『省エネ性能』のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

  • 2.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」やGPU「Intel Iris Graphics」を搭載した「Mac mini」。「Late 2014」モデル。
  • SDXCカードスロット、USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×2などのインターフェイスを搭載している。
  • 縦横19.7cmのボディの中に8GBメモリーや1TBのHDDを内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥74,800

CPU種類:Core i5 メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の価格比較
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のレビュー
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオークション

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の価格比較
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のレビュー
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

『省エネ性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]を新規書き込みMac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

省エネ性能

2015/05/15 21:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2009年製のmac pro CPU 2.66GHz 4コア メモリー4GHz に240G SSDを入れて使用しています。
ホームセンターで購入した消費電力を測定する機器で実際の消費電力を測定してみました。
起動時:250〜300W、起動後の安定時 95W前後、スリープ時 5W。
一方、今回購入したmac mini CPU 3.0GHz 2コア、メモリー16GHz、 512G SSD 
では起動時 45W、安定時 10W、スリープ時 1W以下でした。
100Wの白熱球をLED電球に換える位の効果が有りますね。
もっぱらmac proは触らなくなりました(笑)。

書込番号:18779563

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/05/15 22:46(1年以上前)

2006年(初期)Mac Pro 2.66GHz・・・アイドル時190W

なんの参考にもなりませんが・・。

書込番号:18779776

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/05/16 07:19(1年以上前)

 いえいえ参考になりました。
mac proも少しずつ省エネ化されてきたのですね。
 2011年の震災以来、家電や照明を省エネ性能の高い物に換えてきましたが、PCが最後まで
残っていましたので今回、mac miniの購入に至りました。最高スペックにカスタマイズしたせいか、
mac proから乗り換えても何の不足も感じません。むしろminiの方が快適かも。

書込番号:18780561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/16 08:20(1年以上前)

以前計った情報ですが・・・・・
まぁこんな話もあると言うことで・・・



MacPro2008→Macmini2014システム移行(併用中)で省エネ化が図れました。
省エネ化と言うよりはシステム移行が目的ですが・・・。

消費電力(サンワサプライ 700-TAP017 にて計測)
1.Macmini2014等:45W(43〜63W) SBY:4W PCOFF:2W
2.MacPro2008等:255W PCOFF:3W
3.付帯機器(ディスプレー・ルータ・スタンド照明等) OFF:0W
  ディスプレー NEC:127W シャープ:63W 両方:145W
で約200Wの省エネ化が図れます。

何故こんな事を始めたかというと PROMISE Pegasus2 R4 のSBY(スタンバイ)時の消費電力が15W程度との情報があったからです。使わなくとも年間約131Kwhの消費量です。
パソコン連動コンセントを使うには PROMISE Pegasus2 M4 に負担が掛かりそうと判断、理由は PROMISE Pegasus2 M4 がSBYに入る直前に電源断となるためです。ディレータイマーとか考えたのですが、まず計ってみようと サンワサプライ 700-TAP017 を購入。計るだけであればもっと安いのがあるのですが奮発しました。
結果は1.項の通りで余分な心配でした。ディレータイマーを購入作成したと思えばワット計は半額程度で済みました。

当たり前ですが計ってみると数値が出ます。PCを使わなくとも約5W、年間43Kwhの消費量です。待機消費電力って馬鹿にならないですね〜

書込番号:18780673

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2015/05/16 10:52(1年以上前)

私もスレ主さんと同じく、Mac Pro(Early 2009)から現行のMac mini に、メインのMac利用環境を移行しました。
大幅な省エネとなりUPSへの負荷が減ったばかりでなく、ほぼ無音とも言えるほどに、動作音の静かになった点が何よりもありがたい限りです。

書込番号:18781056

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/05/17 09:04(1年以上前)

おじさん@相模原 さん
詳しい情報ありがとうございました。
NoriBay さん
2009年製ですか。結構安定位していて一度も故障せず、なかなか良いPCでした。
自分でのカスタマイズが容易でいじくる楽しみのあるPC。
ただ、たかがwebの閲覧や文章の作成に100Wも消費するのはあまりに無駄ですよね。

書込番号:18784153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
Apple

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング