Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年10月 3日
このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2016年7月9日 15:33 | |
| 9 | 11 | 2016年7月6日 18:09 | |
| 12 | 5 | 2016年5月27日 10:33 | |
| 13 | 2 | 2016年5月26日 21:44 | |
| 57 | 2 | 2016年4月26日 00:25 | |
| 4 | 2 | 2016年3月20日 13:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
DC-Unlockerにて再度ロック解除を試みようと
入金し試してみましたが、SIMを認識しない
バージョン1.4.3
U-mobile
so-net
AU
色々入れてみましたがどれも反応しません
もちろんAPNはしました
1000円余ったけどyモバイルの最新ルーターはまだできないようですね、
解除出来た皆様は、バージョンはいくつでしょうか?
1点
というか解除できる機種に乗ってます?
書込番号:20023089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
はじめまして。
現在契約中のy!mobile 401HWと506HWのsimを、以前契約していた305ZTに差し替えて使いたくて、DC unlockerで無事305ZTのロック解除までは行えました。
しかしその後どちらのsimも4G.LTEの電波を掴めなくて困っています。
(※通常401HWおよび506HWを本来の端末で使用している時は問題なく4G.LTEを掴んでいる環境におります)
キャリアがy!mobileなのでANP設定はいじらず、401HWのsimと506hHWのsimをそれぞれ挿してみたのですが、401HWのsimでは『y!mobile A 3G』のみしか掴めず、506HWのsimではいつまでたっても『圏外』のままでした。
同じキャリアであるy!mobileのsimでも、ANP設定や別途特別な設定が必要なのでしょうか?
書込番号:20007804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
申し訳ありません。ANP設定ではなく『APN設定』の間違えです。
書込番号:20007842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://kimagurenote.net/kn/305ZT
2箇所登録必要
なおかつ室内では4G拾いにくい
戸外で接続試す方が良い
書込番号:20007906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
舞来餡銘さん。
ご回答ありがとうございます。
参照のサイトからのAPN設定をy!mobileとy!mobileAにそれぞれ同じ設定をしました。
( MCCとMNCは項目が見つからなかった為設定しておりません )
4Gを安定して掴みやすいベランダで試してみましたが、結果は変わりませんでした…。
305ZTの本体内部リセットを行っていないのが原因でしょうか?
もう一度挑戦してみたいと思います。
書込番号:20008573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>4Gを安定して掴みやすいベランダで試してみましたが、結果は変わりませんでした…。
設定したAPNのプロファイルを選択できていますか?
デフォルトとして設定してみてはどうですか。
書込番号:20008635
1点
羅城門の鬼さん。
ご回答ありがとうございます。
APN設定はy!mobile、y!mobile A 共に
───────────────
APN: plus.acs.jp
ユーザー名: ym
パスワード: ym
認証タイプ: CHAP
───────────────
で、デフォルト設定しておりますが、
相変わらず『圏外』のままですね…
書込番号:20008986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>03minさん
DC unlocker 305ZT
情報で
電話番号は表示されるでしょうか?
401HWなどはAPNは特殊なので誰もわからないはずじゃ?
書込番号:20009112
2点
それはスマホシムのAPNです
305ZT初期化して、シム差し直す方が良い
書込番号:20010524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
(k.k)さん。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってすみませんでした。
DC unlockerで確認したところ電話番号らしきものは表示されておりません。
同じDual Typeのsimでも305ztと401hwでは仕様が異なるためエラーになってしまうんですかね…
書込番号:20015206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
舞来餡銘さん。
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなってしまいすみませんでした。
本体の裏蓋を外し電池パックを外した後リセットボタンを押し、再起動させてみましたが、以前と変わらず『圏外』のままでした…
リセット方法が間違えているのでしょうか?
書込番号:20015223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さん。
追伸です。
ご回答の中で私の設定したAPNはスマホシムのAPNとございましたが、y!mobile Pocket wifi用のAPNはまた別の物なのでしょうか?
書込番号:20015278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別です
おまけに公開されて居ません
なのでデフォルトのAPNで接続が中途半端ながら出来てたなら、それが正解では
書込番号:20016169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
去年の9月くらいから使っていますが、速度にばらつきがあったり、
使いたい場面で圏外なことが多いなどの理由で、ワイモバイルの解約を検討しています。
そこで質問ですが、解約後、他社のMVNO SIM(NTT回線?)は使用できるのでしょうか。
それとも、ネットに出ているように、SIMロック解除(自己責任)が必要なのでしょうか。
また、SIMロック解除状態で使用されている方にお聞きします。
他社MVNO SIMを使った場合、ワイモバイルよりはマシになるでしょうか。
それとも、ワイモバイルと変わらない もしくは 遅くなったり不安定 だったりするのでしょうか。
よろしくお願いします。
3点
>そこで質問ですが、解約後、他社のMVNO SIM(NTT回線?)は使用できるのでしょうか。
>それとも、ネットに出ているように、SIMロック解除(自己責任)が必要なのでしょうか。
SIMロック解除すれば、本機の対応バンドとしては、docomo回線にも繋げられそうです。
バンド1とバンド3。
http://sn9-blog.okinawa/2015/02/15/468/
http://sn9-blog.okinawa/2015/03/04/507/
http://www.ymobile.jp/lineup/305zt/spec/index.html#spec
しかし、docomoのバンド3(1.7GHz)は東名阪限定ですので、
東名阪以外で使う場合はバンド1だけしか使えません。
バンド1はdocomoがLTE化した当初から整備され、
比較的全国的にカバーしていますが、全ての帯域をLTEで使っている訳ではなく、
3G(W-CDMA)と共用していますので、
実効速度的にはdocomo回線を考慮した機種には敵わないかも知れません。
最近のdocomo対応機だとバンド3を含めて少なくとも4つのバンドに対応しています。
書込番号:19907190
![]()
2点
お返事ありがとうございます。
つまり、ドコモMVNO SIMより、
まだワイモバイルSIMのままの方がマシ って
感じでしょうかね。
ワイモバイルSIMは月々の料金が高いので、
悩んでしまいますが。。。
iPad Air2 から この305ZT経由で Yahoo!カーナビ を使いたいのですが
2.4GHz でも 5GHzでも まともに使えないので、ちょっと困ってるんです。
結局 iPhone頼り。。。うーむ
書込番号:19908087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
東名阪で使う場合は、バンド3も使えますが、
docomoのバンド3はほぼLTEに切り替わっているようですので、
結構使えるとは思いますが。
東名阪かそれ以外かが大きな分かれ目だと思います。
書込番号:19908112
5点
iPad Air2のwifiモデルじゃGPSがないからダメだし
セルラーモデルなら直接さしたほうがいいですし(MVNOのないソフバンモデル以外)
と思うですが…
書込番号:19908220
1点
>羅城門の鬼さん
>こるでりあさん
東京在住ですが、GPSが入っていないことが大きな原因ですかね・・・
GPS内蔵のタブレットで、MVNO SIM対応にするしかないということですね。
使っていない NEXUS 5 にワイモバイルSIMを刺して Yahoo!カーナビの
実験をしてみます。
ほんとは、高いワイモバイルSIMをやめて DTI SIMにしたいところです。
もはや305ZTの話からそれてしまいましたね。ごめんなさい。
また、これ関連で新たな疑問が出てきましたら、質問させてください。
ありがとうございました。
書込番号:19908286
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
普段アドバンスモードで使ってますが、アドバンスモードで圏外になった後、明らかに電波が入る場所に来ても自然に復帰しません。
また、AXGPが圏外になって、標準モードに切り替えた時に、圏外のままのことも多々あります。
電源を入れ直せば使えるので、毎回そうしていますが、過去に何個もルーターを使ってきて、このような現象は初めてだったので質問させていただきました。
この現象がなければ安定していて使いやすいいいルーターだと思います。
書込番号:19873426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アドバンスモードが使い物になるなんて
うらやましいです。
書込番号:19873625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も同様の経験をしょっちゅうしています。圏外から復帰しないので、電源を入れ直すのですが、すぐ起動しないのでイライラします。
いろいろ使い難いので、違約金払ってでも解約しようか検討中です。
書込番号:19907104
6点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
ZT305を一昨年11月に契約し、当初は快適に使用していたものの例の規制がしばらくしてかかるようになり、我慢に我慢を重ねて今日まで使用してまりましたが、ついに思い立ち、先日電話して、無償解約、および端末代の支払いの免除を得ました。
ところがです、1か月ほどしてクレジットカードの明細を確認すると違約金+端末代が請求されていました。
さっそく、サポートに電話して(15分以上待たされ)苦情を入れたところ、”手違いで申し訳ありません”とのことで返金手続きとなりました。 てちがい。。。んー
この会社は本当に信用なりません。皆様 解約できたと思って安心しないでください!!!
最後までご確認を!
22点
ソフトバンク系では大昔からあるやり口ですね。
解約後の誤請求、何回か遭遇しています。
毎回「手違い」と言ってはいますが、手慣れた応対と言い頻度と言い、バレなきゃ儲けモノ的に意図的にやってる様な印象すらありますね。
契約前や契約中にも気が抜けませんが、解約後にも油断がならないのはソフトバンク系の常識だったりします。
書込番号:19790430 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
あれ?こんなところに、もしや 3例目?
ユーザー, 販売店だけでなく実はキャリアも、3者の誰も得をしない総務省の指導により、売れ行きが激減しているスマホ。
3大キャリア + Y!Mobileに泣きつかれた大臣殿。
18歳の有権者の目が光る、今度の参議院選挙。
方針転換して、MNP端末代金一括 0円 +高額 Cash Back復活。
Y!Mobileは最新の OS Android N搭載のNexus5Xx(仮)を発売、ってことになった場合、
新規契約できてしまう状況 ( =前債務完済)を、危うくSoft Bankは作るところだった、
という意味の『手違い』かな、と。
改めて、債務不履行のままの契約解除を主張したことにより、将来的に「総合的判断」「大局的見地」から通信サービスが受けられなくなってしまった可能性も否定できません。
無償解約できたと思っても安心しないでください。
書込番号:19820131
10点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
楽天スーパーWi-Fiで契約解除(違約金無し)の方いらっしゃいますでしょうか?
今年になって速度規制酷く,もう、ほぼ0速度で繫がらなくなって居ます。
サポートセンターに電話するも、ゴリゴリまくしたて口調に泣き寝入りで2ヶ月。。。
店頭やYモバイルで契約した方は違約金無しで解約出来るとの事で,
同様に楽天スーパーWi-Fiサポートセンターに伝えたら「違いますよ!」の一点張り。
哀しい気持ちです。簡易裁判書面で出された方とかいらっしゃいますでしょうか?
仕事ができなくて困ってしまってます。。
1点
自分で交渉出来ないならお金払ってでも
交渉を依頼してはいかがでしょう
もしくは消費者相談センターなど直接話が出来る人に
相談するのが良いと思います。
書込番号:19704517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







