プジョー 308HB 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル

308HB 2014年モデル のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:308HB 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「308HB 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308HB 2014年モデルを新規書き込み308HB 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーフキャリア

2019/09/11 11:53(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:28件

はじめまして
先月308HBを購入しました、ルーフキャリアの取付を考えているのですがHBで取付されている方はどこのメーカーのをつけていますか?
取付方法等はどんな感じでしょうか(雨漏り等も気になるのですが…)
見た目が気に入ってHBにしたのでSW買えば良かったのに等はご容赦下さい…。

書込番号:22915051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
D-ZOUさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/11 12:26(1年以上前)

僕は純正オプションのルーフとルーフボックスつけましたよ。おそらくスーリー社製だと思います。丸3年付けたままですが、雨漏りなどはないですよ。

書込番号:22915109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

プジョー308 AUX入力

2019/03/24 23:03(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:26件

プジョー308で、Androidスマホの音楽をAUXでスピーカーから出力したいのですが、上手くいきません。どなたかご存じでしょうか。

書込番号:22556278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/25 06:06(1年以上前)

プジョー判らないけど

ミニジャックのAUXには音声のみの3極ミニジャックと、映像と音声の4極ミニジャックの2種類が存在します

4極ミニジャックのナビに3極ミニジャックを接続しても上手く音声は出ません。

書込番号:22556702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/28 06:21(1年以上前)

確かディーラーからは、ナビに使っているのでAUXは使えませんって聞いた気がします。

書込番号:22563203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2019/03/28 11:44(1年以上前)

ありがとうございます。純正のナビは取り付けていません。それでも駄目なのですかね。残念です

書込番号:22563648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 308HB 2014年モデルの満足度5

2019/04/19 16:28(1年以上前)

Bluetoothでつないだらどうですか??

書込番号:22612428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/04/19 18:01(1年以上前)

ありがとうございます。Bluetoothですとタイムラグがあるのです…

書込番号:22612562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 308HB 2014年モデルの満足度5

2019/05/15 15:56(1年以上前)

私はHuawei P20proをBluetoothでつないで、AmazonMusicを聞いていますが、全く問題ないですよ。快適に聞けます。

タイムラグが有るとはなんだか理解できないですが・・・。

カーナビで道案内してるときは、カーナビ音声で音楽やラジオの音声がブチ切れますが・・・・・・・。

書込番号:22667972

ナイスクチコミ!1


katti183さん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/15 10:32(1年以上前)

>たんみやけさん
当方 2015年プジョー308 パナソニックナビインストール済みですが、
AUXに入力した音声は、テレビに切り替えるとAUXが優先されて再生できます。

書込番号:22736089

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

プジョー308HBナビについて

2019/03/18 07:34(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

こんにちは。初めて投稿させてもらいます。
車の購入を検討していて、プジョー308HBも候補の一つに入れて、色々調べているのですが、アップルCarPlayに対応しているみたいなのでオプションのナビは付けなくてもいいと考えてます。
そこで質問なのですが、オプションのナビを取り付けなくても、カー用品店などで売っている地デジチューナーやDVDプレーヤーの取り付け、視聴は可能でしょうか?

書込番号:22540353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 23:27(1年以上前)

プジョー308swのナビとオーディオの工事ブログを以下URLから見られます。
ブログは2017年3月発信の情報で、純正ナビゲーション&ETC&DVDプレーヤー&リアモニターの取付けに関して報告がされています。

http://shachufukuoka.blog.fc2.com/blog-entry-341.html?sp

文中に

「純正ナビゲーションも新しいモデルより外部入力・出力ができるようになりました。
設定より外部入力・出力をONにします。」

とあることから、純正ナビがあって初めて外部入力(=AV入力)と外部出力(=AV出力)が提供されるように読めます。このことから、純正ナビが無い状態では地デジ追加は難しいと考えます。

以上、ネット上の情報からの推測になりますが、参考になれば幸いです。

書込番号:22546516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/21 08:26(1年以上前)

cymbalta20さん
回答ありがとうございます。やっぱり純正ナビが必要になりそうなんですね。ただ25万くらいなので躊躇しちゃいますね。
一度ディーラーにも確認してみようと思います。

書込番号:22546983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーゼルエンジン車の今後について

2018/10/16 23:32(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:565件

今、308のディーゼル車(アリュールHDi)の購入を検討しています。

自分の年齢(及び財力?)からして、自分の人生における車の購入は、あと2台くらいだと考えていまして、おそらく最後の車はハイブリッドもしくは電気自動車になると思うので、今回は最後のチャンスと思い、ディーゼル車を候補にしました。

少なくとも10年は乗るつもりなのですが、この10年の間に、ディーゼルエンジンが時代遅れの内燃機関というレッテルを貼られて、ガソリンエンジンよりも早く淘汰されてしまうのではないかと危惧しています。

マツダが、2030年代半ばでも、内燃機関を載せた車が大半を占めるという心強い見通しを立てているようですが、ヨーロッパでのディーゼル車衰退のニュースを読むにつけ、これからディーゼル車を購入しても大丈夫だろうか?と少々不安に感じています。


将来のことは誰もわからないと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:22187621

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/17 00:14(1年以上前)

でも、他人と違うものを求めているのでしょうから、

マイナーな動力になるなら、
なおさらに優越感を感じるのでは?

逆に、私は、「長いものに巻かれたい」ので
世の中がEVにシフトするならEV買うかな。

書込番号:22187714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/17 00:16(1年以上前)

例のVWの不正発覚以降欧米でのディーゼルシェアは少なくなって来ましたが、10年位で淘汰される事は無いとは思います

もしかすると外車のディーゼルエンジンってその10年位で無くなる可能性もあるかもです


なのでプジョーのディーゼル車自体が無くなる可能性もあるので、ディーゼルに乗りたいのなら逆に今しかないと考える事も出来ますね。

書込番号:22187720

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/10/17 04:14(1年以上前)

ディーゼルの出す公害でパリの大気は、大変なことになっています。
やっと、公害対策に乗り出し、ディーゼルを禁止するようです。
世界の動きに逆らうのは、時代遅れでしょう。

書込番号:22187879

ナイスクチコミ!7


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2018/10/17 08:16(1年以上前)

大型トラックやバスが軽油を燃料にしています。乗用車で,車重が1.8トンを超えるような車は軽油が適しているのではないかなと考えます。少なくとも,長距離を乗る人なら,クリーンディーゼルに優遇税制がある間は購入候補にしていいと思います。

私は,EVを発売当初から乗っていますが,大きな車に大きな電池を載せ,4WDにして,念のため発電エンジンを載せとやっていくと重くなるばかりで,EvやPHVが主流になるとは思えていません。

それに家庭で充電できない人にはメリットが少ないと思います(もちろん家庭で充電しない人もいますが)。

書込番号:22188069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件

2018/10/17 14:41(1年以上前)

>at_freedさん
コメントありがとうございます。
確かに、皆と違うものを求めてはいますが、「まだディーゼル乗ってるの?」みたいな風潮になってしまったら困るなと思って、ご意見を伺いました。
ただ、2030年前後になると、さすがにもうディーゼルの時代ではないような気がします。

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。
ですよね。ディーゼル車を楽しむなら今、という気がするんです。
ヨーロッパではかなり普及しているようですから、その分、強めの規制がかかるかもしれませんね。

>ガラスの目さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。そういったヨーロッパの風潮が日本にも飛び火してきて、ディーゼル=悪者というレッテルが貼られてしまわないかと危惧しています。

>akaboさん
コメントありがとうございます。
バスやトラックがある限り、軽油の販売はなくなりませんよね。まずは一安心です。
でも、何年かすると、ディーゼルはバスやトラックのエンジンであって、乗用車のエンジンではない、ということにもなりかねませんよね。ますます、今しかないと思えてきました。

書込番号:22188815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/17 20:23(1年以上前)

先日ヨーロッパから帰ってきましたが、新旧ディーゼルだらけでしたよ。プジョーは楽しい車ですしディーゼルが悪者になってるのは、誤解と政治的な思惑が絡んでの話ですからややこしいですね。
新しい車はガソリンの方が煤吐き出してるので、ガソリン車もGPFつけるようですよ。

書込番号:22189387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:565件

2018/10/17 22:20(1年以上前)

>Ho Chi Minhさん
リアルなヨーロッパレポート、ありがとうございます。
ディーゼルだらけだからこそ、国を挙げてなんとかしなくては、ということなんでしょうね。

書込番号:22189728

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2018/10/17 22:35(1年以上前)

ガソリンを作ったら軽油は出来てしまい
なんと日本は使い切れず輸出
まだまだ軽油は無くならないので大丈夫です。

書込番号:22189775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件

2018/10/17 23:39(1年以上前)

>たぬしさん
了解しました!ディーゼル決定です。
あとは、HBかSWかだな。スタイル的にはHBなんですけど、リアシートのことを考えると、断然SW。
でも値段が結構違うんですよね。。。

書込番号:22189914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/07 18:08(1年以上前)

海外でディーゼル車は凄く使われていますよ

書込番号:22515539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

1.5Lディーゼル登場

2018/12/18 19:02(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件

予てから話は出ていましたが出ましたね。

8ATで、パワーもありそう。
それでいて、アリュールHBが305万ほどとは、なかなかアグレッシブですね。

https://www.webcg.net/articles/-/40031

書込番号:22333545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/18 21:30(1年以上前)

130psしかありません。
ディーゼルだからトルクに期待ですかね。

書込番号:22333906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/18 22:34(1年以上前)

魅力的ですね

100s軽いようですし

18インチ・2リッターと30万差をどうとらえるかですな

書込番号:22334069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/12/19 10:04(1年以上前)

ディーゼルはトルクを見ないと!馬力も1500で130馬力もあるのでパワフルな走りをしそうです。

書込番号:22334739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麺作りさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度3

2018/12/19 15:31(1年以上前)

ホイールサイズが違うのと、シートがアルカンターラか布かの違いですかね。
走行性能はGTと比べてどうでしょうかね(^^)

書込番号:22335310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件

2018/12/19 18:59(1年以上前)

ちょっと書き方が悪かったですね。

前の1.6Lディーゼルに対して、パワーが上がっている。と言うのが正しいです。

来年度のエコカー減税見直しを考えると、このタイミングでの1.5L導入は有り難いかと。

書込番号:22335630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度5

2019/01/28 14:51(1年以上前)

先週の土曜日に納車になりました。

2016年308GT Line から 308 GT Line BlueHDi への乗り換えです。
週末で300Km程走行し、トルクが太い分出足が良いなと感じました。
1速で2000rpmを超えてからのシフトチェンジで、少しエンジン音が
うるさく感じました。

コーナーのラインどりもスムーズに感じたので、車重が軽い効果が
出ているのかもしれません。

書込番号:22425984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 308HB 2014年モデルの満足度5

2019/02/23 09:18(1年以上前)

VW ゴルフが気に入り、2台で20年間で50万`に乗り続けていますが、ゴルフを超えたと思われる1.5リットルエンジンと燃費の良さや故障の不安がない日本製8速ATを体験するため試乗予約しましたので詳しくは試乗報告します。

書込番号:22487228

ナイスクチコミ!3


スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件

2019/02/23 09:56(1年以上前)

>親父ランナーさん

是非レビューお願いします。

Cセグで、この排気量のディーゼルは意外と無いので(VWは、2Lですし、ミニ、デミオは一つ下ですから)今や貴重な存在かもしれませんね。
私も今度の点検の時に試乗させてもらおうっと。

書込番号:22487317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 308HB 2014年モデルの満足度5

2019/02/23 15:43(1年以上前)

今日、試乗してきました。レビューに投稿しましたが、エンジン性能と8速ATの良さに感動しました。現在のゴルフは故障もなく車検を1年半残していますが、決算時期の40万円値引きを呈示され、さらに上乗せ可能なことを言われ迷いはじめました。

書込番号:22488023

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ後付け

2018/11/10 21:18(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2014年モデル

クチコミ投稿数:360件

娘が2台目の車として検討しています
新古車でお手頃な2018年3月登録の308 1.6Lディーゼルを見つけたのですが調べるとナビが純正しかビルトインしないようです
35万位するようなので社外品をとも思いましたが適応表で何処も非対応
ポータブルのゴリラ等を付けるしかないのでしょうか?

書込番号:22244636

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/10 21:35(1年以上前)

>ポータブルのゴリラ等を付けるしかないのでしょうか?

そうですね、最近の外車は後付けのナビに非対応な車が殆どですから仕方ありません

そこまでお金掛けないで、スマホナビでも良いんじゃない?って気もします。

書込番号:22244693

Goodアンサーナイスクチコミ!6


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度5

2018/11/11 00:06(1年以上前)

たっきー。。さん
308は既設のディスプレイ画面にナビ機能を付加する形をとるので、通常の2DINナビはインストール不可能です。純正かポータブルしか選択肢はありません。
数は少なくなりますが、ナビ付の中古車もありますので、そういうものを探されるのも手だと思います。
また、クチコミの方にも書いた内容ですが、308アリュールの場合、2017年10月のフェイスリフト以降、クルコンが定速式になったり、パドルシフトが省略されたりしている部分もありますので、この辺は好みとしか言いようがありませんが、2017.9までのモデルでナビ付を選ぶのが価格面でも良いのかな・・・と個人的には思います。

書込番号:22245100

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/11 10:44(1年以上前)

新しい308はCarPlayが使えiPhoneを繋ぐとグーグルマップが使えます。208と2008もCarPlayの後付けを1万円以内で始めた様ですので、308も始まるかをディーラーで聞いてみては?

書込番号:22245801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麺作りさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 308HB 2014年モデルのオーナー308HB 2014年モデルの満足度3

2018/11/12 15:26(1年以上前)

ナビは35万もはしないですよ。確か21万くらいだったかと思います。どちらにしても高いのには変わりないですが。カープレイにつなぐかスマホなどですますか。あとの選択肢は、最近になってカロのナビに変更?になったみたいて。
気になった場合はディーラーに聞いてみてもいいかもですね。

書込番号:22248672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/11/23 07:05(1年以上前)

デジタルチューナーをつけて スマホからGoogleMapをプジョーの画面に表示する方法があります。
APK-PG308-DTIF + APK-OP-MR
取付のナビほどの操作性はありませんが、安いのとGoogleMapなので勝手に最新に更新されるので私は気に入っています。

書込番号:22272669

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「308HB 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308HB 2014年モデルを新規書き込み308HB 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

308HB 2014年モデル
プジョー

308HB 2014年モデル

新車価格:279〜451万円

中古車価格:35〜289万円

308HB 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

308の中古車 (全3モデル/207物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

308の中古車 (全3モデル/207物件)