セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 3年3台 2014年9月発売版
有効期限が近づき、延長のメッセージも出てきたので考えているのですが、延長とパッケージ版ではどこか違うのでしょうか?
同じならパッケージ版の方が安いのでそちらにしようと思うのですが
また延長でなくパッケージ版を購入した際はアカウントなどの継続はどうなるのでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:18158112
0点
>>延長とパッケージ版ではどこか違うのでしょうか?
延長版はライセンスが延長されます。
パッケージ版は新規のライセンスを取得し、インストールした時点で開始されます。
>ノートン製品の有効期間の延長と新製品の購入について、よく寄せられる質問
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/kb20080407154946EN_EndUserProfile_ja_jp
>>また延長でなくパッケージ版を購入した際はアカウントなどの継続はどうなるのでしょうか
>新製品またはアップグレードを購入すると、ノートン製品の新しいライセンスを購入し、その製品に付いている有効期間を取得することになります。新しい有効期間は、現在お使いの製品の有効期間とは別のものです。新しい製品を購入する場合、お使いの製品の有効期間は引き継がれません。
書込番号:18158152
![]()
0点
>>キハ65さん
返信ありがとうございます
有効期限、アカウントの引継ぎはないとの事ですが、現在登録しているメールアドレスで更に登録する事は可能なのでしょうか?
(登録しようとしても「メールアドレスは既に登録されています」など出て登録できない?)
それとも現在のノートンの有効期限が切れた後でないと登録できないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
書込番号:18160168
0点
もう解決済みですかね?
アカウントは引き継ぎます。ずーっと引き継ぎます。(私は10年前より同じアカウントです)
製品盤でもダウンロード盤でも、アカウントを変える必要はありません。
現在お使いのノートンインターネットセキュリティーの延長オプションに
製品版のプロダクトキーを入力するだけです。
書込番号:18183299
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 3年3台 2014年9月発売版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/06/21 2:09:39 | |
| 0 | 2015/12/23 17:46:51 | |
| 3 | 2015/09/22 22:51:18 | |
| 3 | 2015/07/07 16:18:56 | |
| 1 | 2015/07/01 23:57:07 | |
| 2 | 2015/02/26 22:33:58 | |
| 5 | 2014/12/27 9:58:06 | |
| 4 | 2014/11/23 1:34:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





