ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのオークション

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月中旬

  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの価格比較
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのレビュー
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのクチコミ
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの画像・動画
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS01WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

アンドロイド携帯のUSB接続

2015/10/18 23:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

こんにちは。
こちらのナビと携帯を専用のUSBケーブルで繋いで音楽再生しようとしておりましたが、Android携帯は接続しても認識されません。iPhoneは可能でした。
Androidは非対応なのでしょうか?

書込番号:19239647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/19 02:30(1年以上前)

最近はAndroid端末をUSBメモリーと認識してくれるものも出ては来ていますが、まだまだ少ないです。
この機種は特に「Android端末対応」の記載は無いようですので非対応だと思います。
USBメモリー使用をお勧めします。装着しっ放しにできるので逆に便利かと。

書込番号:19239863

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/19 06:30(1年以上前)

iPhoneとAndroidは全く違います

iPhoneはiPodと同じで大抵のナビやカーオーディオでUSB接続して聴ける様に作られています
ナビ側でiPodとして認識しますから色んな操作も可能です
ナビやカーオーディオ側も対応する様に作っているのです

方やAndroidはでは成り立ちからして違い、車で聴く様には作られていません(ウォークマンと同じです)
物によりUSBメモリーとして認識する場合があり、ナビ対応のMP3等を使っていれば聴く事が可能だったりもします
でもその場合はAndroidをわざわざ接続するよりも、素直にUSBメモリーを使った方が良い事です

RS01WDでAndroidの音楽を聴く場合はBluetoothオーディオ以外に無いでしょう(USB接続で充電位は出来るかとは思います)。

書込番号:19239971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/19 12:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
おとなしく、iphoneもしくはUSBを使用することにします。

書込番号:19240626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/10/19 18:32(1年以上前)

>北に住んでいますさん
言ってることが無茶苦茶。
アップルの製品が合わせてるのでは無くナビ等の再生機器メーカーがアップル製品使える様に作っているんだよ。

アップルの営業がうまくいっただけだし。

そもそもあんなのに無駄に数万出すなら千円程度で16GBUSBメモリ買えるからそもそも一々両対応機器なら
アップルの製品なんか買う価値は無いけど。

書込番号:19241293

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

USBケーブルの必要性

2015/09/16 12:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

スレ主 mokkumさん
クチコミ投稿数:11件

新型シエンタに本ナビを搭載予定のものです。
オーディオ(音楽、動画)再生はSDカードで行う予定です。
その場合、USB接続は不要でしょうか?
何かでUSB接続があった方がいいとか、ありますか?

書込番号:19144790

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/16 12:30(1年以上前)

こんにちは

パナナビ使ってますが、当方はもっぱらUSBです、これに300曲ぐらい入れまして聞いています。
SDも容量的にはUSBと変わりませんが、小さ過ぎて取扱いがUSBをグローブボックス内へマジックテープで押さえています。
使わない場合、ボックス内収容でいいのでは。

書込番号:19144821

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokkumさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/16 12:47(1年以上前)

里いもさん

返信ありがとうございます。
確かに、SDカードは小さすぎて、取扱いに難があるかもしれませんね。

両者の機能が同じであれば、
費用をかけてまでUSBケーブルを接続しなくてもいいのではないかと思い、
質問させていただきました。

書込番号:19144877

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/16 13:00(1年以上前)

USB取り付けに別費用がかかるなら止めておきましょう。
当方のは、車純正DOPでナビを選択したらパナでしたので使ってますが。

書込番号:19144923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/16 21:46(1年以上前)

USBケーブルはナビで使わないにしても、スマホの充電にも使えますよ


例えば今後スマホを接続するかも知れないとかだと
USBケーブルとHDMIケーブルを付けて置いた方が良いのかも知れません

必要になった時に後からでも取付は可能ですが、脱着費用等が別途掛かると思います

使わないかも知れないけれど取付して置き、使う事が有ったらトータルで安い方を選ぶか
今は不要なので安く取付して、万一必要になった時に多少割高になる方を選ぶかの2択でしょう。

書込番号:19146219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どれくらい値下がりすると思いますか?

2015/09/05 15:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

クチコミ投稿数:88件

こんにちは。

10月に後継機が発売しますね!
そこで型落ちになるのでもう少し安くなるかなーと思ってるんですが、皆さんはどれくらい値落ちすると思いますか?

書込番号:19112849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/05 15:58(1年以上前)

わかったら神。

書込番号:19112960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/05 15:58(1年以上前)

もう底値でこれ以上下がる前に安値の在庫が切れて
高値の在庫店がトップにでてきて値上げされたと叫びそうだね。

書込番号:19112962

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2015/09/05 16:12(1年以上前)

>yanagiken2さん
いや、先輩方なら膨大なデータをお持ちかと(^-^;

>働きたくないでござるさん
この辺りが底値ですかー。
有難うございました。

書込番号:19112992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新について

2015/08/30 19:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

本日、地図データ更新をしようと思い、更新ソフトの美優ナビダウンロード工房アプリをインストールして実行したのですがエラーが出ました。更新アプリのアイコンがストラーダ用では無いのが問題みたいですが、パナのホームページから降りて行くと必ずこのアプリにたどり着きます。そしてエラー。正常に更新出来た方、ご教授下さい。

書込番号:19096736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/31 22:51(1年以上前)

今日立ち上げましたが、地図更新アプリ本体自体の更新があったようですね。
地図の更新も出来ましたが、エラー内容を書かないと誰もわからないと思います。

更新アプリのアイコンは、青丸に日本地図ですよ。

書込番号:19100162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 00:42(1年以上前)

>石森太二さん
レスありがとうございます。
エラー内容は、地図ダウンロードをクリックすると、”このナビゲーションは登録されていません”。と言うコメントが出る事です。
お客様相談室の担当者も3名の方が対応してくれましたか、3名とも回答がバラバラで挙句にゼンリンに問い合わせないとわからないとの回答です。地図更新アプリは丸に地球マークが最新のもので正しいらしいですが、操作手順書の記載が修正されていない(古いアイコン)ままでした。最初と2人目の担当者はその手順書を見ながらの回答だったようで、アプリのアイコンが違うのでリンクが間違えていると思ったようです。
いずれにしても、ゼンリンからの回答待ちになりました。
お客様相談室の担当者によると他に同様の案件は発生していないという事でした。
想像ですが、もしかしたら、地図データのSDカードの内容の不具合かもしれません。
因みにナビゲーションは正常に稼動してます。

書込番号:19100493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/03 08:38(1年以上前)

問題解決しました。
ゼンリンサーバー側での認証トラブルらしいです。
10数回のトライ&エラーの末に認証ダウンロードが出来ました。
この機種での同様のトラブルは前例が無いとの事でした。

書込番号:19106467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/09/03 09:23(1年以上前)

教えて頂ければ幸いです。

サーバーそのものへの対処があったと理解しましたが
インストールする”美優ナビダウンロード工房アプリ”とかへの対応は?

書込番号:19106552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/03 09:49(1年以上前)

>batabatayanaさん
結論から申しますと、詳細は教えていただけませんでした。
ゼンリン側との直接やりとりは有りませんでした。
パナソニックお客様相談室の担当者経由での対処になりました。
相談室へ当方の地図ID、ナビID等のナビゲーション情報を伝え、回答が来たのが翌日でした。回答内容は”地図データのダウンロードを再度実行して頂ければ更新出来るはずです”だけでした。半信半疑で実行しましたが同じエラーが再発しただけでしたので、折り返しお客様相談室へ連絡したところ、再度ゼンリンに問い合わせ早急に連絡しますとの事。
それから待つ事5時間以上。その間に美優ナビ工房のアプリを何度となく、削除、インスト、地図データダウンロード、失敗を繰り返しているうちに突然当方のSDカードが認証されたという経緯です。
その後一時間程して、お客様相談室から電話連絡があり、”大丈夫なはずなので再度実行して下さい、尚、地図更新アプリについては従来のままで大丈夫です”との回答でした。その時、原因について質問しましたが、”サーバー側の認証でトラブルが発生していたらしい”とだけ回答頂きました。
以上が顛末です。

書込番号:19106595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/09/03 10:05(1年以上前)

ありがとうございす。

サーバー側の変更だけで対応した感じですね。

>同様の案件は発生していない

はお決まりに近い回答ですが
スレ主様のシリアルナンバーとか各種日時とかが関係したのかも知れませんね。

書込番号:19106618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

新型シエンタナビレディと社外ナビの相性

2015/08/22 07:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

クチコミ投稿数:11件

新型シエンタにこのナビを採用したいと検討しています。メーカーオプションのナビレディパッケージをつけていますが、形式を伝えディーラー取付を希望していたらトヨタもパナソニックも取付実績がないため、ステアリングおよびバックカメラと連動出来るか分からない、必要な部品も何か確定ではないから、無難に純正ナビにしてみてはとディーラーに言われ困惑してます。このナビのスペックとコストパフォーマンスに魅力を感じてますが、ステアリングとバックカメラ連動を考えるとこのナビは諦めてディーラーオプションナビしか選択肢がないのかと凹んでます。このナビとステアリングとバックカメラ連動を手にする方法があれば、教えてください!

