Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
- 2.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」やGPU「Intel Iris Graphics」を搭載した「Mac mini」。「Late 2014」モデル。
- SDXCカードスロット、USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×2などのインターフェイスを搭載している。
- 縦横19.7cmのボディの中に8GBメモリーや1TBのHDDを内蔵している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
すみません、自信がないため、アドバイスをお願いします。
「SSDに慣れてしまうと、HDDは遅くて耐えられず、Fusiondriveではなく、換装もしくは外付けのSSDで高速化する」ということが、これまでもコメントされてきています。
外付けSSDにOSをインストールして起動ディスクにすることは可能ですが、以下のような方法は、速度の面も含めてどうか、ご意見をお願いします。
macbook air mid 2012を所持していて、SSD容量が小さいため、JetDrive520へ換装しました。
そこで、もともとMBAに付いていた128GのSSDがJetDrive520のケース内にあり、これをこのMac miniの外付けSSDとして、起動ディスクにしようかと考えています。
USB3.0にも対応するようなのですが、速度的な面やその他で何か問題がないかアドバイスお願いします。
書込番号:18404764
0点

特に問題は無いですよ。強いて上げれば。
Trimに対応しないので長期的にはパフォーマンスの低下が早く訪れる。
外付けUSBのストレージがあると起動時のPOSTに時間がかかる。
と言った程度でしょうか
ケースはUASP対応なのでかなりのパフォーマンスアップが見込めますね。
現物がお手元にあるようですし、まず実際に試してみては?
書込番号:18408779
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/07 0:43:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/06 2:37:23 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/07 8:45:59 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/25 22:57:02 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/07 21:30:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/23 23:44:21 |
![]() ![]() |
23 | 2018/10/31 18:34:38 |
![]() ![]() |
15 | 2018/02/07 22:47:42 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/02 20:54:00 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/28 0:40:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





