STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB] のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 登録

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 970 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/4GB STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の価格比較
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビュー
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のオークション

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 9月25日

  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の価格比較
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のレビュー
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]のオークション

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB] のクチコミ掲示板

(520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]を新規書き込みSTRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

cpu ボトルネックについて

2015/01/23 13:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

スレ主 ROSARAさん
クチコミ投稿数:1件

このグラボを現在i5 4440で使用しているのですがボトルネックとなっているのでしょうか?
みなさん i7を使ってらっしやる方が多いみたいなので もしi5 4440がボトルネックになっているようでしたら i7に買い換えようかなと思っております。

書込番号:18398054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2015/01/23 14:11(1年以上前)

ゲームによりますがフルHD環境でもボトルネックにはならないと思いますよ

一応海外でも同様の質問&回答があります
http://www.tomshardware.com/answers/id-2342323/4440-10ghz-cpu-gtx-970.html
http://www.tomshardware.com/answers/id-2382283/4440-gtx-970.html

書込番号:18398109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GTX970での144hzモニター使用について。

2015/01/21 17:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:52件

今年の4月頃に組もうと考えています。
構成は以下です。(未発売品も含む)

・PCケース
NZXT H440
・CPU
core i7 4790k
・MB
ASUS Maximus Vii Hero
・VGA
ASUS STRIX GTX970
・RAM
CMY8GX3M2A 1600C9R
・CPUクーラー
Corsair H110i GT
・HDD
WD20EZRX
・SSD
Crucial BX100 256GB
・PSU
Corsair RM550
・OS
Windows8.1

この環境でBenQ XL2430Tを使用するのですが、GTX980の方がいいですか?
私は今回は980を購入するより、ひとまず970を買って16nmのGM200が発売されたらそちらを購入しようと思っていますが...

用途はFPS (BF4)、Adobe AEでのレンダリング、Premiere proとAViUtlでのエンコードです。

ちなみに来年高校生になるので予算は25万前後で抑えたい所です。(ディスプレイ、マウス、キーボードその他含む)
・キーボード
Razer BlackWindow Chroma JP
・マウス
Razer DeathAdder 2015 chroma
・その他
マウス コードホルダー
マウスパッド
ケースファン Corsair CO-9050017-WLED 1基

電源は通常使用 550Wで十分だと思いますが、OCもするので足りるでしょうか?
ちなみに自作経験は2回です。

長文失礼しました。

書込番号:18392475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2015/01/21 18:05(1年以上前)

すみません。来年高校生ではなく今年高校生になります。

書込番号:18392494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2015/01/21 18:59(1年以上前)

何故それらを選択したのでしょうか?
特にマザーボード、無駄に高いですが何故それを選択したのですか?

それからGM200はある程度形になっているみたいなので、16nmではなく28nmで作られている可能性が高いです。

4月に組むものを今考えても仕方がないです。
為替レートの変動も含めて、3ヶ月先のパーツ価格が読めません。
またビデオカードも新しいものが出るかも知れません。

取り敢えず組めば動きます。

書込番号:18392654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/01/21 19:27(1年以上前)

〉uPD70116さん
すみません。私、R.O.Gが好きなんで外せないんです...
それにヒートシンクが光ときたら...

書込番号:18392749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/01/21 20:00(1年以上前)

ただ、モニターに関しては今まで使っていた物が壊れたので
早々に買い換えなくてはいけないので、困っている訳です。

書込番号:18392848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2015/01/21 21:34(1年以上前)

マザーボードを光らせるより電飾で好きな色に光らせた方がいい気もしますが...

今のPCは判らないので何とも言えませんが、取り敢えずモニターだけ先に買ってもいいと思います。
別に144Hz対応のモニターだからといって、絶対にそれで動かさなければならないということはありません。

今ビデオカードを買うのは、今のPCで動かない可能性もあるのでお薦めしません。

書込番号:18393194

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2015/01/22 10:44(1年以上前)

やはりマザーボードが光るというだけで選ぶなら、電飾に5,000円掛けてでも安いマザーボードにした方がいいでしょう。
そうすればマザーボードの価格が2〜3万円安くて済みます。
性能と関係ないところに無駄な金を使わなければ、予算そのままで上位のカードが買えます。

書込番号:18394641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/01/22 16:24(1年以上前)

一応、下位製品のMaximus vii rangerやZ97 pro gamerなども検討してみます。
電飾についてはLEDテープライトにする予定です。

書込番号:18395385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/23 18:49(1年以上前)

こんばんは。
i7 4790k でこのビデオカードを使用して、モニターはASUSの144MHzモニターに表示しています。

FF14での話ですが、だいたい100〜120fpsで動作してますね。
BF4はこれより重いので、そこまで出ないかもです。

書込番号:18398694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/01/23 20:54(1年以上前)

〉とっちゃきさん
貴重なレビューをありがとうございます。
所有者の意見は為になります。
回答ありがとうございました。
16nmのGM200まで時間がかかりそうなので
GTX980も検討することにします。

書込番号:18399071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。質問です。

2015/01/19 11:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:11件

この製品を購入したいと思っていますが、現在のマザボASUS P6X58D-E で問題なく起動できますでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:18385663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2015/01/19 22:03(1年以上前)

全然問題無いですね
何にも気にせず購入してください

書込番号:18387326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/01/20 12:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。購入したいとおもいます。

書込番号:18388877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


影まろさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/05 04:27(1年以上前)

もう購入されていれば残念ですが今はもう少し見送ったほうが良いかと思います。970のカタログスペックと実際のものとで不一致する事件が発生しています。(4GB表記が実際には3.5GBしかなかった)日本国内での返品返金が受け付けられる可能性は極めて低いのでご購入される際は慎重に検討してみてください。

書込番号:18440405

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2015/02/05 08:24(1年以上前)

影まろさん
嘘を教えないでください。
メモリー自体は4GBあります。
最後の0.5GB分だけが非常に遅くなるだけです。

書込番号:18440631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/02/16 18:35(1年以上前)

これは本当ですよ!
NVIDIAも認めてますし

書込番号:18484025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2015/02/16 20:41(1年以上前)

ですから実質3.5GBしか使い物にならないのと、最初から3.5GBしかないのとでは全く違います。
あることは間違いないのです。
0.5GB分は遅くて役に立たないお荷物なだけです。

「一応ある」と「全くない」では意味が違うのですから、正しく理解して伝える様にしましょう。

書込番号:18484578

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

アマゾン調査中

2015/01/15 11:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/01/15 11:29(1年以上前)

「何の」原因の話ですか?

書込番号:18372178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/01/15 12:42(1年以上前)

「写真と違う」とか「化粧箱がつぶれてる」「ゲームソフトのクーポンがどうこう」とか何でも有り得る

書込番号:18372348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/01/15 12:55(1年以上前)

twin-driveさんの言う様な原因で調査中ならば良いんですが。ボードの不具合で調査中なら所有者として心配です。

書込番号:18372387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2015/01/15 15:59(1年以上前)

>「何の」原因の話ですか?

調査の原因でしょ。

これそのうち消えるだろうから引用しないとわけわからんスレになる、、、

「調査中の商品

Amazon.co.jpが販売する商品に問題のある可能性があり、現在調査中です。その間、一時的に出品者が販売する商品のみのお取り扱いとなっています。問題が解決され次第、Amazon.co.jpによる販売を再開いたします。」

書込番号:18372753

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/01/16 08:17(1年以上前)

だから。何が問題で何を調査しているのか?という事ですが。
いちいちamazon読みに行って、記事総ざらいしないといけないの?

書込番号:18374877

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2015/01/16 15:51(1年以上前)

スレ主もそれが判らず、自分のものも問題があるのかどうかが不安な訳ですが、アマゾンが教えてくれない限り我々には判りません。

書込番号:18375864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/01/20 12:57(1年以上前)

今確認したところ、調査中という表記はなかったので解決した?のかもしれませんね。

書込番号:18388915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/01/20 14:56(1年以上前)

昨日彼の地のゲフォ板で ゲームソフトのクーポン関係だったみたい とか猛者が言われてましたよ^^

書込番号:18389139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UEFIブート対応

2015/01/10 16:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

今回こちらのグラフィックボードを購入しようと思うのですが、こちらの商品はWindows8.1のUEFIブート及び、GOPに対応しているのですか?
Windows8または、8.1をインストールされている方是非教えて下さい。また、海外のASUSのフォームには、対応しているとの情報もありますが、確かではないので。

書込番号:18355430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:28件 STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の満足度5

2015/01/10 16:18(1年以上前)

自分は、特に何か特別な事をしなくてもUEFIブート出来ましたよ(^_^)
OSはWindows8.1です。

書込番号:18355466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/01/10 16:49(1年以上前)

gotugotugottu様
返信ありがとうございます。このグラフィックボードはUEFIブートに対応しているとの事ですね。実際に使用されている方からの情報が聞けて良かったです。返信ありがとうございました。

ASUSフォーム
http://vip.asus.com/forum/view.aspx?id=20141005203436892&board_id=9&model=STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5&page=1&SLanguage=en-us

ここに対応しているような事が記載されています。

書込番号:18355559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 自作PC初挑戦です

2015/01/08 23:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:10件

【CPU】i5-4690K
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO
【メモリ】DDR3 PC3-12800 CL9 8GB×2
【マザーボード】GA-Z97X-GAMING 3
【電源】FSP RAIDER 750W
【SSD】Crucial 256GB
【HDD】WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
【光学ドライブ】iHAS324-07
【グラフィックボード】ASUS GTX970
【ケース】レッド SHA-T28-R-V3/A
【OS】8.1
この構成で作ろうと思いました。用途は主にFPSです。
予算は20万まであります。ディスプレイ・マウス・キーボード用に別の予算も用意しています。

ここで質問なのですがこの構成で快適なFPSライフを送れると思いますか?
直したほうがいいことがあれば教えてください

またこのケースにcpuクーラーとグラボが入るのかが心配です

書込番号:18350206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/08 23:11(1年以上前)

>>【グラフィックボード】ASUS GTX970
>>【ケース】レッド SHA-T28-R-V3/A

最大400mm(ディスクケージ取り外し時)までのビデオカードが搭載可能です。
このビデオカードは279mmなので入ります。

>>【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO

160mmまでCPUクーラーまで入ります。
このCPUクーラーは136mmなので余裕です。

ビデオカードはこのままで良いので、CPUをCore i7にしてみては?

書込番号:18350236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/08 23:43(1年以上前)

i5-4690kとi7-4790kとの性能の差がわからないので安いi5にしてみました
4.00GHzの3.50GHzはそんなに大きく変わるものなのでしょうか?
i7の性能をi5と比較して簡単にでもいいので教えて欲しいです
お願いします

書込番号:18350350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/08 23:55(1年以上前)

Core i5-4690Kは4コアターボ時で3.7Ghzで動作します。
Core i7-4790Kは4コアターボ時で4.2Ghzで動作します。
Core i7はHyper-Threading Technologyが有効になりますので2割増しで性能アップします。

フルに負荷がかかった時は1.36倍の性能差です。
Core i7-4790Kの性能はCore i5-4690Kが5.04Ghzで動作しているような感じです。

ゲーム時にCore i7-4790Kの4コア8スレッドに100%負荷がかかるとは限らないので、1.36倍までは差は出ないとは思いますが・・・

書込番号:18350395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/08 23:56(1年以上前)

詳しくありがとうございます
今後のことも考えてi7にしようと思います

書込番号:18350400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/09 01:30(1年以上前)

Core i5-4690KをOCしないのですか?4.2GHzくらいを目標でもでダメですか?
なむはむださんの用途にIntel HT重要ですか?
FPSといってもサドンアタックからBF4までいろいろありますけど。

書込番号:18350574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:28件 STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]の満足度5

2015/01/09 06:29(1年以上前)

PC本体のみに20万円の予算なら、CPUはi5のままで、グラボを970→980にしてみては?
その方がゲームに良い気がします(^_^)
もし、高リフレッシュレートのモニターを購入するなら尚更です(^_^)

書込番号:18350756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2015/01/09 09:21(1年以上前)

>【CPU】i5-4690K
>【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO

この組み合わせは意味不明。OCするならこんなちっこいクーラーじゃダメ。
定格主義、静音化したいというパターンなら良いけど。

>【メモリ】DDR3 PC3-12800 CL9 8GB×2

無理しなくても4GB×2で良いと思いますが。
MMORPGでマルチクライアント起動するならちと厳しいことがあるかもしれないけどね。

>【マザーボード】GA-Z97X-GAMING 3

GAMINGはゲームに向かないの法則。
GAMINGはベンチマーク向けです。(笑

>【電源】FSP RAIDER 750W

750wは評判悪い。パワー不足。650wのプラスアルファ程度に考えてるならOKだけど。

>【SSD】Crucial 256GB

型番書いたほうがいいよ。

>【HDD】WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]

別に止めないけどゲーム専用ならSSD 256GB(のみ)を検討してみましょう。

>i5-4690kとi7-4790kとの性能の差がわからないので安いi5にしてみました
>4.00GHzの3.50GHzはそんなに大きく変わるものなのでしょうか?

クロック分だけです。

ただ、これが35fpsと40fpsの差を生むなら大きな差ですよね。
70fpsと80fpsなら鼻○そですけど。

定格で語ってるってことはOCする気はないってこと?
OCするなら基本同じチップなので、選別が入ってるかどうかとか運不運みたいなものもあるので、一般的には金払う価値ないと思いますが。

kokonoe_hさん wrote:
>Core i7はHyper-Threading Technologyが有効になりますので2割増しで性能アップします。

ほとんどのゲームではHTは足を引っ張ることはあっても性能向上には寄与しません。(4core以上の場合)
理由はゲームの場合、並行処理できない部分をCPUがシングルスレッドで処理しており、これがネックになってるからです。HTが働くとスレッド単体としては性能が落ちます。 (1.2倍/2 = 0.6倍)

>ゲーム時にCore i7-4790Kの4コア8スレッドに100%負荷がかかるとは限らないので、1.36倍までは差は出ないとは思いますが・・・

「限らない」ではなく、「ありえない」です。
本当に実ゲームでCPU測定してます?

書込番号:18351032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2015/01/09 09:29(1年以上前)

ちなみにBF4はHTオフが必要なようです。パッチで修正されてるかもしれませんが。

書込番号:18351044

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/09 11:08(1年以上前)

ゲームしながら配信するかもしれないと思いCore i7をススメてみました。特にそれ以上の意味は無いです。
文脈からするとOCしない方なので簡単に取り付け出来るHyper TX3 EVOでも良いかなと思いました。

書込番号:18351255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/09 13:03(1年以上前)

オーバークロックを調べてきました
こんな便利な機能があるんですね。オーバークロックしたいと思いました
i5-4690kをオーバークロックしたいと思います
cpuクーラーがダメらしいので水冷のH100iを購入したいと思いますがどうでしょうか?

メモリに関しては余裕を持ちたいので16Gにしました。8gにはしないと思います。すみません

マザーボードはどれがゲーム向けなのでしょうか?

SSDはCrucial MX100 2.5インチ内蔵型SSD 256GB SATAIII CT256MX100SSD1
です

SSD256Gのみにまずはして見ます。

電源は調べてもどれがいいのかさっぱりわかりません。何がいいですか?

GTX980は買いません。買えません。流石に高すぎる...

実況する予定はありません
勘違いさせてしまい申し訳ございません

書込番号:18351539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/09 17:05(1年以上前)

前のスレではOCをしないと書いて、今度のスレではOCをすると書いていますがいったいどちらなのですか?
OC=OverClock=オーバークロック

前スレではご自分で下記のように書き込んでますよ。
”確かにオーバークロックしなりならK無しの方がいいですよね。K無しにします。”

Corsair H100iはケースを選びますが、ご自分で調べてみてはいかがでしょうか?

>>メモリに関しては余裕を持ちたいので16Gにしました。8gにはしないと思います。すみません
どれくらいの余裕がでそうか?予測されましたか?

FPSといってもサドンアタックからCoD:AW,BF4までいろいろありますけど、どれなんですか?
ジャンルだけ書かれても。。。

AさんにAパーツがいいと言われればそれに変え、
BさんにBパーツがいいと言われればそれに変えてたらなかなか決まらない。

書込番号:18352055

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]を新規書き込みSTRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]
ASUS

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月25日

STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]をお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング