使用するとフードがつかなくなってしまいます。
星撮りにフードはあったほうが良いですよね?
ソフトンBなら46ミリがあるようですね。こちらは効果が強いようですが試し事ある人いませんか?

書込番号:18921283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/06/29 23:36(1年以上前)

>星撮りにフードはあったほうが良いですよね?

 不要でしょう。フードの役割って、レンズ保護の意味合いはありますが、基本は斜め方向からの余分な光線をカットすることです。通常なら星の撮影は暗闇でするでしょうから、斜め方向からの余分な光線もあるはずはなく、フードも不要だと思います。ステップアップリングを使えばいいと思います。

書込番号:18922068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/06/30 09:19(1年以上前)

インチだのセンチだの何か単位がバラバラだな(笑
それは良いとして、星だけで無く地上の風景も入れたいので有れば12ミリでは足りないと思う。

書込番号:18922499

ナイスクチコミ!0


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/30 21:12(1年以上前)

私は、純正のフードを取り付けた上から46→49mmステップアップリングを付けた49mm径のプロソフトンAを取り付けています。
これが上手い具合にジャストフィットします。
ただしこの方法ですとヒーターの熱が伝わりにくいので、夜露の心配はあります。

書込番号:18924194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2015/06/30 21:49(1年以上前)

遮光器土偶さん

公害が少し残ってしまうような場所でもそれ程影響でないでしょうか?

書込番号:18924339

ナイスクチコミ!0


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2015/06/30 21:50(1年以上前)

nuttsさん

ソフトンBも良いかもしれませんね。効果が強すぎるかもしれませんが。

書込番号:18924348

ナイスクチコミ!1


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2015/06/30 21:52(1年以上前)

横道坊主さん

単位が見事にばらばらで見返して笑ってしまいました。すいません
最近でたオリンパスの広角レンズも良さそうですが星以外の用途もあるのでこちらのレンズを使う予定です。

書込番号:18924359

ナイスクチコミ!0


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2015/06/30 21:56(1年以上前)

その他ステップアップリングやマルミの情報等教えて頂いた方もありがとうございました。

公害や夜露対策の為ソフトンBの46o+純正フードにするか、定番のソフトンAにステップアップリングで装着するか悩みますね。

書込番号:18924371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/06/30 23:30(1年以上前)

>公害が少し残ってしまうような場所でもそれ程影響でないでしょうか?

 公害?光害?
 そりゃ、すぐ真横に街路灯でもあれば影響はあるかもしれませんが、はるか遠方の街灯りが大気の散乱で影響してくる部分についてはフードの有無は関係ないと思っています。

 結露対策と言うなら、フィルター径に合わせた汎用フードの使用もありうると思います。

書込番号:18924751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2015/07/01 13:11(1年以上前)

今日は!

“LEE カメラ用角型ポリエステルフィルター ソフトセット P-4 100X100mm ソフト描写用 398449”
は如何でしょうか?

別途ホルダーを購入してフロントに使うのも良し、丸く切り取ってパーマセルテープでリア部に貼り付けて使うことも可能なフィルターです。

3年前には7000円で購入出来ましたが、今は一万円を超えているのが難点です。

書込番号:18925918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naojpさん
クチコミ投稿数:115件

2015/07/12 12:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
49ミリとステップアップリングを購入する事にします。

書込番号:18959027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2015/07/13 20:24(1年以上前)

このような情報もありますよ。
12mmF2.0レンズ他でも使用できるでしょう。

「星景向きソフトフィルターの仕込み方」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1050/ItemCD=105040/MakerCD=63/#18952306

書込番号:18963191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

キャンペーンに乗せられて

2015/06/29 11:09(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

機種不明
当機種
別機種

けっこうカッコいい 

換算24oはけっこう広い

画角の比較してみました

逝っちゃいました。
プレミアム会員になっちゃったけど、、、7月1日迄我慢すればもう2%安く買えたけど、、、
うちの子供は2秒セルフ使って自分撮り遊びしてます。(汗)

書込番号:18919875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/29 11:31(1年以上前)

良い買い物おめでとうございます。

書込番号:18919927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件

2015/06/29 12:14(1年以上前)

デジカメの美 さん
返信ありがとうございます。
本体も高いけどフードの7,000円は何とかして欲しいです。(汗)

書込番号:18920038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/30 07:44(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
エンジョイ!


