
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Ryzen5000系統のマザーボードでは高解像度スキャンができないケースがあるようです。
1000DPIを越えたあたりからスキャナ本体がフリーズします。
どうもUSBの異常動作が原因の可能性が高そうですが、EPSON本社もこの現象を把握しきれていないようで、BIOS設定やアップデートでも何ともなりそうにないので、今のところ手の打ちようがありません。。
2点

AMD USB 3.10 eXtensible Host Controllerの電源管理設定は関係なかったのでしょうか?
https://kulupopo.hatenablog.jp/entry/2022/11/03/183000
キーボード・マウス用のUSBポートの様に、異なるルートポートにあるUSBポートに接続してみるのも手です。
書込番号:25349553
6点

アドバイスいただきありがとうございます。
設定を変更しましたところ、フリーズ現象が完全に改善されました!EPSON本社にも報告したほうがよさそうですね。ありがとうございます!!
自分で調べても全くわかりませんでした。。。
書込番号:25352558
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
