M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠し、F2.8と明るく、焦点距離で絞り値が変化しない高画質望遠ズームレンズ。
- 雨の中でも撮影できる強力な防じん防滴性能や、ズーミング時に全長が変わらない安定した重心バランスを実現している。
- 「DUAL VCMフォーカスシステム」を採用し、高画質のまま高速AFが可能。テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 1.4×Teleconverter MC-14」が付属。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキットオリンパス
最安価格(税込):¥239,066
(前週比:±0 )
発売日:2014年11月29日
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット のクチコミ掲示板
(3597件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2018年8月9日 16:26 |
![]() |
20 | 7 | 2018年7月30日 14:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
約2年前に、この掲示板で「フォーカスリングの動作について」というタイトルで、
S-AF+MFモードでMFが全く動作せず、トルクがスカスカになる不具合について質問し、
結局修理した顛末を投稿しましたが、この度、また同じ故障が発生しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693529/SortID=20282974/#tab
以前の質問の際、「初期ロットで同じような不具合が多いらしい」という情報を頂きましたが、
ロットの問題か、個体の問題かはともかく、壊れやすい個体が有るのかもしれません。
一応、2年ほどで再発するケースも有るという後日談として、再投稿してみました。
まあ、私の使い方に問題が有るのかもしれませんが…
そんな訳で、修理をピックアップサービスで頼もうと、WEBで申し込みました。
ちょうど、何日間か帰省するタイミングだったので、ピックアップ場所を自宅ではなく、
実家の住所として、返送先を自宅(Fotopus登録先)に指定して申し込んだのですが、
時間になっても集配業者は来ず、待ちぼうけを食う形になってしまいました。
日通に確認したところ、オリンパスからは自宅住所での集配と連絡されたとのことです。
一度、オリンパスのサポートに「自宅以外でのピックアップが可能か?」と問い合わせ、
可能だと回答が来たので、もう一度WEBから申し込みましたが、
実家住所に来るよう明記したにもかかわらず、2度目も同様に空振りになりました。
オリンパスから日通への手配がどのようなルートになっているかは分かりませんが、
WEBからの申し込みでは細かい情報が、正しく伝わらないことが有るようです。
(連絡した日通からは、細かいことは電話でのサービス依頼を勧められました)
別の場所で集荷して自宅に返送するケースが想定されていないのかもしれません。
自宅以外でのピックアップを依頼するケースはあまり無いのかもしれませんが、
もし他の方が同じような依頼をされる場合は、WEB経由ではなく電話連絡をお勧めします。
7点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
始めて使うレンズと、動き物を撮る為に購入した ルミックス G9 pro の組み合わせで、SL撮影して来ました。
MF/AFの切り替えが分からず、四苦八苦しながらも迫力のある撮影が、出来た感が有ります。
帰ってから、この板で切り替えをご指導いただき、今は問題なく使えております。
400oオーバーを手持ちで撮影できるのは、凄く便利ですね。
9点

>400oオーバーを手持ちで撮影できるのは、凄く便利ですね。
つうか、換算ならニコンやキヤノンのWズームキットで運動会撮ってるお父さんやお母さん達も手持ち400ミリクラスだけどね。
書込番号:21957633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

400mm手持ちは
ゴルファーが
スパイク 手袋なしで
ラウンドを回ってる様なものだから
三脚を使えば
もっと あっちこっちに構想が働き
良い絵が撮れます。
拡大すればするほどなおさら。
書込番号:21957735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>謎の写真家さん
返スレありがとうございます。
動体の写真が、これまでのカメラより数段楽に撮れそうに思えました。
次回は、流鏑馬を撮影する予定しておりますので、これまでとは違った絵姿が撮れると
期待しております。 流し撮りにも挑戦してみたいですね。
書込番号:21957979
0点

ボディ内手振れ補正のあるG9なら、
40-150mmとの相性も良さそうですね。
書込番号:21960026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポポーノキさん
コメントありがとうございました。 AF焦点スピードも早くて満足しております。
流鏑馬撮影が楽しみです。
書込番号:21960344
0点

>自然豊かさん
懐かしい頃を思い出します。
白黒もいいもんだ。
これはどちらで撮られたんですか?
書込番号:21961210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Roswell__Premiumさん
返事が遅れて大変申し訳ありません。
撮影地は、岩手県の遠野市 釜石線です。 土日のみの運行です。
書込番号:21998061
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
最安価格(税込):¥239,066発売日:2014年11月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