書込番号:18922315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件

2015/06/30 08:23(1年以上前)

nightbear さん
返信ありがとうございます。

書込番号:18922385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/30 08:26(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
おう!



書込番号:18922392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/06/30 13:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

オリンパスで最もかっこいいレンズと思っています。

;^_^A

ご購入おめでとうございます。


僕も去年のキャンペーンで、オリ9-18mmを買ってしまいました。パナ7-14mmを持っているのに。;^_^A

今回のキャンペーンでは…、オリ12-40mmPROが気になっています。パナ12-35mmを持っているんですが。;^_^A

書込番号:18923057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/30 15:19(1年以上前)

2枚目右上の黒い部分は何でしょうか?(窓?)

書込番号:18923292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件

2015/06/30 17:15(1年以上前)

にゃ〜ご mark2 さん
返信ありがとうございます。
単焦点好きなので、、、12・25・60と揃ったので上がりです。(汗)サンヨンは出てから考えます。(大汗)

じじかめ さん
返信ありがとうございます。
屋根です。

書込番号:18923525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/06/30 18:51(1年以上前)

本当に単焦点好きなら、17ミリは外せないと思うけどねえ。

書込番号:18923744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/30 19:28(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。屋根でしたか。ヤーネなんちゃって・・・

書込番号:18923863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/06/30 20:18(1年以上前)

機種不明

次はこの辺りどうですか?

> 単焦点好きなので、、、12・25・60と揃ったので上がりです。(汗)

甘いッス。僕は…
・オリ12/2.0
・オリ17/1.8
・パナライカ25/1.4
・パナ42.5/1.7(勢いで買っちゃった)
・オリ45/1.8
・オリ75/1.8


でも最近は、ズームレンズばかり使ってたりして…。;^_^A

書込番号:18924007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件

2015/06/30 20:41(1年以上前)

じじかめ さん
返信ありがとうございます。
どういたしまして。

にゃ〜ご mark2 さん
返信ありがとうございます。
マイクロフォーサーズでは取り敢えず他に欲しいレンズ有りません。って自分に言い聞かせてます。(汗)

書込番号:18924077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

標準

今なら金が1グラム4,921円!?

2015/04/25 20:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件
機種不明
機種不明
機種不明

つい先日のこと姉からおもむろに「あんたいらないゴールドのジュエリーあったらくれない?」
と言われ、確かずいぶん前に買ったものが結構あったな?って思い探してみると割とある。

ゴールドあんまり好きじゃないし、今は写真に夢中だし付けないからあげちゃおうかと思ったけ
ど、私がこの間カメラを買う時に使わなくなったE-PM2を3万円とふっかけられたのを思い出した。
身内をも手玉に取ろうとする姉の画策にはもう乗らない。

気になって今の金相場を調べてみると何と買取価格が1グラム4,921円。もちろんこれは24kの価
格で、18kでも約3,000円 … とりあえず持ってるゴールドジュエリーを全部かき集めて買い取
り屋さんに直行。査定をしてもらうと何と全部で23g… 石には全然値段がつかないけどこれは
ひょっとして… 約7万円!? …  ふっ … 自分の中に邪悪なものが芽生えた瞬間だった。

オリンパスの45mm/F1.8、25mm/F1.8と購入し、45mmのとろけるようなボケ味を堪能しつつも、ど
うしても描写とデザインが好みなパナソニックの20mmF1.7ポチっちゃったので、当面は写真の腕
を磨くために20mm一本で修行しよう、しばらく他のレンズは封印だと決めていたけど、マクロだ
けは別格だと思ったので次は60mmマクロを買うことは考えていた。

でも、60mmマクロの予算は次のお給料で織り込み済み。自分でも嫌になるくらいの小市民な私は
思いもよらぬあぶく銭を将来のために貯金しておこうなどと考えるはずもなく、GWには富士五
湖巡りも予定してるし、雄大な湖の写真を撮るには広角レンズが欲しいな… あ!あのレンズは
そう言えばシルバーと言ってもゴールドがかったシルバーだったな…

… ちょうどゴールド売ったお金だし…

    …

 …  そんなわけで、12mm F2.0(ゴールド)シルバーちゃんが我が家にやって参りました。

書込番号:18718149

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/25 21:17(1年以上前)

はぅ!