書込番号:19072271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/22 08:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/SortID=18989187/ カメラに関する過去スレ


http://panasonic.jp/car/guide/controller.html
ステアリングスイッチに関してはパナの対応表には載っていませんが
トヨタ車の仕様がそうそう変わる事は無いと思いますので問題無いと考えます(大きく変わると純正ナビも対応出来ない)


私も付けた訳では無いので保障はしませんが、大丈夫とは思います。

書込番号:19072345

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/08/22 08:56(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。ご教示いただいたパナのリンク先を確認したところシエンタ発売日以前の情報だったので、パナに次回情報更新予定を聞いてみます。

書込番号:19072423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/22 10:01(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01

ちなみに、パイオニアでは新型シェンタの対応が既に出ています(アクアと同じ仕様ですね)。

書込番号:19072558

ナイスクチコミ!4


おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/22 11:12(1年以上前)

私個人の見解ですがこのナビで
ステアリングとバックカメラ連動でしたら問題ないと思います
バックカメラ連動つーても、ナビがバック認識してカメラモードに切り替わるだけですから。。。
ステアリングスイッチもまず問題ない思います
北に住んでますさんの言う通り、トヨタのシエンタだけSW仕様が変わる事はまずない事なので
繋ぎさえ合ってれば良いわけです

自身やディーラーで取り付け出来ないのなら、最安店で購入して、オートバックスに取り付けだけお願いするのが良いかもね
変換ケーブルやらブラケットを買う必要がありますが、オートバックスにお願いしちゃえばいいかも
事前に要確認ですが

書込番号:19072746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/08/22 11:30(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>おうしさん
情報提供頂きありがとうございます。パイオニアは既に情報更新しているんですね!パナは問い合わせしても、分からないの一点張り。アクアやノアと同じ仕様だと適合可能になりそうですね。お二人からの情報で希望が持てました、とはいえ、他の取付店にも確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:19072785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件 ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの満足度5

2015/08/23 22:08(1年以上前)

当方もシエンタハイブリッド納車待ち、
本ナビ+トヨタ純正バックカメラとの組み合わせで使おうと画策しています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
◯純正バックガイドモニター TSSC付き SR7X 33,480円

◯(例えば)データシステム RCA003T 変換 \3,000-

パナソニックのナビ側はRCA端子という黄色い映像信号で端子が来ているので
トヨタ純正バックカメラの4Pin端子をRCA端子に変換すれば良いはずです。

但し 純正のようにステアリング連動のバックガイド線は出てきませんが
投影画像に固定される形でのガイド線は(ナビ側の機能として)出ると思います。
(ハンドルを右に左に切っても動かない線のみ表示される、ということ)

そして、この固定ガイド線は前後調整が個別メニューで設定できるようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------

当方はまだ実践していませんが、このプランでディーラーさんに
「装着可能と思います」と返答頂いているので、それなりに目処があると思っています。

書込番号:19077645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/08/23 22:33(1年以上前)

>戦略工学さん
ディーラーから、多分、大丈夫との回答もらい、ナビとETC同時取付済で納車してもらえそうです。ナビは持ち込み、ETCは純正を発注。バックカメラは参考程度で目視重視なのでガイドラインの必要性はあまりなく、ディーラーオプションカメラかナビレディカメラで一瞬迷いましたがナビレディが安くステアリングスイッチ付に軍杯が上がり、ナビレディにしました。納車は9月1週目を予定です。HV車は初めてなので楽しみです、取付結果、アップしたいと思います。

書込番号:19077725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/09/06 08:13(1年以上前)

昨日、無事納車されました。ナビもステアリング連動、バックカメラともにOKでした。ディーラーが外注で取付させたため、バックカメラ用の追加部品を探したりと作業に時間がかかった為、工賃も見積額の倍かかったのは誤算でしたが、ナビはDO以上で大満足です!回答頂いた皆さま、ありがとうございます!

書込番号:19114908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/08 23:38(1年以上前)

横から失礼します。
このたびは納車おめでとうございます!


ひとつお聞きしたいことがありまして、
シエンタのステアリングスイッチの音量、モード切替、選曲等々・・・
全スイッチが、それぞれ問題なく機能するのでしょうか?

(カロッツエリアさんのところですと、音量のみしか操作できないとか悲しいことを回答されてしまうので・・・)

ここの条件でナビを選ぶと、残るはアルパインさんのところになるのかなというところでして
私的には重要なポイントだったりします><

書込番号:19123369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 00:08(1年以上前)

>appleseed.さん
取付時には多々ご苦労があったようですが、
今のところステアリングスイッチの音量だけではなくモード(TV→ラジオ→CD→BLUETOOTH)やTVやラジオなどのチャンネル切り替えも支障なく出来てます。走行時のTVは見れません、個人的にはその方がいいので。
あと、バックカメラのガイドラインはDOカメラのような曲線ラインはなく、直接のラインが表示されますが、なぜか少し斜めっており、表示通りに停めると、斜めって停まってしまいます。個人的には、ガイドラインありきで駐車していないので問題視してません。

書込番号:19123484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/09 00:25(1年以上前)

appleseed.さん

>音量のみしか操作できないとか

このような仕様になっているのは現行モデルではノア/ヴォク/エス兄弟のみです。(インフォメーションディスプレイ用)
この場合でも別途切換機を取り付ければ操作可能になります。(アルパインを含む数社から出ている=ナビをアルパインに絞る理由はない、と言う事)

シエンタの場合、新仕様の28Pカプラーに変わっているだけで、スイッチの仕様は一緒。
スタンダードな5キーとして使えます。
この28Pを従来仕様の20Pにする変換ハーネスも純正部品としてディーラーにあり、商談次第でサービスしてくれますよ。
DOPナビもこれ無しには繋がりませんから、入手も容易なはず。
社外品でも同様の製品はありますがなぜか純正品の方が安いし、無償になる可能性もありますから、ディーラーに相談してみて下さい。

書込番号:19123525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/09 09:33(1年以上前)

>スムチー大好きさん
>yanagiken2さん
ご回答ありがとうごさいます!
よほどのことがない限り現状のスイッチ類は全て使えるようなので
特定のナビにこだわる必要はない事が分かりました。

おかげさまで選択の幅も広がるので、
ショップ巡りも捗りそうです!

改めましてありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:19124137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのオーナーストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの満足度3

2015/10/14 13:07(1年以上前)

自分も新型シエンタにこのナビを取り付けようと思っています。
そこで、質問ですが。
ナビ本体の他になにか必要な部品があると思いますが、
取り付け費用と合わせて部品代がお分かりでしたら、
教えていただけますでしょうか

書込番号:19226254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/14 13:14(1年以上前)

スムチー大好きさん

無事装着されたようでおめでとうございました。
参考になります。

書込番号:19226268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/10/14 20:44(1年以上前)

私の場合、当初、工賃は17000円程度と言われディーラーに依頼しましたが、バックカメラが表示されないため、別の部品が必要だったらしく、最終35000円となり、ぼったくられた気分でした。でも、納車時にナビ付だったのは精神的に楽だったので結果オーライですね。

書込番号:19227185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDのオーナーストラーダ 美優Navi CN-RS01WDの満足度3

2015/10/15 07:13(1年以上前)

工賃 倍額?は、きびしいですね。
それでも純正ナビを付けるのよりか、かなり安くできそう。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19228376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

このナビを今、買おうか検討中の者です。
初めての投稿なので暖かくお見守り下さい。口コミを見ていると基本的に走行中はテレビは見れないのでしょうか?
車は新型ノアで社外品のバックモニターをつけようと考えております、適合するやつ等があれば教えていただきたいです。

書込番号:18986947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/21 21:11(1年以上前)

>口コミを見ていると基本的に走行中はテレビは見れないのでしょうか?

このナビに限らず。基本的に取付説明書の通りに取付すると、走行中は見れない様に作られています
走行中・・・の話題はここのクチコミでは削除対象の様ですので、基本的以外の答えは自力で見つけて下さい


>車は新型ノアで社外品のバックモニターをつけようと考えております、適合するやつ等があれば教えていただきたいです。

バックモニターとはバックカメラの事で良かったでしょうか?(それとも、もしかして後席用のモニター?)

http://www.alpine.co.jp/camera/list/camera_list.html#fit_back-view
ノアならば、パーフェクトフィットで綺麗に取付可能なアルパインのカメラをお勧めします。

書込番号:18987192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/21 21:38(1年以上前)

北に住んでいますさん>親切に教えていただきありがとうございます。バックモニターはカメラのことです。ちなみにこのアルパインのカメラはナビに映し出されるのでしょうか?
ど素人の質問ですみません。

書込番号:18987297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/21 21:52(1年以上前)

>ちなみにこのアルパインのカメラはナビに映し出されるのでしょうか?

http://www.alpine.co.jp/camera/back-view/
アルパインのナビ以外なら、RCA端子接続タイプの「HCE-C1000」を取付すると大丈夫です(HCE-C1000Dはアルパインナビ専用です)。

書込番号:18987365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/21 22:00(1年以上前)

北に住んでいますさん>親切にありがとうございました、参考にさせていただきます。

書込番号:18987401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDを新規書き込みストラーダ 美優Navi CN-RS01WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD
パナソニック

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月中旬

ストラーダ 美優Navi CN-RS01WDをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング