VIERA TH-48AX700 [48インチ]
「4Kファインリマスターエンジン」を搭載した4K液晶テレビ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-48AX700 [48インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2021年9月18日 09:57 |
![]() |
7 | 4 | 2019年5月11日 02:46 |
![]() |
4 | 4 | 2018年9月22日 22:19 |
![]() |
7 | 3 | 2018年1月18日 21:00 |
![]() |
53 | 26 | 2018年8月20日 17:38 |
![]() |
8 | 2 | 2017年4月19日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40AX700 [40インチ]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
久しぶりにテレビの電源を入れたのですが、電源を入れると電源のランプは青になりますが、画面全体が白→赤→緑→青→黒→白…というふうに繰り返してしまいテレビを見ることができません。ちなみに入力切替やメニューボタン等は一切反応しません。元に戻す方法があったりしたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24348003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>久しぶりにテレビの電源を入れたのですが、
今までどういう状態で置かれていたのでしょうか?
長期間、使用しない場合は、コンセントを抜いた状態で置いておかないと、100Vだけが入り続けるため電源基板に負荷かが掛かってしまうかも知れませんm(_ _)m
「電源リセット」は試しましたか?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
まぁ、気休めですが...(^_^;
書込番号:24348046
0点

>みか0422さん
電源抜いてしばらく放置リセットで復活しないならば故障。
元に戻すには修理依頼でしょう。
書込番号:24348178
0点

>みか0422さん
こんにちは
テレビの電源コンセントを入れっぱなしで放置していたのであれば、取り敢えず一度コンセントを抜いて10分ほど放置してみてください。
その後コンセントを挿してみて改善されない様なら、自然故障かと思います。
修理させるつもりならメーカーのサービスを呼んでください。
書込番号:24348420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは工場の生産工程のテストモードに入ってしまって抜け出れない状態の可能性がありますね。一般の人がそこから抜け出る方法を見つけるのは難しいでしょうからサービスを呼ぶ以外に手は無いと思います。万が一、パネルの交換となった場合は部品枯渇から診断で出た通常修理の66,000円に追金込で代品提案が有るかもしれません。それはそれでその時に考えるしかありません。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshinresult/mo_cd/16402526
書込番号:24348498
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48AX700 [48インチ]
久しぶりに、がYouTubeをこのテレビで見ようと、アプリを起動したところ、ロゴが表示された後、元の画面上に戻ってしまいました。何度か試しましたが、同様でした。
他のアプリも試してみたら、dTVは大丈夫で、huluはダメでした。
何が原因と考えられますか?
YouTube以外はどうでも良いのですが…
書込番号:22590830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず「テレビのリセット」ですかね...
「電源を切って、コンセントを抜き、5分ほど放置...コンセントを挿して電源を入れ直す」 →「パワーオンリセット」
<製品に依っては、特定の操作(電源ボタン長押し等)でソフトリセットが出来る事も...
書込番号:22591351
0点

先日から私のテレビ(同機種)もYouTubeだけが起動しなくなりました。(地上波の番組を視聴中に、リモコンの[アプリ] → [YouTube]を選択してもすぐに地上波の画面に戻ってしまう。)
サポートに問合せてみます。
※また、本日別の書き込みにあるように、画面が点滅する不具合が発生しました。何度か電源OFFON及びコンセント抜き差ししたら直りましたが。。。寿命が近いんでしょうか。購入して5年目です。
書込番号:22643421
1点

>名無しの甚兵衛さん
お返事遅れてすみません。
電源オフはやっています。でも駄目なんですよね…
>pfにゃさん
同じ症状ですね。
画面の点滅はないですね…
書込番号:22643565
0点

点滅する確率が高くなり、とうとう映像及び音が出なくなりました。(バックライトは点灯している)
検索したところ修理費用も44000円〜86000円と高額なので諦めることとします。(次はパナソニックはないかな…)
書込番号:22658220 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48AX700 [48インチ]
手持ちのイヤホン、ヘッドフォンをペアリングしようとしたのですが、認識しません。
マニュアルを見たら、「スピーカーなどのオーディオ機器には対応していない」のような記載があったのですが、
イヤホン、ヘッドフォンも対応していないのでしょうか?
2点

>kan-jiさん
こんばんは。
対応してません。
テレビなどの画と音が同時に出る機器の場合、画と音のズレが問題になるため、遅延量が保証できないBluetoothは本来向きません。なので、対応しているテレビは少ないです。
例えば対応しているソニーは、画と音のズレをマニュアル調整するようになってまして、使うのもやや面倒です。
書込番号:22129096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応していないんですね。
何のデバイスなら対応しているんでしょうか?
キーボードとかも駄目みたいですし。
書込番号:22129184
0点

はっきり何に対応とは取説には書いてないんですよね。
付属のタッチパッドリモコン以外だと、キーボードに対応という話が過去の口コミには載ってました。
書込番号:22129263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48AX700 [48インチ]
panasonicのサイトにあるマニュアルの103ページを見ると、HDMI1端子がHDMI2.0に対応してます。
4K60HzでカラーフォーマットはYUV4:4:4で深度8bit*3なのでHDMI2.0(最大18Gbps)になります。
書込番号:21521448
0点

ありがとうございます!モヤモヤがスッキリしました!
書込番号:21521482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48AX700 [48インチ]
スマートテレビでダゾーンのサッカー中継を見るのですが、音声が途切れ途切れで映像はスローモーションのようになって、
音声とずれたりで、ちゃんと試合が見れません。
前までは普通に見れたのですが、一ヶ月前くらいからずっとこの症状です。
ダゾーンとjcomにも問い合わせたのですが、特に通信にも問題がないので、パナソニックさんに聞いてくださいと
言われました。
何か、テレビの故障でしょうか?
ダゾーンの再起動もしましたが変わりませんでした。
8点

こんばんわ!
昨日、テレビとルーターのコンセントを抜いて、さっきテニスのライブがあったので、確認したんですが、改善してませんでした。
他に何かできることがありますでしょうかσ(^_^;)
書込番号:21254015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私のビエラも昨年秋頃からダゾーンがおかしくなりました。
それまでは快適に見れていたのに、
スローモーションになってしまって、音声だけは普通に喋っている時もありました。
ダゾーンに問い合わせてみると、
アプリをいったんアンインストールしてみて再度インストールする。
モデム側、テレビ側のコンセント抜き差しをする。
スピードテストをする。(スピードに問題無かった)
ライブは全くみれません。
なのにハイライトは普通に見れる。
ビエラの問題なのかな?と調べてみてるうちに、コチラにたどり着きました。
今年もJリーグが開幕されて快適にみたいのに、昨日も無理でした。しかしハイライトは見れる。
その後改善されましたでしょうか?
何かご存知でしたら是非教えてください。
良い方法はないかなぁと考えております。
書込番号:21628985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しょこ08さん
おはようございます。
私もダゾーンの方とやり取りを続けていますが、
未だに改善されていません。
昨日も仕方なくパソコンで見ました。
私もテレビの大きい画面で楽しみたいと思っています。
原因が何にあるのか、どうしたら普通に見れるのか
早く改善されることを願っています。
何か解ったら書き込みますね。
書込番号:21631580
3点

こんにちは。
早速お返事ありがとうございました。
昨日質問後に、今回の件とは関係ないのですが、プレステ4を買いました。
プレステからもダゾーンが見れるのでライブ配信のサッカーを見たんです!
そしたら、普通に見れました…。
これって、やはりビエラの問題?
相性悪いのかなと考えてしまいます。
ただ、ビエラのアプリで見る方が映像は綺麗です。
なのでやっぱり、ビエラで見たいです。
しかし今のビエラからのダゾーンならプレステで見る方が快適です。
止まったりスローになったりほぼなかったです。
私も何か解決策がわかりましたら、すぐにコチラに報告にきます。
書込番号:21632091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、こんにちは。
私もビエラでDAZN視聴でのスロー再生に陥っています。
3月から視聴を始めてライブも快適に見れていました。
しかし、先週からスロー再生になってしまい、DAZNやパナソニックに問い合わせても解決法が見つからず、折角楽しみにしていた野球やF1もスロー再生で見ています。
接続してしばらく(キャリブレーションが確定するまで)は画質は落ちますが普通スピードです。
画質が良くなって30秒もするとスローになってしまいます。
全部のライブがダメです。
有線LANにしても、アプリを再インストールしても、電源を抜いて放置しても変わらないです。
皆さまはもう解決されたのでしょうか?
もし、何かお知恵を拝借できればと思い書き込みました。
よろしくお願いします。
書込番号:21784552
2点

>デジパさん
こんにちは、やっぱり同じ状況で困っている方はいるようですね。
残念ながら、うちは解決しないまま諦めて、Amazon TVを購入して視聴しています。
なので今はストレスなくJリーグを楽しめるようになりました。
PanasonicなのかDAZNなのか何が原因なのか、早く修復されることを願っています。
書込番号:21785969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カコリン8さん
まだ解決されてないのですね。
DAZNとはチャットでやり取りして技術者からの回答待ちとなっています。
でも余り期待できそうにないですね。
また回答などありましたら書き込み致します。
書込番号:21786575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
TH-42AS650で同様な現象が起こり、パナソニックさんに問い合わせを行いました。ネット回線等の使用条件を求められ連絡しましたが、その後、回答は有りませんでした。今は、DELL製PCのDISPLAY PORT出力をHDMIに変換して、TH-42AS650のHDMI入力に接続して視聴しております。この状態では問題有りませんでした。
書込番号:21809167
4点

私も5月にDAZNに加入し、ビエラ(TH−49CS650)で視聴しようと楽しみにしてましたが、皆様と同じ症状が.出ています。
LIVE映像がスロー再生です。
同じルーターに接続した他のデバイス(PC、I-PAD、携帯電話、ファイアステック)は問題なく視聴可能です。
パナソニックに事象を問い合わせても、”そのような問い合わせはありません”とか”お客様の使用環境により・・・”と、全くらちが明かない回答。調査する気もないようです。
一応DAZNに問合せてますが・・・再インストール、電源OFF等の対策のみで改善されません。
ビエラ視聴は諦めた方がよいのでしょかね?
残念ですが、ファイアステック見た方が早そうですね。がっかりです。
書込番号:21903696
3点

<ビエラ>DAZN不具合(スロー再生)の続報
先般、DAZNカスタマーセンターに事象を通知。
TVのアプリバージョン<P1.36.0>を報告。
以下のDAZN返信の原文です。
お客様
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
DAZN(ダゾーン)カスタマーサービスの●●と申します。
この度は、引き続きご不便をおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、現在も引き続き担当部署にて確認を行っておりますので
ご猶予を賜りますようお願いいたします。
進捗などがございました際には改めてご案内いたしますので
引き続きご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
DAZNカスタマーサービス
●●
その後、DAZNから完了報告は来ていませんが、先ほどビエラで確認したところ
症状は解消しているようです。皆様も試してみてください。
書込番号:21912409
1点

すみません。
また、元に戻てしまいました。
先ほど野球のLIVEは普通に見れたのですが・・・
少々早とちりでした。
DAZNからの完了報告が来たらご報告します。
書込番号:21912507
1点

>jackmaroさん
おはようございます。
なかなか改善されませんね( ノД`)
早く原因がわかるといいのですが・・・
書込番号:21913331
1点

>jackmaroさん
情報ありがとうございます。
私も昨晩投稿を拝見して、試してみましたら普通に見れましたので喜んでいました。
今日も帰宅したら見てみようと思います。
ダメで元々ですから。
またご報告します。
書込番号:21913735
2点

>カコリン8さん、>デジパさん
こんばんわ。
DAZNからの回答は、未だありませんが、
とりあえず、野球LIVEは普通に見れますねぇ・・・。
アプリの立ち上がりはちょっと遅いですが・・・。
早く安心して見たいですね。
回答あり次第ご報告しますね。
書込番号:21914646
0点

皆さん、こんにちは。
昨晩、もう一度見てみましたが、スロー再生のままでした。
ぬか喜びでした。
でも以前はキャリブレーションが終わってすぐにスローになりましたが、昨夜は10分程度は普通に見れました。
トラフィックの問題にしては全チャンネルなので、やはりアプリ側の問題だと思っています。
早く普通に見れるようになってほしいですね。
書込番号:21915722
1点

みなさんこんばんは。
今日、Jリーグ開催日で今ダゾーンを観てます。
ビエラではあきらめて、プレステ経由で観てたのですが、
気が向いたのでビエラでダゾーンをつけてみました。
ら!!!
LIVEでは一切観れなくなっていたダゾーンが、まともに動いてます!!
何をしたとかでは無いです。
みなさんのビエラも復活してることを祈ってます。
1年ぶりにビエラでダゾーンです。
プレステ経由より、ビエラで観る方が断然画質が良いです。
実は、今年の春に、他のアプリも使えなくなり、
基盤の交換をしました。
基盤が原因だったのでは!と交換後期待していたのに、
他のアプリは問題ないのに、ダゾーンだけは相変わらずスローモーション。
完全にあきらめていたのに、今問題なく観れて、家族で大喜びです。
書込番号:22002428
0点

>しょこ08さん
情報ありがとうございます。
今晩確かめてみます。
また結果をお知らせいたします。
書込番号:22003535
0点

こんにちは、以前 TH-42AS650で、同様な現象が出ていますと、投稿しましたが、今回再度DAZNを視聴した所、
音声が途切れ途切れで映像はスローモーションの現象は現れませんでした。たまに止まる事は有りますが、
今の所、正常に見れております。
書込番号:22044618
0点

>しょこ08さん
>azumino2さん
こんにちは。
そうなんですね、最近はずっとAmazonTVで見ているので
今度、スマートテレビで見てみます。
改善されて良かったですね。
書込番号:22044650
0点

皆さま、こんにちは。
なかなかご報告できていませんでしたが、ここ1か月問題なく視聴できています。
何をどのように改善されたのかDAZNからも回答はありませんが、普通に見れて嬉しいです。
気のせいかも知れませんが、タイムラグが前よりも大きくなったような気もします。
でもスロー再生よりはいいので、私的には解決と見て良いのかと感じています。
皆さまもスロー再生が改善されていることをお祈りしております。
書込番号:22044858
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48AX700 [48インチ]
いままでOKだったんだけど、突然HDMI1で音声だけ出力されなくなった。映像ソースはカメラでもブルーレイプレーヤーでも一緒。端子が壊れるたのなら、映像もでないような気がするが、同じような方、いますか。HDMI2とHDMI3は同じ素材でも音の出力がOKです。
4点

とりあえずリセットしてみるか、電源抜いてみる事ぐらいでしょうか。
他のHDMIケーブルも試してみるとか。可能性は低くても必須の確認かと思います。
書込番号:20829923
2点

InitialSTさん
こんばんは。
>突然HDMI1で音声だけ出力されなくなった。
リモコンから電源OFF後、HDMIケーブルの抜き差しを行い、コンセントを抜き数分後に電源再投入して改善されるか試して見て下さい。
又、上記の操作で改善出来ない場合、一度HDMI連動機能をOFFにして、再びON戻して改善されるか試して見て下さい。
※一過性の不具合で有れば、上記の操作で改善出来ると思いますが、HDMI端子の接点不良等で有れば、メーカー点検が必要かもです。
書込番号:20830371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