驚いた。こいつぁ評判の高い、例の金属ボディの、ハイグレードレンズの、お値段も別格の、12mmですね。これまた憎らしいほどM5IIと似合ってますなぁ。。。購入おめでとうございます、nuttsさん。

私は最近いつもヨドバシで物色しているのですが、最後は目をつむって走り去っています。おいらはゴールド持ってないもんなぁ。

でも、富士五湖にいくなら、広角はあったほうがいいですよね。ちょうど定番の画角ですし、あぁ、いいなあ。

12, 20, 25, 45mmに60マクロも射程圏内。次は75しかないでしょう。この流れだと。でもちょっと重量ありますね。

と、冗談は置いといて、素敵な風景、お願いしまーす(^ ^)。

書込番号:18718246

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/04/25 21:24(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

臨時収入と言いますか良かったですね。

今時の金相場にビックリです(汗 

買うきっかけを作ってくれたお姉さん様々でしょうか(笑

ゴールド売って「金策」に困らずでめでたし、めでたし♪

可愛がってあげてくださいね、このレンズ!

書込番号:18718272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2015/04/25 21:40(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

こんな風にカメラを置いています

←に同じ

こんなのが撮れます

←に同じ

こんばんは、

12mm F2.0の購入おめでとうございます。

私も発売日にシルバーを買いました、現在はOLYMPUS AIR A01の常用レンズになってドッグランなどで使っています。
WiFiでアップルのiPadAirをつかってワイヤレスで操作して愛犬を撮っています。

書込番号:18718332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/25 21:45(1年以上前)

nuttsさん、こんばんは

臨時収入もレンズに使うとは、かなり沼に嵌ってますよw

防湿庫が必要になる日も近いかもね・・・

私は金欠病でお休み中です、広角欲しいな〜

また作例見せてくださいね^^;

書込番号:18718352

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/04/25 22:34(1年以上前)

遥遠くの家路さん ありがとうございます。

12mm固定のこのレンズとあまり値段が変わらないのに、広角から中望遠までカバーして
それでいて描写が素晴らしいの12-42mmProと散々迷ったのですが、やはり重さと大きさ
には馴染めそうになかったのでこちらのレンズにしました。

望遠は今のところあまり使う予定が無いので75mmは買わないと思いますが、いずれかの
メーカーの14-150mm?の便利ズームには少し興味があります。


虎819さん ありがとうございます。

単品で7万円という金額のレンズは私としてはかなり高額なので、こういった臨時収入?
でも無いと中々買えません。そういった意味ではこのレンズを買うきっかけをくれた姉
には感謝しないといけませんね。大事に使いたいと思います。


愛ラブゆうさん ありがとうございます。

そういう使い方もあるんですね!
まさしくワンちゃん目線でのショット、素晴らしいです。


たそがれた木漏れ日さん ありがとうございます。

毎日パシャパシャしていても一向に腕が上がらないので気もそぞろな折、物欲を満たす
ことで心の隙間を埋める私なのでした。
作例は… 頑張ります^^;

書込番号:18718541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/25 23:38(1年以上前)

エピソードつきのお話って読んでいて楽しいですね。(^^)b
愛ラブゆうさんの写真もすばらしい。12mmって面白そうですね。

書込番号:18718785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/26 00:48(1年以上前)

12mmレンズかっこいいですね。
描写も良いんでしょうね。羨ましいです。
私も何か家の中に金目の物はないかと物色しましたが何もありませんでした。

書込番号:18718990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 04:58(1年以上前)

nuttsさん
エンジョイ!

書込番号:18719204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/26 11:28(1年以上前)

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVJY00009.do

オリンパスにもこう言うグッズの発売をお願いしてみては?

書込番号:18720005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/05/04 20:41(1年以上前)

買ってすぐにどんどん使えるか、それともイマイチ画角がしっくりこなくてお蔵入りになるか? 単レンズの購入にはいつもそのリスクがありますが、縦横比の関係でワイド間の出にくいマイクロフォーサーズでは、じつは、本当に広角感のある単レンズはこれしかないんです。重いズームを避けて、このレンズにしたのは英断だと思います。万一、画角がしっくりこない場合はカビを生やさないよう保管管理だけはきちんとやりましょう。そのうち、なくてはならないお気に入りのレンズになると思いますので。

書込番号:18745809

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/05/04 21:01(1年以上前)

ちとしばらくこのスレを覗いていなかったので、レスいただいていた

コーンスープ生クリーム入りさん
ブロッコリーとにんじんさん
nightbearさん
じじかめさん

書き込みいただきありがとうございます。
ちゃんとレスしないで申し訳ありませんでした。


てんでんこさん こんばんわ。

先程は他スレで大変失礼いたしました。

>縦横比の関係でワイド間の出にくいマイクロフォーサーズでは、じつは、本当に広角感のある単レンズはこれしかないんです。重いズームを避けて、このレンズにしたのは英断だと思います。

m4/3にはそんな特性があったのですね、まるで知りませんでした。
まだこのレンズを使う機会に恵まれていませんが、そう言っていただけると本当に買って
良かったと思います。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000UJ8W42

今はまだ防湿庫を購入するほどのお金がなくてこんな程度の↑ボックスで保管してますが
これでも大丈夫でしょうか?

それと、今のところ私はm4/3にしか興味がなく、てんでんこさんの書き込みはいつも参考
になってますし尊敬していますので、こんなことをこちらの掲示板でお願いするのは大変
お恥ずかしい話ですが、私はてんでんこさんをお気に入りクチコミストに登録しましたの
で、よろしければ私も登録してください。(いつかは私の書き込みも役に立つかも?)

書込番号:18745879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/05/04 21:31(1年以上前)

nuttsさん
尊敬などとは滅相もない。
お言葉通りファン登録させていただきました。

書込番号:18745973

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuttsさん
クチコミ投稿数:738件

2015/05/04 21:39(1年以上前)

てんでんこさん

実は半分冗談のつもりで書いたので(いえ、尊敬しているのは冗談じゃないです)
ホントに登録していただけるとはびっくりです。
かなり感動しています。本当にありがとうございました。

書込番号:18746007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/05 06:15(1年以上前)

nuttsさん
おう。


書込番号:18746894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

宙玉(そらたま)レンズ

2015/04/25 15:47(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 
別機種
別機種
別機種
別機種

デジカメ Watchの『デジカメアイテム丼:「宙玉(そらたま)レンズ」に工作不要の完成品が登場』(2015/4/6 10:00)を見て、アマゾンに注文していた「宙玉(そらたま)レンズ」等が、届きました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20150406_696018.html

 空中に浮かんだガラス玉を通してみた光景を撮影するための「宙玉レンズ(soratama 72)」と、「46mm→72mmのステップアップリング」、「OLYMPUS OM-D EM-1とM.ZUIKO DIGITAL 12mm F2.0」、それに「ケンコーデジタル接写リングセット」の組み合わせです。

 更に、レンズ保護のための「Kenko カメラ用フィルター MC プロテクター 72mm 」と「Kenko カメラ用レンズキャップ PRO1Dレンズキャップ72mm 」それに、「オリンパスのリアキャップ」を組み合わせました。

書込番号:18717386

ナイスクチコミ!12


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2015/04/25 20:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

ゴルフティを使って^^

100均でも売ってるガラスのりんご(笑)

あらあら(笑)

ダンボー君とともに^^ 背景は名港トリトンです。

宙玉面白いですよね^^

私は水晶使っていますが、アクリル球も安く売っているので手軽にこんな使い方してます。
ゴルフのティーに乗せて、指でもって撮影もしてますよ(笑)

100均でもいろいろなガラス玉が売っているので、使い方考えたらいろいろな事楽しめます^^

書込番号:18718063

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/25 21:36(1年以上前)

カメラ、写真用品代理店の
ギズモショップで詳しく載ってますね。
ペンタックスと35マクロだと
チューブ要らずなので気になってますが、
玉に映る絵が天地反転なので
フォトレタッチが必要かなと思います。

書込番号:18718316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 05:01(1年以上前)

孔来座亜さん
エンジョイ!

書込番号:18719205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2015/04/26 05:39(1年以上前)

>esuqu1さん

 私も10cmの水晶玉を持っていますが、重くて持ち出せません。(笑)
 アクリル玉なら軽そうですが、歪みは無いでしょうかね。

 透明な球を通すと、見慣れたありふれた景色でも、ちょっと不思議な光景になりますね。
 観光地や名勝などに出掛けた時に、この宙玉レンズセットで撮ってみたいと思っています。

書込番号:18719234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2015/04/26 05:52(1年以上前)

>アットホームペンギンさん

宙玉メーカーサイトには、機種別セッティング例なども記載されています。
http://soratama.org/

セッティング例に有る「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」も持っているのですが、焦点距離が長いと、背景に移る範囲が狭くなるので、「M.ZUIKO DIGITAL 12mm F2.0」を使う事にしました。

確かに天地が逆になりますが、反転させると背景の天地が逆になります。
私は、基本的にそのままにしています。
なお、天地反転程度ならフリーのフォトレタッチで十分ですね。

書込番号:18719245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2015/04/26 05:53(1年以上前)

>nightbearさん


有難う御座います。
時に、こうした遊びも楽しいものです。(^^♪

書込番号:18719247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 05:57(1年以上前)

孔来座亜さん
おうっ!

書込番号:18719251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2015/04/26 06:26(1年以上前)

>nightbearさん

12−40mm/f2.8Proを購入してから出番が無くなって居た12mm/f2.0の活躍の場が出来ました。

書込番号:18719279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 16:21(1年以上前)

孔来座亜さん
エンジョイ!


書込番号:18720636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2015/04/26 16:33(1年以上前)

>ightbearさん

そうですよね。
長年写真を撮ってきましたが、難しい事は考えずに、様々な表現方法を楽しむのが一番だと思います。
有難う御座います。(^O^)/

書込番号:18720666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 16:35(1年以上前)

孔来座亜さん
楽しまんとな。

書込番号:18720668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2015/04/26 20:41(1年以上前)

>nightbearさん

お互いに、残り少ない人生ですから、大いに楽しまないと損ですね。(笑)

書込番号:18721359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/26 20:44(1年以上前)

孔来座亜さん
そうゃでぇ。

書込番号:18721369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

超広角レンズを活用することで奥行き感のある迫力ある写真が撮れます。換算24mm画角の単焦点レンズに関し、各メーカの一眼レフカメラのレンズ一覧をよく見ると、35mmフルフーマット用ばかりでありASP-C用がほとんどありません。そのため、換算24mmもの画角を求める場合、ASP-C一眼レフカメラ利用者は「フィッシュアイ」か「超超広角ズーム」を利用する必用があり装備が大きくなってしまいます。一方でマイクロフォーサーズ利用者は、このED−12mmを利用することで軽装備のままで済みます。そのことを考慮すると、単焦点レンズならではの明るさと鮮明度を生かしつつ換算24mm画角を活用した迫力ある写真を撮るならば、マイクロフォーサーズ利用者はASP-C一眼レフカメラ利用者には真似ることのできない独自の写真を手軽に撮ることができそうです。
価格はかなり高めのレンズですが、ものすごく欲しくなりました。

書込番号:17986820

ナイスクチコミ!12


返信する
トンテさん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/27 11:36(1年以上前)

ペンタックスにもAPS−C専用の広角単焦点、SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 EDがあるけど、
重量や大きさで言えば、M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0の軽快さはないですね^^;

キヤノンとペンタを持ってけどPenにEVFが内蔵されたらμを買い増ししちゃいそう(笑)
でもOMシリーズがあるからペンにはEVF内蔵はされないかな・・
この12mm F2.0はペンタのアルミ外装のリミテッドシリーズみたいに所有感も満たされそうでいいレンズですね^^

書込番号:17986895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/09/27 12:37(1年以上前)

M4/3の単焦点は良いですよね。
特に12oと75oは絶品の名玉ですね♪

書込番号:17987113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/09/27 15:06(1年以上前)

>価格はかなり高めのレンズですが、ものすごく欲しくなりました。
に1票です。
マクロを先に買っちゃいましたが順番間違えたかも。(汗)

書込番号:17987530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/27 16:43(1年以上前)

価格がもう少し手軽だといいのですが・・・

書込番号:17987785

ナイスクチコミ!2


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/27 17:37(1年以上前)

トンテさん
ペンタックスには、14mm F2.8が6万円台であるのですね。
シグマにすれば、なんと5万円台です。
コストパフォーマンスならASP−Cの方が上ですね。

書込番号:17987956

ナイスクチコミ!2


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/27 17:42(1年以上前)

松永弾正さん
M43のレンズは軽くて良いと思います。しかし、残念ながら、12oと75oとも持っていません。両方かったら16万円。OMDも欲しいので24万円にもなります。まだまた手が出ません。

書込番号:17987973

ナイスクチコミ!3


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/27 17:45(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
マクロも、独創的な写真を撮れる楽しそうなレンズです。とても欲しい一本です。合計で28万円必用ですね。

書込番号:17987980

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/27 17:48(1年以上前)

じじかめさん
>価格がもう少し手軽だといいのですが・・・
全く同感です。M43の最大の欠点は、レンズが割高なことです。

書込番号:17987988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/28 03:31(1年以上前)

個人的にサブマウントとしてm4/3に興味津々ですが、
常用域ワイドにしては価格が高すぎるのが残念です(^_^;)

75mmと合わせて銘玉との評判を集めてますが、
この2本を買う予算があるならフルサイズ用の大口径を買った方が得な気がしてなりません(汗)

m4/3って大口径でも元々ボケ表現が弱いので、多少暗くてもコンパクトさを生かしたシステムを考えちゃいます。

お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:17989856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/29 01:31(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

長野駅にて

どうもこんばんわ。このレンズを中古で購入した者です。

主に子供とのスナップを撮っておりますが、M4/3機にはこのレンズ7割、オリ25mmF1.8が3割くらいで常用レンズにしています。PL7のスレに装着画像を貼ってます。

換算24mmでスナップには広すぎるという方もおられるかもしれませんが、大きな被写体に対して引けない状況では役に立つ場面が多いですし、周辺部に人物の顔が写った時の歪みも、補正のおかげでそれほど気になりません。足&手ズームを使ってグっと被写体に寄るとおもしろい写真も撮れます。

ご参考までにこのレンズで撮った画像を貼らせていただきます。

書込番号:17993772

ナイスクチコミ!5


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/29 22:27(1年以上前)

萌えドラさん
M43のレンズの価格は高いと思います。
コストパフォーマンス重視なら、出荷台数の多いASP-Cサイズを選択すべきです。

書込番号:17996399

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/29 22:30(1年以上前)

ARATA-2号さん
迫力あるいい写真ですね。
このレンズの魅力は、小さくにも関わらずこのような迫力あるレンズを簡単に撮影できることですね。

書込番号:17996413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 12:43(1年以上前)

少しボッてる感がありますが、マイクロフォーサーズの用レンズでは描写は良いですね。
低画素ではこのレンズを可哀想ですので、ソニーには頑張り
って欲しいですね。

penがEVF内蔵型になれば、併せて買いたいレンズです。

書込番号:17998058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/09/30 17:42(1年以上前)

写りも素晴らしいレンズですが、見た目も超カッコいいですよ。^o^


書込番号:17998723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/30 21:39(1年以上前)

あたなが決めるさん
「ボッてる」かどうか分かりませんが、価格はASP-Cと比較すると「べらぼう」に高いと言えます。このレンズを買うお金があれば、新たにASP-Cカメラボディーと24mmF1.8を組み合わせて買うことができます。とても手の出しづらいレンズです。

書込番号:17999559

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2014/09/30 21:43(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
カメラ量販店で見てきました。換算24mmの画角でありながらF2.0もの明るさがあるとは思えないほどコンパクトでした。

書込番号:17999578

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

最安価格(税込):¥45,810発売日:2014年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング