M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠し、F2.8と明るく、焦点距離で絞り値が変化しない高画質望遠ズームレンズ。
- 雨の中でも撮影できる強力な防じん防滴性能や、ズーミング時に全長が変わらない安定した重心バランスを実現している。
- 「DUAL VCMフォーカスシステム」を採用し、高画質のまま高速AFが可能。テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 1.4×Teleconverter MC-14」が付属。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキットオリンパス
最安価格(税込):¥239,643
(前週比:±0
)
発売日:2014年11月29日
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット のクチコミ掲示板
(3597件)このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 4 | 2014年11月29日 13:50 | |
| 7 | 7 | 2014年11月29日 12:47 | |
| 34 | 15 | 2014年11月29日 00:00 | |
| 70 | 16 | 2014年11月28日 22:40 | |
| 17 | 5 | 2014年11月28日 09:07 | |
| 28 | 12 | 2014年11月22日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
交換レンズ部門で 総合金賞 受賞しましたね♪
私も 予約済みで 到着を楽しみにしております。
評判がかなり先行していましたので はやく実際に撮影してみたいですね♪
キャッシュバックキャンペーンにつられて E-M1も 購入してしまいました。
(E-M1 12-40mm PROキット と 40-150mm PRO は 別店舗での購入OK ・ 40-150 PRO は キャンペーン期間以前に 予約済みでも 適用されることを オリンパスに確認しました♪)
14点
http://www.phileweb.com/news/d-camera/201411/28/363.html
すいません 引用記事URL 書き忘れていました。
(^^ゞ
みなさん 楽しみですね♪
書込番号:18217846
6点
コニャニャチハ!
何か発売前の製品が受賞というのも不思議な感じですねw
今日、届くのが楽しみです♪
書込番号:18218370
3点
>何か発売前の製品が受賞というのも不思議な感じですねw
そんな程度の賞かも?(もちろん冗談でショウ)
書込番号:18218701
1点
>何か発売前の製品が受賞というのも不思議
まったくその通り呆れますので、その程度の「賞」なんで しょう ^^;
書込番号:18219396
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
オリオンの分割金利無料に吊られて予約しました。
今日、クレジット会社から封書が届き内容を確認したのですが、商品の引渡し時期という欄に
12月28日頃との文字が・・・
クリスマス時期のディズニーでの撮影を考えていたのですが、終わったあとかよ〜残念。
1点
まじですか・・
年末ですか。
これから予約しようと、フォーサーズレンズ類を整理していますが、まだまだお金が足りません。
なのでジャックス利用しようと思ったのですが、そうすると封書が届くのですか?
それでは嫁さんにばれるので使えないです!
がんばって工面しよ!!
書込番号:18026427
2点
キバットバット78世さん
あぁ〜ぁ。
書込番号:18027019
0点
小生の場合12月から支払い開始でお届け日が12月15日頃と書かれてましたが、JACCSに訊いても物の発送はメーカーさん次第らしいので予約開始からすぐぐらいに予約したなら多分発売日に届くんじゃないですかね。
昨年E-M1を同じくクレジットで購入した時も発売予定日より後の日付が入ってましたけど、実際は発売予定日に届きましたから。
書込番号:18027020
3点
これは、JACCS支払いのお約束みたいなもんです
E-M1のときも同様な心配の書き込みがありました
契約が成立していれば、発売日に届きます
楽しみに待ちましょう
書込番号:18027156
1点
ともおじさん
クレジット契約の内容確認の通知でした。
そして昨日、振替口座の申込書が届きました。
なかなかナイショでは難しそうですね。
salomon2007さん
burari-2000さん
そーなのですか?!
ちょっと希望が湧いてきました♪
せめて12月中旬ごろまでに届いてくれると嬉しいんですがねぇ。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:18033064
0点
こちらの書き込みを見て一安心しました(^−^
昨日封書を開けたら1月頭だったもので(^_^;
でもぼくは頼むのが遅かったので初期ロットに入り込めないだろうな〜。
どんどんサンプル画像が出てきて欲望が止まらなくってるので、早く来てくれるとうれしいですね。
あ〜待ち遠しい(=^・・^=)
書込番号:18057327
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
小生も今メール来ました。
明日、多分午後なんだろうな。着くの。
おまけに雨みたいだし。
早く試し撮りしたいなぁ。
書込番号:18216606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
↓でぼやいてたら メールが来てました。
後から注文したフィルターも同じ伝票番号だったので
一緒に送られてくるみたいで 一安心。
明日が待ち遠しい♪(^^
書込番号:18216634
3点
AZ101さん、こんばんは。
わたしにもメールがきてました!
明日は昼前に家をでてしまうので、午前中にきてくれればそのまま持ち出せるんですけどね^^
書込番号:18216642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらもメールきてます!雪山に持ち出したり色々考えながらワクワクしてます。
このレンズの作例スレも今後立ち上がると盛り上がりそうですね☆
書込番号:18216759
2点
私もメール来ました^^
明日、ヤマト運輸のにーちゃんが来るのをずーーーっと玄関で待とうと思ってます(笑)
書込番号:18216764
3点
こんばんは。
私の所にも17時44分に、出荷通知メールが届いていました。
ただ、明日朝から留守にしているので、受け取れないかも?
既にご入手されている方もいらっしゃるようですが、
なにはともあれ、OM-Dの描画性能を最大限に引き出すというこのレンズ、
手にするのが楽しみです。
書込番号:18216791
2点
僕も17時58分に「商品を発送いたしました」メール頂きましたo(^-^)o
11月5日(水)注文で12月に順次発送しますと覚悟してましたが、発売日に届くとのことで、嬉しいです(*^ ^* )V
撮影にはお天気の状態が悪そうなので、お家でとりあえず試してみようと思います。
書込番号:18217041
1点
コニャニャチハ!
私の所にもメール来ましたw
このレンズ、最短撮影距離が短くて70cm!
明日天気が悪くてもテーブルフォトもバッチリですよ〜♪
書込番号:18217117
2点
品薄との話を聞き、今から予約してもどうせ年明けだろう、、、
と着払いでポチったのが25日。
しかし今日、まさかの「発送しました」メールが!!!
現金の工面が間に合わない!どうしよう!
嬉しさと焦りの混じった叫び声をあげてしまいました(笑)
書込番号:18217249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん こんばんは
オリンパスから発射メールは来ましたが仕事なんで
営業所止めにして貰い仕事帰りに受け取りに行く事にしました(ToT)
って・・E-M1まだファームウェアをアップしていなかった(^^ゞ
書込番号:18217455
2点
よく確認したら、22日に予約していました。
(もちろんオリオンです)
嬉しくて舞い上がっていました…。
大変失礼いたしました。
先ほどE-M5をファームUPしました。
E-M1が欲しい病を抑えるのが大変です。
書込番号:18217461
2点
11月22日(土)にオリンパスオンラインで予約。
今日、発送済みメール来ました。
あまり焦って予約しなくても大丈夫でしたね。 ^^b
書込番号:18217715
2点
ヤマト運輸での発送なので時間指定が出来ます。
ということで、午前中の発送を指定しました。
さぁ早寝しようっと。
書込番号:18217761
1点
私も午前中の配達指定に変更しました。
書込番号:18217766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
本日、エディオンより入荷連絡あり!!昼休憩に抜け出して、納品しました^_^明日私だと思っていたので、装着する本体がない(苦笑)さしあたって、こんな写真UPしてみます。なお、発表当日に予約をしました。オリンパスの発売記念の値段と同額、エディオンカードで5年保証、ポイント3%、オリンパス価格より5%程、安くしてもらいました。
書込番号:18215960 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ご報告一番乗りおめでとうございます♪
私のとこは出荷済みにもなってない(T_T)
書込番号:18216072
3点
連投ですみません
ちなみに、オリンパスオンラインの標準価格より5%安い価格ですか?
ポイント分引いて、更に5%引きなら超激安ですね
書込番号:18216104
2点
お金払って品物受け取るんだから、納品ってゆわないでしょ、ふつー。 ('ー ' *)
おめ。 (^。^/)
書込番号:18216111
17点
納品?
13万くらいで購入です!?
凄いです!!
うちは未だに出荷手続中…
書込番号:18216155
4点
burari-2000さん
エディオンさんは標準の価格は他量販より高いことが多いですが、交渉次第ではけっこうがんばってくれます。
guu_cyoki_paaさん
そうですね(苦笑)変な日本語でした…あまりの嬉しさにということで勘弁してください(苦笑)
書込番号:18216166 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
まる。まる。さん
価格交渉プラス株主優待券を使用したというのもあります…
書込番号:18216171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すごい!!!!
おめでとうございます!!!!!
いいなぁ、うらやましいです。
私も欲しいのですが、経済的障壁(お金がない)により買うことができません。
書込番号:18216288
4点
購入おめでとうございます。
こうなってくるとテレコンなしの箱がどうなのかちょっと
気になります・・・
書込番号:18216448
2点
フライング購入おめでとうございます。
株主優待って こういう時に有効ですよね。
お安く購入できて バンバンザイですね♪
私なんか オリオンで9/16日に予約したのに
まだ「出荷手続中」でトホホです。(T_T)
オリンパスさ〜ん どうなってるの?
書込番号:18216508
2点
ヌピーさん、おめでとうございます!
私はオリオンで9/18に注文。
さっきステータスが「出荷済み」になってましたので、あんこ屋さんのも変わってると思いますよ〜
書込番号:18216517
2点
ご購入おめでとうございます。
オリオン価格より5%ほど安いということは、13万弱で買えたんですね。
うらやましー。
今日はもう撫でくりまわしてやってください(笑
おらも株主になりたい。
書込番号:18216600
2点
フライングゲット、おめでとうございます。
1日早く手に入るって、こんなことあるんですねぇ♪
ずーっと待っている身からすれば、なんか得した気分になりますかね。
いよいよ明日です♪
楽しみ楽しみ(笑)
書込番号:18216648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
折角の一番乗り!なんでもいいから写してアップしてください〜^-^/(笑)
って、やっぱ結構大きいんですね^^;
35-100/2.8どーしよーっ
書込番号:18216787
2点
ヌピーさん 早々のGETおめでとうございます♪
えぇなぁ〜
明日、仕事だし・・・
仕事帰りにクロネコに受け取りに行きます(ToT)
書込番号:18217438
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
今週末なので、もうある種「達観」されている方も多いと思いますが、レビュー情報です。
□OM-Dユーザーはもはや買うという選択肢しかないレンズ! シャロレー牛をオリンパス渾身の新レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮った!
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2014/11/om-dmzuiko_digi.html
12点
ワシも勢いまかせで注文したんじゃが、こんな凄そうなレンズ、ワシには使いこなせるかのぉ。
猫に小判、かもしれんわぃ。
書込番号:18209854
1点
同感!同感!
銭が無いので、オリ35−100mmは売却予定だが、このレンズは使いこなせないとおもっちょる。
sojidaijin殿、共に頑張ってみよう。
書込番号:18211210
1点
私も欲しいけど、ナニの関係で辛抱しています。
書込番号:18212710
1点
オリンパスから貸して頂いたレンズの記事なので、話半分くらいで聞いた方がイイかもしれませんね(^^
牛さんを見ながらまったり考えてねと...そういうコトかな。
私はPENユーザなので、買わないという選択肢もあったんですけど、勢い余って注文しちゃいました。
手持ちのレンズをあらかた処分して資金繰りしたので、早く届いてくれないと困っちゃう..
書込番号:18212849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やまけんさん すっかり有名になってしまったなあ
いろんなカメラ/レンズメーカーと仲良くしてるみたいだけど、
有名になりすぎてメーカーも距離を置くかな?
書込番号:18215327
1点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
基本的には使えますが、手振れ補正無しです。
画質や描写は撮って見ないとわかりませんが、オリンパスのカメラとは違うと思います。
書込番号:18082469 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>GH3、GH4でも使えるのでしょうか。使えるとして、描写性能などに違いはでるでしょうか。
もちろん使えますし描写性能も一緒です
圧倒的な解像力でファインダーを見ただけでもわかります、特筆するポイントが150mmでも近距離まで寄れると言うことです
唯一の不満点が三脚アダプターを外した時にレンズ側にピンが残る事ですかねー
書込番号:18082485
![]()
4点
bluesman777さん こんにちは。
マイクロフォーサーズはメーカーが違ってもマウントの情報は互換なので、何も問題なく使用できると思います。
但しオリンパスはボディに手ブレ補正が付いていますので、パナボディでは手ブレ補正は無くなると思います。
もう一つはカメラ内の各種収差補正などがあるとすれば純正ボディでないと出来ないと思いますが、単純に写りや描写性能に関しては何も問題ないと思います。
書込番号:18082515
![]()
4点
使えるはずですが、望遠レンズですから手振れが心配ですね。
できれば、パナから発売されるまで待つほうがいいと思います。
書込番号:18082870
0点
既に解決済みですが。
収差補正に関してはGX7以降のカメラはできた気がします。
ですからGH4でもオリのレンズの補正は出来ると思いますよ。
但し、このレンズは新しいのでファームアップでの対応となると思います。
それにしても手ぶれ補正機能がないは厳しいかもしれないですね。
私には無理です。三脚必須かな。(笑)
書込番号:18084571
2点
パナの望遠の代表作と言えば35-100mm F2.8ですが、悪くないと思いますよ。
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_35-100/index.html
書込番号:18096210
3点
このレンズだとGH4のボディ内蔵手ブレ補正は機能しないというソースはどこにあるのだろ。
書込番号:18186052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>このレンズだとGH4のボディ内蔵手ブレ補正は機能しないというソースはどこにあるのだろ。
小一時間ほど説教したい。
書込番号:18186841
10点
1時間もかける必要なさそーだが・・ww
書込番号:18187890
0点
GH4にボディ内手振れ補正機能はありません
書込番号:18189194
1点
ボディ内手ブレ補正が搭載されたのはGX7だった。
実験的な感じだけど、これからは本気でパナソニックもボディ内手ブレ補正を搭載してきそうだね。
書込番号:18193907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品の最安価格を見る
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
最安価格(税込):¥239,643発売日:2014年11月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










