トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TRDサイドステップ

2015/04/08 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:65件

TRDのサイドステップを取り付けた方でドアを閉めるとペラペラと動くよという方いらっしゃいますか?D営業マンに聞いたら「基本両面テープで付いていてあとは気持ち程度のビス留めくらいみたいですよ」と言われました。こんなもんでしょうか?D営業マンも気にはなって納車前に調べたと言っていました。

書込番号:18661427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/10 01:41(1年以上前)

同じくTRDエアロつけてますが、バタバタ動きます。
私のは接着が甘いらしく、別件でDへ行った際に営業マンが気付いてくれて(よくよく見ると浮いていました)、クレーム扱いで再取り付けすると言ってくれました。純正状態でコーティング施工されて入庫してからディーラーの協力工場でエアロ取り付けるようなので、場合によっては接着が甘くなるのかもしれませんね。

書込番号:18666129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/04/10 07:28(1年以上前)

オスクァイアTRDさま
やはり動くんですね?私ももう1度よく見てみたいと思います。
(納車から中々晴れる日がなく、まだしっかりと車が見れてません。(泣))

書込番号:18666355

ナイスクチコミ!1


轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 07:40(1年以上前)

オスクァイアTRDさん

コーティング後の取付だとすると接着力が弱いような気がしますね。

書込番号:18666370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/10 08:04(1年以上前)

販売店によると思いますが、私の地域の販売店では各店舗に配車する前にコーティング実施、その後各店舗でOP取り付けるそうなので、十分にその可能性ありのようです。参考まで。

書込番号:18666415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 10:36(1年以上前)

エアロの両面テープでの取付を調べてみました。
下地処理として、脱脂、ワックス落とし、コーティング落としは必要としている所が多いですね。簡単にグラつくようであれば高速道路で外れる可能性も高いと思います。
トヨタでも取付のルールがあるはずですので、ディーラーではなく、トヨタに確認された方が良いと思います。
ガラスコーティングの除去は大変と聞いたことがあります。

書込番号:18666741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/13 23:25(1年以上前)

その後ですが、Dにて取り付けを修正してもらいました。1日がかりでしたが、修正後はバタバタ動かなくなり、又 浮いて幅方向にずれていた位置も正規状態に戻って見た目も良くなりました。

書込番号:18679284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

DOPのアルパインのナビについて

2015/04/08 17:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:24件

車購入の際、DOPのアルパインのナビを注文し五月下旬に納車予定です。6月に新しいナビが出ると聞いたんですが一か月ナビ無しで我慢して新しいナビを付けた方がいいんでしょうか?注文してるのはアルパインのビッグXの9
型です よろしくお願いします

書込番号:18661173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:36件

2015/04/08 18:38(1年以上前)

スレ主様

新しいナビが如何しても欲しいなら、今から予約して待つ方がいいですね〜

書込番号:18661349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/04/08 18:45(1年以上前)

スレ主様
私なら新しい物好きなので待ちます。まあキリが無いですけどね、新作は次々でますから…。

書込番号:18661381

ナイスクチコミ!2


nanatsuさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/08 18:59(1年以上前)

私は現行の10インチにしましたが
発売して1年でモデルチェンジですか?

6月にでるビッグXのナビは
新型アルファード/ヴェル ファイア専用と理解しています

書込番号:18661433

ナイスクチコミ!3


轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/08 19:57(1年以上前)

EX1000−3兄弟は、ネットでも在庫が減っていますね。本体は2015年モデルとして発売されると予想しています。
私は、EX1000−NOをディーラーで取付けて頂きます。まだまだ納車日未定です。

書込番号:18661625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/04/08 20:09(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます まだもう少し時間あるんで悩んでみます。カーナビは10年ぶりに買うんですがイヤーモデルとかだと性能ってあまり変わらないものなのでしょうか?

書込番号:18661667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/04/08 22:16(1年以上前)

市販品も、ディーラーオプションナビも、基本は一年に一回のマイナーチェンジをうけ、
2年に一回のフルモデルチェンジをします。

アルパインは今年フルモデルチェンジになりますので、アル・ヴェルのみならず、ノア・ヴォク・エスクも例に漏れず新型が登場します。

5月の中旬に新型の発表会があるので、下旬に納車なら、待つ価値はあると思いますが、それほど大きな変更がなければ、
「前のモデルで良かったのに、、、」
と、なる可能性ももちろんあります(笑)

書込番号:18662193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/04/08 22:43(1年以上前)

参考になります。ありがとうございます

書込番号:18662308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

納車日

2015/04/07 10:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:42件

こんにちは。
皆さんは納車の日(大安、仏滅など)にこだわりますか?

書込番号:18657171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/04/07 11:16(1年以上前)

気にしない気にしない・・・・

大安の日でも 13日の金曜日がある・・・・

塩と米で車を清めたらよろしい・・・・


ジェイソンより・・・

書込番号:18657209

ナイスクチコミ!3


轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/07 11:52(1年以上前)

自分です。さん

私は、仏滅、赤ロは避けています。
大安がベストですが、先勝、先負、友引でも良いと思っています。
結論としては、こだわっていますね。

書込番号:18657302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/04/07 12:19(1年以上前)

自分です。さん

私は、六曜はあまり気にしない方です。

ただ、自分です。さんは六曜を気にされているから、ここに質問されたのですよね?

それなら納車日は選ばれた方が良いと思いますよ。

そうしないと、例えば仏滅納車で事故った場合「やっぱり大安納車にしとけば良かった・・・。」と後悔する事になります。

書込番号:18657380

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/04/07 12:24(1年以上前)

全くこだわりません。
家電製品と同じで自分の都合に合わせます。
仏滅でも関係ありません。
こだわるんだったら
大安に生産された車を大安に登録し
大安に納車されてください。
日本人は他国と比較して
車イコール財産と思っている
人が多いですね。

書込番号:18657400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2015/04/07 12:27(1年以上前)

こんにちは。
自分は気にしない方ですが。

もしご自身に拘りが無くても、ご家族や身近に拘る人がいるなら、気にした方が無難です。

私もそうしました。家内が拘る方なので。
後々大なり小なりクルマ絡みでトラブルが起きる度、「だからあのとき・・」って難癖つけられ喧嘩したくないですから、予防策として(笑)。

書込番号:18657409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/04/07 12:35(1年以上前)

こんにちは。私は大安を選びました。(流れでそうなったような…)その後、近くの神社へ行き車清祓いを行いました。仏滅以外で六曜に従えば良いかと…(午前・午後など)まあ最後は気持ちだけだと思いますが(笑)

書込番号:18657428

ナイスクチコミ!1


hide4221さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/07 12:54(1年以上前)

全くこだわりません。
大安に納車されても神社に車のお祓いしてもらっても事故る人は事故りますし。
結構そう言う方見て来ました。
でも、考えは皆さん違うので自分がしようと思ったら自分の考えでした方が良いと思います。
後々後悔しないように。

書込番号:18657485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/04/07 13:00(1年以上前)

もうFAQに載せとけばいいのに

Googleで "六曜 博徒" で検索すれば分かります、明治以降の風習です。

冠婚はどうでもいいけど、葬祭は嫌う列席者も出ると思いますので、郷に入れば何とかでいいんです。
納車日とか交通安全のお守りほどナンセンスなものはないと思います。

元々、仏教には特定の日に吉凶を付ける考えはありません。
すべて陰陽、表と裏は一体だと考えるようです(詳しくは知りません)

謙虚さと、他人に対する配慮が足りなかった時、事故は起こると考えた方がいいのではないかと。

書込番号:18657504

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/07 13:04(1年以上前)

全く気にしません。

日本人くらいじゃないですか?
星占いとか、血液型、六星占術、高島易断、他にも…

六曜が良くても他がダメな日もあるだろうし。
自分の信じる日で納車は選ばれれば良いかと。

書込番号:18657514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/04/07 14:18(1年以上前)

皆々様、たくさんの返事ありがとうございます。
自分もあまり気にしてはいなかったのですが、20日に納車が決まったと知人に話したら、その日は仏滅だぞと。21日なら大安だというのです。
しかし、4ヵ月も待って20日は仕事が休み、1日も早く乗りたい、だけど何か気になるということで質問したしだいです。

ありがとうございました。

書込番号:18657686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/04/07 22:10(1年以上前)

多少は気になりますが、次の大安吉日まで待つのは嫌かも。
自分は13日金曜日に契約しましたが、大安でした。
うちの父も結納を大安にこだわりましたが、姉は離婚してます(笑)
何かあれば全てその性にする日本人特有の性でしょうか(笑)

書込番号:18658949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/08 19:16(1年以上前)

はじめまして。

自分も4ヶ月待って今月13日納車予定です。
たまたま友引でしたが、雨予報で15日にしようと思ったら仏滅でしたので、4ヶ月待ったので変えずに納車します。

書込番号:18661495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/04/08 20:22(1年以上前)

シナモンちゃさん
そうですね、何かあると考えてしまうのは日本人特有かもしれませんね。

Ki-tanpapa さん
4ヵ月は長いですよね。1年の3分の1ですもんね。
1日でも1時間でも早く乗りたいですもんね。

書込番号:18661721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

3月29日に、ハイブリッドGiスタイリングパッケージが納車され、初めて投稿します。
写真のとおり、ライトの下についているメッキなのですが、先の部分がボディから少し浮いてしまっています。
両面テープで付いてるらしいのですが、先日気付いて、気になったので、スタイリングパッケージのフロントエアロを装着されてる皆様のも同様なのか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18652206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 10:59(1年以上前)

ぶぶクァイアさん

納車おめでとうございます(^∇^)
私も確認してみたのですが、ぶぶクァイアさんの写真と同じようなもんでした(x_x)

私的にはOKですが( ̄▽ ̄;

書込番号:18666792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/04/13 12:20(1年以上前)

確認いただき、ありがとうございます。

ディーラーに確認したところ、メッキの先端部分は両面テープが最初から貼ってないそうです。

先端が少し浮いていると、そこから徐々に汚れが進入して、メッキが剥がれていくのではと心配していますが、そういった仕様なら諦めます。

返信ありがとうございました。

書込番号:18677346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スタイリングPとモデリスタミックス

2015/04/01 13:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

皆さんに質問なんですが、モデリスタエアロ(3点セット)を考えていますがスタイリングパッケージのグリルのみを組み合わせている方がいました。(みんからより)

グリルだけ販売しているものでしょうか?ディーラーではスポイラーとセットですと言われます。

教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:18637475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 14:29(1年以上前)

大丈夫ですよ。ばらばらで好きなエアロをつけられますよ。
自分はフロントグリルだけ注文しました。

書込番号:18637587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/01 23:12(1年以上前)

自分ですさん。

ありがとうございます!早速ディーラーに確認しました。

部品注文という形でできることがわかりました。

早速!注文したいと思います!

書込番号:18639306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

ローダウン

2015/03/31 07:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 comcamさん
クチコミ投稿数:17件

もうすぐ納車です。
ローダウンを考えてますが
ローダウンは、初めてです。
車高調とかコイルとかあるようですが
おすすめってあります?
されてる方、詳しいかた教えてください。

書込番号:18633625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2015/03/31 08:52(1年以上前)

こんにちは。当方「されてる方」でも「詳しい方」でもないですが。

「初めてなので」「お勧めは?」と仰るにしても、まずはご自身で、足まわりを弄る、ってどういう事なのかをある程度は把握して、
ご自身の希望する方向性を示しましょうよ。

下げたいけど乗り心地はなるべく変えたくないのか、それとも走行性能重視のガッチガチ上等!なのかとか、
あとから減衰量や高さが調整できた方がいいのか否か、とか。


例え話、
食堂やレストランでメニュー選択に迷って「お勧めは?」と店員に聞くにしても、
食べたいのがご飯ものなのか麺類なのか、肉なのか魚なのかくらいは言った方が、食べたいモノにありつけやすいですよね(笑)。

書込番号:18633788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/31 09:13(1年以上前)

初めてならスプリングを変えるお手頃コースが良いかと思いますよ。

モデリスタから出ているならモデリスタ、無いならRSRあたりが良いかと思います。

書込番号:18633821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/31 11:13(1年以上前)

こんにちは。当方もスプリングのみです。
ヴォクシーハイブリッドVにテインのハイテク入れてます。
3〜4センチダウンですので、そんなに気を遣わずに乗ってます。

参考にしてください。

書込番号:18634062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 comcamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/31 11:47(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18634117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/31 12:21(1年以上前)

こんにちは
自分は今月納車されたばかりですが
まずはローダウンせずノーマルのハイブリッドならではの快適さをを楽しんでおります

タイヤハウスの隙間が気になりローダウンを考えでしょうか?
もしアルミホイールの購入がまだでしたらショップの人と相談するのも良いかと思います
ホイールのデザインでも見た目がガラッと変わりますよ

私は今のとこ、このままで不満はありませんが私なら全てモデリスタのエアロにしたのでローダウンするならモデリスタのローダウンスプリングにしますよ
このエアロには20ミリダウンが自分的には実用的に丁度良いと思います。
フロントスポイラーと合わせると66ミリダウンになりますしね。



書込番号:18634173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/03 10:33(1年以上前)

モデリスタエスクァイアさん、スレ主さん
はじめまして、私も同じく3月納車組&エアロ組み込んだクチです。20mmくらいのダウン量に賛成です。
私のはTRDですが特にフロントが低い(最低部120mmくらい)のでノーマル車高でも前向き駐車は気を使います。エアロ無しならもっと攻めてもよいかもしれません。

書込番号:18643703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,528物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,528物件)