『macminiで外付けSSDを使っているのですが激遅いです。』のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

  • 2.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」やGPU「Intel Iris Graphics」を搭載した「Mac mini」。「Late 2014」モデル。
  • SDXCカードスロット、USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×2などのインターフェイスを搭載している。
  • 縦横19.7cmのボディの中に8GBメモリーや1TBのHDDを内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の価格比較
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のレビュー
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオークション

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の価格比較
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のレビュー
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

『macminiで外付けSSDを使っているのですが激遅いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]を新規書き込みMac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

macminiで外付けSSDを使っているのですが激遅いです。
ことの発端はlogicproが重すぎたので購入に踏み切りました。
■スペック
OS = el capitan 10.14
アプリケーション = logic pro 10.2

■購入したもの
Samsung SSD 250GB 850 EVO
ORICO 2.5インチ HDD外付けリムーバブルケース2588US3
を購入し今回SSDを起動ディスクとして設定したのですが全くlogicproが軽くなりません……。
そうすればいいかご指導いただければ幸いです。

■画像はdisk speed testの結果です
これも何かおかしいような気がします

書込番号:20186070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/09/09 23:10(1年以上前)

外付けSSDから起動して ログイン画面まで 何秒くらいですか?

私のは、SSDカスタムで 外付けSSDも起動ディスクとして使用してますが参考としてパワーオンからログイン画面まで約35秒です。 内蔵だと約25秒くらいです。

書込番号:20186128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2016/09/09 23:22(1年以上前)

Blackmagic Disk Speed Test の結果は、SATA3の規格値内に近く問題有りません。
重いと言うことは起動時間が遅い? アクテビィモニタでCPU、メモリーの状況は?

書込番号:20186168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 23:38(1年以上前)

★ジェシー☆さん
>>外付けSSDから起動して ログイン画面まで 何秒くらいですか?
私のは、SSDカスタムで 外付けSSDも起動ディスクとして使用してますが参考としてパワーオンからログイン画面まで約35秒です。 内蔵だと約25秒くらいです。

■ご返答ありがとうございます!!ブラックアウトしてからだと30秒くらいです

キハ65さん
>>Blackmagic Disk Speed Test の結果は、SATA3の規格値内に近く問題有りません。
重いと言うことは起動時間が遅い? アクテビィモニタでCPU、メモリーの状況は?

■ご返答ありがとうございます!!すみません!
>>アクテビィモニタでCPU、メモリーの状況は?これはどれを写真でとればいいでしょうか?
LOGIC PRO Xの再生をするとMac proでは動いたものがすぐ止まるという形でございます。それが重いというかんじです

書込番号:20186212

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2016/09/09 23:48(1年以上前)

>>LOGIC PRO Xの再生をするとMac proでは動いたものがすぐ止まるという形でございます。それが重いというかんじです

Mac Proで動いたと言うことは、Mac miniの2コアCPUのパワー不足ではないでしょうか。

書込番号:20186235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/09 23:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
なるほど……SSDで解決できると思ったのですが解決方法はない形でしょうか……

書込番号:20186253

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/10 01:39(1年以上前)

この外付けSSDはベンチマーク速度を見る限りUASP対応でこの速度が出ていれば非常に優秀な速度になります。異常はありません。

CPUがノート向けのCore i5ですので、Logic Pro Xで処理をするにはCPUが非力なだけかと思います。

Logic Pro Xでの処理はCPUが行いますので、CPUを交換する以外に処理性能をアップする事が出来ません。

書込番号:20186489

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/09/10 08:51(1年以上前)

CPUの処理速度かと思います。

4Kの編集でもCPUが速ければHDD1台でも作業はできます。

以前は起動ディスク、書き出す先もRAID 0にしていましたが

HDD1台とそれほど大きくかわらなかったです。

書込番号:20186981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/09/10 09:08(1年以上前)

ブラックアウトは、気になりますが SSDの問題と言うより 皆様がご指摘しているように CPUの問題かと思います。

書込番号:20187013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/10 21:44(1年以上前)

CPUを交換したいですがmacminiは調べてもなさそうなのですが交換はできないのでしょうか……

書込番号:20189049

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2016/09/10 21:53(1年以上前)

CPU交換は無理です。諦めて下さい。
4コアCPUのiMacなどを検討して下さい。

書込番号:20189094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 11:00(1年以上前)

Thunderbolt接続のSSDにするとUSB3.0接続のSSDよりも速くなるかもしれません。

あまり高負荷なことはしていませんが
起動ドライブとして実際に使っていてあまりストレスがないです。

Seagate GoFlex Thunderbolt Adapter (STAE121) 【並行輸入品】というのがネット通販にあります。
米尼に行くと(Old Model) Seagate Backup Plus Portable Thunderbolt Adapterが販売されています。

実際にこのモデルを国内のネット通販で手に入れて使用しています。
モデルチェンジ後に旧製品扱いになったみたいで入手難ですね。

起動ディスクとしての動作確認がネット上にあれば新型をチョイスするのもいいかもしれません。

USB3.0接続だとTrimを有効にできなかったりしますが、
Thunderbolt接続だとTrimenablerかDisksenseiを利用してTrimを有効にできます。

アダプターがSSDよりも高かったりしますので
ご予算と目的に合わせて検討してみてください。

書込番号:20340840

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
Apple

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング