アイヴィブルー BIV-TW1000
- コンテンツ保護技術「SAFIA」対応カセットHDD「アイヴィ」スロットを2つ装備し、1TBのHDDを搭載したブルーレイレコーダー。
- ジャンルやタレント名、キーワードを設定することで当てはまる番組を自動録画する「お好み録画」機能を搭載している。
- 「DLNA」に対応し、無線LANを経由してスマートフォンやタブレット機器で録画番組の視聴可能。

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年5月13日 20:31 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2015年5月2日 00:05 |
![]() |
13 | 6 | 2015年4月28日 01:27 |
![]() |
14 | 14 | 2015年4月6日 20:47 |
![]() |
1 | 3 | 2015年3月29日 15:03 |
![]() |
6 | 8 | 2015年3月23日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000
同じ番組を録画してしまいます
アニメ番組 山田君と7人の魔女等
2〜3番組 録画予約を確認しても
タイトルは一番組しか表示されず
番組表から予約し直しても変わらず
多分一話の放送時間と二話の
放送時間のズレが原因だと思うのですが
まー録れていないよりはましですが
気になるので解決策は有るでしょうか
ちなみに 電源は入れっぱなしさ
書込番号:18771656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ないです よく確認したら
次のページでわけ分からなく色々な物が
重複していていました
結局予約全消しして改めて予約し直します
書込番号:18773066
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000
このマクセル機 製品の取り揃えが多い新宿のヨドバシですら動作確認できる実機がありません。
(電源は入るのですがテレビにつながっていないので動作感覚がわかりません。BDドライブの開閉動作しかできませんでした。)
・・・売る気がないのか? と思ってしまいました。
いくつか回ったお店でも、紙でできた「モックアップ」です。
これで買うのは、ギャンブルのような気もしました。
質問1
どこか東京都内(あるいは近県)で実機を試せるところがあるのでしょうか。
質問2
この機種は、規格開発メーカーの社会的責任の意味合いで作っている製品と考えて良いですか?
まだまだこの規格を世に広める情熱のような気持ちがあるのでしょうか。
質問3
3番組同時録画可能 1TBHDD内蔵 BDレコーダ
(iVDRはおまけ機能で使えればラッキーぐらい と考えたとき、他社の実売5万円のBD-HDDレコーダと比べ優位性があるでしょうか。
・・・機能面 スペック面
これは今もあるのか?
http://www.nopa.or.jp/prize/contents/prize/16/13.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・絶対いやなのは シャープのDVDレコーダやアクオステレビの操作性。
その付属リモコンも。ボタンが小さいし使いにくい。
シャープのレコーダーやテレビって操作アルゴリズムが硬直的な気がしました。
(「戻る」で戻らないとほかの機能にジャンプしない。直観的な操作ではなかなか動作してくれない。)
どんな設計者がどんな設計ポリシーで設計したのだろう? どんな設計ポリシーなのだろう?
首をかしげました。
それでもそこそこ売れているのが不思議です。
現在は、日立のWOOOテレビ と 東芝のDVDレコーダーを使っていますがいずれも基本動作は、
直感的な操作で何とか操作できています。
0点

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002503149/index.html
展示ありのところでというか新宿ヨドでいいと思うんだけど
店員に頼めばつないでためさせてくれると思うんだけど
そんな無茶なお願いでも無いし…
断られたのでしょうか…?
書込番号:18720087
0点

こるでりあさん
ありがとうございます。
シャープの島
SONYの島
Panasonicの島
東芝の島 と展示コーナーがありそこにはモニターテレビもある状態でした。
しかし、この製品は、そのほかのメーカーのプレーヤ類と同じようなところにあり、
モニターもなく確認のしようがありませんでした。
(ディスクトレイにディスクは入っていましたがIVカセットはありませんでした。
そこで買う可能性はとりあえず低い(価格も含めて。)のに、わざわざ店員に接続までさせて動作チェックする度胸は
私にはありませんでした。
ヨドバシとはこれまでの価格交渉でとても相性が悪く、決裂させたりなんとなく不満な価格で買っているので、価格交渉が必要なものは買わないことにしています。
(昔はよく買ったのですが・・・いつからか小さなもの以外買わなくなりました。)
56000円ぐらいの価格でした。ポイントを買わされた状態ですよね。
これに5%のワランティ・・・そのワランティも他社の延長保証比べると条件が悪い。
http://yodobashi.0-358.com/hikaku.html
「年数ごとに保証金額が目減りしていく」「一度きりの保証しか受けることができない」
書込番号:18720125
0点

東京の人が多いところでの実機展示が無ければ、当然、地方なんかには無くてあたりまえの気がしました。
書込番号:18720268
1点

昨日アキバのヨドバシに行ったのですが、ブルレココーナーは通り過ぎただけで
まだ実機が置いてあるかどうかは確認していません・・。
が、あるとしたらココだけだと思います。新型アイヴィは発売当初から
展示していて、ココの実機を操作しまくりましたから。
しかしアイヴィも発売して半年以上経過してますし、新製品が出れば
展示機はどんどん入れ替えていく量販店ですから・・かなり希望が薄いですが。
書込番号:18720421
0点

ヨドバシアキバに行ったらTW1000通電してモニターに表示されていましたが。
以前は通電していなかったと思うので、店員さんがここのスレ見たのかも。
書込番号:18735214
1点

この口コミ じぇん国に広がると おもしろいよね”だって マクセルって日立マクセル”の記憶しかないのでね、。
まきセルはカールセルまきだけと思っていましたが、ブルーレーデコーダー作っていたなんて 知りませんでした。『笑い』
カールセルまきが 怒鳴りそうな気配がしました。実名は 出せないがよく似た バーさんです。スイマセン
本題に 戻りますよ、横浜西口の よどばしで 可能と思います。
書込番号:18737936
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000
録画した番組をダビングできますか?
ダビング先にXperiaは認識されているのですがいざ選択すると
「ダビングがキャンセルされたか ネットワークに障害が発生したため、ダビングは中止されました」
とでます。
もちろんキャンセルはしてません。録画番組はストリーミングで見ることはできます。
1点

>ダビング先にXperiaは認識されているのですがいざ選択すると
タブレットにダビングするにはタブレット側からの操作が必要です。
この場合Xperiaの(ムービー)アプリから機器を選び、番組を探してダウンロード(うちのXperiaタブレットだと番組で長押し)しますが。
書込番号:18715633
4点

失礼しました。うっかりして、機種に眼が行ってませんでした。
その機種だと、(ムービー)でダウンロードはむりかも。(うちの旧式Xperiaではソニーレコーダーとnasneからだけです)
有料ソフトなら可能かもしれません。
書込番号:18715649
3点

取説のP.155以降を読んでないヒトの質問ですね?
書込番号:18715709
2点

ダウンロード用の持ち出し映像を作っておく。
スマホから、レコーダにアクセスして、ダウンロードする。
なんですが、ソニーのムービーでは、これは無理です。このアプリが、他メーカーを除外しているようです。
twonkybeam MediaLink Player など、有料のアプリを使って、ネットワーク経由でダウンロードダビングさせる方法しかありません。また、それらアプリであっても、相性のようなものがあり、うまく使えない場合もあります。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
http://twonky.com/wp-content/themes/twonky2/japanese/
書込番号:18718032
2点

MLplayerでは視聴もダウンロードも出来ません!
…ですからtwonky1択になります。
書込番号:18720284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000
ひかりTVチューナーがバージョンアップされて
(この機種やパナの機種へ)Recboxを経由しなくても
直接ムーブできるようになりました。
しかし番組詳細情報がカットされてるみたいです。
4点

それはひかりTVチューナー側の問題ではないです。
VDR-R系からのムーブですら番組詳細は受け付けません。
書込番号:18627603
0点

この書き込みを読み,アイヴィブルー BIV-TW1000を購入することにしました。
いま,光テレビをHDDに録画していますが,アイヴィブルー BIV-TW1000はどのように接続するのでしょうか。
HDDとアイヴィブルー BIV-TW1000を接続するのか,アイヴィブルー BIV-TW1000をHubに接続するのか,アイヴィブルー BIV-TW1000の説明書をダウンロードして読みましたが,知識不足のため理解できません。
初心者で申し訳ありませんが教えてください。
書込番号:18648835
3点

ひかりTVチューナーがつながっているルーターに
LANケーブルで接続します。
http://www.hikaritv.net/info/2015/0326_3/
http://www.hikaritv.net/resources/hikari/pc/media/services/guide/tuner/triple/manual/blu-ray_writer.pdf
書込番号:18649014
2点

>(この機種やパナの機種へ)Recboxを経由しなくても
>直接ムーブできるようになりました。
TW1000やDIGAにムーブ可能になったと実機で確認したということで間違いないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579791/SortID=18636495/#18644519
別スレではアップ後も不可と明言されている方がおられるので判断がつきかねています。
書込番号:18649248
0点

デジタルっ娘さん
はやとちりでした。
この機種はOKですが、パナ機にはできませんでした。
申し訳ございません。
お詫びして訂正します。
パナBZT-760で検証しました。
ムーブ先の選択まではできますが、そのあと進みません。
書込番号:18650063
1点

GCS-50さんおはようございます。
>この機種はOKですが、パナ機にはできませんでした。
了解しました。ありがとうございます。
扱いのややこしいひかりTVから直接可能なレコが確認されたというだけでも有益です。
DIGAより先にマクセルというのが意外ですが公式対応でないので今後のファーム要注意な気もします。
あと興味本位ですが、TW1000からBZT760にひかりTVのタイトルはLANムーブできませんか?
可能な場合、DIGA側で番組詳細情報が復活したりしませんか?
書込番号:18650177
1点

接続方法は理解できました。
わたしがレンタルしているチューナーは,AM900でした。
このチューナーでは,アイヴィブルー BIV-TW1000へのムーブは出来ないのでしょうね。となると,チューナーもST-3200へ
の交換が必要となるみたいですね。ということでいいのでしょうか。
マクセルのものはすでに注文して明日には届く予定です。
書込番号:18650204
0点

urtextさん
AM900のバージョンアップは現時点でみあたりませんでした。
同じトリプルチューナー機ですが、製造メーカーが違うので
対応が違うんですかね?
たしかチューナー機種変更だとHDD録画内容は引継できなかったかと。
まずは直接ムーブできるかやってみるしかありませんね。
できなければRecboxを経由することになります。
書込番号:18650540
0点

デジタルっ娘さん
>あと興味本位ですが、TW1000からBZT760にひかりTVのタイトルはLANムーブできませんか?
>可能な場合、DIGA側で番組詳細情報が復活したりしませんか?
それは気になってました。
実験結果、番組情報復活しました。
(写真の画質わるくてすみません)
書込番号:18651056
1点

GCS-50さん詳しく教えていただき挙動が把握できました。
放送種別表示はDIGAでBD化してPCソフトで変更できますが実用上そこまでやる必要もないでしょう。
ここはいろんな機器所有、環境のユーザーがいらっしゃるのでこういう時助かります。
本当にありがとうございました。
書込番号:18652157
0点

録画したひかりTVのムーブは1回につき1番組ですか?それとも複数番組を選択してムーブが出来ますか?
書込番号:18654095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。2番組以上ムーブ出来ないと効率は良くないですからね。
私は既にDIGAが2個あるので(今使っているDIGAが壊れない限り)レコーダーは買えませんが、やはり直接レコーダーにムーブ出来た方(金額的、労力的に)が楽ですね。
書込番号:18655337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000
IV-R1000と他社TVを据え置きで使用してます。また、WoooTVを壁掛けで使用しています。WoooTVは様々な年式で数台あります。
壁掛け用の新しいWoooTVの選択モデルが少なく、壁掛け他社TVとIV-R1000を有線(HDMIケーブル)で使用したくないので(電源ケーブル アンテナ線は壁埋め込みです)、壁掛け他社TV(IVDR規格ではない)とBIV-TW1000をHDMIケーブルを使用せず、無線LANのみでつなぐことは可能でしょうか?
戸建で、無線LANはPCで使用している環境です。
無線LAN付きのTVは使用したことがなく、今までのiVDRカセットを活用していくための方法をご教授ください
0点

まるきんさんさん、
LAN接続に関して、若干の勘違いがあるように思います。
HDMI接続とLAN接続は、互いに代わりができるというような関係ではないです。
HDMI接続は(主にテレビとレコーダー間で)必要ですし、LAN接続は(主にDLNAとDTCPーIP用に)必要です。つまり用途が違う。
テレビとレコーダーがLAN接続できていれば、(各々DLNAサーバー機能やクライアント機能は装備されているという前提で)レコーダーに録画された番組をテレビで見るというようなことはできます。
ただ、レコーダーで録画操作をするためには、HDMI接続されたテレビが必要です。
なので、テレビとレコーダーがHDMI接続されない状況では、そもそもレコーダーのいろんな操作をどうやってやるのか、という疑問が残りますネ。
書込番号:18627903
1点

無線LAN経由で繋ぐ事はできるけどそれで何をしたいの?
HDMIで接続したのと同じように使いたいと言うのなら無理。
例えばBDは視聴できない。
書込番号:18627911
0点

はらっぱ1さん様、DECSさん様
ありがとうございます。
そうですよね!。操作するためにはHDMI接続されたテレビが必要ですよね。
HDMIケーブルを壁に通すことを考えます。
iVDRを搭載したTVが増えれば問題ないのですが。。。
書込番号:18627964
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000
一度気になるとダメですね。
店員に「値段は公表しないで」と言われたので、具体的には書きません。
でもWeb.comよりはP込みで安くしてくれました。
ヤマダ札幌店にて。
私が買いましたので、見える在庫はあと1台。
シールが貼っていました。
書込番号:18480103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


お試し期間も終わり、1TB近くまで録画が出来ました。
REC-BOXへスムーズにLAN送りが出来て良かったです。
あれから1ヶ月経ちましたが、当時口止めされた購入金額まで近づいて来ました。
サブマシンでは使い勝手の良いこのレコが5万円以下とは。
良い時代です。
書込番号:18597881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これで1万以下で2Tカセット出たら少しは興味は出るのだが出ないねぇ(構造上これ以上の容量増はムリ?)
書込番号:18598207
0点

保存メディアは個数あった方が便利だと思いますから、、、
容量よりも単価を下げてくれた方が買い易いかもですね。m(_ _)m
(円安のせいか値上がり傾向ですが)
書込番号:18604772
0点

さっきなにげにググったら1Tカセットここの相場で16000越え(TAKEEEEE!!)スクブといいコレといいCP低すぎて引くわ。
書込番号:18606404
0点

最近 TW1000を買いまして、とりあえずカセットHDD(1T)x2個セットをamazonで購入しました。
2個セットで、1万7千円弱でしたヨ。
ほかに持っているレコーダーは、パナのLAN送り出し不可(古い機種)なので、他機からの録画データ移行は躊躇してます。(BDムーブバックは手間がかかりそうで)
書込番号:18607037
1点

昨日、前面の保護シールを剥がすと、プラスチックの接着面に紙らしきモノが挟まっています。
どうにも取り除く事が出来ず、購入店に持ち込み初期不良で交換してもらいました。
1TBのカセットは3個パックで30,000円前後で、交換ついでにヨドと同価にしてもらい、期間限定ポイントを使いました。
1個だとジョーシンの割引を使ったら9,000円以下で買えますので、REC-BOXを買い足しする金額でと思います。
書込番号:18607370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1TBが10,000円前後の相場で落ち着きそうですね。
(最安店は9,000円を切っている様ですが)
書込番号:18608937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





