スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005オメガ
最安価格(税込):¥950,000
(前週比:±0 )
登録日:2014年 9月 8日



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
現在、“311.30.42.30.01.005”と“3570.50”のどちらを購入するか迷っています。
大きな違いは付属品だと思いますが、時計自体でいうとベルトが“割りピン式”
か“ねじ式”かの違いだと思います。
私は、季節や気分によって金属ベルトや革ベルトに付け替えを行いたいと
思っていますが、ここで1点質問です。
“311.30.42.30.01.005”は取り換えキットが付属しているため自分で交換可能と
思いますが、3570.50(割りピン式)の方は自分で取り換え可能でしょうか。
教えてください。
取り換え器具があれば取り換え可能だとは思いますが、素人では傷を付けて
しまう恐れがあるものでしょうか。
書込番号:20170385
4点

3570 50を使用してますが
ブレス自体はバネ棒でケースに
固定されてますので
バネ棒外しでもあれば
ブレスの脱着は可能です。
書込番号:20170886
4点

こんばんは。どちらのスピードマスターにするかお悩みとの事ですが、皮ベルトへの交換はケースのラグの裏からバネ棒を外せばできますが、これはどちらのスピードマスターも同じです。素人でも道具があれば交換は可能ですが、傷をつけないように出来るか心配なら、止めたほうがいいと思います。ブレスのコマ外しなどはピンタイプより新型のネジタイプのほうが楽だと思います。
書込番号:20171037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

季節や気分によって
付け替えたいのに
その度にわざわざ
お店に持っていきます?
多少は傷つけるかもしれませんが
慣れの問題です。
バネ棒外してブレスの交換程度
男の子だったら自分で出来るようになっても
いいんじゃないかと思う。
書込番号:20171643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
バンドの長さ調整とバンド自体の交換がごっちゃになっているようですね(^^;)
長さ調整はちょっと慣れが必要ですが、バンド自体の交換はそんなに難しくないと思います。
http://10tokei.com/191/
傷が気になるならセロテープなどで養生するのもいいかもしれません。
頻繁に交換をおこなうならバネ棒外しはちょっといいものを買ったほうがいいと思います。
ベルジョンが有名です。
www.amazon.co.jp/dp/B001IZT8R2
書込番号:20171973
7点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/05/22 22:23:30 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/12 1:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 5:14:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/07 7:33:01 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/25 22:22:58 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/29 12:18:42 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/07 13:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/27 15:08:54 |
![]() ![]() |
24 | 2020/03/14 0:18:31 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/29 20:55:25 |
「オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005」のクチコミを見る(全 190件)
この製品の最安価格を見る

スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル 42MM 311.30.42.30.01.005
最安価格(税込):¥950,000登録日:2014年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





