GT-X830 のクチコミ掲示板

2014年10月 9日 発売

GT-X830

フィルムスキャン対応の高画質フラットベッドスキャナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 原稿サイズ:A4 光学解像度:6400dpi GT-X830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT-X830の価格比較
  • GT-X830のスペック・仕様
  • GT-X830のレビュー
  • GT-X830のクチコミ
  • GT-X830の画像・動画
  • GT-X830のピックアップリスト
  • GT-X830のオークション

GT-X830EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 9日

  • GT-X830の価格比較
  • GT-X830のスペック・仕様
  • GT-X830のレビュー
  • GT-X830のクチコミ
  • GT-X830の画像・動画
  • GT-X830のピックアップリスト
  • GT-X830のオークション

GT-X830 のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT-X830」のクチコミ掲示板に
GT-X830を新規書き込みGT-X830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 photoshop elements10で使用

2015/07/24 15:54(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

クチコミ投稿数:4件

前モデルGT−X820を仕事で使用してましたが、壊れたのでこの後継機種を購入しました。

820に付属されてたphotoshop elements10をそのままこの機種で使おうと思いましたが、スキャナで取り込み後、elementsで表示される画像がとても汚く、かなりズームアップしないと細かく見れません。
環境設定など思いつくところはいろいろと試してみましたが、改善できず。
不安ながらもそのまま保存してacrobatで開くととてもきれいな画像でした。

820でスキャンしていたときはacrobatで表示したときより少し落ちる程度でしたが、今回830には付属されていないということはelementsは使えないのでしょうか?
またはelementsを13へグレードアップすれば改善されますか?
一日600〜700枚ほどスキャンしますが見にくくなってしまい、大変困っています。
ご存知の方いらしたら教えてください。

ちなみに、スキャンするものは仕事の機密上、詳しくできませんが、写真が張り付けてあり、地図や情報記載されているA4サイズの用紙(カードのようなもの)です。
スキャン値は
原稿種:反射原稿
自動露出:書類向き
24bit、解像度は200〜300dpi
の設定です。

書込番号:18994986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/24 16:31(1年以上前)

> elementsで表示される画像がとても汚く、かなりズームアップしないと細かく見れません
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=001875
スキャナドライバの設定画面を”プロフェッショナルモード”にして、反射原稿だったら300〜600dpiで読み込む。

Elements10内から直接スキャナを起動できない場合は以下を参照。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/cpsid_87214.html

GT-X830にPhotoshop Elementsが付いてないのは単なるソフト契約の問題で、使用することに何ら問題はない。

書込番号:18995036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/07/24 17:23(1年以上前)

Hippo-cratesさん、早速の返答ありがとうございました。

>スキャナドライバの設定画面を”プロフェッショナルモード”にして、反射原稿だったら300〜600dpiで読み込む。
「プロフェッショナルモード」にしてますが、スキャンの枚数が多いので300以下にしないと読み込みと処理速度に時間がかかり、ファイルのサイズも大きくなってしまうので300より大きくできません。
また、試しに600でスキャンしましたがやはりかすれたような文字になり、見にくいです。
(保存後acrobatで開くととてもきれいなのですが。。。)

>Elements10内から直接スキャナを起動できない場合は以下を参照。
こちらは問題なくTWAINドライバのインストールできました。

今度elements13の試用版を入れて改善するか試してみます。

書込番号:18995128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/28 15:50(1年以上前)

elements13の試用版をインストールして使ってみました。

10よりはきれいに見えます。

写真の部分なんかはかなり滑らかになって、オリジナルに近く見えて作業しやすくなりましたが、その他の文字や地図の部分はかすれて見にくいです。

かなり拡大しないと細部まで見れないので、本当に作業しづらいです。

保存してacrobatで見るととてもきれいに表示されるのですが、スキャナ直後の作業画面はどうしてこんなに汚く表示されるのでしょうか?

