トヨタ エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

エスクァイア 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1012件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクァイア 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Gi改良前見積

2015/12/12 17:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

初めて投稿させて頂きます。
本日ディーラーで、見積を取ってきました。
1月に改良が入る為、台数も少なく検討時間が短いので相談させて頂きます。
値引きとしては、車両とDOで25万でした。煌も同じ条件で40万の値引きが入りました。やはり、エスクァイアは値引きが渋いのでしょうか。
オプション内容は下記になります。
*パールホワイト
*フロアマット
*サイドバイザー
*アルパインBIG-X9インチ
*ナビ連動ETC
*バックカメラ
*ガラスコーティング
*メンテナンスパック 最初の車検付き
合計364万
値引き25万
総額339万

現在、煌の値引き価格を伝えて回答待ちです。
初心者で内容が陳腐かもしれませんがご回答頂けたら嬉しいです。

書込番号:19397763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/12/12 17:29(1年以上前)

たけゆっちさん

今はヴォクシーもエスクァイアも値引き目標額は大差ありません。

ヴォクシーとエスクァイアの値引き目標額は、車両本体26〜31万円、DOP2割引き5万円の値引き総額31〜36万円程度でしょう。

つまり、煌はDOP総額25万円で値引き額40万円なら、良い値引き額が提示されていると思います。

逆にエスクァイアの値引き額25万円は物足らない額ですね。

このエスクァイアはトヨタ店とトヨペット店の両ディーラーで販売されています。

今回エスクァイアの見積もりを取ったディーラーとは異なる系列のディーラーでもエスクァイアの見積もりを取って同士競合させてみては如何でしょうか。

やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19397792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/12 23:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
値引き目標額は一緒なんですね!確かに、トヨペットに煌の値引き額を伝えたら戸惑ってました。
明日、再提示があるので楽しみに待ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:19398848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

値引き

2015/12/11 12:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

HVのGIを検討しております。値引きが妥当かどうかがわからなくて投稿しました。
内容 HV Giで、MOは色のホワイトパールのみで、DPはETC,純正7インチナビ、11インチリアモニター、バックモニター、マット、バイザー、リアスポイラーで479520です。トータル値引きが440100で、乗り出しが346万ジャストです。担当の方はもうこれが限界と言ってますが、もっといけるでしょうか?皆様からご意見お願いします

書込番号:19394515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/11 12:26(1年以上前)

こんにちは

通常本体価格から10%, OPから20%引いてもらえばいいとしましょう。
悪くない数字と思いますが。

書込番号:19394529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/11 12:33(1年以上前)

>担当の方はもうこれが限界と言ってますが、もっといけるでしょうか?皆様からご意見お願いします

値引き値引きっていうのってカッコ悪くないですか?そりゃ安く買えるほうが良いのは当たり前です。
私なら敢えて350万円ジャストでいいからあと5万円のオプション付けますね!

書込番号:19394537

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/12/11 12:38(1年以上前)

働くママ魔法天使さん

先ずエスクァイアハイブリッドの値引目標額は車両本体値引き23〜28万円、DOP2割引き9〜10万円の値引き総額32〜38万円辺りでしょう。

これに対して現時点の値引き額は約44万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き額を上回っており、良い値引き額だと思いますよ。


次に更なる値引きを引き出せるかどうかですが、既に競合は行っていますか?

もし、競合を行っていないのなら競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると思います。

特に系列の異なるトヨタディーラーでエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店の両ディーラーで販売されています。

これら両トヨタディーラーでエスクァイアの見積もりを取って同士競合させるのです。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19394552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/12/11 12:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。パーセンテージでの計算方法がありますね、勉強になりました。悪くないと言っていただいて少し安心しました。今日じゅうに決めたいと思います。

書込番号:19394603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/11 13:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ただ値引き相談がかっこう悪いと言われたのがちょっと納得行かないですね。カッコ良さを追記するならそのまま定価で買えばいいじゃないですか?350万でも値切ったのは同じですよ。そもそも私の質問の答えになってない上に、格好悪いと言われたのがとても不愉快です。これ以上お話することがありませんので、またの返事をご遠慮ください。

書込番号:19394617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/12/11 13:06(1年以上前)

システムよくわからなくて、名前を記入してなかったです。5番目の書き込みはレイ.カロンさん宛です

書込番号:19394619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/12/11 13:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、アドレスありがとうございます。他のお店を今から見にいく予定で、やはり大きい買い物で、少しでも安く買いたいです。頑張って交渉します。本当にありがとうございます

書込番号:19394625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 エスクァイア 2014年モデルの満足度2

2015/12/11 13:12(1年以上前)

明日から8人乗りの各グレードの見積書が貰えますよ。8人乗りの発表は2016年1月です。

書込番号:19394627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/12/11 15:57(1年以上前)

>働くママ魔法天使さん
こんにちは。条件が詳細でないのでわかりにくいのですが、OPの479,520円はDOPでしょうか?
そうだとしてもHVGI3,255,709+32,400(MOP)+479,520=3,767,629円
乗り出し340万円とすると30万ほどの値引きにしかなりません。

ほかに何か14万円分費用がかかる部分があってそれを加味して44万円引きということでしょうか?
ご参考までにお教えください。

書込番号:19394891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/11 16:01(1年以上前)

>乗り出し340万円とすると

失礼しました。346万円とすると、でした。

書込番号:19394898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/12/11 16:05(1年以上前)

>働くママ魔法天使さん
さらに失礼しました。
諸費用で14万円ほどですね。

とてもいい値引きではないでしょうか?
うらやましい限りです。

書込番号:19394904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/12/11 17:18(1年以上前)

皆様にご報告します。先ほど契約してきました。
競合会社に行って、346の見積もりを出して、さらに平成15年のヴォクシー、10万キロちょいでかなり傷だらけのを下取りに出して、乗り出し320万円で契約しました。ただ変更点としては、アルパインの7インチナビ、10.1リアモニター、バックモニター、ETCになりました。かなり頑張って頂いた感じで、大満足です。納車は26,27あたりになる予定でとても楽しみです。
皆様からいろいろアドバイス頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:19395042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/12/11 17:20(1年以上前)

ゆうれい302さんへ、諸費用は税金とか以外に、3年の点検パスポートが入ってます

書込番号:19395046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/01 18:32(1年以上前)

>働くママ魔法天使さん

小変更モデルをすこぶる良い条件で契約されましたよ

おめでとうございます

書込番号:19451857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

特別仕様車

2015/12/09 10:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

特別仕様車が年明けに出るような記事を見かけたのですが、やはり出てすぐは値引きも渋いのでしょうか?
あと、セーフティセンスが付いてるとグリル交換不可なんでしょうかね?そうなるとスタイリングパッケージもダメなのかな?

ちなみにトヨタセーフティセンスC&セルフリストアリングコートが付くみたいです。

書込番号:19388965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/12/09 10:26(1年以上前)

一般的に特別仕様車は特別な装備(OP等)が最初から付いていて
その割には価格upされていない事が多いのでは

その分値引きは少ないかもしれないけど・・・


書込番号:19388995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/12/09 10:54(1年以上前)

売れ筋の車種なんで、そんなに締めないと

思いますよ。

やんわり値引きどれくらい?

と聞いて、少しずつ突っ込むと値引きも

引き出し易いです。

書込番号:19389052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/09 12:32(1年以上前)

そうなんですか
標準車と同じくらい値引きがあるなら年明け前向きに検討しようかと思ったんですが、、、

値引き差が大きいならなくてもいいかなぁ

書込番号:19389229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sin4288さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/10 22:52(1年以上前)

2016マイナーチェンジ版の見積もりを取ってきました。
現行との変更点は
セーフティセンスCと置くだけ充電のオプション化ぐらいです。
セルフリストアリングコートはエスクァイアには採用しないようです。
ノアヴォクシーよりも小規模の変更ですね。
金額は現行型よりも約5万円アップです。

なお、ノアも見積りがてら話を聞いてきましたが、カラーリングの変更は両車ともないそうです。

書込番号:19393396

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/10 23:28(1年以上前)

そうなんですか?俺が見たサイトはガセなのかな?

1/6発表 新型エスクァイア 一部改良モデルも値引き販売へ

【一部改良ポイント】
■全グレードにて、トヨタセーフティセンスC搭載
■同じく、セルフリストアリングコート採用
■おくだけ充電をメーカーオプションへ変更(通常は搭載無しに)
■自動防眩インナミラーの廃止 他
【特別仕様車・Black-Taiored(ブラックテイラード)】
■フロントグリル ⇒ダークメッキに
■メッキ加飾部位 ⇒ブラック基調にコーディネート
■外装色:アイスチタニウムマイカメタリック<1H4>を特別仕様車専用色で設定
(その他、ブラックパール・ブラック・ボルドーマイカ・ホワイトパールの5色で設定)
■内装色:ブラック&ブラックのみ
ドアトリム・助手席オーナメント加飾・センタークラスターパネル ⇒ ピンキッシュゴールドへ

書込番号:19393529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sin4288さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 07:38(1年以上前)

>DIESEL-TMさん

はい。
セルフリストアコートは確認しましたが、はっきり無いといわれました。
あと内装色はバーガンディのツートンを選べました。
外装の色の増減も確認しましたが現行のままといわれました。
グリルとか防眩ミラーの件は確認していません。

オプションでテールライトカバーのスモーク色が4万ぐらいで付けられるというのが新しく増えたそうです。

値引きについては、11月の見積もり時には-25万でしたが、今回は-20万で見積りされています。
車体本体のアップ分と合わせて価格が10万円上がりました。

まだカタログが見れないので口頭での説明を聞いただけです。年明けにカタログを確認して本格交渉しようと思っています。

書込番号:19394028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/12/11 12:39(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
はじめまして。概ね合ってますよ。
HVGIの一部改良と特別仕様の設定は別の話。
一部改良モデルはセルフリストアリングコート採用です。契約しましたから。
特別仕様車は内装の変更が多く、天井部分もブラックだと言ってました。
値段も高く興味なかったのであまり聞いてなかったですが。

書込番号:19394558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/12/11 20:39(1年以上前)

皆様、割り込みの書き込み、ご無礼をお許し下さい。

セルフリストアリングコートですが、特別仕様車含む全車標準です。
Dにて目の前で資料の確認して頂き、その他装備に関しても再度メーカーにも確認して頂きました。
それ以降に変更が有ったのであれば別ですが・・・ 少し考えづらいかと・・・

以上になります、失礼致しました。

書込番号:19395511

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/11 22:09(1年以上前)

Dにも伝わってるトコと伝わってないトコがあるんですかね?発表から一カ月切ってる訳だから把握しててもらいたいですけど、、

自分は黒を買う予定だからセルフリストリングスコートはあった方がいいですね
セーフティセンスもCじゃなくてPだったらよかったのに

書込番号:19395782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sin4288さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 23:13(1年以上前)

ディーラーによって説明にこんな違いがあるとは驚きですねw
セルフリストアリングコートはぜひ欲しかったので、がっかりしていたのですが、
期待半分で1月6日を待つことにします。
みなさん情報ありがとうございます。

書込番号:19395976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/11 23:25(1年以上前)

>sin4288さん
「ディーラーによって」ではなく「対応した営業マン」と「買う側の本気度」によって回答がちがうのだと思いますよ。

書込番号:19396020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 エスクァイア 2014年モデルの満足度2

2015/12/12 21:14(1年以上前)

ガソリンモデル 8人乗り 特別仕様の見積書を貰った。
ナビ付けて362万です。
MOPなし、DOPナビです。

書込番号:19398464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/12/14 16:22(1年以上前)

マイナーチェンジ版、契約してきました。
ガソリン GI 4WD 7人乗り ホワイトパール。
金額は5万とちょっと高くなってます。
セルフリストアリングコートは下調べの時点では付いていると言っていましたが、
別にあってもなくても、買うと決めていたので契約時は詳しくは聞きませんでした。ゴメン。

書込番号:19403687

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/15 15:11(1年以上前)

先週末にディーラーにてマル秘の書類を見せてもらったので自分の二回目の書き込み内容でほぼ間違いないですね。
専用のエアロも出るようなことも書いてありました


しかし、アルファードを試乗した結果、思っきし気持ち持ってかれてます(笑)
来年初旬にアルヴェルもセーフティセンス着くような記事を見たので、Pが着くならそっちにいってしまいそうです。

書込番号:19406536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/12/18 13:07(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
アルファードはすごくイイ車と思います。オススメ致します。
私はアルファード10年乗って、子供を乗せる機会が無くなるのでサイズダウン、と思いエスクァイアへ移行です。
今回試乗してみても10年前のアルファードの方が乗り心地は格段にいいです。
個人的に満足度は高く、良質の想い出もたくさん作れました。
一度所有しても損はないかなと思います(^^)

書込番号:19415044

ナイスクチコミ!5


スレ主 DIESEL-TMさん
クチコミ投稿数:50件

2015/12/19 15:10(1年以上前)

>zenzencityさん
そうなんですよね。乗り心地が半端なかったです。グレードXならエスクァイアにちょっと出せばいけるなーと
ただ、うちは子供がこれからなので今そんなデカイのを買うべきなのかどうかかなり悩んでます。10年乗ったヴォクシーもまだまだキレイで、下取りで15万ぽっちって言われましたのでなんかもったいないなぁと思ってもきてしまって

題名と関係なくなってきてスミマセン

書込番号:19417929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 エスクァイア 2014年モデルの満足度4

2015/12/19 18:04(1年以上前)

>DIESEL-TMさん
10年乗ったアルファードは下取り80万円でした。けっこうビックリしました。
買う時も高かったけど、乗り換える時に想定外の恩恵があったなぁと感じました。
まぁ維持費も高いんですけどね(^^;
今度は維持費の安くなるエスクァイアを大切に乗って日本中旅します(^^)

書込番号:19418293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 純正スピーカーについて

2015/11/24 15:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 B_hand27さん
クチコミ投稿数:3件

初めてまして!
今年、4月にHYBRID Giを購入しましたが、純正のスピーカーの音がイマイチで気に入りません!
皆さんはどう感じてますか?
また、スピーカーを交換された方がいましたらどの様なスピーカーに変更したのか教えて頂けたら幸いですm(_ _)m

あまりスピーカーに関して詳しく無いのでよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19347682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/25 07:00(1年以上前)

DL3-F180NVE-Sの…箱(笑)

純正スピーカー君達…軽っ!

アルパインからようやくプレミアムサウンドパッケージが発売されて、先月あたりからB/O分も入荷し始めています。早速つけましたが非常に気に入りました♪
型番は DL3-F180NVE-S、リアはセットに含まれないので別途 DDL-R170C(別体ツイーター無) をつけると良いと思います♪

書込番号:19349472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 B_hand27さん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/25 08:22(1年以上前)

>オスクァイアTRDさん
ありがとうございます。調べてみるとなかなかの値段がしますね!
嫁さんを説得する自信が無いので、頑張って貯金?してこっそり取付ようかな?(笑)
でも、早く交換したいー!

書込番号:19349602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 B_hand27さん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/25 21:25(1年以上前)

>オスクァイアTRDさん
一点、質問させて下さい。
早速、イエローハットへ行きALPINEのスピーカーカタログも貰って来ましたが、DL3-F180NVE-Sはメーカーオプションナビ装着車には配線が異なる為、取付出来てませんと書いて有りました。

私はディーラーオプションの9インチナビを取付てますが、オスクァイアさんはナビもALPINEなんでしょうか?

書込番号:19351286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/26 05:41(1年以上前)

書き忘れましたが、ナビもアルパインです。
機種は BigX EX1000EQ ってヤツです。
そうですか、確かにこのセットってアルパイン製ナビ用のポン付けパーツですからね…
でも基本は只のツィーターとクォーカーとウーファーのセットなので、カーオーディオ専門業者なら上手く繋いでくれると思うので… ディーラーの営業マンに相談してみるのが良いかもしれません。

書込番号:19352194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

エスクァイアかアルファードか

2015/11/16 10:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

エスクァイアかアルファードみなさんの購入した決めてはなんですか?人それぞれだと思いますけど未だに悩んで契約していません。

書込番号:19322458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2015/11/16 10:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/#19287176


ヴェルファイアにしたんじゃないんですか?

書込番号:19322495

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/16 10:25(1年以上前)

ヴェルファイアのレビューは?

書込番号:19322499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


鎖国さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/16 14:51(1年以上前)

不要なトピを立ててはいけません

書込番号:19323011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/11/25 04:31(1年以上前)

たくたくzzzさん

またかい(笑)

書込番号:19349402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/25 08:09(1年以上前)


キングオブミニバンということで

アルファードにしました。

書込番号:19349571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/11/27 20:15(1年以上前)

エクスファイアとアルファードは格が違います。アルファードV6以外は、車体が重いわりにエンジンパワー足りません。室内の豪華差等はおカネたくさん出すアルファードのほうが上ですよ。

書込番号:19356321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの配線について

2015/11/05 17:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

現在トヨタのオプションナビを付けていますが近いうちにアルパインのナビに乗せ替えようと思っています

ですがアルパインの取付説明書をダウンロードして配線図確認してみたのですが、どうも5Pコネクターが見当たらず配線が合わない気がします
色々調べているとナビが入る所の奥にある白いboxにあると書いてありましたがバラして確認すると見当たらなく、お手上げ状態です

詳しい方ご教示願います
DBA-ZRR80G トヨタの試乗車落ちを購入
ナビは前面にB9079と書いてあります

書込番号:19290517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/11/05 17:57(1年以上前)

社外ナビ用の取付キットを使うなら必要なものは全部入っているはずなので心配不要かと思います。

使うコネクタも写真の茶色と緑だと思いますし。

取付キットの説明書など読んでも不安な場合はお店やディーラーに出されることをオススメします。

書込番号:19290553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/05 18:29(1年以上前)

http://toyota.jp/esquire/interior/navi/

付いているのはメーカーオプションのナビですね
だったら取換えは難しいかも?(ポン付けは無理かと思われ)

ナビ専門店をお勧めします。

書込番号:19290623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2015/11/05 19:05(1年以上前)

こんにちは。オーナーではないですが。

未使用プラグ用のダミージャック?に挿してあるとかではなく、既存のハーネスにテープ巻きしてあるみたいですよ。

エクリプスの取付情報ですが↓(うまくリンクされてなかったらごめんなさい)
http://eclipse-spd.net/pulse/TY0002750/201410-999999/エスクァイア#unitfig

テープ巻きされた妙なコブ?があるハーネスケーブルがないか、今一度捜してみましょう。

書込番号:19290693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 20:16(1年以上前)

>TWELVE1212さん
迅速な返事ありがとうございます
確かに変換コネクターが付属されてそうですね
分かりそうになければ無難にディーラーに取付頼んでみます

書込番号:19290880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 20:18(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返事ありがとうございます
やはり厳しそうですかね
もう少し粘って分からなければ取付依頼するようにします

書込番号:19290886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 20:21(1年以上前)

>みーくん5963さん
返事ありがとうございます
サイトに飛んで確認できました!

テープで巻いてるとは盲点でした
明日ケーブルを念入りに確認してみます

書込番号:19290894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/05 21:45(1年以上前)

MOPナビだとバック・パーキング・車速の3線と、バックカメラの配線は一つのコネクターに集約されているので、オーディオレス仕様の様にオプション用のカプラーは用意されていないのでは?

もっとも、該当の線さえ判れば取り付け自体はできると思います。(エレクトロタップ等で接続)

あとはラジオアンテナ変換コネクターが別途必要ですが、ビッグXに付属していればオッケーです。

書込番号:19291173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 22:54(1年以上前)

>ジャックの豆さん
返事ありがとうございます

メーカーオプションだと他のナビを替える事は度外視で接続してそうですね
配線図でも手に入れば何とかなりそうですがやはりディーラーさんに頼んだ方が無難かもしれませんね

書込番号:19291453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/06 03:03(1年以上前)

普通なら、5Pコネクターがあるのですが。
みつかると良いですね。

トヨタのナビの場合、パナソニック、富士通テン(イクリプス)、アイシンAW等がありますが、
イクリプスナビのごく一部の機種に24ピンコネクターに車速、バック等の配線が来ている物が有ります。
背面の写真だと、
中段の左から4番目のコネクタ。上列左から5番目車速、6番目リバース、その下(下列6番目)がパーキングでした。
(車両側だと黒いコネクター)

エクリプスだと、10年ぐらい前の機種に多いです。AVN2204D等。
現在、同仕様かはわかりません。参考です。(テスターや配線図等で確認出来れば良いですね。)

書込番号:19291879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/06 07:34(1年以上前)

>すすすゆうさん
返事ありがとうございます

24Pコネクターには6本くらい線があったはずなので調べやすそうですね
テスターは所持してますのでやってみようと思います

書込番号:19292057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2015/11/06 12:33(1年以上前)

会社員ぜんじーさん、追加情報。

車両配線図とコネクター形状図が欲しければ、ディーラーに頼んで紙コピーを貰うって方法もありますよ。

本来ならトヨタが売っている「電子技術マニュアル」DVDを自費で買ってPCで見るのが筋ながら、そのほんの一部が見たいだけゆえ、ここはディーラーにお願いしてみましょう。

MOPナビ装着車のナビ周辺の回路図、
比較用にオーディオレス仕様車の同回路図、
それぞれの回路図に記載されているコネクタの形状・ピン配置がまとまって載っている図、
をそれぞれ貰ってくれば足りるでしょう。

書込番号:19292595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/06 16:23(1年以上前)

>みーくん5963さん
追記感謝致します

ディーラーさんに図面貰ってからやった方が確実そうですね
休みの日に貰いに行ってみます

書込番号:19293030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクァイア 2014年モデルを新規書き込みエスクァイア 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア 2014年モデル
トヨタ

エスクァイア 2014年モデル

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイア 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,557物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,557物件)