EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
85 | 41 | 2014年10月28日 12:31 |
![]() |
55 | 18 | 2014年10月13日 15:26 |
![]() |
66 | 28 | 2014年10月10日 08:36 |
![]() |
54 | 12 | 2014年10月12日 12:38 |
![]() |
1026 | 200 | 2014年10月30日 11:23 |
![]() |
196 | 52 | 2014年10月5日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
「発売日にお渡し」の文字がなくなりましたね。
初回入荷分は完売でしょうか?
これから予約の人は少し待つことになるのかもしれませんね。
自分は「発売日にお渡し」の文字があるうちに予約したので、、、大丈夫と思っております^^;
1点

これだけのキャンペーンを打っているのは、発売延期の過去の反省もあるのかもしれませんね。
そして、最近流行りの「予想以上の売れ行きで供給不足」商法もしないでしょうね。
10000台は、思っている程余裕があるわけじゃないのかな…^^;
発売後に7D2にグリップ付けて写真撮りたいです(笑)
書込番号:18055849
5点

楽しみは先の方がいい
嫌な上司のリタイヤは早い方がいい
書込番号:18055856
5点

>発売後に7D2にグリップ付けて写真撮ってるユーザーがいたら笑ってしまいそうだ。
心配ご無用!
自分で先に笑いますから!(笑)
書込番号:18055914
8点

はじめまして。
>発売後に7D2にグリップ付けて写真撮ってるユーザーがいたら笑ってしまいそうだ。
買えない自分を自嘲気味にですか?
書込番号:18055915
11点

ナニゆーてんのさ。
7DII発売2週間後あたりから、
「如何にBG装着7DIIをカッコよく撮るか?!」
を皆で考察・模索・実践しまくる第二次7DIIフェスティバルが開幕するんよ?
アカンのかコレを極めたら?アカンのか?!
立派なブツ撮りコンテストやんけ!
写真家がコレ否定すんのか嗤うんか?!
そんなヤツにファインダー覗くシカクは無い!
ニコンのファインダー丸いで?
( ・ω・)ノ[◎] ________ Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ ガーン
書込番号:18056125 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

やっと真打ち登場ですね。
ちなみに、キタムラは何件予約済みなのですか?
Masa@もん。Masaもん。は?
書込番号:18056161
0点

価格.COM限定「如何にBG装着7DIIをカッコよく撮るか?!」
スレ主 Masa@もん
写真は、1回の投稿に2枚まで。.
必ず何らかのレンズを装着して、レンズフードの装着は自由。
お気に入りの写真には、ナイスを入れてください。
撮影カメラは、CANON限定とします。
以上をルールとして、発売日より一か月間とし、BGが届いた方から随時投稿してください。
最終日翌日のナイスの数で、順位を決めます。
商品は、Masa@もんグッズを差し上げます。
では、宜しくお願いします。
書込番号:18056281
2点

>入間の航空祭に間に合わせたい人もいるはず(^_^)v
無理ですね。
書込番号:18056377
1点

新田原航空祭は7DU持ち込む人多そうですね。
書込番号:18056685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、購入予約が10000台に達したのでしょうね。
一昨日キタムラにBGキャンペーンのカラクリ?を聞きました。
「キャンペーンは初回入荷分が10000台ということでしょう。購入予約が10000台に達したら連絡が入るようになっていますが、まだ連絡は入ってません。お客様のは発売日当日の10時から渡せます」
安心しました。
書込番号:18058597
3点

ボディのみ1万台か、ボディ+レンズも合わせて1万台のどちらでしょうかね?
書込番号:18058850
0点

そういうことは何も規定してないようですので、合わせて(キット品含めて)1万台だと思います。
書込番号:18058904
1点

>新田原航空祭は7DU持ち込む人多そうですね。
http://photohito.com/photo/3014057/
去年はGH3で撮ってみました。しかしま〜、はんぱない人ごみでまいりましたよ。7D2で撮るのは来年ですかね。買うのがその時期ですので。16万くらいにはなってるかな〜。
書込番号:18059152
1点

カメラ屋さん、全国にネットも含めて何店舗あるのでしょうね。
500店舗として、1店舗平均20台扱えば10000台ですね。
あり得るような、あり得ないような。。。
BGに応募したら一段落して、写真撮りに出かけにいかなそうな気も(笑)
書込番号:18059859
1点

7 日が発売日として 6 日の晩に入荷されるから、
店長入ったんでしょ!で受け取り、
これが持って帰って初期不良だったら、かなり凹む。
書込番号:18060497
0点

スレ主様
>BGに応募したら一段落して、写真撮りに出かけにいかなそうな気も
私は他の人(私以外)がBGに応募を後回しにして写真撮りに出かけて欲しいです(笑)
書込番号:18060968
0点


先ほど、キタムラさんへ連絡入れたところ、10/30入荷分に含まれているとのことで、少し安心しました。
まあ、BGも倍増したので、少しくらいは遅れても良かったですけれどね。
書込番号:18079592
0点

キタムラさんからメールで「発売日前日に当店入荷、発送の予定」との連絡をいただきました\(^o^)/
書込番号:18079614
0点

さて、そろそろ受け取りの時期ですね。
それに先立ち、先日7Dを査定してもらい、なんだかんだ話して3万円で^^;
ヤフオクでも日々大量に出されているようですし、お店での査定額も厳しくなってきましたね。
書込番号:18102103
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
11月上旬まであとひと月。
来月の発売時にはどんなCMが流れているのだろう?
70Dの妻夫木聡みたいにタレント。それとも連写を意識したカメラだけのCM。
発売日まで暇なので、ちょっとお付き合いを…
1点

カタログに登場したカメラマン・・・再度CMに登場?
7カタログにヒントがありそう。
書込番号:18036472
2点

http://m.youtube.com/watch?v=Hgobj12TtV8
https://www.youtube.com/watch?v=Hgobj12TtV8
これを短くしたようなやつじゃないかなぁ。
書込番号:18036509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これまでのCANONから想像出来るのは、果たして11月上旬発売の虚?実?だけ・。
でも、これだけ新型機後発ですから、さすがに恥ずかしくて延期は出来ないでしょ
う。まして初期ロット製品のクレームで生産一時中止なんて言う顛末にならないこと
を祈るばかり・・・・。
CANONに批判的なのは、CANON製品への好悪だけで云っているんじゃありません
現在、販売シェアーがトップを奔っている上に胡座をかいているような姿勢に疑問を感
じるし、これまでの製品を見ても他社の先行発売製品の良いとこどりをしているだけ
の姿勢が汚いよ!!と、考えているからです。
CANON以外の製品が、様々な苦労を重ねながら新型機を出しているのは日進月歩の
デジタル理論を取り入れながら、他社に先駆けた機能を搭載しょうとして努力している
であって、他社に先駆けた先駆的機能を搭載したデジタル一眼がこれまでにありましたか?!
いずれにしても、11月上旬発売だけは実現して欲しい・・・。
それ以上のことを望むのは、現在のCANONにとっては無理強いになるだけでしょう
から・・・・。
書込番号:18036556
1点

上の人へ
レンズの完全電子化 ハイブリッド・ダイナミックを含むIS USM STM は?
書込番号:18036701
18点

タレントを起用せず、
tametametameさんも書かれた感じのプロモーション動画や
カタログ表紙のような「動態・連写」を連想させる流れを予想しますね
発売延期や初期トラブルはないに越したことはありませんが
所詮工業製品・機械モノですから可能性は「ゼロ」ではありませんね
「事後の対応」だけ間違わなければ、自分は構いません
それが新技術や新製品に触れるための「リスクの一部」だと考えています
絶対に失敗できない撮影には、事前にあらゆるトラブルを想定し
対応できる予備機を含めたバックアップ体制をどこまで築けるか
そんなリスク管理も撮影スキルのうちだとおもいます
生粋のメカフェチで機械を愛して止まない自分も
機械を信用してはいません
どんなに愛情を注いでいても、今まで何度裏切られたことか…(笑
書込番号:18036724
4点

皆さんお付き合いありがとうございます。
やはり、カメラの性能を全面に押し出したCMになるんでしょうね!
カタログのカメラマン7銃士だとちょっとキツイかも...(カメラマンの皆様
すみません)
書込番号:18036804
2点

このカメラ、基本的に消費者がテレビCMを見て買うような機種ではありません。
販促としてのテレビCFは効率的ではなく、ないかもしれませんね。
そのかわり、といっちゃなんですがBGキャンペーンの方がよほど販促になると思います。
書込番号:18036968
4点

最近キヤノンのCMやっていますがmark 2をさりげなく使っているだけですね。
連写シーンは1Dでアピールしてますが
書込番号:18036976 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

テレビCMは無しかなと思ったりしています。
テレビCMの代わりに、今後はネットで紹介という形の方がコスト的にも安上がりかも。
テレビCM代の分、ネットの動画作成などに予算を回せますし。
ましてや、7D2を使おうと思っているほとんどの人はネット環境があるでしょうし。
功夫熊猫さんと同じ考えです。
書込番号:18037272
2点

以前の『写真家たちの日本紀行』の時の7D、5D3のCMみたいに
誰も起用せず、淡々と製品の説明をするCMでしょうね。
書込番号:18037298
4点

鳥やら花を撮るのはお年寄りが多いのでネットだけでは不十分でしょう
なんて思ったりしますが、実はその人たちは結構グループ作ってたりしますから現物を
直接友人から見てるのでCM自体が不要な気もします
タレントの起用はなしで製品の連写音メインじゃあないでしょうか
それも100メートル先の猛禽の狩りを・・
システムを開発するのに半年ぐらいでできると思って見える方がいるようですね
そんなに簡単にできるものかなあ
書込番号:18037357
1点

テレビCMやら追加カタログやら余計な宣伝すると本体の値段がもっと上がっちゃうんで、これ以上の宣伝コストは御遠慮下さいな、Canonさん。
(by 購入予定者)
書込番号:18037493
0点

>ひと月後のテレビCMは?
それは実際にCMがオンエアーされてからのお楽しみ! ということで。。。。
でも、ワクワクしますね。
久し振りに、中山美穂さんのシングル曲 「 WAKU WAKUさせて 」 を聴きたくなりました。
書込番号:18038089
2点

テレビCMは入門機に重点を置くのが効果的だと思います。上級機はちょっとだけでいいのでは?
書込番号:18038467
3点

ここのところ、キヤノンはEOSのイメージ広告にシフトしているのではないでしょうか。番組スポンサーを降りて身軽になった分、今までなかった時間帯にCMを流しているようです。
その流れで言うと、7D2については機種個別のCMは用意しないと思います。話に出てくるEOS M新機種は個別のCMを用意すると思いますが。
クルマで言っても、トヨタの86とかマツダのロードスターなんかはいわゆるTVCMではなく、番組枠とかネット枠(拡散狙いの撮影許可)で宣伝を掛けているわけで、7D2とか1DX/5D3の後継機は同じ扱いになると思います。
http://toyota.jp/movie/#id=839584315002
https://www.youtube.com/watch?v=yHXcJ2ev7WU
TVCMをやるかどうかということだと6D後継機はどうだろうかと思います (^_^;)。
書込番号:18046739
0点

"じぇじぇ" 簡単に撮れちゃった(^^)
書込番号:18046881
0点

>発売日まで暇なので、ちょっとお付き合いを…
何で暇なのかなあ?
今持ってるカメラで撮影に行けば良いじゃん?
ちなみに今年の紅葉の進行はかなり早めだよ
いつもの感覚で予定組んでると終わってたりする
書込番号:18047393
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
むかぁ〜〜しむかし、
ファミリーコンピューターでドラゴンクエストの発売日の事じゃった。。
学校、仕事をサボって列に並んだ輩が大勢おったそうじゃ。。
将軍様がえらくお怒りになって発売日を週末にするよう民に命じたんじゃ。。
書込番号:18026482
5点

↑ヤバいそれはつまり発売日に路上で不良どもに7DIIを強請られるってコトか!
バーコード切断用カッターナイフをランボーモデルのサバイバルナイフに変更だ!
かかってこいやァ! ( `ω´ )つ=>
書込番号:18026566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こらレオ〜ん2。
買わんゆーとるダロ。
なぜ誰ひとり信じない?
『マイティ・ソー』のロキか俺は!
しまいにゃ泣くぞコラ! ヽ(;▽;)ノ
書込番号:18026591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ずっとコメントみてましたが、やっぱり買うんですねw
私は、ビッグカメラ名古屋店にて予約しましたので発売日に朝一で受け取り
そのままセントレアに行くつもりです。
ファーストショットはドリームリフター!
無理なら787か330でいきたいと思います。
書込番号:18026666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


購入された方、口コミでの作例楽しみにしていまぁーす!
よろしく!
まだまだ先ですけどね・・・
書込番号:18027363
0点

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/7dmk2/index.html
11月上旬発売予定なのに、15日とはジョウジュン(どう言う)ことか!?
書込番号:18027643
0点

じじかめさん!
去年オリンパスのE-M1の発売前にメーカーに「10月上旬ってどこまでが上旬なんですか?」
って聞いたんですが、
見事に「10月の15日くらいまでが上旬です!」ってお姉さんさんに言われましたから
キヤノンも15日までが上旬ってコトがマニュアル化されてるんじゃないでしょーかねww
書込番号:18028240
0点

えとね
旬って10って意味だから、ほんとわ、上旬と下旬の2ヶに分けるのって
まちがいなんだよ。 (゜-^*)σ
書込番号:18028347
10点

上旬は15日まで?そんなバカな。
旬とは1ヶ月を3つに分けることで、上旬・中旬・下旬となる。
だから、上旬は1〜10日までで、これ一般常識!
オリのお姉さんはおバカさん。
グウちゃんはお利口さん。というより常識人。
でもE−M1発売の時、オリは上旬と発表しておきながら実売は十何日かだったんだよね。
キヤノンはそんなおバカさんではないでしょう。
書込番号:18028679
4点

スレ主様、皆様こんばんは。
過去の発売日を見てみますと、60Dだけが土曜日発売になっています。
ちなみに、7D 火、1DX 水、70D X5 木、5D3 6D X7i M M2 金です。
本当に土曜日ですかねぇ・・・
失礼しました。
書込番号:18028762
0点

〉勘違いみたいです。
いや、わからないよ。
販売店や一部の人には15日ってアナウンスされてるけど、一般人にはまだ上旬としか発表してないのであわてて書き直したのかもよ。
書込番号:18029057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日が発表になったら
その時に作戦考えます...冷静に(笑)
書込番号:18029197
0点

11月の第2週は休むことが不可能でした(ToT)
仕事が…
書込番号:18029706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jycmさん
>ブログ訂正が入りました。
>勘違いみたいです。
今月のカレンダーで水曜日の勘違いなのかな?
って事は
5日あたりになったり。。。
書込番号:18031256
0点

s_ikuyorihさん、おはようございます。
ブログ本人のコメントです。
>キヤノンEOS 7D MarkIIの発売日は現在のところ11月上旬ですね。15日に決定ではありませんでした。勘違いですみません。
真意はわかりませんが、本当にただの勘違いと思います。
昨日、キヤノンの量販店担当の方に聞いたところ、本人たちも教えてもらえないみたいです。
発売発表の時も、当日だったみたいです。
書込番号:18031339
0点

現在最安値、1位のイートレンドと言うショップに11月10日発売と明記されていますねΣ(゜Д゜)
書込番号:18031638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシドットコムで予約すると11/10にお届けって表示されてました。
キャノンのスタッフさんに聞いたところ、発売日は正式決定していませんが、
10月下旬発売に繰り上げも検討されてますってことでした。
真相はわかりませんがあと一か月位、手に入れる前のわくわく感を楽しむ事にします。
書込番号:18034226
1点

MAX5906さん
10月下旬発売に繰り上げ、とな!
こういう情報含めて、ワクワク感ハンパないっす(^-^)/
書込番号:18034641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
Googleで検索をしていてら、こんなHPを見つけました。
http://jkaden.net/blog/2014/10/04/7dmk2_1
ご参考まで。
書込番号:18016123 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

おお〜っ!
うぉ〜っ!
すっげ〜っ!
書込番号:18016258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダメですよ
こんなの見せたら
BGのライバルがますます増えちゃうから
ところで背景がもっと複雑なところでのAFを見てみたいですね
書込番号:18016312
3点

へえー、本当に現代のカメラは高性能です、と遠い目。
年なので昔話をすると、フィルム時代はこうした動く被写体でピントピッタリたちの写真が撮れると、結構自慢だったものです。それが今では・・・・。
また、発売日の楽しみが増えました。だんだん遠足を待つ子供のようになるかもしれません。いや、1DXの様に2回も発売日延期となって、修行の日々を過ごすかも。
書込番号:18016487
3点

機械もようやくトンボを捕らえるisoworldさんに近づいたってことでしょうか。実際に素人がトンボを撮影できるかはまだわかりませんが。
書込番号:18016541 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おお、これは素晴らしい!
私の現在所有しているカメラでは、このようにAF追従できません。うらやましいかぎりです。
野鳥・昆虫好きとしては、このAF性能だけでも、購入する価値がありそうですね。
本当に目に毒ですわ(笑)
うーん、困った困った・・・・
書込番号:18018141
2点

>機械もようやくトンボを捕らえるisoworldさんに近づいたってことでしょうか
これはちょっと無理かも・・・
なにせ広角レンズを使ってレンズ端から10数センチの距離での撮影ですので
フレームに入れるだけでも大変!
書込番号:18018230
3点

tametametameさん こんばんは。
>機械もようやくトンボを捕らえるisoworldさんに近づいたってことでしょうか
撮り鳥ですが、飛んでいるトンボはUFOのようで、上下左右どころか前後にも不意に動きます。
何回かトライしたことがありますが、フレームにも入れられませんでした。
hotmanさんもおっしゃるとおりです。isowaorldさんは別格です。
書込番号:18018457
2点

hotmanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=17944466/ImageID=2015986/
isoworldさんの撮影されたこちらの条件では、APS-C 24mmなのでフルサイズ換算39mm 、トンボは2匹合わせておよそ15cmとすると、撮影距離はおそらく撮像素子から50cmくらいと思われます。
ヘリコプターの写真も背景がボケていますし同じくらいかなと思ったのですが、調べたところこのヘリは全長26cmと少し大きかったです。撮影距離は倍くらいにはなるでしょうか。しかし背景はボケてますし十分人間の技に近づいたと感じました。
書込番号:18018744
3点

>ブルクスさん
>100年写真さんも
>広角レンズを使ってレンズ端から10数センチの距離で
申し訳ありません。
これは正確ではなかったですね。
自分が撮影するときのあくまでイメージみたいなもので・・・
下手な作例ですが上げて置きます。
何れもノートリミングです。
書込番号:18019236
10点

こんなスレがあったんですねー。
ブルクスさん:
> 撮影距離はおそらく撮像素子から50cmくらいと思われます。
あの写真はピントがあうギリギリのところで撮っています。レンズの先から被写体まで11.5cmですね。撮影距離だと幾らになるのかな。
ミヤマアカネは小さいので2匹連ねても全長7cmくらいです。このフィッシュアイだと数cmくらいかな。
書込番号:18025602
5点

次回ッ!
ほっとまんさん&いそわーるどさん
VS
カメラ女子&7D-U
乞うご期待ッ!(笑)
書込番号:18042605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
@ 発売日は平日である。責任ある社会人たるもの、カメラ(とBG)如きで有給を取ってはいけない。ましてや仮病でサボるなど言語道断。
A きっちり定時まで仕事をこなし退社、その足で予約したカメラ店へ。はやる気持ちでその足取りは無意識にスキップ状態。いぶし銀の男は周囲にルンルン気分を悟られてはならない。努めて平静を装い堂々と大地を闊歩すべし。
B 遂に念願の7DIIとご対面。ここでも円熟カメラマンは余裕綽々。間違ってもその場でバーコードを切り取ろうと内ポケットからカッターナイフなど取り出してはいけない。昨今流行りの通り魔と勘違いされて取り押さえられたら、BGゲットどころではなくなってしまう。
C 帰宅後まずは神棚へ。7DIIを箱ごと祀り、家族全員を集め厳粛な気持ちで二拝ニ拍手一拝。幼い子供はなぜあんな箱を拝んでいるのかと不思議な面持ち。そんな愛息の頭に手を置き「これからずっとお前を見守ってくれるんだよ」と伝えるべし。大丈夫だ嘘はついてない。
D バッテリーを充電しつつ、説明書を熟読。焦る気持ちから中途半端な充電状態で本体に入れてはならない。あらかじめ充電してあった旧機種のバッテリーを入れていじくり回すのも、おニューなカメラに対する冒涜である。じっと待て。その掌(たなごころ)の上でブランデーの注がれたグラスを転がしながら。あぁこれぞ至福のひととき、至高のダンディズム。呆れ顔のパートナーなぞ意に介する事はない。紳士の嗜みに口出し無用である。
E 就寝前にたっぷり時間をかけ丁寧にバーコードを切除。規定用紙に貼り付けたら枕元に新たなる愛機を置き夢うつつ。翌日出勤前に愛妻へ封筒を手渡し「大事なモノだお前に託す。なに慌てる事はない暇を見付けて投函しておいてくれ」とだけ言い残し、今日も貴方は家族の食卓に美味しい食事を乗せるため、職場という戦場へ向かい歩を進めていく。
…そのスキに、オレは発売日午前10時に「うぉぉぉ早よ開けろぉぉぉ〜〜っ!」と某きたむーのシャッターをばんばん叩き、その場でバーコードを破り取り道を挟んだ向かい側の郵便局に駆け込むのさっ! ヾ(  ̄▽)ゞ ぬかかかか♪
自営のフリーダムなめんな☆ ( ̄▽ ̄)b
…あ、いや。
買いませんてば。ヾ( ̄Д ̄) No way, no way.
書込番号:18012495 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

来るXデイの為に準備してるかも。
某キタムーの建築図面をタトゥに隠して体に書き込み。
書込番号:18101200
5点

チミたち。 m9(・ω・)
この期に及んでまだそんな事を。
だいたいだな、俺が7DIIを買うか否かなんて、この悠久の歴史と無限に広がる大宇宙の真理の前には取るに足らない些細な事なのであってどーたらこーたら。
じゃっ、シャッター焼き切るアセチレンガス&酸素ガスのバーナーを突撃車両に積み込まなくちゃいけないんで。 ( ̄Д ̄)ノ
このボンベけっこーデカいんよ重いんよ。まったく難攻不落要塞きたむーに立ち向かうのも大変さぁ。
書込番号:18101367 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

発表後(前?)すぐに予約して、 『 発売日初日受取り & BG も楽々ゲット 』 できる人が v( ̄▽ ̄)v
なんで〜? 某きたむーのシャッターを壊すのか??
☆ ( ̄▽ ̄)b ヾ( ̄Д ̄)ノ
むしろ… 初日にカメラを受け取れなくて、暴徒と化した人々に襲われないように気を付けた方がいいのでは…。
…
……
………
どぉぅりゃぁぁ〜〜っ!
ε=ε=ヽ(#`Д´)っ┌┛☆ === (ノ;□;)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
… 悠久の歴史と無限に広がる大宇宙の真理の前には取るに足らない些細な事、ですね。(合掌)
(T_T)/~~~
書込番号:18102825
2点

Masaさん、今日明日中に防犯カメラのチェックをお忘れなく(^^♪
書込番号:18102901
3点

Masa@もんと、その仲間たちの皆さまこんばんは。
Masa@もんみたいにシャッターバンバンできない私は、少しでも早く(3時ぐらい)受け取るために、本日下取りレンズを持ち込みました。
当日は、12万円を握りしめて引き取りに行きます。
木曜日は、またここがにぎやかになるでしょうねぇ♪
書込番号:18103314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Masa@もんマニアのみなさん。こんばんは。
店頭で逸る気持ちを抑え、普段しない現物内容確認したところ
付属品のどうでもいい、ケーブルプロテクター欠品で受け渡しできません。
ってならないですかね?Masa@もんの場合。
すべて揃うまで受け渡しできず、もちろんバーコード切りはNGで。
ちなみに10月30日をググってみたら、卵かけご飯の日だそうです。
7DU受け取り予定みなさんの朝食は、これに決まりですね!
書込番号:18103527
3点

実を言うとですな、
先月の7DII発売の発表があってすぐ、来るべき発売日に向けてきたむーへの地下トンネルを掘りはじめたんですよ、ええ。発売日前日の夜に忍び込むために。
トンネルは全部で3つ。それぞれトム、ディックそしてハリーというコードネームで呼んでいます。ところが先日トムがきたむーの監視兵に見つかっちゃいましてね、今は突貫でハリーを掘り進めてるところです。
明日の今頃にはきたむーの真下に到達予定でしてね。なんとか発売日前夜には入手できそうです。これでBGゲットも安泰かなと。
…なにBGは2万人に倍増したしもう焦らんでもいいじゃないかって?ちっちっち。この世に確実な事なんてなにひとつないのだよ油断大敵五里霧中。やれる事は全てやってこそオトコであり世紀の大盗賊なのだよ明智君。
フフフのh…
トゥルルルル〜♪
トゥルルルル〜♪
おっと失礼、電話だ。
がちゃ。
【( ̄▽ ̄) ハイもしもし?
「あっ○○さんですか?きたむー××店ですいつもお世話になっております早速ですがお客様ご注文の7DIIは予定通り10月30日に入荷いたしますのでご安心下さい。え?ハイですから30日当日に入荷ですそーですねーお昼過ぎには配送されてくるのでお渡しできるかと。それではよろしくお願いしますガチャン☆」
ツーツーツー【( ̄□ ̄;) ………
書込番号:18103804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

朝食はTKGで決まりだね(^_^)/
書込番号:18103807
3点

愛知県でも当日なんだ・・・
ちなみに近所のキタムラさんは15台の入荷と言ってました。
たぶん11時前だと思います。
私は、お昼に自分の納品を終わらせしだい、直行します。
1日でマスターしないと、土曜日実戦投入です。
Masa@もん、配送業者だけは襲撃しないでね!
書込番号:18103860
3点

Masa@もん。こんばんは。
無駄口叩きすぎ!1000件目がと期待していたのに。
ま、レビューを熱くね。
7DUのファーストショットを、きたむーの店長で済ますのは勘弁ね。
7DU予約の方は、ファーストショットを何にするかも楽しみですね。
書込番号:18103868
1点

横レス失礼。
baikinman@E39さんが、1番計画的(確信犯)な、入手の仕方ですね。
熱々な日の丸TKGを、30日朝食にどうぞ。
でもそれをファーストショットで撮りたいけど撮れないのも、もどかしいですね。
書込番号:18103919
1点

たどり着いても雨降りさん
そんなに褒められると照れちゃいます(爆)
30日の朝食は愛知らしく、喫茶店のモーニングでTKGにしようかな(゜o゜)
書込番号:18104057
1点

Masa@もんマニアのみなさん。こんばんは。
そう言えば、Masa@もんマニアのレオ2さん、Masa@もん絡みで見なくなりましたね。
大人の階段を登ちゃったんですかね?
書込番号:18107675
3点

アナタのノリに引いたんちゃう?
__( *`ω´)σΣ( ̄□ ̄;ノ)ノ ←たど着かレイン
書込番号:18107733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは違う!
そんな♂ではない♪
心配しなくても、もうすぐ現れますよ。
書込番号:18107780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>アナタのノリに引いたんちゃう?
__( *`ω´)σΣ( ̄□ ̄;ノ)ノ ←たど着かレイン
明日までは、お祭りですから。
って、Masa@もん。お祭り前夜に、我に返るのはNG。
>それは違う!
そんな♂ではない♪
心配しなくても、もうすぐ現れますよ。
新事実発覚!? 実はおねい系だった?レ○ン2さん。
書込番号:18107845
4点

あー、チミたち、200レス到達目前に好き勝手書いてからに( ̄◇ ̄#)
今回7D2を購入しない(出来ない)ボクとしては発売日が近付くにつれ、どんどん盛り上げって行くチミたちについて行けなくなった訳さ・・・(-_-)イイナー
皆さん、ボクの分まで幸せになってねー(^o^)/
書込番号:18108947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、レビュー楽しみにしてますよ〜(^^ゞ
書込番号:18109098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、レス数200のリミットまでお付き合い下さり、ありがとうございました。
m(_ _)m 感謝カンシャまじ感謝♪
ココロ躍るスペックの7DIIにテンションアゲアゲで勢いに任せたスレ立ち上げにお叱りも激励(?)も戴き、光栄の至りであります。
なにより、このノリに合わせてちょくちょく書き込みして下さった紳士淑女の皆さんに…
Thank you from bottom of my heart.
( ´ ▽ ` )ノ 今後とも、どーぞヨロシク♪
書込番号:18109289 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
同じような内容なのに、こんなに買ってしまって.....
気を落ち着かせてます。
1DX、5D3使ってる私でもワクワクする機材です。
ちなみに7Dは1年弱で手放しました。
理由は、、、、ここでは控えます(爆)
32点

>ちなみに7Dは1年弱で手放しました。
カメラ集めの趣味には向いてな機種ですわ
書込番号:18008616
0点

私も5DUと7Dの本は複数冊持っています
DPPの本も複数冊
7DUは この頃立ち読みで勉強させていただいております
書込番号:18008950
0点

7D II完全ガイド(白い表紙)が本日届きました。
各部の名称と機能
メニュー全ての一覧ガイド
AFカスタム設定ケース1〜6の使い分け
操作ボタンカスタマイズ
AFの被写体別攻略
プロによる被写体別撮影テクニックガイド
などが載っています。他にもいろいろ。
条件の悪い環境での写真や、エクステ1.4xを使った写真も結構載ってますよ。
7Dユーザーなら分かりやすいと思います。
書込番号:18009495
2点

誰とは言わないけも、、、頭&性格悪そーな人はどんな格好してもダメかと。。
そもそも、カメラマンベストもキャップの逆さ被りも「やるまい」と決断しないと「やっちゃう」レベルなんだwww
すごいですね(笑)普通に決断するまでもなく論外だと思ってたー。
逆にフードをステッカーでデコるのはオシャレだと思うー。
書込番号:18009778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やってます
>キャップの逆さ被り
(~_~;)
日中野外で、サッカーを撮ってるとキャップを被ってないと熱中症にかかりそうだし、縦位置で撮ることも多いので・・・
でも、キャップの逆さ被りすると首筋が日焼けしなくて後が楽いよ(^_-)-☆
書込番号:18010110
4点

キャップの逆さかぶりって、ようやくここまで来てわかりました。
夢中になるとやりたくなることもあります。(やりませんが)
カメラマンベストは、普段はやりませんが、たとえば熊野古道などで
持ち物が少ない時は便利なんですよね。
しかし、おじんスタイルであることは疑いもありません。
書込番号:18010244
2点

>カメラマン三大ファッション
どれもやった事は無いですが、こんな事気にしてる人がいたのが驚きでした。
撮影スタイルは人それぞれ。周りの人に自分の姿を見せに行く事が、写真撮るよりもメインなら有りでしょうけど。
書込番号:18010697
7点

ステッカーチューン(;´д`)
いいねw
書込番号:18010750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャップにベストのキャラは池中玄太80キロの西田敏行さんだわ。
書込番号:18010953
3点

帽子の逆さかぶりって庇を後ろにかぶるってことですか?
帽子を被らないと暑いし、ほとんど手持ちで撮ってるので庇が邪魔で普通にやってます
ええ、ええ、もちろんおじさん(孫もいないのにおじいさんって呼ばれたくない)ですよ
ベストは持ってないですけどネ
書込番号:18012139
4点

ステッカー貼りは、国内外プロ・アマ問わず
鉄道、飛行機、ネイチャ−、スポーツ等の望遠使い動体撮影者に多いですね。
その3点より、機種名入りのストラップで、ブラブラの方が嫌だなー。
後、プロストも。
書込番号:18012231
0点

>やるまいと決めたカメラマン三大ファッション
ちょっと笑った。でも、彼の抱える問題の本質はそこではないと思う(笑)
書込番号:18012453
2点

日射病対策もありキャップ愛用派です
つばが邪魔なときは躊躇無く逆さかぶりもしますね
別にカッコ悪いとか考えてませんね
そうえいば玄太さんはカッコよかったですね〜
彼が使っていたのはNew F1だとおもってましたが、あってるかな?
当時自分は小学生でしたが「あの姿にあこがれましたね〜」
きっとあのドラマがなければキヤノン機を使ってなかったとおもいます
(中学生の時にはじめて手にした一眼レフがA1でそれ以来キヤノンばかりです)
書込番号:18012484
5点

私もムック本3冊+ステッカー・・・・・・・・・・・・・・病気です(笑)
でも好きな物を欲すると言うことは、人生において素晴らしいことだし、他人にとやかく言われる物ではありませんからね!!!
・・・相方に予約したこと伝えたら「ふーーーーん」と冷たい一言のみでしたΣ( ̄□ ̄;
書込番号:18013017
1点

昔、体重が80kgなんて想像すらできなかった。
でも自身が78kgになると、そんなのはたいしたことはない、
と思った。
お陰で今は70kgを切るようになった。
次の目標は、撮影機材と合わせて、70kgになることです。
駄レス失礼いたしました。
書込番号:18013170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この手の本ってどれも一緒です。
前機種との違いを殊更に強調して
後はプロの作例と、レンズの宣伝です。
書込番号:18013416
2点

立ち読みして、買わずに帰宅しました。
書込番号:18017284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