エプソンに問い合わせたらきれいに保存されてるならelementsの問題のようだから、adobeに問い合わせてくださいと言われました。(エプソンさんの対応はかなり丁寧でうれしかったです)
でもadobeではelementsに関して問い合わせることもできず、(問い合わせ先がフォーラムしかない!)ほとほと困っています。

elements以外にこのエプソンスキャナーで取り込みできる画像編集ソフトでおすすめのものはありませんか?

書込番号:19006105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 青かぶり 真っ青

2015/03/22 03:59(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 natsu hanaさん
クチコミ投稿数:23件

空の写真じゃなくても青いのです。

ローライフレックスで撮影したブローニフィルムPRO400をスキャンしました。
真っ青です。

プロフェッショナルモード、解像度は2400です。
始め環境設定で「常に自動露出を実行」にチェックが入っていた為、色は普通ですが粒があからさまに荒くでました。

その為、「常に自動露出を実行」のチェックを外した上でスキャンしましたが全ての写真が真っ青です。

原因お分かりになる方、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:18603033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2015/03/22 15:17(1年以上前)

一般論としてスキャナーに限らず、自動を外したら自分で手動で調整するものと違いますか?

書込番号:18604427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 natsu hanaさん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/23 10:29(1年以上前)

夜間飛行様、コメントありがとうございます。
フィルムスキャナーの概念を考え違いしていたようです。
補正で仕上げます。
ありがとうございました。

書込番号:18607258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L版写真をスキャンしたい

2015/02/24 10:27(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

スキャナーの知識ゼロのため基礎的質問で失礼します。写真整理のため、昔のL版(名刺版)を中心とした写真(ネガではなく)をスキャンしてPCに保存したいと考えていますが、この機種ですと同時にL版を何枚スキャンできるのでしょうか。また例えばA,B,C,Dの4枚を同時にスキャンできるとして、その4枚を個々別々にPCに保存できるのでしょうか?つまりPCに保存後、例えばAという写真だけを取り出して印刷できるのでしょうか?これを確認のうえ購入したいと考えていますので、よろしくご教示のほどお願いします。

書込番号:18512697

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/24 10:33(1年以上前)

EPSON
GT-F740
クラウドサービスと連係が可能なフラットベッドスキャナー
http://kakaku.com/item/K0000425132/
\14,282

L版のスキャンくらいでしたら下位モデルの上記のGT-F740でも十分です。

>>この機種ですと同時にL版を何枚スキャンできるのでしょうか。

A4サイズですので、1度にL版を4枚までスキャン出来ます。

>>その4枚を個々別々にPCに保存できるのでしょうか?

4枚のL版写真を並べて同時にスキャンできます。
4枚は別々にPCに保存されます。
付属のスキャンソフトの方でそのような作業が可能です。

>>例えばAという写真だけを取り出して印刷できるのでしょうか?

はい、AだけBだけCだけDだけと好きな写真を取り出してプリンタで印刷できます。

書込番号:18512706

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Eddiekunさん
クチコミ投稿数:73件

2015/02/24 10:45(1年以上前)

kokonoe_hさん

早速ご連絡有難うございました。すべての疑問に的確にご回答いただきたいへん助かりました。
また他機種のご推薦も有難うございました。早速チェックしてどちらにするか決めることにし
たいと思います。

書込番号:18512731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

A4プリントした場合の解像度は?

2015/02/08 11:48(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

クチコミ投稿数:76件

昔に撮ったフィルムを整理するために、35ミリネガフィルムをスキャーでデータ化しておきたいと思っています。
データー化後はフィルムは処分する予定なので、出来るだけ高解像度でデータ化しておきたいと思っています。

そこで、ネガスキャンは初めてで知識に乏しく、伺いたいのですが、読み取りに時間がかかってもいいので
高解像度の設定(そういう設定があるかどうかも分かりませんが)をして、データ化したものを
A4でのプリントに出した場合に、さほど遜色ない解像度は得られる物でしょうか?

書込番号:18452346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 11:53(1年以上前)

こちらにありました、おおよそ理解できました。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001875

書込番号:18452373

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/08 12:02(1年以上前)

35mmフィルムをスキャンすると
3200dpiでスキャンすると1371万画素(デジカメくらい)
4800dpiでスキャンすると3086万画素
6400dpiでスキャンすると5484万画素
くらいになります。

L版だと3200dpiでスキャンすれば普通のデジカメ撮影程度の綺麗さです。
大きなA4なら4800dpiくらいでスキャンした方が良いかと思います。
A3なら6400dpiの方が良いですね。

書込番号:18452406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 12:25(1年以上前)

kokonoe_h さん

ご説明、有り難うございます。
4800dpiでスキャンすると、どれくらいの時間がかかるのでしょうね。
そこそこあるのですが、大事なネガなので時間をかけてゆっくりとやってみます。

書込番号:18452483

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/08 12:37(1年以上前)

35mmフィルムの4800dpiならそんなに時間がかからないですよ。
私もGT-X900で35mmフィルムを良くスキャンします。

35mmフィルムの元がショボイと3200dpiでも6400dpiでもあまり変わらない感じです。
プロやセミプロの方のを貰うと結構綺麗なので6400dpiでスキャンしています。

書込番号:18452540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 13:00(1年以上前)

kokonoe_h さん

古いネガなので余り良いとは言えないでしょうね。
なんか、フィルムで撮った写真を見ているとアナログもいいな〜と思い出し、
フィルムカメラを再開しようかと思っていますが、フィルムの値段見ると良いのは高いですね。
ランニングコストを考えると年に数回程度でしょうか?
一発入魂、出来上がりの具合のワクワク感も楽しいかなと思い出し始めました。
まあ、夢で終わるでしょうけど。

書込番号:18452636

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/08 13:09(1年以上前)

古いネガで35mmのフィルムまでのサイズしかスキャンされないのならGT-F740(最大4800dpi)でも良いかと思います。
ブローニーのような大型サイズもたまにスキャンするのならGT-X830も必要でしょう。

EPSON GT-F740
http://kakaku.com/item/K0000425132/
\14,282

書込番号:18452665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 13:50(1年以上前)

kokonoe_h さん

35ミリだけですのでこれで良いのですか。
ただ、35ミリのフィルムカメラの夢も捨てては居ませんが
それでも、この機種でも大丈夫でしょうか?
買ったとしてもフィルムはプロ仕様は買うつもりはありません。
と言いながら、どんな種類の35ミリフィルムが販売されているのかさえ分かりませんが。

書込番号:18452811

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/08 14:17(1年以上前)

6400dpiでスキャンしたい時も来るのならGT-X830の方が良いかと思います。

書込番号:18452915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 14:19(1年以上前)

kokonoe_h さん

アドバイス有り難うございます。
これを購入の方向で考えます。
今までもやもやしていた物がすっきり致しました。

書込番号:18452922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GT-X820から何が変わったのでしょうか?

2014/11/28 15:05(1年以上前)


スキャナ > EPSON > GT-X830

PhotoshopElementが無くなってソフトが変わっただけのような気がしますが、性能的には何か変わったのでしょうか?

書込番号:18216144

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60645件Goodアンサー獲得:16181件

2014/11/28 15:37(1年以上前)

ニュースリリースにも、「新たに、スキャンデータをクラウド活用する新ユーティリティソフト「Easy Photo Scan」を標準添付し」を書いてありますが、ハードウェア的に変ったことは特に書いてありません。
ニュースリリース
http://www.epson.jp/osirase/2014/140902_7.htm

書込番号:18216221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/28 18:32(1年以上前)

Photoshop Elements以外ですと変わったのはクラウドの件だけかな。
本体の性能は以前のモデルと変わりません。

フラットベッドスキャナーはあまりこれ以上の進化がないのかもしれません。

書込番号:18216629

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GT-X830」のクチコミ掲示板に
GT-X830を新規書き込みGT-X830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT-X830
EPSON

GT-X830

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月 9日

GT-X830をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング