EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
448 | 149 | 2014年11月21日 23:38 |
![]() |
59 | 21 | 2014年11月19日 20:34 |
![]() |
36 | 2 | 2014年11月18日 16:50 |
![]() |
106 | 29 | 2014年11月16日 15:53 |
![]() |
499 | 45 | 2014年11月14日 14:42 |
![]() |
270 | 49 | 2014年11月13日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
おめでとうございます。
早かったですね。
僕は木曜日あたり届けば土曜日に使えるかなと思ってますが。
札幌だと明日位からかな。
書込番号:18155380
4点

なにこの横っ腹に
どどーん!
と貼られた
『奥さんアナタの旦那とんでもねーブツこーてますぜ』
としか読めない余計な告知はw
書込番号:18155387 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

皆さん こんにちは
■おじぴん3号さん
ありがとうございますm(__)m
実は中古レンズを購入して今日、届く予定なので
てっきりレンズかと思っていました(^^ゞ
週末辺りかと思っていたのでビックリでした〜
■Masa@Kakakuさん
ここはキャンペーンのアンケートに応募して無料で貰ったと(*^^)v
嫁が居なかったのですでに防湿庫の中にしまい込みました〜
書込番号:18155421
8点


バッテリーグリップの装着感はどうですか?
7Dのバッテリーグリップはカマボコ板みたいでしたが。
みるからにそれよりもスマートに見えますが。
書込番号:18155511
1点

デカイ!!
ヤバイ…ヤバス…どこかで聞いたような…(笑)。
マジ、ヤバイ!!
皆さんお住まいは何処?
書込番号:18155526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはり体感イベントで感じたとおり
角材とはちがいグリップの感触は良いけれど
マルチコントローラー、測距エリア選択レバーの位置が下過ぎます
配置を逆にしてもう後1cm上にいって欲しかった
特に選択レバーは慣れるまで時間が掛かりそう
というか慣れないかも?!
イベントの時その点を指摘したら
ハッキリと「これは課題です」と担当者が言っていたので
次期5D4には改良型が出てくるのかも?
jycmさん
大阪!!
書込番号:18155566
4点

大阪まで来たのか…。
今、自宅を確認、まだ来てない。
明日が勝負の日になりそうだなぁ。
速く、クロネコの不在連絡票をゲットしたい…(汗)。
書込番号:18155575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取り外した電池フタを収納できる
スペースは助かります。
よく見つからなくなり慌てるのよね!
@東京
書込番号:18155587
3点

私も先程(11月11日)BG届きました。
10月30日にカメラを受け取りBGキャンペーンを速達で発送、
11月7日に午前にキャノンからメールが来ておりました。
三重県南部ですが到着しております!
書込番号:18155599
4点

クロネコメンバーズで、
配達予定メール来てたので、
朝出勤前に待ってたのに、
今日に限って配達遅し。
今確認したら、配達済み。
家に帰ったら届いているのでたのしみです!
思ったより早かったね!
書込番号:18155639
3点

着々と!
確実に!
容赦なく!
ymca氏の包囲網は狭まってゆく!
果たして起死回生のウルトラCはあるのか?!
絶体絶命の窮地から脱出する術はあるのか?!
次回・カカクこむ!
『露呈』
全てを得るか、地獄に堕ちるか。
書込番号:18155642 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

必ず何処かに逃げ道はある。
今までそうやって逃げてきた。
とにかく明日、ただ、先日妻がクロネコメンバーになったような…カードが机の上に…(汗)。
本日、何かしらダミーを用意しておこう。
書込番号:18155672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すでに防湿庫の闇に葬ったスレ主さんが羨ましい…。
書込番号:18155721 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キヤノンも分かってないなぁw
誰か(主に嫁さん)に見られたら困る人達がイッパイ居るのに、こんなにデッカク外箱にメーカー名や内容物表示したらイカンでしょ。
怪しい通販の「中身が分からない様にして発送します」って奴を見習わないとww
書込番号:18155729 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>10月30日にカメラを受け取りBGキャンペーンを速達で発送、
>11月7日に午前にキャノンからメールが来ておりました。
待ってる方としては
ココまで情報出してもらえると
目安がわかりますよね。
ただ到着した〜
って言われても
情報共有としてじゃないんなら
Twittreへどうぞ♪
って感じにしか思えない。。。
書込番号:18155791
4点

私的に第一報としては、充分過ぎるぐらいに役にたっている。
九州は関東、関西より一日遅れで物は届く。
時は来た。
皆、ありがとう!!
書込番号:18155924 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

s_ikuyorihさん、ごもっともです。では、詳細を。
-------------------------------------------------------
・本体受取:発売日前日(領収書は10/30)
・BG申込: 10/30正午に、郵便局窓口にて普通郵便にて投函
・メール: 11/7 9:01:25 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/11午前
・到着地: 東京都
-------------------------------------------------------
書込番号:18155931
4点

何度もすいません。
本日受け取りの方は、7日午前中メール受け取りですか?
午後9時受け取りの方はいませんか?
居なければ、明後日になるなぁ。
書込番号:18155946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと待て。
もしかしてネタじゃなくて、ガチかアンタ?!
Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ
茶化して悪かった。
ガムバレ♪ ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:18155964 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
>BG到着♪
7DUの脅威の立ち上がり販売台数に比例し、E16もほぼ同数が出回る予定なわけでして・・
に、してはE16のクチコミが無し状態ですのでスレッド第一号で投稿されてはいかがでしょうか?
書込番号:18155973
3点

何時も真剣です。
それが何か。
そんなわかならる…(汗)。
書込番号:18155976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Canon AE-1さんに右へならえ。
--------------------------------------------------------------------------------
・本体受取:発売日(10/30)
・BG申込: 10/30に、郵便局窓口にて速達簡易書留にて投函(大阪市内)
10/31 10:56 窓口でお渡し 銀座郵便局
・メール: 11/7 9:02 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/11午前 (クロネコメンバーズのため配達予定メール有り11/11 6:44)
・到着地: 大阪府
---------------------------------------------------------------------------------
書込番号:18156019
4点

買えないけど、BGよりこちらの方の発表の方が喜ぶ人が多かったりして(^^;。
「大幅に画質が向上した超望遠ズームレンズ “EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM”を発売」
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2014-11/pr-ef100-400-f45-56l-is-ii.html
書込番号:18156100
7点

>jycmさん
私は“午前”9時1分 メール受け取り組です
書込番号:18156131
2点

見逃していた!
Canon AE-1さん 情報サンクス!
やっとですね
予約したいけど…
う〜〜〜ん 今はきびしい(^^;)
書込番号:18156149
1点

>に、してはE16のクチコミが無し状態ですのでスレッド第一号で投稿されてはいかがでしょうか?
タダで二万円相当のモノが貰えると言う事で狂喜してる訳で、バッテリーグリップ自体にはあまり興味無いんじゃないの?タダでしかも、後から宅配つうのが射幸心を煽る。
本当は20万円と言う大金出してんだけど、「何もせずに貰えた」的な…。
書込番号:18156194
9点

Canon AE-1さん
お喜びのところ
水を差すような事を書き込み
すいません。
でも
ありがとうございます♪
書込番号:18156242
2点

私も仕事中なので
自宅のカミさんに確認
16時頃到着のようです
10/30 7DMk2を受取り当日14時に郵便局から簡易書留速達にて送付分でした
埼玉県北本市です
書込番号:18156246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BGってバッテリーは付属してないの?
使うのにもう一個必要なのか?
と質問レスでスミマセン^^
書込番号:18156262
1点

皆さん こんばんは
少しの間に沢山の書き込みありがとうございますm(__)m
届いていない方は早く届くと良いですね♪
適当なところで閉めますのでそれまでは到着情報と
してお使い下さい♪
方向が違うところに行ってしまった場合も閉めさせて
頂きます(^^ゞ
書込番号:18156334
0点

う、うらやましいです。
ワタクシ、7Dmk2の発売日に購入し、その日の夜にBGキャンペーンに応募したのにもかかわらず、未だに発送予告のメールが来ません。。。
明日、キヤノンに問い合わせてにようと思いつつ...ワタクシと同じ状況の方はいらっしゃるのでしょうか。
書込番号:18156346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>適当なところで閉めます
その時、自分の所には
メールすら来てなかったりして…泣…
書込番号:18156369
2点

私も本日BGプレゼントとプレミアムピンバッジが両方届きました。早速明日からBG装着して鳥撮りです。
書込番号:18156379
2点

>>方向が違うところに行ってしまった場合も閉めさせて頂きます(^^ゞ
ぐさっ。→)□ ̄;ノ)ノ
く…くくくく…クギを…刺された…。
がくっ。
…あ、21:11メール組ですがね。
まだ来てまへん。 ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18156395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

11/7 21:11メール到着組です。
BG、まだ、届いておりません。
クロネコメンバーですが、配送予定メールも来ていません。
場所は福岡です。
アミメウナギさん
まだ、受付完了のメールも来てないのですね…
ご心配でしょう。
そういえば、11/7夜のメール到着ラッシュのあと、受付完了メール到着の書き込みが少ないような?
どなたか11/8以降に受付完了メールが来た人いますか?
書込番号:18156520
1点

早速、売り払っている人もいるようです(笑)
私は10/30消印の普通速達郵便で発送
11/7 9:01メール受信
本日、午前中到着でした。
茨城県南部です。
書込番号:18156561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉早速、売り払っている人もいるようです(笑)
速っっ!!
OGNELOSさんも検索早っっ!!
ちなみに、7日の21:11にメール受信。
クロネコメンバーではないです。今日、音沙汰がないので、明日到着かっっ!?( ̄ー ̄;
書込番号:18156669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん こんばんは
■くびの皮さん
1年保証は付いています。
発送日の昨日の日付けになっています。
書込番号:18156676
2点

>早速、売り払っている人もいるようです
キャンペーンGETで¥15.000-で売りかぁ〜
でも、楽天で¥24.000-で売ってるし…
ま〜
半年も寝かせてたら
¥20.000-位で売れそうだけど
まだ、BGキャンペーン中だし
今買う人ってなかなか居ないんでは???
書込番号:18156718
1点

カメラマンMr.Nさんへ
>BGってバッテリーは付属してないの?
バッテリーは付属していません(>_<)
>使うのにもう一個必要なのか?
ボディに付属していたものを1個だけ装着しても、使用できます。
意外にバッテリーを買わせる戦略だったりして(^_^;)
書込番号:18156726
4点

ハヤブサKINGさん
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。。。
当選する気満々でしたので(笑)
実は、書き込みの後、キヤノンに問い合わせみたんです。
すると「今現在、多数その様なお問い合わせをいただいております。発売日に応募されて、かつ群馬県にお住まいでしたら、恐らく来週中には発送予告のメールを送ることができるかと思います」との回答でした。
また「それでもメールが届かない場合は、再度お問い合わせください」という事でした。
ちょっとだけ不安な気持ちが楽になりました(笑)
キヤノン曰く、ワタクシのような問い合わせ、非常に多いそうです(笑)
書込番号:18156738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dossさん、おめでとうございます。
私のところにも今日の午前中には着いていました。
早速、付けてみましたが、こんなのくれるなんて、ほんとイキですよね。
RRSのL型プレートが欲しくなってきています。f^_^;)
書込番号:18156816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウチも無事届いてました!
-------------------------------------------------------
・本体受取:発売日
・BG申込: 10/30正午に、郵便局窓口にて簡易書留
・メール: 11/7 9:01 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/11午前
・到着地: 愛知県
-------------------------------------------------------
書込番号:18156987
3点

s_ikuyorihさん、お気になさらないでください。
有用な情報かどうかわかりませんが、追加情報です。
-------------------------------------------------------
・本体受取:発売日前日(領収書は10/30)
・BG申込: 10/30正午に、郵便局窓口にて普通郵便にて投函
・メール: 11/7 9:01:25 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/11午前
・到着地: 東京都
・BGシリアル:800番台(下三桁) ← 追加
・保証: 2015/11/10 ← 追加
-------------------------------------------------------
一つ一つ保証書に、ハンコ押してくれたんですね。
あと、シリアルは、1〜20,000台と連番になっているんですかね?!本体も、800番台で、BGも800番台。
キヤノンさんの粋な計らいで、本体とBGのシリアル番号を揃えてくれたかと思いきや、微妙に違っていました。
宝くじのように(笑)。
書込番号:18157210
1点

はじめまして。
横レス失礼します。
ymcaさん。
>何時も真剣です。それが何か。
だから、クロネコのメンバーでってスレしたでしょうが?
聞き流しましたね!嫁さんからの小言、大事は自業自得ですね。
書込番号:18157562
1点

ご報告です!
発送予告のメールが無いことで不安な気持ちになっていたワタクシですが、先ほど帰宅したらバッテリーグリップが届いていました!
めっちゃサプライズって感じで驚き&嬉しいったらありゃしない??
こんな事があるんですねぇ?♪(´ε` )
書込番号:18157622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、並びBG到着された皆様おめでとうございます。
私は、21:11メール到着組みですが、先程クロネコより
明日到着予定のメールが来ましたので、お知らせします。
-------------------------------------------------------
・本体受取:発売日
・BG申込: 10/30 15:00頃に、郵便局前ポストに普通郵便で投函
・メール: 11/7 21:11 申込完了のメール受信
・BG到着: 明日(通常ヤマトならAM、7D2は14:00頃でしたが)
・到着地: 静岡県
-------------------------------------------------------
キヤノンからの受付完了メールは12時間違いでしたが
発送は約24時間遅れとなった感じでしょうかね。
以上、ご報告まで。
明日の仕事終わりが楽しみです。
書込番号:18157814
3点

皆さまこんばんは。
MPV乗りTommyさんの情報ではっきりしました。
本日受け取りは7日午前中メール受け取り組の、関東、関西方面。
明日受け取りは、7日午前中メール受け取りの地方、7日午後メール受け取りの関東、関西。
明後日受け取りは、7日午後メール受け取りの地方。
やはり我が家は明後日の午前中です。
皆さまの情報に感謝します。ありがとうございます。
書込番号:18157869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私だって内緒で買っているのに
あの、箱は何! !
書込番号:18158076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>早速、売り払っている人もいるようです(笑)
今売っても全員絶賛プレゼント中のような…w
書込番号:18158522
3点

昨夜クロネコよりメールがあって今日の配達でBG来ます^^
>かえるまたさん
>バッテリーは付属していません(>_<)
あぁやっぱり付いてないんですね(ーー;
二個目検討します。
ありがとうございました^^
書込番号:18158670
1点

二時まで待ってましたがメール来ませんでした。
そしたら朝見たら6;43ヤマト運輸より”宅配便お届けのお知らせ”メール来てました。
ちなみに21:11組で関東です。
待ちどうしいなー。
書込番号:18158740
2点

先ほど届きました〜
遠隔地域の参考まで
-------------------------------------------------------
・本体受取:発売日前日(領収書は10/30)
・BG申込: 10/30 14:00頃、札幌中央郵便局窓口から速達で
・メール: 11/7 9:01 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/12 9:00過ぎ
・到着地: 札幌
・BGシリアル:600番台(下三桁)
・保証: 2015/11/10
-------------------------------------------------------
書込番号:18158896
3点

皆さまおはようございます。
本日は日本全国から嬉しい便りが届きそうですねぇ。
早々と手に入れられたオーナーの皆さま、おめでとうございます!!
たどり着かなくても雨降りさん
スルーしてるわけではないです。
嫁がすでに加入してる恐れが出てきました…(汗)。
本日、荷物のダミーの作成に入ります。
明日、この世に居ないかもしれません。
書込番号:18158917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、帰宅後開封して、
早速、取り付けました。
なかなかの、男前っぷり。
縦グリ初体験の感想。
太くて、違和感ある。
マルコン操作しにくい。
縦構図で撮影の際、
握りかえるのを忘れる!爆
慣れが必要ですね。
書込番号:18158934
3点

おはようございます。
BG届きました!
ちなみに7日21時受付メール 大阪です。
書込番号:18158964
1点

21:11組です、朝6:43配達メール10:40到着。
保証書のスタンプ押印に手間取ったのかもね。
逆さまに押印してありました。日付は11.11になってます。
書込番号:18159139
3点

30日、速達投函
7日午前9時メール
11日午後到着です。
シリアルは600番台
保証書表がUSカナダリミテッドだったので、一瞬まさか!と思いました。
一枚一枚の捺印、大変ですね。
書込番号:18159229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

【 10/30, 10:30 】(ノ ̄▽ ̄)ノ 〜□
【 11/07, 21:11 】ヾ( ̄▽ ̄)ノ □〜
【 11/12, 16:30 】ヽ(; ̄□(☆■⌒
書込番号:18159944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

--------------------------------------------------------------------------------
・本体受取:発売日(10/30)
・BG申込: 10/30の23時半に、広島市内のゆうゆう窓口より普通郵便速達で投函
・メール: 11/7 21時11分 申込完了のメール受信
・BG到着: 11月12日午前
・到着地: 広島県
---------------------------------------------------------------------------------
思ったより早かったです。
書込番号:18160073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、羨ましい限りです。
私、11月2日受取り、当日送付で11月4日の朝私書箱受取りで
7日の21時12分に受付完了メールを頂きました。
急いで帰宅しましたが、まだ届いておりません。
明日でしょうか?
書込番号:18160118
2点

僕は10月31日購入ですぐに送ったのですが、本日受付完了メールが届き
品薄で発送が11月下旬になるとの案内が来ました。
と言うことは、そろそろ今年中発送分はなくなりそうな予感ですね。。。
書込番号:18160227
2点

自分も届いていません。
30日受け取り、窓口にて普通で発送
7日21:11メール受信
山梨です。
書込番号:18160230
1点

11/1 キタムラにて購入
11/1 16:00書留普通にて郵送
11/2 私書箱預かり
11/4 キヤノン受け取り
11/7 21:21受付メール
11/12 夕方ぐらいBG到着です。
こちらは倉敷になります。
書込番号:18160427
1点

10/31 82円で投函(東京)
11/7 21:11メール到着
11/12 BG到着
シリアルナンバーは5000番台。キャンペーン用のシリアルナンバーだとすると、結構20000台到達は早いかも知れませんね?違うかな?
書込番号:18160574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

21:11組です。
本日到着。動作確認終了。
香川県の離島です。
シリアル1000番台
jycmさん家は、今頃修羅場かな?
書込番号:18160720
1点

まだ届いてません。
書込番号:18160750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

到着情報じゃないけど
やっとメールが来た。
>お申し込み書の受付が完了いたしましたので
でも
>発送時期について
>現在、多くのお申し込みをいただいているため景品の発送が2014年11月下旬頃となります。
下旬か〜
>適当なところで閉めますのでそれまでは到着情報と
>してお使い下さい♪
でも
スレ主さんが閉める前でよかった♪
投函は4日の午後
で
メールは
12日の20:30頃
とりあえず安心した。
到着情報じゃないのにすいませんです。
書込番号:18160756
1点

当方も本日到着しました。
発送日:10/30夕方に購入し、その後郵便局に直行
発送地域:香川県
発送方法:郵便局の窓口で重量を測ってもらって、そのまま普通郵便で発送
メール:11/7 21時11分 申込完了のメール受信
BG到着:11/12
BGシリアル:800番台(下三桁)
保証:2015/11/11
でした。
書込番号:18160892
1点

私もいま帰宅しましたら届いてました。
10月30日ボディ受取り、10月31日の朝7時半頃に広島駅前の郵便局ポストに普通郵便にて投函しました。11月7日、キャノンから申込受付完了、発送時期は1週間前後時間を要する旨のメールが届いてました。
書込番号:18160922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


30日購入で11月1日に簡易書留で送付。
11/7 21:11メール組です。
本日到着。
うどん県の骨付き鳥市です。
書込番号:18161017
1点

今日入手し、試し完了。結構大きいですね。
BGは当面使わないので外しました。でも、嬉しい。
10/30夜引取り、10/31普通郵便で郵送です(東京)。
書込番号:18161101
2点

11月1日午後、普通郵便で発送。
11月7日午後9時11分、完了メール受信。本日正午ごろ受け取りました。
以外に早く届いたと思います。これまで全てのEOSにBGを着けていたので、これで落ち着きました。
書込番号:18161220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンからメールが来ました。
お客さまからご送付いただきましたお申し込み書の受付が完了いたしましたので、
ご登録いただきましたご住所宛に景品を発送いたします。
■発送時期について
現在、多くのお申し込みをいただいているため景品の発送が2014年11月下旬頃となります。
発送日が決まり次第、再度メールにてご連絡させていただきます。
お待たせして誠に申し訳ございませんが、到着までしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます
--------------------------------------------------------------------------------
・本体受取:11/1(土)
・BG申込: 11/1夕方、普通郵便で投函
CANONへの到着は連休明けの11/4午前と思われる。
・メール: 11/12 18時27分 申込完了のメール受信
・BG到着: 現時点では上記のとおり11月下旬頃
・到着地: 愛知県
---------------------------------------------------------------------------------
残業してメールを送っているようです。
まだの方の参考になれば・・・
書込番号:18161297
3点

私も午前中に届いてました。
シリアルは100番台でした。
ステッカ−到着の時同様に嬉しいです。
北関東です。
書込番号:18161469
2点

皆さんへのBGグリップ受付完了メールを、初日の21時過ぎにもらってました。
早い方は、既にBG届いてる様で、箱も目立つものなので留守中に嫁が受け取りはしないかドキドキ。
クロネコメンバーなので、お届け予定メールもないしどうなってるのかと心配していましたが、先ほどクロネコよりメール来ました。
よって、無事に店頭受け取りに変更。
ドキドキせず、仕事に専念できそうです。
書込番号:18162273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福岡県
11/1購入
11/1速達
11/7 21時メール
本日 11/13 受け取りました(・∀・)
書込番号:18162478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日ヤマト運輸から来たと思ったら違う荷物が(^-^;)
ヤマトからのメールを見直すとCanonって書いてないw
んで今日またヤマト運輸からメール
今度はちゃんと書いてありました(^^;)
書込番号:18162557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰が為に鐘は鳴る。
誰が為にBGは届く。
ymca氏の所有欲を満たす為か。
7DII初期購入に意義を見い出す為か。
はたまたWIFEがymca氏の胸ぐらを掴む為か。
遂に時は来た。
審判の日。
ジャッジメント・ディ。
次回・カカクこむ!
『修羅(バ)』
人は流れに逆らい、そして力尽きて流される。
書込番号:18162671 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ymca氏の最後の時が刻一刻と迫る&!!
シグマ150-600や7D2の時は巧くいったようだが、世の中そんな甘くはない。
デカデカトと謳われたアノ箱。
(゜ロ゜;あっひゃっひゃっひゃっひゃ〜( ̄□||||!!
書込番号:18162720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日は風が冷たい…
空も何故かどんよりとしている…
何時もと空気がちがう…
普段であれば、もう荷物が届いている時間…
なぜ、来ない…なにかがおかしい…
書込番号:18162778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宮城です。先ほど到着しました(^^
11月 1日 購入
11月 1日 簡易書留にて発送
11月 2日 私書箱受け取り
11月 7日 21:12 受付完了メール受信
11月13日 11:00頃 到着
保証書日付11月11日、シリアル5000番台でした。
書込番号:18162805
1点

皆さん、やはり「発送予告メール」は届いているんですね。
昨日、バッテリーグリップは届いたので良いのですが、PCを何度見てもワタクシには発送予告のメールは来ていませんでした(-。-;
ワタクシ、その事で不安な気持ちになりました。。。
忙しいのでしょうが、キヤノンさんにはその辺りの事も考えて欲しいですねぇ。。。
書込番号:18162925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お邪魔します。
BG到着おめでとうございます!
質問させていただきたいのですが、BG装着してバッテリーを2つ入れるとバッテリー情報にはどのように表示されるのでしょうか?
登録している2つのバッテリーをそれぞれ認識してくれるのかな〜( ^ω^ )
書込番号:18162994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mt.dewさん
手元の2種類のROWAの互換バッテリーをブリップに入れてみました。
Aは60D使用可5DV使用不可
Bは5DVと7DU使用可
Aのみは予想通り7DUでも使用不可
Bのみはやはり7DUでも使用可能
AとB同時に装填してみましたが使用不可能
カメラの電源ON時に「純正では無い」的なメッセージが出たので
即「キャンセル」でOFF
互換バッテリーの使用には自己責任ですし
こちらのこのクラスのカメラ板では圧倒的に「純正のみ使用!!」の方々が多いようです
私的にはBを緊急用に持ち歩き
エネループ&電池用マガジンは家の中の運用ですね
書込番号:18163073
1点

30日に神奈川から14時ころ普通郵便でポスト投函。昨日ひっそりと届いてた。
メールは確認できす。
初めて接続した時、右のバッテリーと通信できません、とか怒られた orz
付け直したら動いたけど・・・右ってどっちやねん。
6D の時にバッグリは使ってたのですが予想通りです。普段使ってるかばんに入りません。
しかし、重量が増えるので、手ブレ耐性が少しだけ上がりますね。
1D4 を使っていた時はグリグリスティック(マルチコントローラー言うんだっけ?)が
縦で使えなかったが、このグリップには付いてるのはいいですね。
書込番号:18163080
1点

mt.dew さま
しっかり2個分表示されてます(^^
取説によると
・2個並列で同時に電源が供給されます。
・充電状態の異なるバッテリーでも問題ありません。
とのことです。
書込番号:18163153
3点

30日購入
31日朝、普通郵便ポスト投函
7日21時11分受付完了メール
で先程到着!
ymcaさんもそろそろでは?
書込番号:18163425
1点

未だに…なぜだ…
家で、みに覚えのないものを見てしまった…
これはなに…
妻名義、家主は俺のはず…なぜだ…
訳がわからなくなってきた…。
書込番号:18163501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

-------------------------------------------------------
・本体受取:発売日
・BG申込: 10/30 11:00頃に、郵便局前ポストに大阪市内より普通郵便で投函
・メール: 11/7 21:00申込完了のメール受信
・BG到着: 11/13 11:00(通常ヤマトならAM、7D2は14:00頃でしたが)
・到着地: 大阪
みなさん、良きEOS生活を!
書込番号:18163511
1点

いいな〜!
私はまだです。
首を長〜くして待っているのですが…。
7日21:12にメールは届いたのですが…。
まだまだでしょうか。
楽しみが一日伸びると考えましょう。
書込番号:18163535
1点

やっと届きました。
・本体受取:11/01
・BG申込: 11/01 午後20時頃 銀座郵便局に直接持ち込みしたのに、郵便料金がかかったのは、なぜ?
・メール: 11/7 21:11 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/13 13時頃
・到着地: 神奈川
クロネコヤマトからのメールは13日朝きました。意味なかったです。
書込番号:18163979
1点

jycmさん
もしかして奥様がナイショで7D2を購入し、ナイショでゲットBGキャンペーンに応募したのでは?
書込番号:18164015 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

内緒の話はあのねの♪゜・*:.。. .。.:*・♪
書込番号:18164067
1点

昨日、到着して動作確認を済ませた者です。
7Dの角材BGからすると断然快適なのですが、私、指が長い方なので握った感じは6DのBGの方が若干しっくりきます^^;
これについては、それぞれ体型が違うので・・・
ただ、何方かも指摘されていましたがマルチコントローラーとAFフレーム選択ボタンの位置は、もうチョットなんとかならかったのかな〜って思います。
もちろん、両ボタンを付けてくれたことは大歓迎なのですが(~_~;)
慣れるしかないですね。
jycmさん
もしかして台所用品と一緒にBGが置いてあるとかはないですよね?
或いは、奥様の健康器具(肩こり解消等)の器具の中に紛れてるとか?
書込番号:18164234
1点

皆さま、ご心配いただきありがとうございます。
が、本日は届きませんでした。
7日21:12メール組でも、二つのパターンがありそうですね。
運命は明日…
ここで、わずかな期待なのですが、クロネコのメールは、webで登録しないと来ませんよねぇ。
まだ未登録のような気がしてます。
今夜は眠れない。
明日、飲み会もある。
帰宅したときが…
酒の力で乗りきるか。
なぜ、使わないBGを申し込んだのだろう…。
書込番号:18164308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ymca氏
やっぱりバレたのか?
今頃きっと・・・・
いや、きっと生きてるはずだ・・・・・
書込番号:18164342
1点

jycmさん
黒猫メンバーズ登録時に設定済みと思われます(~_~;)
書込番号:18164412
2点

皆さん、今晩は〜\(^o^)/盛り上がっていますね〜(^_^)v
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
jycmさん、ご武運を(−_−;)(笑)ymcaさんってまさか???(・・?)
書込番号:18164514
1点

E〜ちゃんは変身(女装=変態)しないの?むこうでみなさんがお待ちですよ。
yM○○さんは.........................................人の不幸は蜜の味。
書込番号:18164555
1点

向こう?のスレ主です(^_^)/
Masaさん来て欲しいのに、このノリは乗ってこないんだよな〜┐( ̄ヘ ̄)┌
書込番号:18164591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アミメウナギさんキヤノンからは発送予告メールは来ませんよ。
皆さんが言ってるのはヤマト運輸にネット登録しての、クロネコメール?ですよ。
ポイントもつくのでぜひ登録してください。
ポイントでピンバッチもらいました。
書込番号:18164687
1点

>Masaさん来て欲しいのに、このノリは乗ってこないんだよな〜┐( ̄ヘ ̄)┌
Masa@もんは、本当の趣味(女装)の世界なので、出にくいのかも?
書込番号:18164731
1点

ん?!
話がそれて来たか???
あっ!
皆さんこんばんはm(__)m
到着された皆さんおめでとうございます♪
まだ到着されていない方は・・・
ドキドキ♪イライラ!ですよね(>_<)
書込番号:18164893
0点

雪の影響で遅れるかと思いましたが、無事届きました。
-------------------------------------------------------------------
・本体受取:発売日
・BG申込: 10/31 夕方、札幌豊平郵便局前ポスト投函(普通郵便)
・メール: 11/7 21:11 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/13
・到着地: 札幌
・BGシリアル:100番台(下三桁)
-------------------------------------------------------------------
書込番号:18165287
1点

本日届いていました、
--------------------------------------------------------------
・本体受取:発売日
・BG申込: 10/31 PM9:30ころ、札幌中央郵便局持込(簡易書留)
・メール : 11/7 21:11 申込完了のメール受信
・BG到着: 本日11/13 AM9:38
・到着地 : 札幌
・BGシリアルNo:900番台(下三桁)
--------------------------------------------------------------
書込番号:18165442
1点

皆様おはようございます。
昨日は泥酔して帰ったので分かりませんでしたが、
先程目覚めたら枕元にバッテリーグリップがありました。
到着を気にしてたので、嫁が置いておいてくれたようです。
かあちゃん、ありがとー!
7日の21時12分のメール組です。
シリアルは1300番台でした。
もう少し寝ます。
おやすみなさい。
書込番号:18165594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

審判の日が来た。
7日の21:11と21:12でメールの受け取りでは、到着に1日の差があるようです。
これで本日の午前中に物は届く。
あとは、クロネコメールが妻の携帯に届くか…。
なんとも迷惑なシステムだなぁ。
受け取りの名義人が違うのに。
いい大人が、くだらん、実にくだらん。
たかがBGぐらいで、俺を陥れようとしやがって!!
なんか…マサモンさん見たいになってる、…それだけは妻に見つかるより嫌だなあ。
書込番号:18165619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

jycmさん、おはようございます〜\(^o^)/
クロネコヤマトに電話してみたら???(・・?)(笑)
書込番号:18165677
1点

ゆかぶんぶんさん、おはようございます。
おおっ!なんと、ご近所かも…。
電話はしません。自分で寿命を縮める気がします。
自然の流れに乗って…。
小細工と言い訳はいくらでもしますが…何か!?
書込番号:18165766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お隣の県かも〜(笑)頑張って下さいね〜(−_−;)(笑)
書込番号:18165861
1点

敢えて火中の栗を拾うのか。
敢えて強大無双の敵に立ち向かうのか。
BG宅配と、それに準じた7DIIを護るため、
ymcaはブラックキャットからの入電を阻む。
ために、彼は禁断のひと言をYOMEに放つ。
「おいお前、ちょっと携帯見せてみろ」
それがBGを遥かに凌ぐ、致命的なパンドラの箱を開ける事になるとも知らずにーーー。
次回・カカクこむ!
『肉迫』
飢えたる者は常に問い、答の中にはいつも罠。
書込番号:18165903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予定どうり昨夜届きましたw
早速装着したら、存在感がすごく増しました^^
シリアル番号・・・見るの忘れた( ̄▽ ̄;
書込番号:18165955
1点

ついにその時は来た…08:00妻、出勤。
作戦を実行に移す。
10:20 自宅にて、運命の神(紙)が私に微笑む
その紙には08:08と、記されている。
まだ、神は私の見方のようだ。
これで、現物との対面は昼頃になりそうだ。
妻からの音信は途絶えている。
書込番号:18166123 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ガンガレymca氏
みんなの期待と希望を背負って(⌒0⌒)/~~
書込番号:18166145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8:00妻出勤
8:08クロネコ着(不在)
こみ上げる笑いを必死でこらえる様が目に浮かびます。
書込番号:18166268
3点

11月7日世間を騒がせたメール
あれから一週間…
ついに
来たぁ〜〜〜〜!!!!
箱、思ってたより、チッチャ♪
でも、重い。
記念撮影は、当然7D2で。
未開封のまま、闇の中へ。
さてさて、あとは…
妻、未だに音信は途絶えている。
書込番号:18166271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

jycmさん
おめでとうございます(^^♪ (半分)
修羅場が見れなくて残念( 一一) (半分)
書込番号:18166294
4点

ち。
書込番号:18166341 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Ymcaさんおめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
感動をありがとう(^-^)/
書込番号:18166356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

神はわたしをお導き下さいました。
感謝いたします。
最後の難関、妻。
荷物の受け取りの時点で、メールの件を確認すると、登録されているかはwebで確認できますよと、おばちゃん。なぜか私には天使に見えた。
昨日見た封筒、黒猫のIDがある、passは何個か候補はある。
恐る恐る、IDとpassを、login。
そこに出てきた画面は、夢の国の入り口!!!!!
長い戦いでは有ったが、08:08の時点で、すでに勝利が確定していたとは。
今日は、美酒に酔いしれよう。
CANONさん、BGをありがとう!
皆、今まで応援ありがとう!
スレ主様、最後まで暖かく見守って下さいまして、ありがとう!
価格.COM様、ここまで残してくれて、ありがとう!
私は、妻とマサモンに勝利しました!
皆、本当に、ありがとう !!!!
書込番号:18166403
9点

jycmさん、おめでとうございます〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(笑)
役者ですね〜(笑)
書込番号:18166415
3点

いま、ymca氏の奥さんと反省会を兼ねたランチしてきたんですがね。
リベンジしたいんで100-400LII、ネット注文&宅配でこーてちょ。 ( ´ ▽ ` )ノ
「次こそシッポ掴まえてやる!」って意気込んでましたぜ♪
ymca氏の闘いはこれからだ!
ご愛読ありがとうございましt…
打ち切り漫画の最終回か!
ε=ε=ε=ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/ アウチ
書込番号:18166523 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

裏でつながっていたとは…
書込番号:18166537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

醜い寸劇終了。
非常に不愉快でした。
この後の書き込みが激減。
喜びを素直に書き込め無くなったようです。
できたら削除して欲しいものです。
書込番号:18166711
4点

スレ主様、失礼します。
white-tiigerさん
申し訳ありませんでした。
わたしの書き込みで気を悪くされたようで、なんとお詫びしてよいやら・・・・
私も調子に乗りすぎたようですね。
自分の性格が、いい加減でお調子物のため・・・
以後、気をつけるようにいたしますので、お許し下さい。
この書き込みも、気分のいいものではないでしょうから、合わせて削除依頼をしてください。
皆様、ご迷惑をおかけしました。
自分のスレではないのに、わがままに使わせていただきました。
スレ主様、大変失礼をいたしました。
書込番号:18166764
2点

私も悪ノリしてしまいましたm(_ _)mすみませんでしたm(_ _)m
書込番号:18166814
2点

私も悪ノリしてましたが。 ヾ(´・ω・`)
いつものコトなんで♪ ホジホジ (σ凵P)
書込番号:18166875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さくら印さん
きびしいご指摘ありがとうございます。
さくら印さんに言われると・・・
なんか腹が立ちます・・・
なぜ、貴女に・・・・
いかん、反省中だった。
書込番号:18166996
7点

反省されてます。
もういいでしょう。
気持ちを切り替えて、皆さんで楽しいクチコミにしましょう。
反省された方々、ありがとうございます。
書込番号:18167114
3点

すみませんでしたm(_ _)m
私はSONYとPENTAX使いですが、こちらのスレにはN・Cの方々が来ると毒舌の方が多くて(−_−;)
こちらに来ると意外と楽しい方が多くてつい嬉しくなってはしゃいでしまいましたm(_ _)m
新たな発見でした(笑)またちょくちょく寄らせて頂きます(^人^)
あっ(;゜0゜)ネオ一眼はCanon、一眼にはまったきっかけでした(笑)
書込番号:18167466
2点

あっ(;゜0゜)もとい(^人^)
SONYとPENTAX使いでは無く、使われです(笑)
書込番号:18167656
5点

最後のコメントが一番おもろいわ♪
( ̄▽ ̄)b
オレも愛機'sにぶんぶん振り回されとるがなw
書込番号:18167674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

white-tiiger様。
Masa@もん、Masa@もんマニアのカキコがあると脱線しますので、
広い心で見守ってください(´▽`)
書込番号:18168000
2点

kittykatsさん
ワタクシが紛らわしい書き方をしていました。
キヤノンからBGキャンペーンの「受付完了」メールが来なかったんです(-。-;
皆さん、受付完了メールが届いている様子でしたので、大いに心配になってしまったという訳でした(笑)
今となってはどうでも良い話ですが( ^ω^ )
話は変わりますが、バッテリーグリップって、ワタクシには必需品です。
星景写真を撮る場合でも、余裕ですもの。
次の新月が楽しみです♪(´ε` )
書込番号:18168777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、教えてください。
11月12日確認メールが届いた方で
すでにBGを受け取った方、いますか?
11月3日私書箱到着なのに BG届きません。
書込番号:18180764
0点

今晩は〜\(^o^)/
ご機嫌いかがさん、届きましたか???(・・?)
書込番号:18192010
0点

ゆかぶんぶんさん
11月19日に1週間前後まってね というメールがキヤノンから来たのでそろそろ
と思っていますが。
私、昔から運がないんです。
速達、特定記録で送ってバカですね、私。
書込番号:18192419
0点

きっと大丈夫ですよ〜(^_^)v(笑)
待てば海路の日和あり(笑)
書込番号:18192487
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
BGキャンペーンの申し込みがまだの方の為にクチコミします。
カメラのキタムラウェブショップにて9/28にボディーのみで予約してようやく11/14日に受け取りました。
受け取り時に「BGキャンペーンに応募できないようならキャンセルします。」と受け取り店に連絡して、「受渡日でのCanonの出荷台数を調べておいてください。」とお願いしていました。
11/14の受け取り時のキタムラの返答は「本日(11/14)現在でCanonの出荷台数は約8000台です。弊社のバイヤーが確認いたしましたので間違い有りません。」とのことです。
私の受け取ったボディーのシリアルナンバーも下四桁はちょうど7000ぐらいですので間違いないと思います。
予約してまだ手に出来ていない人も多くいらっしゃると思いますが、BGキャンペーンの受付はもう暫く大丈夫そうですよ!
27点

ka-suさん書き込みありがとうございます。
台数が気になって夜も眠れませんでした。
早速、シャッターが上がると同時に店内に飛び込み、予約してきます。
後で判ったのですがBGは単三電池が使えるので、不測の時に置いてると使えるので欲しいのです。
書込番号:18168841
2点

ka-suさん書き込みありがとうございます。
昨日キタムラに問い合わせをしましたが、出荷台数も何人待ちなのかもわからないと答えられてしまい、ただひたすら待つしかないのかと諦めていました。
自分は、予約が10月30日なのでまだまだ先が遠そうです(>_<)
書込番号:18169025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

秋葉原ヨドバシで11月6日受け取りで、シリアルナンバーの下4桁が3000番台でした。
出荷台数が少なくて、20000台にはまだまだなのかもね。
書込番号:18169216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様 おはようございます
私の場合アマゾンで9/21予約 202,170円
商品受け取り11/4
BG事務局へ11/5夕方普通郵便にて発送
キヤノンからの受付完了メール11/14
BG発送予想 11月下旬
昨日心配で事務局に電話で確認しましたが、事務処理が追いついていないみたいで
一週間近く受付にかかったみたいです。
シリアルナンバー 4000番台です
参考になれば幸いです(^^)/
書込番号:18169341
2点

そしてここを見たキヤノンは
今後、出荷台数を教えることはしなくなった
とさ
書込番号:18169441 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ちょっと安心しました。
10月の中旬頃に予約して、11月中旬頃に入荷予定みたいです。
紅葉シーズンなので、ゆったり撮ってきます。
紅葉が終われば神戸のルミナリエで夜景テストもできそうです。
書込番号:18169464
0点

ってことはヤフーオクションで18000円位で買ってる奴らはアホだな。
書込番号:18169698
4点

なるほど・・
シリアルNoでみるといいかも知れませんね!
私のは5000番台でした
書込番号:18170136
1点

昨日、買ったのに
シリアルiコ5ケタ00301
なんですけど?
どうなんだろ?
書込番号:18170717
2点

>キングコーンさん
レンズキットをご購入でしょうか?
一定の生産数に対して一定の割合でレンズキットなどパッケージングするでしょうし
流通段階での小売店の力関係などで入手する個体は色々かと思います。
初期不良等がなければ思いっきり使い倒した者勝ちじゃないでしょうか。
書込番号:18170814
0点

カメラのキタムラに昨日話を聴いたら、BGキャンペーンまだ間に合うと言ってましたよ!自分は、一度予約して悩みに悩んで7DマークIIキャンセルして、70-200 2.8予約しました(笑)
書込番号:18170865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キングコーンさん
他の方が注文してキャンセルになった分が廻ってきたのでは?
早期予約の方には複数の店舗に予約注文を入れている方も多いと思いますよ。
お店もいつまでも取り置き状態には出来ませんから。
書込番号:18170915
1点

kandoku840さん
くらなるさん
ボディーのみでキタムラネット予約で店舗受け取り、
10月12日予約で(上のレスには昨日と書いたけど一昨日の間違いでした)
特別便で入荷と言われ店舗在庫とは思われないのですが
製品登録する時にアレってシリアルbヘ規則があるのかな?と
思いました。
まぁ今、生産されてるのとそんな違いは無いでしょうから
あまり気にしてませず、使い倒す所存です!
書込番号:18171147
1点

10月23日にキタムラ店舗予約で、本日受け取りました。
6000番台でした。まだまだ余裕がありそうですね。
とりあえずキャンペーン応募しました。
キタムラは年内にキタムラで購入してキャンペーンに間に合わないお客がいた時は、対策があるらしいですよ。具体的内容は教えてくれませんでしたが。
書込番号:18171845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近所のキタムラで聞きましたが、2万名までまだだいぶ余裕があるみたいですよ!
書込番号:18172100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入問い合わせしたキタムラさんの話では1万台以上になった時点で連絡があるようだと。
と言うことで注文しました(^_^)/
書込番号:18172277
1点

先ほどケーズデンキでキヤノンの派遣の人に聞いたのですが、BGキャンペーンは今月中ならなんとか間に合いそうとのこと。来月からは店頭での展示機も出していけそうだからキャンペーン応募したいなら今の予約がギリギリらしい。ちなみ見てきたケーズでは¥197800で値札出してました。
書込番号:18174212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CANONのBodyのシリアルって、
最初の2桁か3桁が大まかな年だか月だか旬だか週(ロットと呼んだら誤解を招くかな?)を表し、
最後の1桁はチェックデジットなので製造順とは関係なく、
中ほどの何桁かは、細かいランニングチェンジによる部品の変更や、出荷時のファームウェアを
機種毎に独自に決めてると聞いたことがあります。
つまり、単純に下4桁や5桁を比べてもあまり意味が無いのではと思いますが。
間違ってたら、どなたかご指摘ください。
(用語の使い方も適当ですみません)
書込番号:18181108
0点

〉つまり、単純に下4桁や5桁を比べてもあまり意味が無いのではと思いますが。
そうかもしれませんね。
ちなみに、私のシリアルナンバーは
021021003xxx
ですが、皆さんの頭6桁はどうですか?
ここが、ロットによって違うのな?
書込番号:18183778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tametametameさん
私の個体は「031021000***」です。
末尾3桁は、各地ショールーム展示用や、会長社長のお遊び用、
社内功労者への贈呈用等(今回実施したかか否かは?ですが)を
考慮すると、有り得ないくらい若い番号です。
頭2桁が「02」「03」と違っていますね。
3桁目から6桁目は「1021」で一致。
ちなみに、キタムラネットショップで10月上旬に予約、
11月中旬に店舗受け取りです。
書込番号:18184463
1点

デジカメWatchの記事によると、11月17日現在で「GET BGキャンペーン」
のエントリー数が1万9,000件らしいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20141119_676691.html
「キヤノンEOS 7D Mark Uが絶好調なワケ」と言うタイトルの記事があります。
書込番号:18184577
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
夜の熱気球を撮影しました。
JPEG撮って出しをアップしておきます。
熱気球のデザインが、カラーパレットみたいになっていて
ノイズの出方がよくわかります。
パソコンやiPadの画面での鑑賞では、とてもよい感じで
雰囲気が伝わってくると思いました。
Lightroomが対応しましたら、ノイズリダクションの現像に
挑戦してみる予定です。
25点

このような被写体だとISO6400でも十分な画質ですねえ♪
かなりきつくNRがかかっているので境界が乱れてはいるけども…
ゆえにこのJPEG画像からさらにNRかけるのはちときついか
(EXIFは偽装なので無視してください)
RAWから仕上げるとどこまでやれるか楽しみですね
書込番号:18180540
9点

あふろべなと〜るさん
いつも僕の拙い写真のNR処理ありがとうございますm(_ _)m
RAWからの現像が今からとても楽しみです。
それにしても、構図が決まってない写真やぶれている写真等、
ひどい写真が多く、無駄なRAWデータでハードディスクが
埋まっていくのが怖いです・・・(汗)
書込番号:18180709
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
普段、二人の娘を一生懸命撮影しています。
ボタンカスタマイズで、いいね!と思ったので、
記載します。
親指AFを使用中ですが、
今回、AEロックボタンにも、
「測光・AF開始」を割り当てることが出来るようになりました。
そして、「AF-ON」「AE-ロック」のボタンには、AF機能の詳細設定が出来るように!
これは使いこなしたら便利そうですね!
今現在、私の設定は、
「AF-ON」はデフォルトで使用
「AE-ロック」は「測光・AF開始」に、AIサーボを割り当ててます。
これで、カメラの設定がワンショットでも、
ボタンを押しかえることで、
瞬時にワンショットとAIサーボを切り替えできる、
W親指AFとして使っています。
とても便利です。
以上ご報告です。
26点

こらまあ、たまげた進化だ!!!
(`・ω・´)
書込番号:18132930
6点

操作ボタンカスタマイズ
ファインダーを見て操作が出きるところが良い
書込番号:18132991
5点

自己レスです。
少し考えました。
親指AFのみにこだわらず、
シャターボタンでもAFできるようにすればと・・・。
普段はシャターボタンは半押しで「測光開始」の設定ですのでAFしませんが、
「測光・AF開始」(デフォルト状態)でカメラの設定はワンショットにして、
トリプルAFを狙います。
「AF-ON」ボタンに「測光・AF開始」(デフォルト状態)で、
AF機能の詳細設定
AF開始位置:デフォ
AIサーボ特性:Case1
AF動作:Aiサーボ
測距エリア選択モード:−
「AEロックボタン」に「測光・AF開始」割り当て、
AF機能の詳細設定
AF開始位置:デフォ
AIサーボ特性:Case1以外の使いやすいものを当てる。
AF動作:Aiサーボ
測距エリア選択モード:65点、ゾーン、ラージゾーンのいずれかを当てる。
こうすれば、普段はワンショットでシャッターボタンのみで操作し、
被写体が動き出せば、二つのボタンを押し換えることによって、
好みのケース、測距エリアでAFができそうです。
こうすることで、いちいち、操作系の切り替え作業をせずに、
3つの異なった作動でカメラを操ることが出来ますね。
まさに、
「トリプルオートフォーカス!」勝手に命名。笑
さすがMark2!よく考えて、作ってあります!
書込番号:18133421
13点

スレ主さんの最終案(Canonさんの意図するところと同じかと思います)とほぼ同様に設定しています。
更にAEロックをM-Fnに割り当てています。
これまで6DではAEロック多用しましたが、旧7Dではあまり使わなかったので、これで妥協しました。
併用する6Dと操作感が変わりますがそこは妥協かと(6DもAEロックの割り当てを変えるか検討中)。
これまで親指AFは使ったことがありませんでしたが、何事も慣れでしょうか。
書込番号:18133556
3点

こんにちは。
7D2はまだよく知らないのですが、ボタンカスタマイズでAF動作とAFエリアも
選択できるようになったのですか?
これは使いやすくなりそうですね。
「トリプルオートフォーカス!」ですが、ちょっと質問よろしいでしょうか。
例えば仰るように、
・シャッターボタン:測光・AF開始(ワンショットAF)
・AF-ONボタン:測光・AF開始(AIサーボ)
と割り当てていた場合、AF-ONでAFさせて、次にシャッターを切るのにシャッターボタンに
触れた場合、AFはどのような挙動になるのでしょうか?
AF-ONのAIサーボで被写体追従中にシャッターボタンを押したら、その途端にAFロックに
なってしまわないのでしょうか?
シャッターを切るのはシャッターボタンでしかできないと思うのですが。
書込番号:18133600
2点

BAJA人さん
ご質問の件ですが、
「AF-ON」ボタンが優先されている?ようですので、
シャター半押しから「AF-ON」、
「AF-ON」押し状態からシャッター半押し、
どちらも、「AF-ON」ボタンに割り当てられた機能で動作します。
ですので、ご心配の「AFロック状態」にはならずに、
シャッターが切れますよ!
書込番号:18133621
5点

eneinstarさん
なるほど、そういう制御になるのでしたら問題ないですね。
参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:18133625
2点

レス順番前後してしまい申し訳ございません。
あふろべなと〜るさん
たまげました!
便利に使用できてシャッターチャンスに強くなりそうです。
きゅ〜〜ちんさん
操作する際は確かにファインダー内表示は、いいですね。
でも、この設定はその操作を省けるんです。
匡夫さん
始めは、「M-Fn」にドライブモード・AF、WB・測光モードの切換を割り当ててましたが、
必要なさそうなので、私もAEロック割り当てる事にします。
私は、7Dと併用ですが、操作方法変わると、
持ち替えたときにとっさに反応できそうにないですね。
書込番号:18133650
2点

こんにちは。
便利そうな設定ですね。
後で試させて頂きますね。情報ありがとうございます。
書込番号:18133651
1点

Digic信者になりそう_χさん
高速連写やオールクロス65点センサーなどの、
ハード面にばかり目が奪われがちですが、
ソフト面でも確実に進化していますね!
いくら10コマ/秒でも、
切換でもたついてたら、シャッターチャンスを逃しますので。
書込番号:18133723
2点

はじめまして。
7DUエアユーザーですが、これは、1DXと同じになったんですね。
これはホント便利ですよ。
撮影機能の登録の方が詳細設定できますので、AF-ONをAEロックに割り当てるより便利ですよ。
詳しくは、P457御覧下さい。
自分好み、スピード感に割り振り設定できるのは、良いですよね。
書込番号:18134082
2点

こんばんは♪
たど着かレインさん 笑
「masa@もん」さんのファンでして…。
1DXでは、採用済みでしたか〜。
説明書はネットから、ダウンロードして、
その部分数ページを、印刷して、
穴が開くほど眺めてます。
頑張って使いこなさなければ!
書込番号:18134355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たど着かレインさん 笑
えっ!ちょっと待ってよ。マジレスしたのに。(゚□゚;)ガーン
masa@もん。め!
まあ、masa@もんマニアであることは否定しませんが。
書込番号:18134426
5点

>えっ!ちょっと待ってよ。マジレスしたのに。(゚□゚;)ガーン
いやいや、それだけ親近感があるってことで。
ハンドルネームにニックネーム?つける感覚がすごいわ!
「masa@もん」は。
書込番号:18134467
3点

うえ。
うえ。
した。
した。 ( ノ`・ω・´)ノ[◎] カチカチ
…チラッ (`・ω・´ )ノ[◎]
ひだり。
みぎ。
ひだり。
みぎ。 ( ノ`・ω・´)ノ[◎] カチカチ
びぃ。
え… ε=ε=ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(ノ_ _)ノ[◎]
書込番号:18134535 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

マサモンさん
意味はわかんにゃいけど、
熱烈歓迎!
ようこそおいでやす。
確か、翻訳係いたっけな?
書込番号:18134896
2点

>>えねるーぷ☆さん
>意味はわかんにゃいけど、
Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ なにコラ?
( *`ω´)ノ 1986年に少年時代やり直してこい!
書込番号:18134939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たどり着かなくても雨降りさん
マジレスありがとうございました。
いや〜、いま、説明書見ましたマジで。汗
最初、説明書読んだとき、イマイチ、理解できなかったけど、
さらに、詳細設定ができますね。
使い込んで、自分なりの設定が決まったら、
使用してみたいと思います。
それにしても、かなり、上級者向けだなコレ。
使いこなせるだろうか・・・。
書込番号:18134953
2点

マサモンさん
ファミコン世代なんだけど、ファミコン持って無くて・・・。
それ以来、ゲームには縁遠いんだなぁ〜。
ぜびうす位しかしらね〜。
で、MarkUの隠しコマンド見つかりました?
書込番号:18135003
1点

隠しコマンドは見付かってないけど、
ワタクシの7DIIの外骨格はマグネシウム合金ではなくバキュラ製なので255発撃ち込まないと破壊できません♪ ヾ(  ̄▽)ゞ ォホホホホ
…あ、いや。
最近あっし運営側に目ェ付けられてるんでこの辺で自重しますええ。せっかくのお役立ちスレッドにご迷惑掛けたらあきまへんのでw
|ω・`) ほな。
|彡 サッ
|
|
|)
|・`)
|ω・`)
|彡 サッ
書込番号:18135083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

masa@もん名前売れてるネ〜!
選挙出たら(≧◇≦)
書込番号:18135334
2点

masa@さん
それはコナミコマンドやないかいっ(℃';)☆[]―(`Σ´゙)┘
書込番号:18135531
1点

たどり着かなくても雨降り さん
私も、CANONさんのAF設定/使い方解説の説明パンフを読んだとき、「*」に機能詳細設定を割り当てるかAF-ONを割り当てるか迷いました。
が、
・これまで5D、6D等で使い慣れていること。
・当日の撮影主題が決まっていることが多いと思われ、機能設定呼び出しにさほどの頻度・レスポンスは要求されないのでは?(あくまでも私の使い方 ではありますが)
と思い、機能詳細設定は「C1〜C3」に割り当てようかと思っております。
最も、レスポンスは要求されない・・・というより、キビキビした操作は苦手なこともあり使いきれない というのが本音ではありますが。
書込番号:18136023
2点

横レス失礼します。
匡夫さん。こんばんは。
モータースポーツでよく使います。
例えば1台のマシンを正面で高速SS、真横をスローSSで流すといった感じなど。
なんせ隣にありますので、レスポンスがいいですね。
自分にとってこれが、レスポンスのいいC4かなと思っています。
C1〜C3はM-Fn
1DXの場合M-Fn2が前面にあります。これにAEロック
絞り込みボタンにAIサーボ、ワンショット切り替えと言った感じで使っています。
書込番号:18137835
1点

たどり着かなくても雨降り さん
ご意見ありがとうございます、了解です。
やはり対象物・シーンで使い方はかなりかわるようです。
さて、何を割り当てるか悩みどころかと思います。
使いながら絞り込んで行きたいと思います。
多機能ゆえの嬉しい悲鳴といったところでしょうか。
書込番号:18139360
1点

たどり着かなくても雨降りさん
匡夫さん
「C1〜C3」の設定含め、カメラカスタマイズ奥が深いですね!
被写体、撮影者が変われば、
カスタマイズも変わりますね。
自分にあったカスタマイズを見つけるのも、
楽しみのひとつ!!
色々試して、ドンピシャな、設定で、
最高の一枚が撮れれば、快感でしょうね〜♪
カメラも、人も、進化に終わりはないのでしょう(o^・^o)
書込番号:18139401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレを見て、私も設定しました。
レリーズスイッチは、「測光・AF開始」(デフォルト状態)でカメラの設定はワンショット、中央1点
AF-onは、「測光・AF開始」でカメラの設定はAIサーボ、中央のAFポイントを開始点にした65点
*は、「測光・AF開始」でカメラの設定はAIサーボ、領域拡大
にしました。
子供メインで撮ってるのですが、これで、カメラの設定を変えずに、動いていないときにはレリーズスイッチで中央1点のワンショット、動き回っているときはAF-onで中央1点でピントを合わせるか、*で領域拡大でピントを合わせたあとAIサーボで追い掛けることができるようになり、便利になったかなと思います。
特に、妻など他人に渡して撮ってもらうときに、設定を買えるのを忘れてピンボケということはなくなりそうです。
書込番号:18173784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
1DXとの比較を知りたい方の参考になればと思い私の感想をお伝えします。
主に使用している機材は、1DX+428U(エクステX1.4V)で野鳥(主にカワセミ)を撮っています。
その他キヤノン機は1DWと5D3、7Dを持っており今回7D2を買い足しました。
7D2を使ってみての感想は、結論から申し上げると「倍以上値段の違う1DXと比較するのはかわいそうというか無意味」という感じです。
1DXを一つのベンチマークとして比較するならいいですが、当然のことながら、AF・画質(特にISO3200以高感度)・連写など全てにおいて1DXにはかないません。
特に画質(特に高感度は)は428U+X2.0Vの方が良かったです。
唯一勝っているのは、本体もさることながらシステム全体で軽量・安価にできるということです。
私も軽くコンパクトなところは助かります。
色々考えましたが、今後の私の使い方は以下がベストで、それぞれの特徴を活かせると思います。
・1DX+428U+X1.4は三脚に据える。
・7D2+100-400U(こうご期待ですが・・・)は手持ちで周辺を歩き回る。
選択肢が増えることはユーザーにとってはありがたいことです。
あくまでも私感ですので批判ではありません。
参考になれば幸いです。
45点

個人的には1D4との比較こそ一番知りたいなあ♪
1DXに敵うとははなっから微塵も思ってないので(笑)
書込番号:18162566
43点

ISO感度が高めになる手持ち用途にこそ、フルサイズ機だと思うんだが…
どうせ、BG着けたら大きさも重さも変わらないんだから…。
>1DXに敵うとははなっから微塵も思ってないので(笑)
「えっ!」
入荷待ちの7D2オーナーから小さな悲鳴が…。
書込番号:18162667
24点

いやいや。
敵わんだろそりゃw
価格差3倍の性能差なんて、俺がキヤノンの中の人でも埋めんわ♪
(ヾノ・∀・`) No way, no way.
書込番号:18162681 スマートフォンサイトからの書き込み
30点


スレ主さま
さすがに価格差3倍の機種をしのぐと思ってる方は、そうそういないのでは?(^^
私の予算(^^;と用途にベストマッチのカメラが、7D2!!
1D系はいつまでもあこがれの機体です(^^
書込番号:18162715
8点

つまりは7D2にヨンニッパの組み合わせよりも1Dxのヨンニッパにエクステかましたほうが画質、AFが上回るということですかな?
1Dxがスゴイのかエクステの技術が高いのか、それとも7D2はたいしてスゴくないのか・・・
AFに関してもっと具体的に撮影フィールドでの実感や比較を知りたいですね。
書込番号:18162739 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ジャイアンとのび太の闘いと一緒だろ!
ドラえもんが居たら勝つかも(笑)
書込番号:18162753 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1DX + 428 (1.4x) と7D2 + 428 (エクステなし) で比較した場合はどうでしょうか?
(428 クラスのレンズだとボディが多少軽くなっても恩恵が少ないですが・・・328、44 だと面白いと思うです)
高感度については、7D2 は一段低い ISO 感度が使えます。それでも1段ほど離されていると想像します。
シャープネスについては、7D2 にも期待したいところですが、豪華仕様の 1DX のローパスの絵には敵わないかな?
軽くてそこそこダウンサイジングと割り切るのが、7D2 にはちょうどいい距離感かもしれませんね。
書込番号:18162758
5点

のび太の底力なめんな。
ドラえもん帰郷前夜の執念を知らんのか。
ジャイアンに勝ったんだぞ! ( *`ω´)ノ
書込番号:18162761 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ドラえもんよりクレヨンしんちゃんの方が好きです。(汗)
スレ主さん、1DX・1DW・5D3・7D・7D2、いっぱい持ってるんですね。
書込番号:18162786
4点

解像感に関してはセンサーサイズの壁は越えられない、このひと言に尽きると思います。
高感度画質は1D4と同等以上に頑張ってると思うよ!
書込番号:18162787 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

7D2が1D4を超えているなら
APS−H難民がどれだけ救われるかって事やんね♪
めちゃ興味ある対決♪
書込番号:18162835
9点

まあ、それが妥当だろうな。。
たぶん1D4も越えてないんじゃないかな。。
既存のAPS−C機から見れば確かに素晴らしいカメラだけど
発売前に煽り過ぎ。。
毎度の事だけど
・広告料を払って宣伝記事を書いてもらうスポンサーメーカー
・スポンサー様の意向に沿った記事を書かなければいけない出版社
・スポンサー様と出版社の意向に沿った記事を書かなければ仕事が貰えないカメラマン
この主従関係の結果、購入予定者の希望的観測を現実かと勘違いさせる行燈記事の出来上がり!
煽られまくった祭りの後の空虚感の中から見えてくる物。。
それが現実。。。
書込番号:18162898
19点

なるほど、報告有り難うございます。人それぞれで面白いですね。
実は私は、1DXと比較すると7DmarkU結構使えるね、との印象を持っています。正直言えば1DXって7DMarkUの三倍近い発売時価格が、今となってはもう少しなんとかならなかったのか、とさえ思います。まあ、価格は後から話をしても仕方ありませんが。
それで両機を比較した印象。7DMarkUのAFは、1DX”並”(←この微妙なニュアンスをご理解ください)、ファインダの周辺までAFポイントがある点は1DX以上に使いやすいと感じています。7Dよりも暗いところでも合焦する点は、技術の進歩を感じます。連写性能も、撮る被写体によっては10枚/秒でも十分な場合が多いので、今のところ価格を考慮すると、4Dsと比較しても十二分な性能と受け止めています。
1DXと比べ明らかに劣っているのは、ISO高感度時のノイズ感、解像度ですね。さすがにこれだけは価格の差がはっきり出ています。つまり、ISOを高感度にして速いSSで撮る条件では、写真に差が出てしまいます。でも、写真の”荒れ”をもフィルム時代の粒状感と捉えれば、それは簡単に”荒れた写真”を撮る事ができる、と前向きに考える事にしています。とまあ、一般的に撮影条件が比較的良い場合に7DmarkUは、十分に1DXのサブ機になるかなとの印象を持っています。
7DmarkUでがっかりさせられるのは、そのシャッタ音。好みや慣れもあるでしょうが、今のところ”パコ”にはなじめません。
メガネをかけて1DXと7DMarkUを使っている中年カメラマン、さらにその隣にD4を愛用する騒がしいおばさんカメラマンがいたら、それは私です。
書込番号:18162917
33点

1DXを所有しており、7D2予約状態です。
このスレには大いに関心があります。
@画質については初めからフルサイズを超える期待はしていません。
A連写性能についてはスペックが発表されています。1DX超えがないのは最初からわかっています。
BAF性能については、発表されているスペックには1DXを超えている部分もあり、期待していました。
Bの部分が全く1DXに太刀打ちできないのであれば、期待外れということになりますね。残念です。
書込番号:18162937
8点

>BAF性能については、発表されているスペックには1DXを超えている部分もあり、期待していました。
>Bの部分が全く1DXに太刀打ちできないのであれば、期待外れということになりますね。残念です。
めちゃギャンブラーですねえええ♪
キヤノンがなんと言おうと越えるわけがないと思ってました
有り得ない…
越えてたら超絶サプライズ!!!
書込番号:18162951
14点

そう言うひとの様です。
書込番号:18162965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あふろさん
RGBセンサーが1DXの10万画素から、7D2は15万画素になり、アルゴリズムの進化により顔認識の精度が向上・・・
と書いています。
私の場合は、この部分に1DX超えを期待したのですが。
このあたりの比較ができる方がいらっしゃるとありがたいです。
あふろさん、お願いします。
書込番号:18162974
7点

狩野さん
いつもわかりやすい記述をありがとうございます。
顔認識についてはどうでしょう?
暗いシーンでの自動選択で顔にピントがくればOKなのですが。
書込番号:18162992
3点

>RGBセンサーが1DXの10万画素から、7D2は15万画素になり、アルゴリズムの進化により顔認識の精度が向上・・・
そういうおまけ的な機能だけでしょう
せいぜい…
でも別に1DXを越えてないことは全くマイナスポイントではないわけで
とにかく1D4との比較が知りたい♪
ただの興味だけどね(笑)
書込番号:18163002
6点

駆動に馬力の要る428などの大砲でなく、
7D2&70−200と、1D4&70−200&1.4エクステで、AF比べたら如何でしょ?
また、画的に如何でしょ?
7D2が1DXと勝負できるのは、露出の安定度が如何か?くらいだと想像していたんだけど。
書込番号:18163016
3点

1DXを使っていて、一時期は、7DMUの購入も考えましたが、品薄のようなので、冷静に考えたら、購入熱が冷めました。
持っているレンズと組み合わせると、画角の問題で、APS-Hなら、買っていたかもしれません。
今は、1DXMUの発売に、興味が移っています。
どのくらい、性能が良くなるのかと。
とうぶん先でしょうが。
書込番号:18163064
4点

1DXのサブ機なのか、7Dあるいは他のAPS-C機との入れ替えなのかで、7DmarkUに対する評価が変わってくるんでしょうねぇ。
そもそも、価格が3倍も違うのに、1DXと同等の性能を求める方が無理なのかもね。
書込番号:18163090 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
比較を知りたいところなんですが、
プロを批判してる人がいますよね。まあ、商業的なものがあるんでしかたないとは思うんですが。消費者側で勉強しながらやっていくしかないのですが。
ただ、ハイアマチュアという存在も同じくらい信頼性は低いと思うのです。
もっと他の比較を見てから7Dを買うかどうか決めるつもりです。
書込番号:18163091 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

7D2発表直後に1D4買い増ししました。
7D2が世に出て、画質やAFの検証後では遅いと感じたので、発表してすぐに決断しました。
7D2ボディ新品よりも支払いは多かったです。
でも後悔はしてません。
ただ、7D2と1D4の検証は出来てませんので、多少の不安はありますが、自分の機材に自信を持てば
きっと良いものが撮れると言い聞かせています。
精神論になってしまった^^;
書込番号:18163104
7点

ecryu さん はじめまして
私も野鳥撮影は1DX+54-2を普段使っていましす。
7Dm2の1.6倍と新機能にひかれ購入しましたが、やはりAPS-Cとフルサイズの違いを感じました。
7Dm2用に軽量レンズが欲しくて100-400-2を予約して有りましたがCSの方と話をした結果キャンセルして400DO2に変更しました!
また、ドロ沼に入ります(笑)
書込番号:18163121 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ミノルタファンになりましたさん、ご無沙汰しております。
7DMarkUのAFは、ふわっと被写体がファインダに浮かび上がるあの1DXに似た感じで、撮影していると一瞬1DXかと思うほどです。私的には気に入っています。
>顔認識についてはどうでしょう?
>暗いシーンでの自動選択で顔にピントがくればOKなのですが。
すいません、ご承知のように女性ヌード写真もそうですが、男性ヌード写真を撮るのはもっとも苦手なので、自動選択はまた試していません。男女ヌード写真以外で試した後に報告いたします。
書込番号:18163225
5点

1DX,7Dからの買い替えで7Dから7D2です。
もともと、撮影ポイントの都合で機材をすこしでも小さく軽くって時につかってましたが、ISO400でも気になるノイズ等妥協点探っての使用でした。
それが7D2になり、AF、ノイズ共に躊躇なく持ち出せるかなという感じになりました。
コストパフォーマンスは、抜群だと思います。
私の用途では、バッテリーグリップは必要なしですし、着けるとメリット無くなるので、キャンペーンもらっても使わない可能性高そうです。
書込番号:18163308 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

狩野さん
こちらこそ、ご無沙汰しています。
いつも適切な投稿内容に、感謝しています。
私も20日過ぎには7D2をGETする予定です。2万台になった時点で我慢できず…^_^;
AFについては総合的には1DXに及ばないにしても、部分的には超えている或いは同等なところもある、そんな解釈でよろしいでしょうか?
私も測距点が広がって画面周辺部でもAFが出来るようになったことに魅力を感じています。披露宴は暗い上にある程度の動きものでもありますから、7D2にも期待するわけです。
シャッター音がパコパコなんですか?
それは嫌ですね〜〜7Dと比較してどうなんでしょう?
いずれにしても、楽しみな機種です。
スレ主様
失礼いたしました。
書込番号:18163338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミノルタファンになりましたさん
>AFについては総合的には1DXに及ばないにしても、部分的には超えている或いは同等なところもある、そんな解釈でよろしいでしょうか?
すいません、AF点がファインダ全体にあり、その点は”使いやすい”のですが、性能として部分的にでも超えているかと聞かれると、”うーん”であります。それで上の方のレスで「1DX”並”」と書きました。
>シャッター音がパコパコなんですか?
>それは嫌ですね〜〜7Dと比較してどうなんでしょう?
シャッタ音は、7Dと比較すると良く言えば軽い音です、悪く云うとより”パコ”感が強くなりました。
1DXのシャッタ音が大きいとの話も聞きますが、個人的には写欲がでて好み。7DMarkUの音は写欲減退。
でも結婚披露宴の撮影にまだ7DMarkUを使っていませんが、カメラがシャッタ音で自己主張しないので宜しいように思います。新郎新婦二人だけの撮影には、シャッタ音で二人のテンションが上がるように1DX+85mmF1.2を相変わらず使っています。顔認識もまだ使っていないのですが、いずれ使ってみるつもりです。
スレ主さま、すいませんでした。
書込番号:18163493
5点

他人様のスレに乗っかりますが、7D2を2週間使ってみて。
AFは、一言で言えば「もったいない」。7D2も結構頑張っている。2倍テレコンのF8とかで動きものを撮っても良く食いつく。でも「1DXなら絶対に外さない」という状況でコロッと外していたりする。そこがもったいないですね。
総合的な信頼度で言えば「1DXのレベルではない」と言うしかないでしょう。ただ、1DXと7D2でそれぞれ得意不得意もあるでしょうから、それは1年四季を通じて使ってみないと分からない部分かもしれません。
画質は、これは間違いなく1DXの圧勝です。APS-Cなんでしょうがないです。
高感度は、7D2も良くがんばっていると思います。ただし屋内向きかも。同じ「暗い」でも屋外の条件が悪いところだと破綻しやすい印象です。
操作性や反応は良く似通っているので両方を交互に持ち替えて使っても案外違和感がありません。静止画・動画切り替えとかAF範囲切り替えレバーとか7D2の方が洗練されている部分もありますし。
シャッター音が軽くて静かなのはメリットがあると思います。1DXは音が大きいですからね。それだけで「1DXはNGだけど7D2ならOK」な状況が発生するレベルかと。
ISO感度拡張で50がないのが地味に辛いのと、背面液晶の色の傾向がどうも気に入らないのが悩みです。
とそんな事を書きましたが7D2結構使ってます。1DXのサブにはならないけれどサポートできる存在ではあると思います。
書込番号:18163539
11点

狩野さん
またまたご適切な回答、本当にありがとうございます。
過度な期待をしないようにして到着を待ちたいと思います。
スレ主様、失礼いたしました。
書込番号:18163555
2点

皆さん色々な情報ありがとうございます、ためになりました。
1D4と7Dを使っている身として考えると
7Dとの入替ならOK
1D4との入替???
1D4から、より高画質、より高いAF精度を求めるなら1DXしかない
というところでしょうか。
書込番号:18163624
5点

denki8さん
お書きの機種使用経験から言うと、
AFは7D2>1D4やと思いますが、撮影の気持ち良さ、画質等総合点は1D4>7D2かな。
なので、1D4から、より高画質を求めるなら1DXしかない だと思います。
書込番号:18163721 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今月のカメラ雑誌カメラマンで比較記事が掲載されていますね。
AF&連写
1DX>1D4>5D3>7D2>7D>70D
(AF合焦率が高い率です)
高感度
1DX>5D3>7D2>1D4>70D>7D
(雑誌カメラマンの採点)
書込番号:18163822
4点

高感度耐性や画質に関してはフルサイズである1DXに分がありますがAFにおいては1DXに負けてないと感じました。
428+エクステンダー×2においても65点クロス測距であることに興味があり設定もそこそこにテスト撮影を行いましたが、AFの食い付きも良くまずまずの結果となりました。
小さな野鳥等を撮影されてる方ならお分かりかと思いますが、新しいカメラにした場合、AFの設定やクセなど使いこなすにはそれなりに時間もかかります。
7D2も発売されてから間もないカメラなので、比較や結論を出すにはまだ早計ではないでしょうか。
書込番号:18163847
23点

私も1DXと7D2を使っていますが、
1DXがトータル的によいのは当たり前であり、7D2が1DXに肉薄しながらどれだけAPS-Cの特徴を出せるかだと思っています。
1DXのAF性能はすごいとよく言われますが、どの測距エリア選択モードを使っているのか等AF性能に大きくかかわる条件なしに述べられてもあまりピンときません。
私は腕が未熟なのかもしれませんが、1点またはスポット1点を使っている限り、1DXと7D2にそれほど性能の差異は感じられません。被写体追従特性:-1、速度変化や乗移り系は0、レリーズは1コマ目/それ以降=バランス重視/速度優先で設定していることが多いですが、そう感じます。
撮影時の環境によっても変わるかとは思いますが、AF性能を述べられるときはこれらの条件に関する情報があると多少とも定量的なお話に近づくと思います。
APS-Cより1DXでトリミングしたほうがよいというご意見もよく伺うのですが、私には必ずしもそうとは思えません。
ナイキストの定理で、原信号が復元されうる周波数はf/2(f:サンプル周波数)という大昔に習った定理がある以上、解像度に関しては2020万画素APS-Cでサンプリングした画像の解像度と1800画素/1.6のトリミングしたサンプリング画像の解像度ではAPS-Cに分があると思います。
ここに、撮影環境が暗い場合など高感度の性能差なども加わってくるとトータル的な画質は逆転するかもしれません。しかし、ISO1600-3200くらいまででSSや絞りに制約がない環境であれば7D2のほうがよく感じます。
当たり前のお話ですが、7D2に真似できない1DXの特徴は高感度性能であり、7D2には1.6倍の望遠効果と軽量という大きな特徴があるわけで、それぞれ一長一短があると思っています。
そういう意味で、7D2に大いに期待しています。
書込番号:18164988
11点

1DXに近い機能をAPS−Cに盛り込んだとカメラ雑誌の「ちょうちん持ち」に乗せられて買った人も多いと思いますが裏返せばメーカーさんの深謀遠慮にうまく乗せられたといえます。
来年は1DX2が発表されその下取り機になりそう。1DXが買えない人は5DXはちょっとお安くしましたよってことになりそう。
メーカーはヒエラルキーを大事にしますから7D2は3番目からランクアップはしませんね。
1DX2、5DXを目指す人はCサイズの利点安い非Lレンズでしのぎ7D2の中古品が出回り過ぎるまでに処分するのも手かもしれませんね。7D2を買う人は市場に溢れる7D2を安く買うのもいいかもしれません。
それなりにいいカメラでしょうけれどもなんか「繋ぎ商品」のようにも見えます。
わたしも1D族ですがいまはFUJIのX−E2も使っています。
というわたしも予約しています。
書込番号:18164992
5点

1DXも発売当初は野鳥撮影には向かないという書き込みも結構あったよね
でも他のスレでもそうだけど7D2の否定的な書き込みに対しナイスがたくさん入るのはなぜだ?
そういう人たちも気になって結構来てるのだろう
書込番号:18165938
4点

〉でも他のスレでもそうだけど7D2の否定的な書き込みに対しナイスがたくさん入るのはなぜだ?
7DmarkUの3倍もの金を出して1DXを買ったユーザーとか、APS-Cよりフルサイズ機の方が格上で7DmarkUがチヤホヤされていることが気に入らない5DmarkVユーザーだろうね。
書込番号:18165978 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

7Dm2を購入して野鳥撮影では特にレンズの影響が大きいが分かりました!(1DXでは気にしなかった)
456の単焦点レンズですとAFも解像力もまずまずだと思いました!
書込番号:18165999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉でも他のスレでもそうだけど7D2の否定的な書き込みに対しナイスがたくさん入るのはなぜだ?
そかなあ?
このスレではナイスがスレ主さんと同着一位の俺だが
7D2と7D2を出したキヤノンを大絶賛してるけども???
フリッカー対策なんて目からウロコの反則技的必殺技ですよね♪
6Dあたりからキヤノン変わったよなああ
もの凄くいい意味で♪
ニコンの反撃も楽しみだ♪
書込番号:18166001
7点

あれこれ聞く人は理解できるけど、買って使い込んでもいないのに想像で評価してる人が多いのは理解できないね!(爆)
書込番号:18166495 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>7DmarkUの3倍もの金を出して1DXを買ったユーザーとか、APS-Cよりフルサイズ機の方が格上で7DmarkUがチヤホヤされていることが気に入らない5DmarkVユーザーだろうね。
それは無い。
だって、5D3ユーザーの常連は、殆どの人か7D2買い増ししてるじゃん。画像スレごらんよ。
「7D2購入報告スレ」と化してる。(笑
寧ろ、なけなしの金はたいて「ほぼ1Dxと同等」って謳い文句に踊らされた人達が意外に早く下火になった「7D2祭り」に憤慨してるんじゃないの?
初代の頃はもうちょっと祭りが長かったんだけどね 残念!
書込番号:18166652
4点

>初代の頃はもうちょっと祭りが長かったんだけどね 残念!
まあライバル不在だからじゃね?
書込番号:18166666
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
5DUを売り払い5DVにしたとき、妻にはUもVも判らないだろうと自分に言い聞かせ、夜中にこっそりと5DVをケースに入れたのが1年前!カメラを買うのはこれが最後にしようと誓い7Dと2台体制でやってきました。
が、・・・7DUの魔力に負けてしまい今、車の中に7DUが入っています。
みんなが寝静まったらこっそりと7Dの入っていたカメラケースにしまうつもりです。どうかバレませんように!
理解のある愛妻を持っているみなさんがうらやましいです。
公けに自慢できないので、ここで自慢させてください!
7DUを買ったぞ〜!!!! わーい! わーい!
58点

…口走るよきっと。
「うひょひょナニこのAF見ろ息子よ、お前の部活ばっちし撮れてるぞ♪もう体育館の電気チカチカ怖くないし試合の時はいつでも呼べよっ」
とか。
「おぉムスメ、ピアノ発表会いつだ?パパはいつでもオッケーだぞ大丈夫だいじょうぶシャッター音もうウルサくないから静かに撮れるよ前より綺麗に撮れるよムフフのフ♪」
息子&娘「ママ〜、パパがなんか怪しいよ四六時中カメラ撫でてニヤついてるし今までより写真綺麗に撮れるって言ってるし〜」
YOME「アナタ。ちょっとココ座んなさい」
area889氏、殉職。 ( ̄人 ̄) Rest in peace.
書込番号:18153243 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

私も同じ口で…防湿庫の奥で隠れております。
妻には、『そろそろ、安くなった7Dでも買おうか…考えてる!』
毎日、暗示をかけてます。
見つかったときは、『話していたよね!』で乗り切るつもりです。
毎日が何故かドキドキしてます。
書込番号:18153250
9点

>7DUを買ったぞ〜!!!! わーい! わーい!
5DVを所有してるんなら、そこまで喜ぶ?
歳はいくちゅ?
書込番号:18153253
16点

残念ですね〜と同情したらよいのか、
良かったですね〜と言ったらよいのか。
そうだ両方だ!
書込番号:18153260
3点

前にも同じコメントした事が有るんですけど、隠したまま使い続けるのは持ち出す度に後ろめたい気持ちになるし、精神衛生上も良くないと思うので、「実は・・」と、正直に白状してしまうのが良いのではないかと。
案外、奥様は気付いてるけど言ってなかっただけという可能性も無きにしもあらずです。
我が家の場合は、値段が幾らでも自分の懐から出ている分には文句は言われないので、買ってきた日に見せびらかしました。
嫁さんは興味無さそうでしたが・・・
書込番号:18153364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おいおい日本男児だろ!
汗水流して働いた自分のお金、好きな物買って何が悪い!って堂々と奥さんに言ってやれ!
書込番号:18153404
6点

いくつになっても新しい相棒を迎えるのは嬉しいものですよね!
しかし家族に紹介できないのがツライです(^^)/
とりあえず今夜、家の中に無事に迎え入れることに集中したいと思います。
平常心!平常心!
書込番号:18153430
8点

5D3 と大枠形が同じなので、堂々と目の前に出しました。2台出したらバレますね。
ところで 5D3 とはずいぶん雰囲気が違うと思いませんか?幅が違うのと、表面の仕上げ
は気がつくんですが、最初、全然見慣れない感がありました。
書込番号:18153447
0点

いい大人が何をやってるんですか!!
堂々とすればいいんです。
我が家の防湿庫には、6Dと7D2が隠れてます…(笑)。
何時見つかるかとドキドキしてます。
怖いですよねぇ。
書込番号:18153464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>好きな物買って何が悪い!って堂々と奥さんに言ってやれ!
言ってみたい?ですけど・・・言えたら苦労はないです(^_^)
書込番号:18153476
7点

ご購入おめでとうございます♪
私も妻に内緒ですが今のところバレてません(*^^)v
ドキドキ圏はもう過ぎたので平然としています♪
時が経つのを待ちましょう〜
書込番号:18153523
1点

皆さんあまいな。。
私はキタムラでカードと現金に分けてもらったよ。
カードは明細でばれる。キャッシュは秘密金庫から。
「7D下取りで追い金5万円カードで使っちゃったごめんね」
これで堂々と遊べるのだ。
書込番号:18153544
5点

え〜。
母の日には財布を買った。
嫁の誕生日にはバッグを買った。
7DMark2は発売日に買った。
自分だけ楽しもうと考えちゃあダメですよ〜。
書込番号:18153602
4点

男は愚かな生き物で有る。←アルキメデス言ったかどうか?(*´Д`)
奥様の手の平で踊らされているだけで有る(*´з`)
書込番号:18153787
2点

隠し事はダメです!!!
書込番号:18153830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

area889さん こんばんは
画質自慢のオールランド機5D3に、望遠・動体機7D2の追加、おめでとうございます。
堂々としてれば、まずバレないです。
書込番号:18153831
1点

連日ワイドショーで某窃盗事件が放送されて〜
カメラがバカ高いってのは奥様にバレてますよ〜^^)b
書込番号:18153987
0点

何でコソコソ買わなきゃいけないのか理解出来ん。
自分の金で買ってるんじゃ無いんですか?
家計からコッソリ…ですか?なら早いとこ別れた方が良いですね。
書込番号:18154022
2点

新しいキャメラこーて有頂天のスレ主殿を祝福しよーとみんなノってるだけなのにィ。
凍てつく超・冷水差してこのひゃっはーな話の腰を、おもっきし砕きましたね?
浪花節も必要よLIFEには。 ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18154217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

7Dとの入れ替えで、奥様がカメラに興味の無い方なら、7D2は外観が7Dと余り変わってないので堂々としてればバレません。
我が家では、パソコンの横に出しっぱなしにしていますが、嫁は未だに気がついていません(^_-)
書込番号:18154219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉自分の金で買ってるんじゃ無いんですか?
働いて得たお金が全て自分の金と言えるのは独身だけでしょうな。
働いて稼いでいるとは言っても家族を持てば責任ある立場。
稼いだお金から小遣い貰うにしても自分の金だから自由に使うと言えるのは稼ぎが多い人くらいでしょうな。
旦那の小遣いを捻出するために苦労している立場なら趣味とは言え20万するカメラを簡単に買われたら文句の一つも言いたいでしょうな。
書込番号:18154244 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

たかが 20 万円程度の金額で、
家庭が崩壊する様な生活水準であれば、
身の振り方を考えた方がいい。
書込番号:18154330
2点

一円を笑う者は一円に泣く(;´д`)
書込番号:18154401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉たかが 20 万円程度の金額で、
家庭が崩壊する様な生活水準であれば、
身の振り方を考えた方がいい。
20万を簡単に稼げる人は多くはない。
書込番号:18154403 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

誰をも唸らせるような家族写真をお撮りになれば、段々とですが、何も言わなくなってまいります.....っていうケースもあります。
50mmもしくは85mmF1.2Lあたりで、とろけるボケ味に浮き出る瞳、ほらっ、どーだ !
ん? なんで??、ボケてるより、くっきり写ってる方がいいじゃない!! .....っていう場合も多いです。
書込番号:18154491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12年前の16−35 2.8と10年前の100マクロ、エクステンダーUの1.4X 2xの計4本をなんと13万で下取りし、さらに5000円引きということで20万以下で予約しました。これは公認です。
2月にFujiのX−E2を買った時は「あまり見慣れないカメラ」とバレましたが多分コンデジクラスと思ったのでしょう。
1Dなんか3台もあるので増えても分からない。
16−35 4.0を購入するためにSIGMAシリーズ処分するか迷っています。ストロボまで揃えたので惜しい気はしています。
内緒で買うなら「下取り」で出費はほとんど0だったいうのが古典的手法です。
でもね デモね 本当は知ってて「知らないフリ」しているのが一番怖いのですぞ。
各位のご家庭の破たんをきたさないようにお祈りいたします。
書込番号:18154669
1点

自分には、5DVを持ってるうえに7D2を買えたスレ主さんのほうがうらやましいです。
書込番号:18154839
3点

ブログやツイッターになると参加できない…(汗)。
どうやってやるか年寄りにはわからない…。
確かに子供はツイートしたよと友達と話している。
どうするんだ?
カメラのカテゴリーがあるのか?
謎である。
書込番号:18154868 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みんなが寝静まったらこっそりと7Dの入っていたカメラケースにしまうつもりです。どうかバレませんように!
カメラの下の「MarkU」という部分を削って黒く塗るかしてしまえば済むだけのことだと思うが。。。
書込番号:18154954
0点

〉たかが 20 万円程度の金額で、
家庭が崩壊する様な生活水準であれば、
身の振り方を考えた方がいい。
月収手取り100万円で小遣い20万円位あるならまだしも、しがないサラリーマンで、結婚して、妻には育児に専念してもらってる身には、自分で稼いだ金だからって、好き勝手に使ってると、妻の機嫌を損ねるよ。
特に、カメラに興味のない人には、カメラに20万円も使うなんて理解できない。
そんな金あったら、子供のためにあれ買えた、何処其処へ行けたって、嫌みを言われるのか目に見えてるし、そんなにお金が余ってるならお小遣い減らすぞって言われるね。
書込番号:18155008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良いじゃないですか、こちらとしては変えること自体が羨ましい・・・
勝ったことのドキドキ感・バレるかも知れないドキドキ感
しょっちゅう味わえるものじゃないと思うので大事にしましょう。
せっかくなんで・・・
書込番号:18155099
1点

隣の芝生は青く見える。
いや!
青い!!!
購入おめでとうございます(⌒0⌒)/~~
書込番号:18155134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合70Dからなので、難易度は上がってしまいます。ストラップでばれますよね。(^_^;)
書込番号:18155181
2点

ストラップの型番なんて嫁さん見ちゃおりませんてw
私は5DIIIは社外ストラップなんだけど、7DIIはまだ気に入るモノがないんで純正とりあえず使ってますがね、一緒に出掛ける時に型番ばっちし刺繍された純正ストラップの7DII肩から下げててもなーんも言われませんぜw
ただし。
70Dからだとストラップよりタッチパネル非対応の方がヤヴァイかもw
嫁さんがちょくちょく背面液晶で撮った写真見てたらフリック使いまくりでしょうから、7DII触ったら即バレしまっせ♪
気ィつけてね。 ( ̄▽ ̄)ノ
書込番号:18155208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結婚されていると色々大変ですねーっ!ε-(´∀`; )
>>いくつになっても新しい相棒を迎えるのは嬉しいものですよね!
新しい相棒を迎えるのがカメラだけで
済みますよう草葉の陰で応援してます…(・∀・)ニヤリ
書込番号:18155214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ〜、スレ主さんの気持ち解るわ〜w
僕もD7100から5D3に変えたときに、嫁にばれないように知恵を巡らせましたw
最初に、嫁には「ピントが甘いみたいだから、ボディ(D7100)とレンズメーカーに送って見てもらうわ〜」と伝えて、
修理を装いヤフオクに出品w
一週間後にヤフオクの売り上げを使って、5D3を購入w
嫁には、「お〜、ようやくカメラが修理から帰ってきたわ〜、ピントもばっちりだね!」と、
いかにも、D7100が修理から戻ってきたように装って、入れ替えを成功させましたw
カメラに興味のない人には、ロゴがNikonからCanonに変わっていても、撫で肩に赤いメッシュがあろうが無かろうが、
関係ないんだなwと味をしめた私は、その後、レンズの入れ替えも実行しましたw
真っ黒のレンズを、修理を装って真っ白にした時は、何故か嫁に白い目で見られましたし、
真っ黒いレンズを、修理を装って赤鉢巻きにしたときは、嫁の目が血走っていたように思いましたが、
多分ばれていないと思います
書込番号:18155266
14点

バレてないバレてない( ̄□||||!!
バレてなぃ
きっとバレてない。
多分バレてない
多分バレてないかも
大丈夫?ですよ!
多分ね(笑)
魔境oniyme攻略本でも出版されないかな(  ̄▽ ̄)
書込番号:18155383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Masa@Kakakuさん、我々は、魔境oniymeで藻掻き苦しむスペランカーですかねw
書込番号:18155474
0点

Dr.Ci:Laboさん
絶対、バレてます(^^;)
うちは、EF-S55-250ISをEF70-300DOに替えて運動会で使ってたらバレた。
また、何本か買い足して防湿庫に仕舞ってたら、ケンカしたときに、「レンズがいつの間にか増えてるけど、何処にそんな金があるのよ!」って言われた。
「小遣いの範囲で買ってる」って誤魔化したけどね。
気付いてるけど、言わないだけかもね。
書込番号:18155629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。寝言で「わーい!」と言わないようご注意ください。
書込番号:18155808
1点

昨夜、無事にカメラケースに収納完了しました(^^)/
独身のときには、こんな日が来るなんて夢にも思いませんでしたが・・・。
家のローンや子供の教育費、etc・・・たとえ自分の小遣いでも好き勝手に買えるものと買えないものがありますよね!(ましてやすでに持っているものを買うには)
ここでみなさんに告白して気持ちが軽くなりました(勝手に思い込んでいます!)
同じような境遇?や共感していただける心優しいみなさんがいるからこそ、私も楽しいカメラワークを続けていられるのだと思います。
一人で悩むよりこちらの口コミでみなさんの意見を見ていると「な〜んだ自分だけじゃないんだ。なるほどそういうことだったのか」など勉強になることがたくさんあります。
これからも切磋琢磨?助け合いながらカメラワークを楽しみましょう(^^)/
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
書込番号:18155986
5点

ご購入おめでとうございます。どこのご家庭も似たり寄ったりですね。奥様は興味が無ければ大丈夫ですが、お子様の観察力を侮ってはいけませんよ(^^)うちは7D購入時に幼稚園の息子に簡単に見破られました^^;
書込番号:18156004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ納品になっていませんが、我が家は買えないだろうと諦めていたところ「二人目が産まれるんだし、カメラを新しくして良い家族写真撮ってよ!」と嫁があっさり(怖いくらいあっさり)許可してくれました。
そんな展開になんぞならないだろうと思っていて予約に1週間ほど出遅れたところ「納品は11月半ばの予定です」となりました。
まぁ、資金元は私の小遣い削減なんですがね・・・。
書込番号:18161747
0点

もう1人仕込んだら1DX買えるかも(⌒0⌒)/~~
書込番号:18162883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストラップは、変えたほうがいいかも。
それと、カメラ好きの知り合いの前では見せない事。
「最新型のカメラですね〜」
てな事になります。
書込番号:18163468
0点

まだ公けには使っていませんが、やはり最新のマシンはいいですね!
画質は5DVのほうがいいに決まっていますが、7DUのキビキビした感じがいいです(^^)/
<ねあるこさん>はお子さんの誕生と7DUの購入(承認済み)とダブルでおめでとうございます。いい写真を撮ってください。
子どもが大きくになるにつれ(お金がかかる)、妻の目も厳しくなってくるのが現実だと思います。
好きなものを堂々と買えるのも幸せ!こっそりとでも買えるのも幸せ!ですよね。
書込番号:18163570
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





