GT-X830 のクチコミ掲示板

2014年10月 9日 発売

GT-X830

フィルムスキャン対応の高画質フラットベッドスキャナー

GT-X830 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥33,055

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,055

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,055¥44,551 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

原稿サイズ:A4 光学解像度:6400dpi インターフェース:USB2.0 幅x高さx奥行き:280x118x485mm GT-X830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GT-X830の価格比較
  • GT-X830の店頭購入
  • GT-X830のスペック・仕様
  • GT-X830のレビュー
  • GT-X830のクチコミ
  • GT-X830の画像・動画
  • GT-X830のピックアップリスト
  • GT-X830のオークション

GT-X830EPSON

最安価格(税込):¥33,055 (前週比:±0 ) 発売日:2014年10月 9日

  • GT-X830の価格比較
  • GT-X830の店頭購入
  • GT-X830のスペック・仕様
  • GT-X830のレビュー
  • GT-X830のクチコミ
  • GT-X830の画像・動画
  • GT-X830のピックアップリスト
  • GT-X830のオークション

GT-X830 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-X830」のクチコミ掲示板に
GT-X830を新規書き込みGT-X830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

明日から値上げ

2021/09/30 21:21(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

クチコミ投稿数:207件

明日から価格改定で15%値上げになるらしいです
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1354721.html

書込番号:24372035

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

3000円の差はなにゆえ?

2021/02/17 00:11(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

クチコミ投稿数:298件

GT-X820が立ち上がらなくなり、やむなく買い替えました。足かけ7年、酷使したのでよく頑張ったと思います。ところが、買い替えしようとしたら価格.comの最安値でGT-X820より3000円高くなっていました。本機の本体はGT-X820同じものといわれています。このデフレ下では値下がりしてもおかしくないように思いますが、3000円の差はなにゆえでしょうね。微妙に納得しがたい数字です。

書込番号:23971370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:873件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/17 00:39(1年以上前)

>あでのしんさん こんばんは。

GT-X820は2019年8月31日で修理対応終了品です。メーカでは製造も販売も行ってません。
GT-X830は現行品。その差かな?
もしもEPSONの会員なら、エプソンダイレクトで購入すると、ポイント込みで若干安いです。

書込番号:23971394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:873件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/17 00:42(1年以上前)

3000円、新古品と新品の違いかな?

書込番号:23971397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11250件Goodアンサー獲得:2257件

2021/02/17 00:43(1年以上前)

>あでのしんさん
>本機の本体はGT-X820同じものといわれています。

フィルムの読み取り速度が早くなっています。ドライバの改良かもしれませんが。
https://www.epson.jp/products/back/scanner/gtx820/spec.htm
https://www.epson.jp/products/scanner/gtx830/spec.htm

過去10年平均の消費者物価上昇率(消費税の影響を除く)は、0.2%なので、数百円の値上がりはあるでしょうね。

書込番号:23971400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件

2021/02/17 01:25(1年以上前)

>秋野枯葉さん
ありがとうございます。いずれも私が新品で買った値段の比較です。
価格.comでのその時の最安値です。現在の値段ではありません。

>あさとちんさん
ありがとうございます。
モノクロ 1.8msec/line(600dpi)
      21.3msec/line(6,400dpi)
カラー 1.8msec/line(600dpi)
      21.3msec/line(6,400dpi)
これは何度見ても820と同じに見えます。

0.2パーセントの物価上昇、それはあるかも知れませんね。メーカーの販売戦略みたいなものも……。でも、これが壊れたら次はどうしたらいいのかな?

書込番号:23971441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11250件Goodアンサー獲得:2257件

2021/02/17 01:33(1年以上前)

>あでのしんさん

35mmポジ 等倍/4,800dpi/1コマ 81秒→72秒 を見てください。

書込番号:23971450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2021/02/17 01:46(1年以上前)

>あさとちんさん

おお、すみません。早とちりでした。下にありましたか!
なるほど、わずかに向上していますね。10秒違えば御の字です。
消費税のUPもありましたしね。

書込番号:23971455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2021/02/17 07:56(1年以上前)

入荷状況だったり、需給バランスだったり
昨今でいえば、コロナの影響だったり
価格差の原因なんていろいろ

書込番号:23971626

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/17 08:58(1年以上前)

人件費、為替、部品や材料の高騰、他諸々の関係により価格改定で値上げなんて珍しくも無いのに、デフレで値段が下がるはずという考えが、そもそもおかしい。
ただ価格を挙げると批判があるから、ちょっと仕様と型番変えての値上げみたいのもあるし。
どちらにせよ、7年前と比較して文句を言う方がおかしな話。

書込番号:23971731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:298件

2021/02/18 00:34(1年以上前)

今日届きましてセットアップが完了しました。
よく見るとGT-X820と完全に同じではなく、ACアダプターの出力ケーブルの取り付け方が変わった(より堅牢になった)り、パワースイッチがシーソー式から押しボタン式になったりしています。とりあえず、メインテーマである新聞の取り込みに使ってみた限りでは、動作がやや機敏になった感じです。ドライバーのブラッシュアップが窺われます。

フィルムのスキャンなど、今後順次使いながら感想をレビューにでもUPするつもりです。

書込番号:23973320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 net_bugさん
クチコミ投稿数:25件

Epson Perfection V600 Photo Scanner

こんにちは。

アメリカでスキャナーを購入したいと思っております。このGT-X830と同じ機種がいいと思いますが、こちらのV600 Photoでよいでしょうか。下はEPSON USAの製品紹介ページのリンクです。

https://epson.com/For-Home/Scanners/Photo-Scanners/Epson-Perfection-V600-Photo-Scanner/p/B11B198011

教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:23569770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11250件Goodアンサー獲得:2257件

2020/07/31 15:33(1年以上前)

>net_bugさん

仕様は同じみたいですが、V600 Photoのリンク先を見ると、Windows10に対応していませんね。
情報が古いのかもしれませんが、Windows10のドライバが有るかどうか確認した方が良いでしょう。

書込番号:23570172

ナイスクチコミ!0


スレ主 net_bugさん
クチコミ投稿数:25件

2020/07/31 23:21(1年以上前)

>あさとちんさん

ご教示ありがとうございます。V600のサポートページでドライバーのダウンロードを確認してみました。Windows10用のドライバーもあるので、サポートしているみたいです。

アメリカでは、全く同じ形をしているもう一つのモデルV550があります。日本EPSONの製品ラインをみると、この形のスキャナーはこのGT-X830しかありませんので、どちかなぁと思いました。ほかのモデルを見ても、日本で発売されている機種が少ないし、値段もちょっと高く設定されているみたいですね。

同じ機種でしたら、日本でもアメリカでも同じ型式を使えばと思います。

今まで、EPSONのGT-9700F(10年以上前に日本で購入しました)を使ってきましたので、今回もEPSONにしようと思います。

ありがとうございました。


書込番号:23570935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

CanoScan 9000F Mark IIと迷っています

2018/12/16 11:23(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:97件

今まで、Canonの複合機「MG8230」を使っていましたが、時々異音を発したり動かなくなるので、買い換えを検討していますが、
CCDのスキャナが欲しいので、複合機ではなく、スキャナ単体での購入を検討しているので、「CanoScan 9000F Mark II」と
どちらにするか悩んでいます。

それほど使ってないのですが、主な用途は
 @印刷された用紙やカタログ、写真などの取り込み
 ACDやDVDのレーベル面の取り込み
 Bネガからの取り込み
を考えています。

現在はほとんど@とAですが、いずれBでも使いたいと思っています。

また、複合機ではCCD搭載モデルがないので、CIS搭載ならいつでも買えるという思いもあり、CCD搭載にこだわっているので、
どちらかに絞りました。


資料などの大量取り込みを行うこともあるので、「ScanSnap iX500 FI-IX500A」を所有しており、モノクロ印刷の書類の
取り込みはこちらを使っているので、カラーでの印刷物をメインにした場合で教えて欲しいと思います。

いいと思った方を買うつもりなので、価格の差の話はなしでいいです。


いろんな所で調べてみて、ほぼこちらに傾いているのですが、私のような使い方の場合、この機種「GT-X830」と
「CanoScan 9000F Mark II」だったらどちらがおすすめですか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22327992

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1672件

2018/12/16 11:34(1年以上前)

>いろんな所で調べてみて、ほぼこちらに傾いているのですが、私のような使い方の場合、この機種「GT-X830」と
「CanoScan 9000F Mark II」だったらどちらがおすすめですか?

CanoScan 9000F Mark IIを使っていてこういうのもなんですがGT-X830のほうが良いと思います。頻繁に使うのでしたらともかくたまにしか使わないのであれば9000F2は場所をとります。正直ネガのスキャン化が完了した今はPCテーブルの置物化しています。

以前はフイルムスキャン専用機も出ていましたがキヤノンはフイルムのデジタル化には冷たいのでエプソン一択です。

書込番号:22328010

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

macOS10.14Mojaveでの使用

2018/11/12 16:20(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 eviloさん
クチコミ投稿数:3件

このスキャナを購入を検討しておりますが、EPSONはmacOS10.14Mojaveには未だ対応して無い様子です(この機種含め全てのスキャナドライバが未対応)。
OS10.13のドライバでも動くと言う未確認情報を得ましたがどうなのでしょうか。
確実な情報をお持ちの方お教え下さい。

書込番号:22248762

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 eviloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/13 16:14(1年以上前)

有料ソフトですが、VueScanとSilverFastが対応していることが分かりました。
両ソフト共、現在発売されているスキャナの他、もう生産中止になっている古いスキャナにも対応しておりますし、EPSON、CANON等のメーカーが作っているドライバより優秀だそうです。

それにしてもEPSONに疑問を感じます。Mojaveになってから1っか月半以上経つのに未だ未対応とは・・・。

書込番号:22251016

ナイスクチコミ!3


スレ主 eviloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/16 21:15(1年以上前)

自分の問いに対して自分で答を出して申し訳ありません。
EPSONのmacOS10.13用のドライバーで正常に動作します。
macOS10.14で迷っている方問題なく動作するのでご安心下さい。
多分GT-X980も10.13用のドライバーで動作すると思います。

書込番号:22258332

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーフォレーション写真のデータ化

2018/09/24 13:47(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

はじめまして。フィルム写真を始めたばっかりの初心者です。
belair というカメラを先日購入して、35mmフィルムでの撮影をしたのですが、データ化ができる写真屋さんがなく困っています。
パーフォレーションの部分まで写ること、サイズが104×33mmとなることから、受付が難しいようです。
調べてみると、ロモグラフィー のスキャニングマスクを使用してフラッドヘッドスキャナーに取り込むという方法があると分かりました。ロモの製品ページには全てのフラッドヘッドスキャナーで使えるとあるのですが、この商品でも問題なく使用できるか分かる方いらっしゃいますか⁇
お手数ですが、ご教授くださると幸いです。

書込番号:22133396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2018/09/24 19:44(1年以上前)

GT-X830がベターだと思う。Epsonでフィルム読み取り可能なのはこれとGT-X980の2機種。
GT-X980は高級機でフィルムをホルダーにセットするようになっていて、ピント合わせもホルダーでわずかに浮いたフィルム面に合わせてあって、サイズ規格外のLomo Belairフィルムはホルダーが使えない。
GT-X830はガラス板にベタ置きするから大丈夫。ただニュートンリングが出るかもしれない。

書込番号:22134301

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/09/25 13:33(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

ご回答ありがとうございます。
この商品を購入することにしました!
スキャニングマスクは別途購入して使う物なのでしょうか。スキャナー自体を購入するのが始めてで、いろいろ質問失礼します。

書込番号:22136032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2018/09/25 14:18(1年以上前)

とりあえずマスクなしでスキャンしてみて、結果が思わしくなければ購入する…という流れでいいと思う。

書込番号:22136097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/09/25 14:57(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
なるほど!わかりました!
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:22136152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT-X830」のクチコミ掲示板に
GT-X830を新規書き込みGT-X830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-X830
EPSON

GT-X830

最安価格(税込):¥33,055発売日:2014年10月 9日 価格.comの安さの理由は?

GT-X830をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング